JP3190192B2 - 足 場 - Google Patents

足 場

Info

Publication number
JP3190192B2
JP3190192B2 JP31731693A JP31731693A JP3190192B2 JP 3190192 B2 JP3190192 B2 JP 3190192B2 JP 31731693 A JP31731693 A JP 31731693A JP 31731693 A JP31731693 A JP 31731693A JP 3190192 B2 JP3190192 B2 JP 3190192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
scaffold
members
side frame
frame member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31731693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07145663A (ja
Inventor
鐘司 松井
直洋 西山
徹 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishimatsu Construction Co Ltd
Original Assignee
Nishimatsu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishimatsu Construction Co Ltd filed Critical Nishimatsu Construction Co Ltd
Priority to JP31731693A priority Critical patent/JP3190192B2/ja
Publication of JPH07145663A publication Critical patent/JPH07145663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3190192B2 publication Critical patent/JP3190192B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建築、建設現場に設置さ
れる足場に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、「図10」に示す組み立て式足場
が最も汎用されている。この組み立て式足場は、門型を
した建て枠部材100と、隣り合う建て枠部材100,
100をたすき掛状に連結する筋違部材101と、隣り
合う建て枠部材100,100の上部に水平方向に橋架
される足場枠部材102とで構成され、建て枠部材10
0を一定間隔で立設並置し、隣り合う建て枠部材10
0,100に筋違部材101,100を嵌め込み足場枠
部材102を載せるという作業で順次図示のごとくに組
み立てるようになしてある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の組
み立て式足場は、各部材が約20〜30Kg(建て枠部
材100が17〜30Kg)と重く、これら各部材を作
業者が一つづつ運んで組み立てるので、足場工は苦渋作
業となるばかりか、高所で重量物を操作するのでバラン
スを失い墜落等の危険が伴うものであるという課題を有
していた。
【0004】また、上記のごとく作業者が各部材を一つ
づつ組み立てる従来方式は、その組立及び分解に時間を
要し、工期短縮の大きな阻害事由となっているという課
題をも有しているものである。
【0005】そこで本発明は、上記課題に鑑みなされた
もので、短時間で安全に設置できる足場を提供すること
を目的としたものである。
【0006】上記の目的に沿い、先述特許請求の範囲を
要旨とする本発明の構成は前述課題を解決するために、
前枠材11と後枠材12と両側枠材13a,13bとで
矩形枠状に構成した足場下枠体10と、同じく前枠材2
1と後枠材22と両側枠材23a,23bとで矩形枠状
に構成した足場上枠体20との間を、下端部が足場下枠
体10の両側枠材13a,13bにこの側枠材13a,
13bの中心軸を回転中心軸として枢着すると共に,上
端部が足場上枠体20の両側枠材23a,23bにこの
側枠材23a,23bの中心軸を回転中心軸として夫々
枢着される縦桟部材3,3,3,3で連結し、上記足場
下枠体10の適所には駆動機構4を取り付け、この駆動
機構4により縦桟部材3,3,3,3を側枠材13a,
13bに対して仰伏駆動可能となした技術的手段を講じ
たものである。
【0007】
【作用】それ故、本発明足場は、不使用時は縦桟部材
3,3,3,3を「図1」と「図3」に矢印P1に示す
ように伏動位置に回動しておく。すると足場下枠体10
と足場上枠体20とは近接して全体が扁平状態となり、
足場を厚くすることなく折り畳むことができる。この状
態で、保存運搬を行い、使用に際しては、駆動機構4を
作動して縦桟部材3,3,3,3を矢印P1とは逆方向
に仰動させると、該縦桟部材3,3,3,3が起立し、
この縦桟部材3,3,3,3と足場枠体10と足場上枠
体20とで「図1」に実線で示すように、立方体を形成
し、足場構成ピース200として使用できる。また、縦
桟部材3,3,3,3を伏動位置に回動し、また逆に起
立位置に回動することにより、足場下枠体10と足場上
枠体20とを折り畳み、また逆に足場を組み立てるの
で、足場の折り畳み構造が簡単である。
【0008】
【実施例】次に、本発明の実施例を添附図面に従って説
明すれば以下の通りである。図中、10が足場下枠体
で、この足場下枠体1は前枠材11と後枠材12と両側
枠材13a,13bとで矩形枠状に構成してある。な
お、この前枠材11と後枠材12と両側枠材13a,1
3bとは通常は、軽量化のためにパイプ材で構成される
のが望ましいのは従来と同じである。
【0009】上記足場下枠体10は、前枠材11と後枠
材12と両側枠材13a,13bとが夫々固着され変形
不能に構成してなる。また、図示例は、足場の一構成ピ
ース200を示すもので、この一構成ピース200を横
方向に適宜数予め連結しておいてもよく、この場合図示
はしていないが、足場下枠体10は長尺な(実施例とし
ては9m)前枠材11と後枠材12とを平行に配してそ
の間を一定間隔(実施例としては1.8m間隔)で側枠
材13a,13b,13c・・・を梯子状に連結する
か、複数本の側枠材13a,13b,13c・・・を所
定間隔で平行に並置し、両端の側枠材13a,13nは
双方の内側に前枠材11と後枠材12とを固定し、その
他の側枠材13b,13c,13d・・・13n−1は
その左右両側に前枠材11と後枠材12とを夫々固定す
るようになせばよい。
【0010】また、図中、20は足場上枠体で、この足
場上枠体20は、足場下枠体10と同様に前枠材21と
後枠材22と両側枠材23a,23bとで矩形枠状に構
成してある。なお、足場下枠体10と足場上枠体20と
は、その枠形状は(後記する付属機構を除いては)形
状、大きさとも同一に構成されている。
【0011】そして、上記足場下枠体10と足場上枠体
20との間を、下端部が足場下枠体10の両側枠材13
a,13bにこの側枠材13a,13bの中心軸を回転
中心軸として枢着すると共に、上端部が足場上枠体20
の両側枠材23a,23bにこの側枠材23a,23b
の中心軸を回転中心軸とてして夫々枢着される縦桟部材
3,3,3,3で連結してある。
【0012】すなわち、上記足場下枠体10と足場上枠
体20とは上下に所定の距離を有して配して、その間を
縦桟部材3,3,3,3で連結してあるが、この縦桟部
材3,3,3,3の上下両端部位の枢着部の構成は「図
4」に示すように、縦桟部材3の上下両端に枢支孔32
を有したアーム部31を突設し、このアーム部31を側
枠材13aの側方に位置させ、枢支孔32を挿通する枢
支軸33の先端を該側枠材13a内に嵌入固定してある
が、この枢着機構は従来公知な別の方式に代えてもよい
のは無論である。
【0013】なお、上記足場下枠体10の下面側と、足
場上枠体20の上面側とには相互に抜き差し可能な連結
一方側6aと連結他方側6bを設けて、構成ピース20
0の連結一方側6aには、その上に連結される別の構成
ピース200の連結他方側6bが挿入連結され、上方に
順次構成ピース200を連結できるようになしてあるの
は従来と同じである。
【0014】また、7は縦桟部材3,3,3,3の仰伏
動を抑止する筋違部材で、図示例では、この筋違部材7
は前枠材11,21と手前側の一対の縦桟部材3,3と
で構成される前側枠部及び、後枠材12,22と奥側の
一対の縦桟部材3,3とで構成される奥側枠部の夫々の
角部付近に、筋違嵌入孔71(「図9」参照)を有した
筋違取り付け片70,70,70・・・を設けて、これ
ら角部に筋違部材7,7,7・・・を取り付けるように
なしてあるが、この筋違部材6は「図10」に示す従来
の筋違部材101を使用してもよいものである。
【0015】そして、上記足場下枠体10の適所には駆
動機構4を取り付け、この駆動機構4の駆動部材と縦桟
部材3,3,3,3のいずれか一つ以上とを連結して該
縦桟部材3,3,3,3を仰伏駆動可能となしてある。
【0016】上記駆動機構4の具体的構成としては、
「図6」例が、足場下枠体10に機箱40を取り付け、
この機箱40にはレンチ等で駆動操作する駆動操作軸4
1の回転を減速ギヤー41a,41bを介してウオーム
42に伝え、このウオーム42に噛合するウオームフォ
イル43を収納してなり、このウオームフォイル43の
軸44を駆動部材となしてある。
【0017】「図7」例は、レンチ等で駆動操作する駆
動操作軸41の一部をウオーム42として利用し、ウオ
ームフォイル43の軸44を駆動部材となしてあるのは
「図6」と略同じである。そして、この「図7」例で
は、該駆動操作軸41にラチェット盤45を取り付けて
あり、該ラチェット盤45乃至ウオーム42はラチェッ
ト爪46で常時は逆転不能となし、ラチェット爪脱着釦
47を押したときのみラチェット盤45乃至ウオーム4
2が逆転可能となしてある。
【0018】「図9」例は、手動油圧ジャッキ4aを上
記駆動機構4として利用したもので、この手動油圧ジャ
ッキ4aの一端は足場下枠体10に枢着し、ロッド先端
をいずれかの縦桟部材3の上下途中部位に枢着してあ
る。
【0019】そして、「図6」「図7」例ではウオーム
フォイル43の軸44の両端を、「図8」に示すように
両側枠材13bの中を通し、その端部まで望ませ、この
軸44に縦桟部材3,3の下端を固着してあり、この軸
44が回転することで縦桟部材3,3が仰伏動するよう
になしてある。また、「図9」例では手動油圧ジャッキ
4aのロッドの進退で縦桟部材3,3が仰伏動するよう
になしてあるものである。
【0020】
【発明の効果】本発明足場は上記のごときであるので、
不使用時は偏平にして収納スペースを有効に利用でき、
使用に際しては偏平にした状態のまま搬送し、設置位置
まではクレーン等の適宜運搬手段で運搬し、設置場所に
設置したら駆動機構4を作動させ、縦桟部材3,3,
3,3を起立させればよく、短時間で苦渋作業なく組立
を行える足場を適用できるものである。
【0021】また、本発明は作業者は、扁平にした本発
明足場の運搬装置の補助作業、駆動機構4の操作、筋違
部材6の装着のみで、従来のような重量物を持ち運ぶ作
業を必要としないので、高所でバランスを崩して墜落す
るような危険性が少ない組み立てに際して安全な足場を
提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明足場の一実施例を示す概略斜視図であ
る。
【図2】本発明足場の一実施例を示す正面図である。
【図3】作用を説明する正面図である。
【図4】「図2」のAーA線部拡大断面図である。
【図5】側面図である。
【図6】本発明に使用される駆動機構の正面図である。
【図7】本発明に使用される駆動機構のもう一つの実施
例正面図である。
【図8】「図2」のBーB線部拡大断面図である。
【図9】別の実施例正面図である。
【図10】従来例足場の組み立て方を説明する斜視図で
ある。
【符号の説明】
3 縦桟部材 4 駆動機構 10 足場下枠体 11 前枠材 12 後枠材 13a 側枠材 13b 側枠材 20 足場上枠体 21 前枠材 22 後枠材 23a 側枠材 23b 側枠材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−18103(JP,A) 特開 平3−115655(JP,A) 実開 昭53−123825(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04G 1/34

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前枠材(11)と後枠材(12)と両側
    枠材(13a,13b)とで矩形枠状に構成した足場下
    枠体(10)と、同じく前枠材(21)と後枠材(2
    2)と両側枠材(23a,23b)とで矩形枠状に構成
    した足場上枠体(20)との間を、下端部が足場下枠体
    (10)の両側枠材(13a,13b)にこの側枠材
    (13a,13b)の中心軸を回転中心軸として枢着す
    ると共に、上端部が足場上枠体(20)の両側枠材(2
    3a,23b)にこの側枠材(23a,23b)の中心
    軸を回転中心軸として夫々枢着される縦桟部材(3,
    3,3,3)で連結し、 上記足場下枠体(10)の適所には駆動機構(4)を取
    り付け、この駆動機構(4)により縦桟部材(3,3,
    3,3)を側枠材(13a,13b)に対して仰伏駆動
    可能となした足場。
JP31731693A 1993-11-24 1993-11-24 足 場 Expired - Fee Related JP3190192B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31731693A JP3190192B2 (ja) 1993-11-24 1993-11-24 足 場

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31731693A JP3190192B2 (ja) 1993-11-24 1993-11-24 足 場

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07145663A JPH07145663A (ja) 1995-06-06
JP3190192B2 true JP3190192B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=18086855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31731693A Expired - Fee Related JP3190192B2 (ja) 1993-11-24 1993-11-24 足 場

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3190192B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07145663A (ja) 1995-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6494291B2 (en) Foldable scaffold device
US4029173A (en) Foldable scaffold devices
EP1846631B1 (en) Apparatus for use in the construction of buildings
JPH0625471B2 (ja) 折り畳み足場
US4858726A (en) Scaffolding module and method erecting same
CN211285297U (zh) 一种桥梁工程用安全型折叠施工支架
JP2529662B2 (ja) 折り畳み式建築作業足場台
JP3190192B2 (ja) 足 場
WO2010061301A1 (en) Portable collapsible building structure
JP4663929B2 (ja) 簡易吊足場装置
US4060148A (en) Portable collapsible scaffold structure
JPH0311298Y2 (ja)
WO2006121406A1 (en) An arrangement relating to the arm of a crane
KR200226229Y1 (ko) 카세트판넬의 지지장치
CN213268822U (zh) 一种便于操作的滑动式悬挑硬防护施工平台
CN218563698U (zh) 一种可折叠的煤矿应急救援装置
CN218268375U (zh) 一种折吊臂支撑冷弯型钢
CN219548318U (zh) 一种预制一体化装配式组合支架
CN213330159U (zh) 一种装配式钢结构装配用临时支架
JP5759404B2 (ja) 折畳み足場とその折畳み足場を備えた折畳み足場付きベント
JP2777781B2 (ja) 高所作業装置
JP2775265B2 (ja) 壁面移動足場装置
CN211777124U (zh) 一种建筑工地两用梯
JP3131317B2 (ja) 折畳式足場及び折畳式足場の組立方法
AU659061B2 (en) A frame plumbing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080518

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090518

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees