JP3191507B2 - ビデオテープレコーダ - Google Patents
ビデオテープレコーダInfo
- Publication number
- JP3191507B2 JP3191507B2 JP17898193A JP17898193A JP3191507B2 JP 3191507 B2 JP3191507 B2 JP 3191507B2 JP 17898193 A JP17898193 A JP 17898193A JP 17898193 A JP17898193 A JP 17898193A JP 3191507 B2 JP3191507 B2 JP 3191507B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- recording
- recording start
- information
- reel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、予約録画機能を有する
ビデオテープレコーダ(以下、VTRと略称する。)に
関するものであって、とくにその予約録画の操作性を飛
躍的に改善するものである。
ビデオテープレコーダ(以下、VTRと略称する。)に
関するものであって、とくにその予約録画の操作性を飛
躍的に改善するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のVTRにおいて、録画する手段と
して予約録画があり、これは録画開始前に録画チャンネ
ル、録画開始日、録画開始時刻、録画終了時刻を設定
し、録画可能なビデオテープを挿入し録画開始位置を決
め、最後に予約録画スイッチをオンにしておくと、設定
した開始時刻に自動的に設定チャンネルが選局され録画
を開始し、設定した終了時刻に自動的に録画が終了する
ものである。
して予約録画があり、これは録画開始前に録画チャンネ
ル、録画開始日、録画開始時刻、録画終了時刻を設定
し、録画可能なビデオテープを挿入し録画開始位置を決
め、最後に予約録画スイッチをオンにしておくと、設定
した開始時刻に自動的に設定チャンネルが選局され録画
を開始し、設定した終了時刻に自動的に録画が終了する
ものである。
【0003】また、録画終了時に録画が終了したテープ
位置を覚えておき、次の予約録画をするためにビデオテ
ープを挿入したときにそのテープ位置を基にして自動的
に予約録画開始位置の頭出しを行ない録画を行うものが
ある。
位置を覚えておき、次の予約録画をするためにビデオテ
ープを挿入したときにそのテープ位置を基にして自動的
に予約録画開始位置の頭出しを行ない録画を行うものが
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の手法で予約録画時に自動的に予約録画開始位置を頭
出しして録画した場合の問題点として、予約録画を行う
ために録画開始前にビデオテープを挿入し、予約録画開
始位置を自動的に頭出しした後でビデオテープを走行さ
せた場合、つまり、再生、早送り、または巻戻しを行う
と予約録画開始位置がずれたまま予約録画されてしまう
という問題点がある。
来の手法で予約録画時に自動的に予約録画開始位置を頭
出しして録画した場合の問題点として、予約録画を行う
ために録画開始前にビデオテープを挿入し、予約録画開
始位置を自動的に頭出しした後でビデオテープを走行さ
せた場合、つまり、再生、早送り、または巻戻しを行う
と予約録画開始位置がずれたまま予約録画されてしまう
という問題点がある。
【0005】また、予約録画開始位置の頭出し動作の切
り換えで”切”の状態で録画し、次の予約録画時に”
入”にした場合はテープの始端まで巻き戻して予約録画
を行なうため、テープの最初に録画した番組が消えてし
まうという問題点がある。
り換えで”切”の状態で録画し、次の予約録画時に”
入”にした場合はテープの始端まで巻き戻して予約録画
を行なうため、テープの最初に録画した番組が消えてし
まうという問題点がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに本発明のVTRは、挿入されたカセットを識別する
カセット識別手段と、テープのリール巻き付け位置を検
出するテープ位置検出手段と、テープ位置検出手段によ
り得られた予約録画終了時のテープ位置を次の予約録画
開始テープ位置情報として格納するメモリ手段と、メモ
リ手段に予約録画開始テープ位置情報を書き込む情報書
き込み手段と、メモリ手段から予約録画開始テープ位置
情報を読み出す情報読み出し手段と、テープ位置検出手
段により得られた現在のテープ位置情報と情報読み出し
手段により読み出された予約録画開始テープ位置情報と
を比較する比較演算手段により、最も新しい番組の終了
位置を自動的にさがす手段を具備し、予約録画開始時間
を過ぎてからカセットを挿入されても、まず予約録画開
始位置の頭出しの動作を行ってから録画を開始する構成
を有している。
めに本発明のVTRは、挿入されたカセットを識別する
カセット識別手段と、テープのリール巻き付け位置を検
出するテープ位置検出手段と、テープ位置検出手段によ
り得られた予約録画終了時のテープ位置を次の予約録画
開始テープ位置情報として格納するメモリ手段と、メモ
リ手段に予約録画開始テープ位置情報を書き込む情報書
き込み手段と、メモリ手段から予約録画開始テープ位置
情報を読み出す情報読み出し手段と、テープ位置検出手
段により得られた現在のテープ位置情報と情報読み出し
手段により読み出された予約録画開始テープ位置情報と
を比較する比較演算手段により、最も新しい番組の終了
位置を自動的にさがす手段を具備し、予約録画開始時間
を過ぎてからカセットを挿入されても、まず予約録画開
始位置の頭出しの動作を行ってから録画を開始する構成
を有している。
【0007】
【作用】本発明のVTRは上記した構成によって、従来
から課題であった予約録画時において予約録画開始位置
の頭出しの操作を改善するため、ビデオテープをVTR
に挿入するだけで最も新しい番組の終了位置に確実に予
約録画をすることができる。
から課題であった予約録画時において予約録画開始位置
の頭出しの操作を改善するため、ビデオテープをVTR
に挿入するだけで最も新しい番組の終了位置に確実に予
約録画をすることができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。
しながら説明する。
【0009】図1は、本発明のビデオテープレコーダの
一実施例を示すブロック図であり、磁気テープ13を格
納するビデオテープ1と、再生時や早送り時には磁気テ
ープ13を送り出す供給側リール(以下、Sリールと略
称する。)4と、巻き戻し時には磁気テープ13を巻き
取る巻取側リール(以下、Tリールと略称する。)5
と、Sリール4の回転速度を検出する供給側リール回転
速度検出器(以下、Sリール回転速度検出器と略称す
る。)6と、Tリール5の回転速度を検出する巻取側リ
ール回転速度検出器(以下、Tリール回転速度検出器と
略称する。)7と、サーボ用のコントロール信号を記録
再生するコントロールヘッド15と、コントロールヘッ
ド15を介して磁気テープ13に頭出し信号を書き込み
読み出しを行うコントロール信号処理回路14と、ビデ
オテープ1を認識するためのバーコード2と、バーコー
ド2を読み取るバーコードリーダ3と、予約録画開始位
置の頭出し動作の切り換えやVTRの操作等のキー入力
装置12と、情報記録時においてバーコードリーダ3で
検出したバーコード情報と共にテープ残量情報を記憶さ
せ、停電時に電池(図示せず)によりバックアップされ
るスタティック型ランダムアクセスメモリ(以下、SR
AMと略称する。)9と、ビデオ信号処理回路10と、
モニター11と、以上のシステムを制御するマイクロコ
ンピュータ8とによって全体が構成されている。
一実施例を示すブロック図であり、磁気テープ13を格
納するビデオテープ1と、再生時や早送り時には磁気テ
ープ13を送り出す供給側リール(以下、Sリールと略
称する。)4と、巻き戻し時には磁気テープ13を巻き
取る巻取側リール(以下、Tリールと略称する。)5
と、Sリール4の回転速度を検出する供給側リール回転
速度検出器(以下、Sリール回転速度検出器と略称す
る。)6と、Tリール5の回転速度を検出する巻取側リ
ール回転速度検出器(以下、Tリール回転速度検出器と
略称する。)7と、サーボ用のコントロール信号を記録
再生するコントロールヘッド15と、コントロールヘッ
ド15を介して磁気テープ13に頭出し信号を書き込み
読み出しを行うコントロール信号処理回路14と、ビデ
オテープ1を認識するためのバーコード2と、バーコー
ド2を読み取るバーコードリーダ3と、予約録画開始位
置の頭出し動作の切り換えやVTRの操作等のキー入力
装置12と、情報記録時においてバーコードリーダ3で
検出したバーコード情報と共にテープ残量情報を記憶さ
せ、停電時に電池(図示せず)によりバックアップされ
るスタティック型ランダムアクセスメモリ(以下、SR
AMと略称する。)9と、ビデオ信号処理回路10と、
モニター11と、以上のシステムを制御するマイクロコ
ンピュータ8とによって全体が構成されている。
【0010】以上のように構成されたVTRについて以
下その動作を詳しく説明する。図2はVTR本体20に
ビデオテープ1が挿入される状態を示す概略図であり、
磁気テープ13つまりビデオテープ1がVTRに挿入さ
れる際にビデオテープ1の上面に貼り付けられたバーコ
ード2をバーコードリーダ3が読み取ることにより、ま
ず、マイクロコンピュータ8はどのビデオテープが挿入
されたのかを認識する。つまり、ビデオテープ1にはカ
セット番号をコード化したバーコード2が貼り付けられ
ているので、そのバーコード2を解読することによりビ
デオテープを特定することができるのである。そして、
予約録画終了時にマイクロコンピュータ8はカセット番
号と共に録画が終了した位置のテープ残量情報をSRA
M9に記憶させる。テープ残量情報とは、例えばSリー
ル4の回転周期とTリール5の回転周期を測定すること
により、例えば録画終了位置からテープ終端までのテー
プ残量時間のことである。
下その動作を詳しく説明する。図2はVTR本体20に
ビデオテープ1が挿入される状態を示す概略図であり、
磁気テープ13つまりビデオテープ1がVTRに挿入さ
れる際にビデオテープ1の上面に貼り付けられたバーコ
ード2をバーコードリーダ3が読み取ることにより、ま
ず、マイクロコンピュータ8はどのビデオテープが挿入
されたのかを認識する。つまり、ビデオテープ1にはカ
セット番号をコード化したバーコード2が貼り付けられ
ているので、そのバーコード2を解読することによりビ
デオテープを特定することができるのである。そして、
予約録画終了時にマイクロコンピュータ8はカセット番
号と共に録画が終了した位置のテープ残量情報をSRA
M9に記憶させる。テープ残量情報とは、例えばSリー
ル4の回転周期とTリール5の回転周期を測定すること
により、例えば録画終了位置からテープ終端までのテー
プ残量時間のことである。
【0011】図3は図1のビデオテープ1の部分を拡大
した図であって、これによりマイクロコンピュータ8の
テープ残量時間検出方法の一実施例について詳細に説明
する。図3において、Vtは磁気テープ13の走行速度
[m/s]、rはSリール4及びTリール5のハブ径
[m]、RsとRtはそれぞれSリール4及びTリール
5に巻き付けられた磁気テープ外周までの半径[m]、
SsとStはそれぞれSリール4及びTリール5に巻き
付けられた磁気テープとリールハブを含めた面積[m
2 ]、ωsとωtはそれぞれSリール4及びTリール5
の回転角速度[rad/s]である。
した図であって、これによりマイクロコンピュータ8の
テープ残量時間検出方法の一実施例について詳細に説明
する。図3において、Vtは磁気テープ13の走行速度
[m/s]、rはSリール4及びTリール5のハブ径
[m]、RsとRtはそれぞれSリール4及びTリール
5に巻き付けられた磁気テープ外周までの半径[m]、
SsとStはそれぞれSリール4及びTリール5に巻き
付けられた磁気テープとリールハブを含めた面積[m
2 ]、ωsとωtはそれぞれSリール4及びTリール5
の回転角速度[rad/s]である。
【0012】ところで角速度ωsとωtは、Sリール回
転速度検出器6とTリール回転速度検出器7より検出さ
れる回転速度検出信号の周期を測定することにより得る
ことができる。従って、Sリール4及びTリール5に巻
き付けられた磁気テープ外周までの半径RsとRtは次
式によって求められる。
転速度検出器6とTリール回転速度検出器7より検出さ
れる回転速度検出信号の周期を測定することにより得る
ことができる。従って、Sリール4及びTリール5に巻
き付けられた磁気テープ外周までの半径RsとRtは次
式によって求められる。
【0013】 Rs=Vt/ωs・・・・・・・・・・・・・・(1) Rt=Vt/ωt・・・・・・・・・・・・・・(2) よって、このビデオテープに巻かれている磁気テープの
長さに相当する、リールハブを含めたテープ全面積Sは
次式となる。
長さに相当する、リールハブを含めたテープ全面積Sは
次式となる。
【0014】S=Ss+St =π(Rs2+Rt2)・・・・・・・・・・・(3) ところで、ビデオテープ1に巻かれている磁気テープの
長さには数種類存在するが、例えば上述したVHS規格
では120分テープ、90分テープ、60分テープ、3
0分テープなどがある。そこで、それぞれのビデオテー
プについて事前にテープ全面積S120 、S90、S60、S
30を求めておけば今VTRに挿入されているビデオテー
プが何分テープであるかを検出できる。その結果に基づ
いて、再度Sリール側のリールハブを含めた面積Sso
を求めるが、例えば検出結果が120分テープであった
とするとSsoは次式で表される。
長さには数種類存在するが、例えば上述したVHS規格
では120分テープ、90分テープ、60分テープ、3
0分テープなどがある。そこで、それぞれのビデオテー
プについて事前にテープ全面積S120 、S90、S60、S
30を求めておけば今VTRに挿入されているビデオテー
プが何分テープであるかを検出できる。その結果に基づ
いて、再度Sリール側のリールハブを含めた面積Sso
を求めるが、例えば検出結果が120分テープであった
とするとSsoは次式で表される。
【0015】 Sso=S120・ωt2/(ωs2+ωt2)・・・(4) そしてリールハブの面積を除いた正味のテープ面積をテ
ープ厚τ[m]で割ることによりテープ残量L[m]
が、これをテープ速度で割ることにより残量時間T
[s]が算出できる。つまり、 L=(Sso−πr2)/τ ・・・・・・・・・(5) T=L/Vt・・・・・・・・・・・・・・・・(6) を計算することによりテープ残量情報が求められる。
ープ厚τ[m]で割ることによりテープ残量L[m]
が、これをテープ速度で割ることにより残量時間T
[s]が算出できる。つまり、 L=(Sso−πr2)/τ ・・・・・・・・・(5) T=L/Vt・・・・・・・・・・・・・・・・(6) を計算することによりテープ残量情報が求められる。
【0016】さらに、マイクロコンピュータ8は予約録
画終了時において図1のコントロール信号処理回路14
によりコントロール信号のデューティ変調させた頭出し
信号いわゆるVISS信号を磁気テープ13に記録させ
る。
画終了時において図1のコントロール信号処理回路14
によりコントロール信号のデューティ変調させた頭出し
信号いわゆるVISS信号を磁気テープ13に記録させ
る。
【0017】図4はコントロール信号をデューティ変調
させて頭出しを行なうVISSサーチ機能について説明
するためのコントロール信号の記録波形と再生波形と頭
出し信号の記録フォーマットを示したものであり、コン
トロール信号の1周期を100%とした場合に高レベル
(以下、Hレベルと略称する。)期間が約60%で低レ
ベル(以下、Lレベルと略称する。)期間が約40%の
信号(図4(A))を「0」パルスとし、Hレベル期間
が約27.5%でLレベル期間が72.5%の信号(図
4(B))を「1」パルスとし、前述の予約録画終了時
つまり番組の終了位置に図4(C)に示すような頭出し
コードを記録させておく。そしてVISSサーチ時にお
いて、早送りあるいは巻戻し時に再生コントロール信号
のデューティを計測することによりこの頭出しコードを
検出し、VTRを停止モードに移行させるものである。
させて頭出しを行なうVISSサーチ機能について説明
するためのコントロール信号の記録波形と再生波形と頭
出し信号の記録フォーマットを示したものであり、コン
トロール信号の1周期を100%とした場合に高レベル
(以下、Hレベルと略称する。)期間が約60%で低レ
ベル(以下、Lレベルと略称する。)期間が約40%の
信号(図4(A))を「0」パルスとし、Hレベル期間
が約27.5%でLレベル期間が72.5%の信号(図
4(B))を「1」パルスとし、前述の予約録画終了時
つまり番組の終了位置に図4(C)に示すような頭出し
コードを記録させておく。そしてVISSサーチ時にお
いて、早送りあるいは巻戻し時に再生コントロール信号
のデューティを計測することによりこの頭出しコードを
検出し、VTRを停止モードに移行させるものである。
【0018】図5は、予約録画開始位置の頭出し動作の
切り換えで”入”の状態で、予約録画時においてビデオ
テープ1をVTRに挿入し、予約録画開始位置を自動的
に頭出しし予約録画が行われることを示したフローチャ
ート図であり、これを使って詳細に説明する。
切り換えで”入”の状態で、予約録画時においてビデオ
テープ1をVTRに挿入し、予約録画開始位置を自動的
に頭出しし予約録画が行われることを示したフローチャ
ート図であり、これを使って詳細に説明する。
【0019】始めの処理ブロック51では、予約録画開
始10分前になるとタイマーマイコン(図示せず)より
予約録画開始位置の頭出しを行なうように指令を受けて
いる。処理ブロック52では、SRAM9より予約録画
開始位置のテープ残量情報の読み出し処理を行なってい
る。処理ブロック53では、処理ブロック52で読み出
された予約録画開始位置のテープ残量情報とVISSサ
ーチにより予約録画開始位置の頭出しを行なっている。
図7は、予約録画開始位置のテープ残量情報とVISS
サーチにより予約録画開始位置の頭出しが行なわれるこ
とを示したフローチャート図であり、これを使って詳細
に説明する。
始10分前になるとタイマーマイコン(図示せず)より
予約録画開始位置の頭出しを行なうように指令を受けて
いる。処理ブロック52では、SRAM9より予約録画
開始位置のテープ残量情報の読み出し処理を行なってい
る。処理ブロック53では、処理ブロック52で読み出
された予約録画開始位置のテープ残量情報とVISSサ
ーチにより予約録画開始位置の頭出しを行なっている。
図7は、予約録画開始位置のテープ残量情報とVISS
サーチにより予約録画開始位置の頭出しが行なわれるこ
とを示したフローチャート図であり、これを使って詳細
に説明する。
【0020】判別処理ブロック79では、処理ブロック
52で読み出された前記予約録画開始位置のテープ残量
情報の判別を行い、前記予約録画開始位置テープ残量情
報がない場合は、処理ブロック710へ移行し、処理ブ
ロック710では、ビデオテープ1の始端まで巻き戻し
てVTRを停止して予約録画開始位置を決める。判別処
理ブロック71では、前記予約録画開始位置のテープ残
量情報が前記現在のテープ残量情報とを比較して、前記
予約録画開始位置のテープ残量情報の方が前記現在の残
量情報より小さい場合は、処理ブロック73へ移行し、
早送り(以下、FFと略称する。)動作を行なう。ま
た、前記予約録画開始位置のテープ残量情報の方が前記
現在のテープ残量情報より大きい場合は、処理ブロック
72へ移行し、巻き戻し(以下、REWと略称する。)
動作を行なう。処理ブロック74では、前記予約録画開
始位置のテープ残量情報と前記現在のテープ残量情報と
が同じになればFF/REW動作を停止する。処理ブロ
ック75では、VISSサーチ動作を行なう。判別処理
ブロック76では、今まで予約録画開始位置の頭出し動
作の切り換えで”切”の状態で予約録画を行なっていれ
ばVISS信号が記録されていないため、前記現在のテ
ープ残量情報が前記予約録画開始位置のテープ残量情報
と比較して1分間の差になれば、処理ブロック78へ移
行し、VTRを停止して予約録画開始位置を決める。ま
た、前記現在のテープ残量情報が前記予約録画開始位置
のテープ残量情報と比較して1分間の差でなければ、判
別処理ブロック77へ移行する。判別処理77では、V
ISS信号つまり頭出しコードを判別し、頭出しコード
を検出すれば、処理ブロック78へ移行し、VTRを停
止して予約録画開始位置を決める。頭出しコードを検出
できなければ、判別処理ブロック76に帰還しVISS
サーチ処理を続ける。
52で読み出された前記予約録画開始位置のテープ残量
情報の判別を行い、前記予約録画開始位置テープ残量情
報がない場合は、処理ブロック710へ移行し、処理ブ
ロック710では、ビデオテープ1の始端まで巻き戻し
てVTRを停止して予約録画開始位置を決める。判別処
理ブロック71では、前記予約録画開始位置のテープ残
量情報が前記現在のテープ残量情報とを比較して、前記
予約録画開始位置のテープ残量情報の方が前記現在の残
量情報より小さい場合は、処理ブロック73へ移行し、
早送り(以下、FFと略称する。)動作を行なう。ま
た、前記予約録画開始位置のテープ残量情報の方が前記
現在のテープ残量情報より大きい場合は、処理ブロック
72へ移行し、巻き戻し(以下、REWと略称する。)
動作を行なう。処理ブロック74では、前記予約録画開
始位置のテープ残量情報と前記現在のテープ残量情報と
が同じになればFF/REW動作を停止する。処理ブロ
ック75では、VISSサーチ動作を行なう。判別処理
ブロック76では、今まで予約録画開始位置の頭出し動
作の切り換えで”切”の状態で予約録画を行なっていれ
ばVISS信号が記録されていないため、前記現在のテ
ープ残量情報が前記予約録画開始位置のテープ残量情報
と比較して1分間の差になれば、処理ブロック78へ移
行し、VTRを停止して予約録画開始位置を決める。ま
た、前記現在のテープ残量情報が前記予約録画開始位置
のテープ残量情報と比較して1分間の差でなければ、判
別処理ブロック77へ移行する。判別処理77では、V
ISS信号つまり頭出しコードを判別し、頭出しコード
を検出すれば、処理ブロック78へ移行し、VTRを停
止して予約録画開始位置を決める。頭出しコードを検出
できなければ、判別処理ブロック76に帰還しVISS
サーチ処理を続ける。
【0021】また、予約録画するビデオテープ1が挿入
されたときに既に予約録画開始時間が過ぎていても予約
録画開始位置の頭出し処理を行ってから予約録画を行な
う。処理ブロック54では、予約録画開始位置の頭出し
が終了したことを前記タイマーマイコンへ伝達し、以降
予約録画が開始するまでテープ排出キー以外の操作を受
け付けないようにする。判別処理ブロック55では、予
約録画開始時間になると前記タイマーマイコンが自動的
に録画チャンネルを選局し録画を開始する。録画終了時
間になれば自動的に録画を終了する。ここでは、予約録
画が終了したことを判別して、処理ブロック56へ移行
する。処理ブロック56では、コントロール信号処理回
路14によりコントロール信号のデューティ変調させた
頭出し信号いわゆるVISS信号を磁気テープ13に記
録させる。処理ブロック57では、現在のテープ残量情
報をSRAM9に記憶させる。つまり、録画終了位置を
次に予約録画するときの予約録画開始位置のテープ残量
情報としてSRAM9に記憶させる。
されたときに既に予約録画開始時間が過ぎていても予約
録画開始位置の頭出し処理を行ってから予約録画を行な
う。処理ブロック54では、予約録画開始位置の頭出し
が終了したことを前記タイマーマイコンへ伝達し、以降
予約録画が開始するまでテープ排出キー以外の操作を受
け付けないようにする。判別処理ブロック55では、予
約録画開始時間になると前記タイマーマイコンが自動的
に録画チャンネルを選局し録画を開始する。録画終了時
間になれば自動的に録画を終了する。ここでは、予約録
画が終了したことを判別して、処理ブロック56へ移行
する。処理ブロック56では、コントロール信号処理回
路14によりコントロール信号のデューティ変調させた
頭出し信号いわゆるVISS信号を磁気テープ13に記
録させる。処理ブロック57では、現在のテープ残量情
報をSRAM9に記憶させる。つまり、録画終了位置を
次に予約録画するときの予約録画開始位置のテープ残量
情報としてSRAM9に記憶させる。
【0022】次に、図6は、予約録画開始位置の頭出し
動作の切り換えで”切”の状態で、予約録画時において
ビデオテープ1をVTRに挿入し、予約録画開始位置を
決めて予約録画が行われることを示したフローチャート
図であり、これを使って詳細に説明する。
動作の切り換えで”切”の状態で、予約録画時において
ビデオテープ1をVTRに挿入し、予約録画開始位置を
決めて予約録画が行われることを示したフローチャート
図であり、これを使って詳細に説明する。
【0023】まず、処理ブロック61では、予約録画を
開始するテープの位置まで本体操作キーによりテープを
走行させる。つまり、予約録画したいテープ位置までF
F/REWや再生を行いながら決める。判別処理ブロッ
ク62では、録画開始時間になると前記タイマーマイコ
ンが自動的に録画チャンネルを選局し録画を開始する。
録画終了時間になれば自動的に録画を終了する。ここで
は、予約録画が終了したことを判別して、処理ブロック
63へ移行する。処理ブロック63では、現在のテープ
残量情報をSRAM9に記憶させる。つまり、予約録画
終了位置を次に予約録画開始位置の頭出し動作の切り換
えで”入”の状態にしても、予約録画するときの予約録
画開始位置のテープ残量情報としてSRAM9に記憶さ
せる。
開始するテープの位置まで本体操作キーによりテープを
走行させる。つまり、予約録画したいテープ位置までF
F/REWや再生を行いながら決める。判別処理ブロッ
ク62では、録画開始時間になると前記タイマーマイコ
ンが自動的に録画チャンネルを選局し録画を開始する。
録画終了時間になれば自動的に録画を終了する。ここで
は、予約録画が終了したことを判別して、処理ブロック
63へ移行する。処理ブロック63では、現在のテープ
残量情報をSRAM9に記憶させる。つまり、予約録画
終了位置を次に予約録画開始位置の頭出し動作の切り換
えで”入”の状態にしても、予約録画するときの予約録
画開始位置のテープ残量情報としてSRAM9に記憶さ
せる。
【0024】
【発明の効果】本発明のビデオテープレコーダは、以上
の説明のように、従来のビデオテープレコーダの課題で
あった予約録画時において予約録画開始位置の頭出しの
操作を改善すると共に、ビデオテープをVTRに挿入す
るだけで最も新しい番組の終了位置に予約録画を行なう
ことを可能にする。
の説明のように、従来のビデオテープレコーダの課題で
あった予約録画時において予約録画開始位置の頭出しの
操作を改善すると共に、ビデオテープをVTRに挿入す
るだけで最も新しい番組の終了位置に予約録画を行なう
ことを可能にする。
【図1】本発明のビデオテープレコーダの一実施例の構
成を示すブロック図
成を示すブロック図
【図2】同実施例のVTR本体にビデオテープが挿入さ
れる状態を示す概略図
れる状態を示す概略図
【図3】同実施例のビデオテープ部分の拡大図
【図4】同実施例のVISSサーチ機能について説明す
るためのコントロール信号の記録波形と再生波形と頭出
し信号の記録フォーマット図
るためのコントロール信号の記録波形と再生波形と頭出
し信号の記録フォーマット図
【図5】同実施例の予約録画開始位置の頭出し動作の切
り換えで”入”の状態でのビデオテープ挿入後の予約録
画時の動作を示すフローチャート図
り換えで”入”の状態でのビデオテープ挿入後の予約録
画時の動作を示すフローチャート図
【図6】同実施例の予約録画開始位置の頭出し動作の切
り換えで”切”の状態でのビデオテープ挿入後の予約録
画時の動作を示すフローチャート図
り換えで”切”の状態でのビデオテープ挿入後の予約録
画時の動作を示すフローチャート図
【図7】同実施例の予約録画時の頭出し動作を示すフロ
ーチャート図
ーチャート図
1 ビデオテープ 2 バーコード 3 バーコードリーダ 4 供給側リール 5 巻取側リール 6 供給側リール回転速度検出器 7 巻取側リール回転速度検出器 8 マイクロコンピュータ 9 SRAM 10 ビデオ信号処理回路 11 モニター 12 キー入力装置 13 磁気テープ 14 コントロール信号処理回路 15 コントロールヘッド
フロントページの続き (72)発明者 前田 圭吾 大阪府茨木市松下町1番1号 株式会社 松下エー ヴィー シー・テクノロジ ー内 (56)参考文献 特開 平4−301248(JP,A) 特開 平3−40253(JP,A) 特開 平4−137243(JP,A) 特開 昭58−220284(JP,A) 特開 平2−278548(JP,A) 実開 昭62−35428(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 15/02 G11B 27/10 - 27/34
Claims (1)
- 【請求項1】 挿入されたカセットを識別するカセット
識別手段と、テープのリール巻き付け位置を検出するテ
ープ位置検出手段と、前記テープ位置検出手段により得
られた予約録画終了時のテープ位置を次の予約録画開始
テープ位置情報として格納するメモリ手段と、前記メモ
リ手段に前記予約録画開始テープ位置情報を書き込む情
報書き込み手段と、前記メモリ手段から前記予約録画開
始テープ位置情報を読み出す情報読み出し手段と、前記
テープ位置検出手段により得られた現在のテープ位置情
報と前記情報読み出し手段により読み出された前記予約
録画開始テープ位置情報とを比較する比較演算手段によ
り、最も新しい番組の終了位置を自動的にさがす手段を
具備し、予約録画開始時間を過ぎてからカセットを挿入
されても、まず予約録画開始位置の頭出しの動作を行っ
てから録画を開始することを特徴とするビデオテープレ
コーダ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17898193A JP3191507B2 (ja) | 1993-07-20 | 1993-07-20 | ビデオテープレコーダ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17898193A JP3191507B2 (ja) | 1993-07-20 | 1993-07-20 | ビデオテープレコーダ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0737294A JPH0737294A (ja) | 1995-02-07 |
JP3191507B2 true JP3191507B2 (ja) | 2001-07-23 |
Family
ID=16058034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17898193A Expired - Fee Related JP3191507B2 (ja) | 1993-07-20 | 1993-07-20 | ビデオテープレコーダ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3191507B2 (ja) |
-
1993
- 1993-07-20 JP JP17898193A patent/JP3191507B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0737294A (ja) | 1995-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5121269A (en) | Digital audio tape recorder and music program jump selecting method thereof | |
JPH04301285A (ja) | ビデオテープレコーダ | |
US4764823A (en) | Soft erase protection for video cassettes | |
JPH03205675A (ja) | デジタルデータ再生装置 | |
JP3191507B2 (ja) | ビデオテープレコーダ | |
JP2959242B2 (ja) | ビデオテープレコーダ | |
JP2924330B2 (ja) | ビデオテープレコーダ | |
JP3099394B2 (ja) | ビデオテープレコーダ | |
KR0156189B1 (ko) | 디브이씨알의 인덱스 기록/서치 방법 | |
US5355257A (en) | Overload detection in an arrangement for recording an analog signal on a record carrier | |
US5418663A (en) | Magnetic reproducing apparatus and method for high speed search of program leading edge | |
US5251078A (en) | Tape position detecting device that compares and selects between two modes of detecting the tape position | |
JP2662295B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP3365514B2 (ja) | Dat装置の絶対時間記録方法 | |
JP2751194B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH0660472A (ja) | ビデオテープレコーダ | |
JPH0548263Y2 (ja) | ||
JP2956320B2 (ja) | ビデオテープレコーダ | |
JPH0684327A (ja) | ビデオテープレコーダ | |
KR0157523B1 (ko) | 예약녹화시 테이프 잔량 부족분 처리방법 | |
JP2000030420A (ja) | ビデオテ―プレコ―ダ | |
JP3626815B2 (ja) | 情報の記録及び/又は再生装置 | |
KR100240343B1 (ko) | 비디오 카세트 레코더의 반복재생 제어방법 | |
KR0166873B1 (ko) | 디브이씨알의 인덱스기록/서치 장치 및 방법 | |
JPH0531740Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |