JP3191336U - 浴用ボディタオル - Google Patents

浴用ボディタオル Download PDF

Info

Publication number
JP3191336U
JP3191336U JP2014001796U JP2014001796U JP3191336U JP 3191336 U JP3191336 U JP 3191336U JP 2014001796 U JP2014001796 U JP 2014001796U JP 2014001796 U JP2014001796 U JP 2014001796U JP 3191336 U JP3191336 U JP 3191336U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
warp
yarns
yarn
bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014001796U
Other languages
English (en)
Inventor
吉田 昌弘
昌弘 吉田
Original Assignee
東和産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東和産業株式会社 filed Critical 東和産業株式会社
Priority to JP2014001796U priority Critical patent/JP3191336U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3191336U publication Critical patent/JP3191336U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

【課題】肌ざわりがよりやわらかく、泡立ちの良い、嵩高性のある浴用ボディタオルを提供する。【解決手段】経糸1を所定の間隔を空けて配置し、経糸の間隔の部分を緯糸の一部に使用したエラストマーからなる伸縮性のある糸2により、他の緯糸3,4を経糸の間隔の部分で裏表どちらか一方に突出させる。糸に熱処理を施し捲縮もしくはクリンプさせた固い糸を使用する事なく、肌ざわりがよりやわらかく、泡立ちの良い、嵩高性のある浴用ボディタオルが得られる。【選択図】図1

Description

本考案は、浴用ボディタオル及び浴用ボディタオルの製造方法に関するものである。
織機で織って形成する浴用ボディタオルにおいて、泡立ちの向上と嵩高性を持たせるために緯糸に熱処理により、捲縮もしくはクリンプさせた糸を使用し浴用ボディタオルを経糸の間隔の部分で裏表どちらか一方に突出させるという浴用ボディタオルは一般的に提供されている。
しかし、この方法では予め糸への熱加工により、捲縮もしくはクリンプさせるための加工を施す必要があり、この加工の段階で糸に熱加工を行なっているため、前記工程を施していない糸より固く仕上がっていた。
本考案の目的は、織機で織って形成する浴用ボディタオルにおいて、熱加工以外の方法で生地を収縮させ、浴用ボディタオルを経糸の間隔の部分で裏表どちらか一方に突出させ肌ざわりがよりやわらかく、泡立ちの良い、嵩高性のある浴用ボディタオルを提供する事にある。
上記目的を達成するために、経糸を所定の間隔を空けて配置し、経糸の間隔の部分を緯糸の一部に使用したエラストマーからなる伸縮性のある糸により、他の緯糸を経糸の間隔の部分で裏表どちらか一方に突出させ嵩高性を得ている事を特徴とする浴用ボディタオル。
生地の緯糸の一部にエラストマーからなる伸縮性のある糸を使用する事により、糸に熱加工を施した固い糸を使用する事なく、肌ざわりがよりやわらかく、泡立ちの良い、嵩高性のある浴用ボディタオルを提供する事が出来る。
以下、本考案の望ましい実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本商品にかかる浴用ボディタオルの平面図であり、図中符号1は経糸、2、3、4は緯糸を示す。
このボディタオルは、経糸1と緯糸3、緯糸4にナイロンフィラメントを、緯糸2にポリウレタンをナイロンウーリーでカバーリングした伸縮性のある糸を用いてエアージェットルームで織成されたもので、織成工程と、染色工程、巾を整える熱処理工程を経て製造される。
織成工程は先ず、図2に示すように図外の整経機で経糸1となる30デニールのナイロン糸約5500本を整経ビーム5へ巻き取り、この整経ビーム5から繰り出される前記経糸1を開口用のワイヤヘルド6に一本ずつ通した後、筬7に通す。図3に示すように筬7の一目8に、開口の上側糸となる3本と下側糸となる2本の合計5本の経糸1を挿通する。次の一目には、開口の上側糸となる2本と下側糸となる3本の合計5本の経糸1を挿通する。さらに次の一目に、開口の上側糸となる3本と下側糸となる3本の合計6本の経糸を相通し、その後続く五目を空の状態にする。以後、これを繰り返して筬通しを行う。
次にワイヤヘルド6の上下動により交互に開口する筬前部分に、エアージェットにより開口に緯糸2、緯糸3、緯糸4が予め設定されたパターンで打ち込まれてタオル素材9が形成される。
織成されたタオル素材9は巻き取りローラ10に巻き取られる。
上記緯糸2、緯糸3、緯糸4の打ち込みパターンは、緯糸2は140デニールのポリウレタンをナイロンウーリーでカバーリングした伸縮性のある糸、緯糸3は300デニールのナイロン糸、緯糸4は420デニールのナイロン糸を使用したとき、ひとつの例として緯糸4を5本→緯糸2を2本→緯糸4を5本→緯糸3を1本→緯糸4を5本→緯糸3を1本→緯糸4を5本→緯糸2を1本→緯糸4を5本→緯糸3を1本→緯糸4を5本→緯糸2を1本→緯糸4を5本→緯糸3を1本→緯糸4を5本→緯糸2を3本→緯糸4を5本→緯糸3を1本→緯糸4を5本→緯糸3を1本→緯糸4を5本→緯糸2を1本→緯糸4を5本→緯糸3を1本→緯糸4を5本→緯糸2を2本・・・・を繰り返すパターンでタオル素材が形成される。
このようにして織成加工で形成されたタオル素材9は、染色工程を経て、巾を整える熱処理工程で処理される。
緯糸2のポリウレタンをナイロンウーリーでカバーリングした伸縮性のある糸の収縮により、緯糸3、緯糸4が経糸の間隔の部分で裏表どちらか一方に突出する。
以上、本考案に係るボディタオルの一実施例について説明したが、本考案は上記実施例に限定されるものではなく適宜変形実施可能である。
本考案に係るボディタオルの一実施例を示す平面図である。 本考案に係るボディタオルを製造する機械の概略を示す側面図である。 本考案に係るボディタオルを製造する機械の筬部分の斜視図である。
1 経糸
2 緯糸
3 緯糸
4 緯糸
9 タオル素材

Claims (1)

  1. 経糸と緯糸とで構成された織物であって、経糸を所定の間隔を空けて配置し、経糸の間隔の部分を緯糸の一部に使用したエラストマーからなる伸縮性のある糸により、他の緯糸を経糸の間隔の部分で裏表どちらか一方に突出させ嵩高性を得ている事を特徴とするボディタオル。
JP2014001796U 2014-03-20 2014-03-20 浴用ボディタオル Expired - Fee Related JP3191336U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014001796U JP3191336U (ja) 2014-03-20 2014-03-20 浴用ボディタオル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014001796U JP3191336U (ja) 2014-03-20 2014-03-20 浴用ボディタオル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3191336U true JP3191336U (ja) 2014-06-19

Family

ID=78224267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014001796U Expired - Fee Related JP3191336U (ja) 2014-03-20 2014-03-20 浴用ボディタオル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3191336U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113862886A (zh) * 2021-09-24 2021-12-31 苏州百纳防静电制品有限公司 一种高弹性涤纶无尘布及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113862886A (zh) * 2021-09-24 2021-12-31 苏州百纳防静电制品有限公司 一种高弹性涤纶无尘布及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9609916B2 (en) Loom for weaving fabric with two types of tissue, shoe upper woven using the same, and shoe
TWI535904B (zh) 具有五角星形斷面長纖之織物
CN106222848A (zh) 一种仿蕾丝提花剪花织物的制作方法
JP3191336U (ja) 浴用ボディタオル
US10544526B2 (en) Obtaining emerized fabric properties by without applying sueding process to woven fabric with cotton yarn
CN108368651A (zh) 生产纺织品的方法
CN110820127A (zh) 一种双层真丝绉及其生产方法
KR20210023802A (ko) 식물 섬유를 포함하는 신축성 직물 제조 방법 및 그러한 방법으로 제조되는 신축성 직물
JP2008075230A (ja) 伸縮性を備えた細幅織物
CN109680385A (zh) 一种一次成型织物及其生产方法
CN103510236B (zh) 一种机织布、多幅机织布织造机及织造方法
JP5443399B2 (ja) 浴用タオル
JP6994250B2 (ja) ボディタオル及びその製造方法
CN212051793U (zh) 一种采用改性聚酯纤维制备的织带
CN103820912A (zh) 一种环保面料的生产方法
CN104499239B (zh) 一种观感和性能如针织物那样的机织物的后整理方法
CN109234893B (zh) 嵌柔式线描画毛巾及其织造工艺
JP4385029B2 (ja) ボディタオル及びボディタオルの製造方法
KR101756056B1 (ko) 통기공을 형성하기 위한 원단의 직조방법
KR20180002936U (ko) 2중 변형 능직을 이용한 다운원단
JP3232812U (ja) 耳縫製が不要のタオル
KR200490951Y1 (ko) 쾌적성이 향상된 면직물
CN103046207B (zh) 一种纯棉条格织物双织轴送经差异控制方法
CN213652790U (zh) 一种织造纺织品
JP6989850B2 (ja) カバリング弾性糸及び編地

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20140320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3191336

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees