JP3192258U - 係止機能部付き運搬具 - Google Patents

係止機能部付き運搬具 Download PDF

Info

Publication number
JP3192258U
JP3192258U JP2014002292U JP2014002292U JP3192258U JP 3192258 U JP3192258 U JP 3192258U JP 2014002292 U JP2014002292 U JP 2014002292U JP 2014002292 U JP2014002292 U JP 2014002292U JP 3192258 U JP3192258 U JP 3192258U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fold line
bottom panel
carton
male locking
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2014002292U
Other languages
English (en)
Inventor
ブランド,カーステン,エル.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Graphic Packaging International LLC
Original Assignee
Graphic Packaging International LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Graphic Packaging International LLC filed Critical Graphic Packaging International LLC
Application granted granted Critical
Publication of JP3192258U publication Critical patent/JP3192258U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/06Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers
    • B65D71/12Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank
    • B65D71/14Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank having a tubular shape, e.g. tubular wrappers without end walls
    • B65D71/16Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank having a tubular shape, e.g. tubular wrappers without end walls with article-locating elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00129Wrapper locking means
    • B65D2571/00135Wrapper locking means integral with the wrapper
    • B65D2571/00154Wrapper locking means integral with the wrapper interlocked
    • B65D2571/0016Wrapper locking means integral with the wrapper interlocked by tabs protruding from one end and co-operating with openings at the other end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00246Locating elements for the contents
    • B65D2571/00253Locating elements for the contents integral with the wrapper
    • B65D2571/00277Slits or openings formed along a fold line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00648Elements used to form the wrapper
    • B65D2571/00654Blanks
    • B65D2571/0066Blanks formed from one single sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00709Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element
    • B65D2571/00722Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element tubular with end walls, e.g. walls not extending on the whole end surface
    • B65D2571/00765Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element tubular with end walls, e.g. walls not extending on the whole end surface the end walls being retained in closed position by their own rigidity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

【課題】複数の物品を運搬するカートン、及びカートンを形成するブランクを提供する。【解決手段】トップパネルと、トップパネルに折り曲げ可能に接続される第1のサイドパネル及び第2のサイドパネルと、第1のボトムパネルが複数の雌係止用開口部63を備えると共に複数の開口フラップ68を有し、開口フラップ68のそれぞれが、雌係止用開口部63のそれぞれに隣接し、それぞれの第1の弧状折り線66で第1のボトムパネルにそれぞれ折り曲げ可能に接続される、第1のサイドパネルに折り曲げ可能に接続される第1のボトムパネルと、第2のボトムパネルが複数の雄係止用突起部72を備え、雄係止用突起部72のそれぞれが、それぞれの第2の弧状折り線76で第2のボトムパネルにそれぞれ折り曲げ可能に接続される、第2のサイドパネルに折り曲げ可能に接続される第2のボトムパネルとを備える。【選択図】図2

Description

本開示は、概して、飲料容器又は他のタイプの物品を保持して提供する運搬具用の係止部に関する。
[関連出願の相互参照]
本願は、2008年10月14日付けで出願された米国仮特許出願第61/196,055号及び2008年12月5日付けで出願された米国仮特許出願第61/201,047号に対し優先権を主張する。
[参照による援用]
2008年10月14日付けで出願された米国仮特許出願第61/196,055号及び2008年12月5日付けで出願された米国仮特許出願第61/201,047号は、全ての内容がここに参照されることで援用される。
本考案は、複数の物品を運搬するカートン、及びカートンを形成するブランクを提供することを目的とする。
概して、本開示の一態様は、複数の物品を運搬するカートンに関する。カートンは、トップパネルと、当該トップパネルに折り曲げ可能に接続される第1のサイドパネルと、当該トップパネルに折り曲げ可能に接続される第2のサイドパネルと、当該第1のサイドパネルに折り曲げ可能に接続される第1のボトムパネルとを備える。第1のボトムパネルは、複数の雌係止用開口部を備えると共に複数の開口フラップを有する。開口フラップのそれぞれは、雌係止用開口部のそれぞれに隣接し、それぞれの第1の弧状折り線で第1のボトムパネルにそれぞれ折り曲げ可能に接続される。第2のボトムパネルが第2のサイドパネルに折り曲げ可能に接続される。当該第2のボトムパネルは、複数の雄係止用突起部を備え、雄係止用突起部のそれぞれは、それぞれの第2の弧状折り線で第2のボトムパネルにそれぞれ折り曲げ可能に接続される。
別の態様では、本開示は、概して、複数の物品を運搬するカートンを形成するブランクに関する。ブランクは、トップパネルと、当該トップパネルに折り曲げ可能に接続される第1のサイドパネルと、当該トップパネルに折り曲げ可能に接続される第2のサイドパネルと、当該第1のサイドパネルに折り曲げ可能に接続される第1のボトムパネルとを備える。第1のボトムパネルは、複数の雌係止用開口部を備えると共に複数の開口フラップを有する。開口フラップのそれぞれは、雌係止用開口部のそれぞれに隣接し、それぞれの第1の弧状折り線で第1のボトムパネルにそれぞれ折り曲げ可能に接続される。第2のボトムパネルが第2のサイドパネルに折り曲げ可能に接続される。第2のボトムパネルは、複数の雄係止用突起部を備える。雄係止用突起部のそれぞれは、それぞれの第2の弧状折り線で第2のボトムパネルにそれぞれ折り曲げ可能に接続される。
本考案によれば、複数の物品を運搬するカートン、及びカートンを形成するブランクを提供することができる。
図面の全体を通して対応する部分は、対応する参照符号で示される。
本開示の第1の実施形態による運搬具を形成するために使用されるブランクの外側表面の平面図である。 図1の雄突起部及び雌係止用開口部を示す。 図1のブランクから形成される運搬具の上面斜視図である。 図1のブランクから形成される運搬具の底面斜視図である。 本開示の第2の実施形態による運搬具を形成するために使用されるブランクの外側表面の平面図である。 図4のブランクが運搬具に形成されているところを示す。 図4のブランクが運搬具に形成されているところを示す。 図4のブランクが運搬具に形成されているところを示す。 キャリアの内側部分の一部を示す部分図である。 噛み合った第1のボトムパネル及び第2のボトムパネルを有する運搬具の内側を示す部分図である。 噛み合った第1のボトムパネル及び第2のボトムパネルを有する運搬具の内側を示す部分図である。
典型的実施形態の詳細説明
本開示は、概して、容器、瓶、缶等の物品を収容するカートン、運搬具、パッケージ、容器等の多様な機能に関する。当該物品は、例えば、食品及び飲料製品を包装するために使用できる。当該物品は、特定の食料品又は飲料品を包装するのに適した組成の材料から作ることが可能であり、材料には、アルミニウム及び/または他の金属、ガラス、PET、LDPE、LLDPE、HDPE、PP、PS、PVC、EVOH、及びナイロンなどのプラスチック等、又はそれらの任意の組み合わせを含むが、これらに限定されない。
本開示によるカートン又は運搬具は、いかなる形状の物品も収容することができる。本開示の範囲を限定するためではなく、説明目的のために、以下の詳細な説明では、運搬具の実施形態に配置される飲料容器(例えば、アルミニウム飲料缶)について記載する。本明細書において、「下部」、「ボトム」、「上部」、及び「トップ」という用語は、完全に組み立てられて直立したカートンに関して決定される配置を示す。
図1は、本開示の一実施形態によるブランク3の外側表面2の平面図であり、図3A及び図3Bに示されている運搬具を形成するために使用される。当該運搬具を使用して、容器C等の複数の物品を収容することができる。容器Cは飲料缶であってもよく、ブランク3は、6つの容器を2×3構成の単一層で収容する運搬具を形成するようなサイズとされている。しかしながら、ブランク3及び/又は運搬具は、異なる容量又は同じ容量の容器を単一層以上及び/又は異なる行/列の配列(例えば、1×6、2×6、2×4、2×2、2×6×2、2×4×2、2×9等)にて保持するようなサイズとされ、形成されることが理解される。図示された実施形態では、運搬具は、概して、容器を覆う開口端部を有する(例えば、運搬具は、ラップアラウンド型キャリアと呼ばれ得る)。ブランク3は、2008年7月25日付けで出願された国際出願第PCT/US08/71134号に示されているブランクと同様であり、当該出願の全ての内容は、ここに参照されることで援用される。運搬具は、端部がエンドフラップ(図示せず)又は他の閉じ機構等によって、少なくとも部分的に閉じられるような他の形状及び配置にすることもできる。さらに、ブランク3は、2009年9月23日付けで発行された米国特許第7,427,010号に示されているブランクと同様であってもよく、当該特許の全ての内容は、ここに参照されることで援用される。
ブランク3は、長手方向軸L1及び横方向軸L2を有する。図示された実施形態では、ブランク3は、第1の横方向折り線21で第1のサイドパネル20に折り曲げ可能に接続されるトップパネル10と、第2の横方向折り線31で第1のサイドパネル20に折り曲げ可能に接続される第1のボトムパネル30と、第3の横方向折り線41でトップパネル10に折り曲げ可能に接続される第2のサイドパネル40と、第4の横方向折り線51で第2のサイドパネル40に折り曲げ可能に接続される第2のボトムパネル50とを備える。図示された実施形態では、第1のボトムパネル30は、横方向折り線33及び31によって画定される第1の傾斜パネル32を含む。本開示の範囲から逸脱することなく、ブランク3は、パネル10、20、30、40、50のそれぞれに接続される前側ガセットパネル及び/又は後側ガセットパネルを含むことができる。ガセットパネルは、2006年2月28日付けで出願された米国特許出願第11/364,244号に開示されているタックインパネル及び保持パネルと同様のタックインパネル53、55及び保持パネル57、59を含んでいてもよく、当該出願の全ての内容はここに参照されることで援用され、又は本開示から逸脱することなく、タックインパネル及び保持パネルを省くこともできる。
第1のボトムパネル30は、雌係止用開口部63を形成するスリット62を含む。スリット62のそれぞれが、概して、ブランクの横方向L2に横断的に延在し、スリットから折り線31に向かって概して延在する2つの離間された切れ目64と協働する。図示された実施形態では、スリット62は、直線状ではなく複数の曲がり目を含むが、本開示から逸脱することなく、スリットは他の形状にすることもできる。図示された実施形態に示されているように、切れ目64は直線状であり、長手方向軸L1及び横方向軸L2に対して傾斜しているが、切れ目64は他の形状にすることもできる。各切れ目64の間には湾曲折り線66が延在する。図示された実施形態では、折り線66は弧状であるが、本開示から逸脱することなく、当該折り線は他の形状にすることもできる。折り線66、切れ目64、及びスリット62は、各雌係止用開口部63のための折り曲げ可能フラップ68(概して「開口フラップ」)を形成する。折り曲げ可能フラップ68はそれぞれ、各フラップの自由縁部にタブ69を含む。折り曲げ可能フラップ68が第1のボトムパネル30の残りの部分から面外に折り曲げられると、各雌係止用開口部63が形成される。本開示から逸脱することなく、雌係止用開口部63の折り曲げ可能フラップ68又は他の機能部は、他の形状、配置、及び/又は構成にすることもできる。
第2のボトムパネル50は、各雌係止用開口部63に受け入れられるための形状の雄係止用突起部72を含む。一実施形態では、各雄係止用突起部72は、係止用突起部の狭小首部77にわたって延在する弧状折り線76で第2のボトムパネル50に折り曲げ可能に接続される。雄係止用突起部72は、狭小首部77からそれぞれ横方向外側に延在する肩部78を有する。本開示から逸脱することなく、雄係止用突起部72及び折り線76は、他の形状、配置、及び/又は位置決めにすることもできる。
ブランク3から形成される運搬具は、雌係止用開口部63に挿入され得る雄係止用突起部72を含む係止機能部を有する。雄係止用突起部72が雌係止用開口部63に挿入されると、折り曲げ可能フラップ68は、開口部に突起部を受け入れしやすくするように位置決めされる。雄係止用突起部72がスリット62に挿通されると、突起部の肩部78は、切れ目64を越えて延在するスリットの一部と係合して、係止用突起部が抜けるのを防止する。折り曲げ可能フラップ68は、雄係止用突起部62に対しても付勢されて、係止用突起部と各雌開口部63との係脱を防止する。
図2に示されているように、スリット62は横方向に全長D1を有し、折り線66は半径R1を有する。雄係止用突起部72は、横方向に肩部78にわたって測定された最大幅D2を有し、雄係止用突起部は、横方向に首部77にわたって測定された最小幅D3を有する。雄係止用突起部72の首部を含む折り線76は、半径R2を有する。ここで示される寸法情報は、本開示の一実施形態を示すものであり、本開示の範囲を制限する意図はない。本開示から逸脱することなく、雄係止用突起部72及び雌係止用開口部63はそれぞれ、ここで述べられたもの以外の寸法を有することができる。
ブランク3は、上記で参照したPCT出願‘134号に開示されているブランクと同様であってもよく、又は他の運搬具を形成するために使用されるブランクと同様の構造及び機能を有していてもよい。例えば、ブランク3は、米国特許第5,443,203号、同第5,485,915号、同第5,782,343号、同第6,378,765号、同第6,988,617号、同第7,175,020号、及び同第7,427,010号に開示されているブランク、カートン、運搬具、パッケージ等と同様の構造、機能、用途等を有していてもよく、各上記参考文献の全ての開示内容は、ここに参照されることで援用される。本開示の範囲から逸脱することなく、ブランク3は、他の機能、構造、役割等を有していてもよく、代替的な機能、構造、役割等を有する運搬具、カートン、ブランク、及び/又はパッケージを形成するためのものであってもよい。
図4〜図10は、第1の実施形態と同様の機能部を有する本開示の第2の実施形態のブランク103を示している。したがって、実施形態の同様又は同一の機能部には同一又は同様の参照符号が与えられている。ブランク103は、カートン又は運搬具105(図10)を形成するためのものである。ブランク103は、弧状折り線176で第2のボトムパネル50に折り曲げ可能に接続される雄係止用突起部172を含む。第2の実施形態では、弧状折り線176は、突起部のうち肩部178に隣接する首部、すなわち狭小部177を形成する雄係止用突起部172の各縁部から内側に離間している。すなわち、弧状折り線176は、雄係止用突起部172の首部177にわたって完全に延在してはいない。図示された実施形態では、弧状折り線176は、切れ目線181を備え、2つの折り線183が切れ目線の両端部のそれぞれから延在している。本開示から逸脱することなく、弧状折り線176の1つ又は複数は、他の形で形成されてもよい(例えば、連続した折り線、連続した切れ目線、又は2つの切れ目線及び1つの折り線等から)。
第2の実施形態では、雌係止用開口部163は、第2の実施形態の係止用開口部が、第1の実施形態のそれぞれの機能部と同様のスリット162、切れ目164、湾曲折り線166、折り曲げ可能フラップ168、及びタブ169を備えるという点で、第1の実施形態の雌係止用開口部63と同一である。本開示の範囲から逸脱することなく、雌係止用開口部163は、他の形状、配置、及び/又は構成にすることもできる。
図5〜図10に示されているように、運搬具105は、第1のボトムパネル30及び第2のボトムパネル50を重ね合わせ、雄係止用突起部172を雌係止用開口部163に挿入することによって、ブランク103から形成される。図6及び図7に示されているように、雄係止用突起部172は、雄係止用突起部が第2のボトムパネル50及び第1のボトムパネル30に対して、概して、垂直であるように、弧状折り線176で折り曲げられる。雄係止用突起部172が、雌係止用開口部163の上側に位置決めされ、雄係止用突起部の前縁部がスリット162に挿通されるように矢印A1の方向に動かされる。雄係止用突起部172の前縁部が、折り曲げ可能フラップ168に押し当たり、当該折り曲げ可能フラップを弧状折り線166で内側に折り曲げる。肩部178が各スリット162を通過するまで、雄係止用突起部172が開口部163を通してさらに進められる。図7に示されているように、雄係止用突起部172の完全挿入位置では、弧状折り線176がスリット162に、概して、隣接する。本開示から逸脱することなく、雄係止用突起部172は、他の位置決めステップ又は代替的な機能及び/又は配置によって雌係止用開口部163と相互作用し係合してもよい。
図8〜図10に示されているように、雄係止用突起部172は、折り曲げ可能フラップ168を各雄係止用突起部と係合させることにより、第1のボトムパネル30及び第2のボトムパネル50に対して運搬具105の内側で、概して、直立位置に保持される。一実施形態では、折り曲げ可能フラップ168がボトムパネル30に対して上方に折り曲げられ、折り曲げ可能フラップの自由縁部が雄係止用突起部172に接触して、雄係止用突起部を直立位置に維持するのを助ける。折り曲げ可能フラップ168は、雄係止用突起部172を直立位置に保持するのを助けるように、雄係止用突起部と接触しやすい形状のタブ169をフラップの自由縁部に備える。
運搬具105に容器Cが充填された後、第1のボトムパネル30が矢印A2の方向に動かされて第2のボトムパネル50が矢印A3の方向に動かされることで、ボトムパネル30、50が離れるように動かされる。運搬具が容器の周りにきつく巻き付くか又は嵌まるように、ボトムパネル30、50の移動は、運搬具105の充填期間におけるサイドパネル20、40の外側への相対移動によって引き起こされる。代替的に、ボトムパネル30、50の一方のみが各方向A2、A3に動かされることもできる。ボトムパネル30、50がその最終的な充填向きに位置決めされると(図8)、肩部178が第1のボトムパネル30の一部に接触するように、肩部が第1のボトムパネルの切れ目162と位置ずれする。雄係止用突起部172は、第1のボトムパネル30の当該一部への肩部178の干渉によって「係止」されて雌開口部163から抜けるのを防止される。本開示から逸脱することなく、雄係止用突起部172は、ブランク103の態様及び機能部を他の位置決め方法によって雌係止用開口部163と係止させ又は係合させることができる。
概して、ブランクは、通常の紙よりも重く硬質であるような厚さの厚紙で構成され得る。ブランクは、ボール紙等の他の材料、又はカートンが少なくとも、概して、上記に記載のように機能できるのに適した特性を有する任意の他の材料で作成することもできる。ブランクは、例えば粘土性(クレー)コーティングによりコーティングすることができる。そして、粘土性(クレー)コート上には、生産物、宣伝、及び他の情報やイメージを印刷してもよい。ブランクに印刷されている情報を保護するために、ブランクをワニスでコーティングすることもできる。ブランクの片面又は両面を、例えば防湿層でコーティングしてもよい。ブランクは、選択されたパネル又はパネルセクションにおいて、1つ又は複数のシート状材料を積層又はコーティングすることもできる。
一例として、引き裂き線は、所望の弱化線に沿って材料に部分的に延在するスリット、並びに/又は所望の弱化線に沿って材料に部分的に延在する一連の離間したスリット及び/若しくは材料を貫通する一連の離間したスリット、又はこれらの機能の種々の組み合わせを含み得る。より具体的な例としては、1つのタイプの引き裂き線は、引き裂き線を挟んで材料を通常は一時的に接続するために刻み目(例えば、ブリッジにやや似た材料の小片)が間に画定されるように隣接するスリットをわずかに離間させた、材料を貫通する一連の離間したスリットの形態である。刻み目は、引き裂き時に引き裂き線に沿って破断される。刻み目は通常、引き裂き線において比較的わずかな割合を占めるものであり、代替的に、引き裂き線が連続した切れ線であるように刻み目を引き裂き線から除いたり、引き裂き線上で破っておくことができる。すなわち、引き裂き線のそれぞれを連続したスリット等で置き換えることは、本開示の範囲内にある。例えば、本開示から逸脱することなく、切れ線は、連続したスリットであってもよく、又はスリットよりも広いものであってもよい。
例示的な実施形態によれば、折り線は、必ずしも直線状であることなく、それに沿って容易に折り曲げやすい弱化した形状であっても、十分な線状とすることができる。本開示の範囲を狭めるためではないが、より詳細には、折り線は、所望の弱化線に沿って材料に圧潰部分又は窪み部分を作る鈍いスコアリングナイフ等で形成される線等のスコア線、所望の弱化線に沿って材料に部分的に延在する切れ目、及び/若しくは所望の弱化線に沿って材料に部分的に延在し、及び/若しくは材料を貫通する一連の切れ目、並びにこれらの機能の種々の組み合わせを含む。折り線を形成するために切れ目が使用されている場合、通常、切れ目は、道理をわきまえたユーザーが、誤って、折り線を引き裂き線とみなすほど過度なものとはしない。
上記の実施形態は、カートンの実施形態の組み立て中に糊付けによって互いに接着される1つ又は複数のパネルを有するものとして説明されている場合がある。「糊付け」という用語は、カートンパネルを所定位置に固定するのに一般的に用いられるあらゆる種類の接着方法を包含することが意図される。
本開示の上記説明は、種々の実施形態を例示及び説明するものである。本開示の範囲から逸脱することなく、種々の変更を上記構成内でなし得るので、上記説明に含まれるか又は添付図面に示されているすべての事項が、限定的な意味ではなく例示として解釈されることが意図される。さらに、本開示の範囲は、上述の実施形態の種々の変更形態、組み合わせ、変形形態等をカバーする。さらに、本開示は、選択された実施形態のみを図示及び説明しているが、種々の他の組み合わせ、変更形態、及び環境が本明細書で述べられているような本開示の範囲内にあり、上記教示と同等であり、かつ/又は関連技術分野の技術若しくは知識内にある。さらに、各実施形態の一定の機能及び特徴を、選択的に交換して、本開示の他の説明された実施形態又は説明されていない実施形態に適用することができる。
3 ブランク
10 トップパネル
20 第1のサイドパネル
30 第1のボトムパネル
40 第2のサイドパネル
50 第2のボトムパネル
63 雌係止用開口部
72 雄係止用突起部
103 ブランク
163 雌係止用開口部
172 雄係止用突起部

Claims (25)

  1. 複数の物品を運搬するカートンであって、
    トップパネルと、
    該トップパネルに折り曲げ可能に接続される第1のサイドパネルと、
    該トップパネルに折り曲げ可能に接続される第2のサイドパネルと、
    該第1のサイドパネルに折り曲げ可能に接続される第1のボトムパネルであって、該第1のボトムパネルは複数の雌係止用開口部を備えると共に複数の開口フラップを有し、該開口フラップのそれぞれは、該雌係止用開口部のそれぞれに隣接し、それぞれの第1の弧状折り線で該第1のボトムパネルにそれぞれ折り曲げ可能に接続される、第1のボトムパネルと、
    該第2のサイドパネルに折り曲げ可能に接続される第2のボトムパネルであって、該第2のボトムパネルは複数の雄係止用突起部を備え、該雄係止用突起部のそれぞれは、それぞれの第2の弧状折り線で該第2のボトムパネルにそれぞれ折り曲げ可能に接続される、第2のボトムパネルと、
    を備える、複数の物品を運搬するカートン。
  2. 該開口フラップのそれぞれは、該第1のボトムパネルにある2つの切れ目と該2つの切れ目の間に延在するスリットとによって少なくとも部分的に画定される、請求項1に記載のカートン。
  3. 該第1のボトムパネルは、概ね横方向に延在する横方向折り線で該第1のサイドパネルに折り曲げ可能に接続され、該2つの切れ目は、該横方向折り線に対して斜めである、請求項2に記載のカートン。
  4. 該開口フラップのそれぞれは、該雌係止用開口部からの該雄係止用突起部の係脱を防止するようにそれぞれの雄係止用突起部に対して付勢される、請求項3に記載のカートン。
  5. 該スリットは、該切れ目を越えて延在する一部をさらに備え、該雄係止用突起部と、該スリットの一部により画定された該雌係止用開口部のそれぞれとの係合よって、該雄係止用突起部は該雌係止用開口部からの係脱を防止される、請求項4に記載のカートン。
  6. 該雄係止用突起部のそれぞれは、首部から横方向外側に延在する2つの肩部を備え、該肩部のそれぞれは、該切れ目を越えて延在する該スリットの一部のそれぞれにより画定された該雌係止用開口部のそれぞれと係合する、請求項5に記載のカートン。
  7. 該第2の弧状折り線は、該雄係止用突起部の各首部にわたって延在する、請求項6に記載のカートン。
  8. 該第2の弧状折り線は、雄係止用突起部のそれぞれの全幅にわたって延在する、請求項1に記載のカートン。
  9. 該第2の弧状折り線は、少なくとも1つの切れ目と、少なくとも第1の折り線と第2の折り線とを備え、該第1の折り線は、該切れ目の第1の端部から延在し、該第2の折り線は、該切れ目の第2の端部から延在する、請求項8に記載のカートン。
  10. 該第2の弧状折り線は、該雄係止用突起部のそれぞれの各縁部から離間している各端部を有する、請求項1に記載のカートン。
  11. 該第2の弧状折り線は、切れ目と、該切れ目の第1の端部から延在する第1の折り線と、該切れ目の第2の端部から延在する第2の折り線とを備える、請求項10に記載のカートン。
  12. 該雄係止用突起部は、該第1のボトムパネルと該第2のボトムパネルとに対して運搬具の内側で概ね直立位置にある、請求項5に記載のカートン。
  13. 該開口フラップは、該ボトムパネルに対して上方に折り曲げられ、該開口フラップの自由縁部が該雄係止用突起部に接触して、該雄係止用突起部を該直立位置に維持するのを助ける、請求項12に記載のカートン。
  14. 該開口フラップは、該雄係止用突起部と接触して該雄係止用突起部を該直立位置に保持するのを助けるタブを該開口フラップの該自由縁部に備える、請求項13に記載のカートン。
  15. 複数の物品を運搬するカートンを形成するブランクであって、
    トップパネルと、
    該トップパネルに折り曲げ可能に接続される第1のサイドパネルと、
    該トップパネルに折り曲げ可能に接続される第2のサイドパネルと、
    該第1のサイドパネルに折り曲げ可能に接続される第1のボトムパネルであって、該第1のボトムパネルは複数の雌係止用開口部を備えると共に複数の開口フラップを有し、該開口フラップのそれぞれは、該雌係止用開口部のそれぞれに隣接し、それぞれの第1の弧状折り線で該第1のボトムパネルにそれぞれ折り曲げ可能に接続される、第1のボトムパネルと、
    該第2のサイドパネルに折り曲げ可能に接続される第2のボトムパネルであって、該第2のボトムパネルは複数の雄係止用突起部を備え、該雄係止用突起部のそれぞれは、それぞれの第2の弧状折り線で該第2のボトムパネルにそれぞれ折り曲げ可能に接続される、第2のボトムパネルと、
    を備える、複数の物品を運搬するカートンを形成するブランク。
  16. 該開口フラップのそれぞれは、該第1のボトムパネルにある2つの切れ目と該2つの切れ目の間に延在するスリットとによって少なくとも部分的に画定される、請求項15に記載のブランク。
  17. 該第1のボトムパネルは、概ね横方向に延在する横方向折り線で該第1のサイドパネルに折り曲げ可能に接続され、該2つの切れ目は、該横方向折り線に対して斜めである、請求項16に記載のブランク。
  18. 該スリットは該切れ目を越えて延在する一部をさらに備え、該雄係止用突起部は首部から横方向外側に延在する2つの肩部を備え、該肩部は、該切れ目を越えて延在する該スリットの一部のそれぞれにより画定された該雌係止用開口部のそれぞれとの係合によって該雌係止用開口部からの係脱を防止するためのものである、請求項17に記載のブランク。
  19. 該第2の弧状折り線は、該雄係止用突起部の各首部にわたって延在する、請求項18に記載のブランク。
  20. 該第2の弧状折り線は、該雄係止用突起部のそれぞれの全幅にわたって延在する、請求項15に記載のブランク。
  21. 該第2の弧状折り線は、少なくとも1つの切れ目と、少なくとも第1の折り線と第2の折り線とを備え、該第1の折り線は、該切れ目の第1の端部から延在し、該第2の折り線は、該切れ目の第2の端部から延在する、請求項20に記載のブランク。
  22. 該第2の弧状折り線は、該雄係止用突起部のそれぞれの各縁部から離間している各端部を有する、請求項15に記載のブランク。
  23. 該第2の弧状折り線は、切れ目と、該切れ目の第1の端部から延在する第1の折り線と、該切れ目の第2の端部から延在する第2の折り線とを備える、請求項22に記載のブランク。
  24. 該第1のボトムパネルは、折り線で該第1のサイドパネルに折り曲げ可能に接続され、それぞれの第1の弧状折り線は、第1の遠位端と、第2の遠位端と、該第1の遠位端と該第2の遠位端との間の中間部分とを備え、該中間部分が該折り線から第1の距離で位置付けられ、且つ該第1の遠位端と該第2の遠位端とは該折り線から第2の距離で配置されるように、それぞれの第1の弧状折り線は湾曲の半径を有し、該第1の距離は該第2の距離よりも大きい、請求項1に記載のカートン。
  25. 該開口フラップのそれぞれは、該第1のボトムパネルの2つの切れ目と該2つの切れ目の間に延在するスリットとによって少なくとも部分的に画定され、該2つ切れ目のそれぞれは概ね該折り線に向って延在し、それぞれの第1の弧状折り線は概ねそれぞれの切れ目の間を延在し、それにより第1の遠位端と第2の遠位端とのそれぞれが該2つの切れ目のそれぞれ1つに概ね隣接し、且つ該中間部分は該第1の遠位端と該第2の遠位端とのそれぞれよりも概ね該スリットに近接している、請求項24に記載のカートン。
JP2014002292U 2008-10-14 2014-05-02 係止機能部付き運搬具 Expired - Lifetime JP3192258U (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19605508P 2008-10-14 2008-10-14
US61/196,055 2008-10-14
US20104708P 2008-12-05 2008-12-05
US61/201,047 2008-12-05

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011532193A Continuation JP2012505803A (ja) 2008-10-14 2009-10-14 係止機能部付き運搬具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3192258U true JP3192258U (ja) 2014-08-07

Family

ID=42097987

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011532193A Pending JP2012505803A (ja) 2008-10-14 2009-10-14 係止機能部付き運搬具
JP2014002292U Expired - Lifetime JP3192258U (ja) 2008-10-14 2014-05-02 係止機能部付き運搬具

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011532193A Pending JP2012505803A (ja) 2008-10-14 2009-10-14 係止機能部付き運搬具

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8376213B2 (ja)
EP (1) EP2334572B1 (ja)
JP (2) JP2012505803A (ja)
CN (1) CN102186741B (ja)
AU (1) AU2009303425B2 (ja)
BR (1) BRPI0920530B1 (ja)
CA (1) CA2738060C (ja)
ES (1) ES2425886T3 (ja)
MX (1) MX2011003932A (ja)
WO (1) WO2010045287A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1019589A4 (nl) * 2011-06-09 2012-08-07 Creax Projects N V Plaatselijke verbinding van platen op elkaar, werkwijze en inrichting ter uitvoering daarvan.
US9212019B2 (en) * 2013-01-03 2015-12-15 Vanguard Packaging, Inc. Modular greeting card rack
CN104870332B (zh) * 2012-12-10 2017-12-01 维实洛克包装系统有限公司 锁定装置、纸箱、坯件和方法
WO2014190267A1 (en) 2013-05-24 2014-11-27 Graphic Packaging International, Inc. Carton for articles
US10384846B2 (en) 2013-05-24 2019-08-20 Graphic Packaging International, Llc Arrangement of containers in a carton
JP2017514766A (ja) * 2014-05-05 2017-06-08 ウエストロック・パッケージング・システムズ・エルエルシー カートンおよびカートン用のブランクのためのパネル相互係止デバイス
EP3233660B1 (en) 2014-12-16 2019-11-27 Graphic Packaging International, LLC Carton with articles
GB201502582D0 (en) * 2015-02-16 2015-04-01 Meadwestvaco Packaging Systems Carton and carton blank
ES2819874T3 (es) 2015-05-07 2021-04-19 Graphic Packaging Int Llc Caja de cartón con asa y procedimiento de formación de la misma
MX2019008824A (es) 2017-02-17 2019-09-26 Graphic Packaging Int Llc Portador para recipientes.
JP7214183B2 (ja) * 2018-09-05 2023-01-30 大洋紙業株式会社 梱包具および梱包具セット
US11589689B2 (en) 2019-06-10 2023-02-28 Vanguard Packaging, Llc Divided shelf for modular greeting card rack
TW202120391A (zh) * 2019-10-16 2021-06-01 美商偉斯特洛克包裝系統有限責任公司 紙箱及其胚片
USD944656S1 (en) 2020-07-07 2022-03-01 Graphic Packaging International, Llc Carrier
CN114536859A (zh) * 2022-03-04 2022-05-27 山东太辉包装有限公司 一种纸箱粘口结构及具有此结构的纸箱加工方法

Family Cites Families (137)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE24667E (en) 1959-07-14 fielding
US2849111A (en) 1955-10-17 1958-08-26 Lengsfield Brothers Inc Article carrier
US2922561A (en) 1956-11-01 1960-01-26 Carton Associates Inc Cartons
US2928541A (en) 1957-11-12 1960-03-15 Lengsfield Brothers Inc Carton
US2929497A (en) 1958-02-19 1960-03-22 Container Corp Tuck-in type can carrier and package and blank therefor
US3178242A (en) 1963-05-13 1965-04-13 Anheuser Busch One-piece dispensing carton for cylindrical objects
US3237762A (en) 1964-08-19 1966-03-01 Mead Corp Can wrapper
US3252649A (en) 1964-08-31 1966-05-24 Olin Mathieson End panel top lock for wraparound carrier
US3339723A (en) 1964-10-30 1967-09-05 Mead Corp Bottle carrier
US3300115A (en) 1965-04-05 1967-01-24 Boise Cascade Corp Compartmented dispensing carton formed from a single blank
US3343660A (en) * 1966-01-14 1967-09-26 Riegel Paper Corp Box closure
US3356279A (en) 1966-02-23 1967-12-05 Reynolds Metals Co Shipping and dispensing container means and blanks therefor
US3306519A (en) 1966-07-25 1967-02-28 Mead Corp Bottle carrier
US3373867A (en) 1967-05-22 1968-03-19 Mead Corp Article carrier
US3447672A (en) * 1967-09-20 1969-06-03 Riegel Paper Corp Bulging cartons
US3429496A (en) 1967-10-30 1969-02-25 Packaging Corp America Wrap-around type carrier and blank therefor
US3517858A (en) 1968-08-08 1970-06-30 Revnolds Metals Co Reclosable dispensing carton
US3593849A (en) 1969-08-28 1971-07-20 Container Corp Wraparound carrier
US3669342A (en) 1969-12-11 1972-06-13 Mead Corp Article carrier
US3635452A (en) 1970-01-19 1972-01-18 Container Corp Wraparound carrier
US3669343A (en) 1971-03-01 1972-06-13 Darwin R Howard Holder for tetrahedron packages
US3767042A (en) 1971-11-30 1973-10-23 Federal Paper Board Co Inc Bottle carrier with gusseted ends
US3747835A (en) 1971-12-21 1973-07-24 Olinkraft Inc Wrap-around article carrier with secondary retention end panels
US4096985A (en) * 1978-01-16 1978-06-27 The Mead Corporation Article carrier and blank therefor
US4004500A (en) 1974-11-29 1977-01-25 The Mead Corporation Panel interlocking method
US4010593A (en) 1975-03-19 1977-03-08 Graham Robert H Method for packaging bottles
US3963121A (en) 1975-07-21 1976-06-15 Container Corporation Of America Carrier carton with display panel
US4101069A (en) 1977-10-26 1978-07-18 The Mead Corporation Article carrier
US4200220A (en) 1978-10-27 1980-04-29 Federal Paper Board Co., Inc. Wrap-around paperboard carrier with latching and locking panels
US4202446A (en) 1978-11-13 1980-05-13 Federal Paper Board Company, Inc. Bottle package
DE3070787D1 (en) 1979-11-15 1985-07-25 Mead Corp Wrap-around type package for bottles
US4328893A (en) 1980-10-15 1982-05-11 The Mead Corporation Bottle carrier
AU546809B2 (en) 1981-05-29 1985-09-19 Mead Corporation, The Wrap-around carton
JPS6037318Y2 (ja) 1981-08-05 1985-11-07 澁谷工業株式会社 包装箱体
US4424901A (en) 1982-05-17 1984-01-10 The Mead Corporation Convertible article carrier
CA1251182A (en) 1984-01-23 1989-03-14 Rolf Muller Wrap around package and blank therefor
US4875585A (en) 1986-08-18 1989-10-24 The Shelby Paper Box Co. Carton having a horizontal object holding panel and blank
GB2202825B (en) 1987-03-27 1991-01-02 Mead Corp Means for stabilizing articles in multiple article packages
US4747487A (en) 1987-09-29 1988-05-31 The Mead Corporation End loaded carton
US4901849A (en) 1987-10-26 1990-02-20 Manville Corporation Wrap-around article carrier with end panel lock
US4804089A (en) 1987-12-07 1989-02-14 Manville Corporation Wrap-around article carrier with end fold-in panel
US4860943A (en) 1988-04-29 1989-08-29 Manville Corporation Wrap-around carton locking means
US4919266A (en) 1989-06-09 1990-04-24 The C. W. Zumbiel Co. Carton with end wall display window
US5042660A (en) 1989-10-25 1991-08-27 Coburn, Inc. Collapsible display carrier and method of making
US4966324A (en) 1989-12-21 1990-10-30 Steel Thomas C Integral carrying handle for a can carton and carton blank containing same
US4972991A (en) 1990-03-09 1990-11-27 Manville Corporation Handle for article carrier
US5000313A (en) 1990-05-29 1991-03-19 The Mead Corporation Can carton
US5060792A (en) 1990-09-26 1991-10-29 The Mead Corporation Can carton
GB9108057D0 (en) 1991-04-16 1991-06-05 Mead Corp Improvements relating to cartons
FR2678244B1 (fr) 1991-06-28 1994-02-04 4P Emballages France Suremballage de type fourreau pour un groupe d'objets tels que des recipients primaires.
US5421458A (en) 1991-08-09 1995-06-06 Riverwood International Ltd. Carton for a plurality of articles and blank therefor
US5131588A (en) 1991-10-15 1992-07-21 The Mead Corporation Panel interlock
FR2687634B1 (fr) 1992-02-20 1994-05-13 Otor Procede et flan pour la realisation d'une caisse autour d'une charge, et caisse ainsi obtenue.
US5180100A (en) 1992-05-20 1993-01-19 Oak Tree Packaging Corporation Wraparound carton lock
US5246112A (en) 1992-09-03 1993-09-21 The Mead Corporation Enclosed bottle carrier
FR2698074A1 (fr) 1992-10-14 1994-05-20 Financ Carton Papier Fermeture d'extrémité à coins arrondis pour emballage de groupement.
US5297673A (en) 1993-05-17 1994-03-29 Riverwood International Corporation Warp-around carrier with end panels
US5664401A (en) 1993-09-24 1997-09-09 The Mead Corporation Carton folding mechanism for wraparound cartons
US5351878A (en) 1993-11-12 1994-10-04 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with end restraints
US5472090A (en) 1994-08-18 1995-12-05 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with partial end panels
US5485915A (en) 1994-09-21 1996-01-23 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with article heel lock
US5443203A (en) 1994-10-03 1995-08-22 Riverwood International Corporation Carton panel lock
US5505372A (en) 1994-10-28 1996-04-09 Graphic Packaging Corporation Carton blank and carton
US5558212A (en) 1994-11-08 1996-09-24 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with bar code blocker
IL116110A (en) 1994-12-02 1999-05-09 Mead Corp Cartons for carrying a plurality of articles and a blank for forming same
US5937620A (en) 1995-03-03 1999-08-17 The Mead Corporation Packaging machine for multi-packs
US5943847A (en) 1995-03-30 1999-08-31 The Mead Corporation Packaging machine for multi-packs
US5472138A (en) 1995-04-06 1995-12-05 Riverwood International Corporation Wrap-around carton with improved locking means
US5542536A (en) 1995-05-11 1996-08-06 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with bar code blocking end panel
US5597071A (en) 1995-05-15 1997-01-28 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with corner bed restraints
US5551556A (en) 1995-06-14 1996-09-03 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with bar code blocking end panels
US5609251A (en) 1995-12-01 1997-03-11 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with partial end panels
GB9601746D0 (en) 1996-01-29 1996-03-27 Riverwood Int Corp Tightening arrangement for paperboard wrap
US5692614A (en) 1996-02-23 1997-12-02 Riverwood International Corporation Article carrier with bottom panel false score
US5682995A (en) 1996-09-06 1997-11-04 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with bar code blocking panels
US5782343A (en) 1997-01-24 1998-07-21 Riverwood International Corporation Warp-around carrier with improved locking means
US5704542A (en) 1997-01-24 1998-01-06 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with improved locking means
US6289651B1 (en) 1997-02-07 2001-09-18 The Mead Corporation Panel interlocking means for cartons
US5947367A (en) 1997-02-10 1999-09-07 The C. W. Zumbiel Co. Sleeve style bottle carton
JP4098382B2 (ja) 1997-08-29 2008-06-11 ミードウエストヴェイコ・パッケージング・システムズ・エルエルシー カートン
US5855318A (en) 1997-10-23 1999-01-05 The Mead Corporation Interlocking arrangement for panels
US5931300A (en) 1998-05-16 1999-08-03 Riverwood International Corporation Wrap-around carrier with bar code blocking webs
US5941453A (en) 1998-05-29 1999-08-24 The Mead Corporation Locking arrangement for panels
KR100612795B1 (ko) 1998-06-11 2006-08-17 브리스톨-마이어스 스퀴브 파마 컴파니 결정성 에파비렌즈
US5975286A (en) 1998-11-23 1999-11-02 Oliff; James R. Panel interlocking arrangement having means for pressing locking tab wings
US6019220A (en) 1999-02-03 2000-02-01 Riverwood International Corporation Wrap-around article carrier
US6021899A (en) 1999-02-03 2000-02-08 Riverwood International Corporation Wrap-around article carrier
US6109438A (en) 1999-02-03 2000-08-29 Riverwood International Corporation Wrap-around article carrier
US6021898A (en) 1999-02-03 2000-02-08 Riverwood International Corporation Wrap-around article carrier
GB9914181D0 (en) 1999-06-18 1999-08-18 Mead Corp Carton and a carton blank
US6155480A (en) 1999-08-16 2000-12-05 Gojo Industries, Inc. Disposable carton and blank therefor
ES2241579T3 (es) 1999-08-23 2005-11-01 Meadwestvaco Packaging Systems Llc Envase de carton y troquel.
US6550616B2 (en) 1999-08-23 2003-04-22 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Carton and carton blank
US20030000182A1 (en) 1999-12-10 2003-01-02 Pascal Portrait Packaging machine and apparatus for wraparound cartons
US6283293B1 (en) 2000-04-04 2001-09-04 C. Brown Lingamfelter Container for providing easy access to beverage cans
US6227367B1 (en) 2000-06-09 2001-05-08 Riverwood International Corporation Fully enclosed carton with diamond corner panels
US6378697B1 (en) 2000-10-17 2002-04-30 Riverwood International Corporation Beverage multiple packaging lock system
US6578736B2 (en) 2001-01-09 2003-06-17 Riverwood International Corporation Carton with an improved dispensing feature
US6378765B1 (en) 2001-01-09 2002-04-30 Riverwood International Corporation Carton panel lock
US20020170949A1 (en) * 2001-04-12 2002-11-21 Christine Peterson Paperboard gable top carrier with gussets
US6811525B2 (en) 2001-06-13 2004-11-02 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Method of loading cartons
JP2003034354A (ja) 2001-07-02 2003-02-04 Mead Corp:The カートンブランク
ES2254781T3 (es) 2001-09-19 2006-06-16 Meadwestvaco Packaging Systems Llc Soporte de articulo con medios de retencion de extremo automaticos.
US7055350B2 (en) 2001-09-20 2006-06-06 Meadwestvaco Packaging Systems Llc Packaging system, apparatus and method therefor
GB0122681D0 (en) 2001-09-20 2001-11-14 Mead Corp Packaging systems apparatus and method therefor
GB0202809D0 (en) 2002-02-07 2002-03-27 Riverwood Int Corp A paperboard carton
JP2003252323A (ja) 2002-02-27 2003-09-10 Tadashi Hashimoto 包装容器
US20040000582A1 (en) 2002-06-27 2004-01-01 Sutherland Robert L. Carton lock
US7427010B2 (en) * 2002-06-27 2008-09-23 Graphic Packaging International, Inc. Carton lock
US6866185B2 (en) 2002-10-01 2005-03-15 Graphic Packaging International, Inc. Dispenser carton with tilt platform
US6814228B2 (en) 2002-10-10 2004-11-09 Graphic Packaging International, Inc. Wrap around carrier for petaloid pet bottles
US20040089671A1 (en) 2002-11-07 2004-05-13 The C.W. Zumbiel Company Carton with dispenser
US6988617B2 (en) 2003-03-10 2006-01-24 Graphic Packaging International, Inc. Bottom locking carton
US7237674B2 (en) 2003-03-26 2007-07-03 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Carton with dispenser
US6902104B2 (en) 2003-03-26 2005-06-07 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Carton with dispenser
US7048113B2 (en) 2003-03-28 2006-05-23 Graphic Packaging International, Inc. Minimalist can wrap
US6981631B2 (en) 2003-05-13 2006-01-03 Graphic Packaging International, Inc. Carton for brick-shaped containers with a top dispenser
US20060157545A1 (en) 2003-06-10 2006-07-20 Jean-Michel Auclair Returnable carton for bottles
US20070114151A1 (en) 2003-10-31 2007-05-24 Auclair Jean M Carton with dispensing feature for cans
GB2408039B (en) 2003-11-13 2007-06-06 Graphic Packaging Int Inc Carton with removable portion
US7000803B2 (en) 2003-12-02 2006-02-21 The C.W. Zumbiel Company Contoured carton with dispenser
US7093713B2 (en) * 2004-01-30 2006-08-22 Graphic Packaging International, Inc. Fully enclosed pack with interlocking separator pad and dispenser
US20050189405A1 (en) 2004-02-27 2005-09-01 Jean-Manuel Gomes Three by four can package dispensing carton
US7296731B2 (en) 2004-03-05 2007-11-20 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Carton with removable corner portion
US7175020B2 (en) 2004-03-15 2007-02-13 Graphic Packaging International, Inc. Flat primary and secondary locking system
US7159759B2 (en) 2004-06-03 2007-01-09 Graphic Packaging International, Inc. Fully enclosed wrap-around carton
CN101128368A (zh) 2005-02-28 2008-02-20 印刷包装国际公司 具有分配特征的包裹式纸箱
US7900815B2 (en) 2005-05-13 2011-03-08 Stokely-Van Camp, Inc. Article carrier
US7644817B2 (en) 2005-07-22 2010-01-12 Graphic Packaging International, Inc. Wrap-around carrier and blank
US7448492B2 (en) 2005-07-22 2008-11-11 Graphic Packaging International, Inc. Carrier package and blank
US7374038B2 (en) 2005-08-03 2008-05-20 Graphic Packaging International, Inc. Carton with container access openings with at least partially removable tabs
BRPI0706513A2 (pt) 2006-01-12 2011-03-29 Graphic Packaging Int Inc embalagem de transporte, método para transportar uma embalagem de transporte, e matriz
MX2008012275A (es) 2006-03-29 2008-10-08 Graphic Packaging Int Inc Paquetes transportadores y metodos para erguir paquetes transportadores.
US7762395B2 (en) 2006-04-17 2010-07-27 Graphic Packaging International, Inc. Carrier packages and methods of erecting carrier packages
BRPI0712963A2 (pt) 2006-06-23 2012-04-10 Graphic Packaging Int Inc transportador para acolher uma pluralidade de recipientes, prancha para formar um transportador para acolher uma pluralidade de recipientes, de método de formar um transportador para conter uma pluralidade de recipientes
JP5174167B2 (ja) 2007-07-26 2013-04-03 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 保持機能付運搬具
ES2395866T3 (es) 2008-09-24 2013-02-15 Graphic Packaging International, Inc. Embalaje de cartón con secciones de bloqueo

Also Published As

Publication number Publication date
US20100089988A1 (en) 2010-04-15
AU2009303425A1 (en) 2010-04-22
ES2425886T3 (es) 2013-10-17
CN102186741B (zh) 2012-10-03
CA2738060A1 (en) 2010-04-22
US8376213B2 (en) 2013-02-19
EP2334572B1 (en) 2013-08-21
WO2010045287A1 (en) 2010-04-22
CA2738060C (en) 2013-03-26
EP2334572A4 (en) 2012-08-22
EP2334572A1 (en) 2011-06-22
AU2009303425B2 (en) 2012-10-04
BRPI0920530B1 (pt) 2022-09-20
CN102186741A (zh) 2011-09-14
MX2011003932A (es) 2011-05-03
JP2012505803A (ja) 2012-03-08
BRPI0920530A2 (pt) 2020-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3192258U (ja) 係止機能部付き運搬具
JP6104808B2 (ja) ハンドルを有するカートン
US9376250B2 (en) Carton with retention features
US11413841B2 (en) Carton with insert
JP6104891B2 (ja) 容器用パッケージ
JP5864725B2 (ja) 係止機能部付きキャリア
US8490785B2 (en) Carrier for containers
JP5762529B2 (ja) 容器用パッケージ
US9022217B2 (en) Carton with article protection feature
JP5535333B2 (ja) 容器用パッケージ
US8459534B2 (en) Carton with reinforced top panel
JP5744218B2 (ja) 保持機能部を有するキャリア
JP5820057B2 (ja) 保持機能部を有するキャリア
US8087512B2 (en) Carton with handle, central flap and divider
US20150191284A1 (en) Carrier for containers
CN106794929B (zh) 用于容器的载体
US20150266640A1 (en) Carton for Containers

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3192258

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term