JP3189304B2 - タッチパネルディスプレイ - Google Patents

タッチパネルディスプレイ

Info

Publication number
JP3189304B2
JP3189304B2 JP18601291A JP18601291A JP3189304B2 JP 3189304 B2 JP3189304 B2 JP 3189304B2 JP 18601291 A JP18601291 A JP 18601291A JP 18601291 A JP18601291 A JP 18601291A JP 3189304 B2 JP3189304 B2 JP 3189304B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
display
light
optical
escutcheon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18601291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0535403A (ja
Inventor
宏 石渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18601291A priority Critical patent/JP3189304B2/ja
Publication of JPH0535403A publication Critical patent/JPH0535403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3189304B2 publication Critical patent/JP3189304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光学式タッチ入力パネル
ディスプレイに関し、特にタッチ入力パネルの光学的・
電磁的フィルタの固定に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の光学式タッチパネルディスプレイ
は、図3に示すようにエスカッション1とタッチセンサ
発光部2(受光部は図示せず),光透過性を有するアク
リル板等の裏面に導電性で光透過性を持つITO膜3a
等を備えたフィルタ板3、パネル取付けフレーム5に接
着テープで取付えられたディスプレイパネル4、パネル
取付フレーム5に搭載された駆動回路6とを有してい
る。パネル取付けフレームはスタッド7を介してエスカ
ッション1の内面スタッド1aにネジ8で強固に固定さ
れタッチパネルディスプレイが構成されている。
【0003】タッチパネルディスプレイは、近年のデー
タ情報の入力方式の分野でキーボード入力とは趣が異な
り対話形入力素子として一般化している。タッチパネル
ディスプレイはタッチセンサーとして容量可変形,抵抗
変化形および光学式が実用化され、特に前二者はパネル
面に指先を強く押し当て、その容量もしくは抵抗の変化
で入力判断をするものである。一方光学式はパネル面に
平行に発光部から出ている光を受光部で受け、その間に
指先等が介在し光が遮断されることで入力判断をするも
のである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来の光学式タッ
チパネルディスプレイは、ディスプレイパネル面の保護
と外光の反射を低減するため、およびディスプレイパネ
ルの駆動回路等の回路素子から発生する電磁放射を低減
するためディスプレイパネルの前面に主にアクリル系の
平板の上・下面に前記の保護膜を施してあるフィルタ板
を備えている。光学式タッチパネルディスプレイは、他
のセンサ方式がパネル前面を強く押す必要があるのに対
し、パネルに指先を触れなくとも動作上は機能するが他
のパネル面を強く押す方式に馴れた操作者は、パネル面
の微小変化がないことに異和感を持ち、フィルタ板を強
く押すことがしばしばある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、発光素子と受
光素子を縦横に複数組相対向させ光の遮断を入力信号と
する光学式タッチ入力センサーと、フラットディスプレ
イパネルとを組合わせたタッチパネルディスプレイにお
いて、フラットディスプレイパネルの前面においた光学
および電磁フィルタとフラットディスプレイパネルとの
間の表示画面の外側周囲に弾性力を有するスリーブ状部
材を備え、かつ前記フラットディスプレイパネルを取り
付けるフレームが前記フィルタに設けられた穴を貫通す
るエスカッション内面スタッドに固定されていることを
特徴とする。また、本発明によれば、エスカッション
と、発光素子と受光素子を縦横に複数組相対向させ光の
遮断を入力信号とする光学式タッチ入力センサーと、光
学および電磁フィルタと、パネル取り付けフレームに固
定されたフラットディスプレイパネルとを組み合わせ、
前記光学および電磁フィルタと前記パネル取り付けフレ
ームの間にスプリングを介在させて前記エスカッション
の内面スタッドに前記パネル取り付けフレームを前記ス
プリングおよび前記フィルタの穴を貫通する固定部材で
固定したことを特徴とするタッチパネルディスプレイが
得られる。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の第1の実施例のタッチパネルディス
プレイを示す断面図である。エスカッション1とタッチ
センサ発光部2(受光部は図示せず),光透過を有する
アクリル板等の裏面に光透過性を持つITO膜3a等を
備えたフィルタ板3、両面接着テープでパネル取付けフ
レーム5に取付けられたディスプレイパネル4,パネル
取付けフレーム5に搭載された駆動回路6を有してい
る。パネル取付けフレーム5はエスカッション内面スタ
ッド1aにネジ8で固定され、エスカッション内面スタ
ッド1aはフィルタ板3の穴を貫通している。フィルタ
板3とディスプレイパネル4の間にはスリーブ状部材1
0が設けられている。この構造によりフィルタ板3の前
面を押すことによりスリーブ状部材10が押圧され、適
度の反揆力を有しながら変形する。押圧力がなくなると
スリーブ状部材10の復元力で元に戻る。
【0007】図2は本発明の第2の実施例を示すタッチ
パネルディスプレイを示す断面図である。この実施例で
は、第1の実施例のスリーブ状部材10に替えてスプリ
ング11を用いディスプレイパネル4のパネル取付フレ
ーム5をエスカッション内面スタッド1aに図示のごと
くスタッド7、スプリング11およびフィルタ板3の穴
を貫通するネジ8で固定するものであり、指先によるフ
ィルタ板3の押圧によりスプリング11が適度の反揆力
を有しながら変形する。押圧力がなくなるとスプリング
11の復元力で元に戻る。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、光学的タ
ッチパネルディスプレイであるが、弾力性のある部材を
介してタッチパネルのフィルタ板を備えているため、容
量式や抵抗式のパネル前面の微小変形があるタッチパネ
ルに慣れた操作者の意識に異和感を与えることがない効
果を有し、しかもパネル前面に指先以外のもので押圧さ
れてもある範囲までは、スリーブ状部材やスプリングの
反揆力によりフィルタ板の破損を防止する効果も有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す断面図である。
【図2】本発明の第2の実施例を示す断面図である。
【図3】従来のタッチパネルディスプレイを示す断面図
である。
【符号の説明】
1 エスカッション 1a エスカッション内面スタッド 2 タッチセンサ発光部 3 フィルタ板 4 ディスプレイパネル 5 パネル取付フレーム 6 駆動回路部 7 スタッド 8 ネジ 9 導電性テープ 10 スリーブ状部材 11 スプリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 3/033 - 3/037 G06F 3/03 G06F 9/00 H01H 35/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発光素子と受光素子を縦横に複数組相対
    向させ光の遮断を入力信号とする光学式タッチ入力セン
    サーと、フラットディスプレイパネルとを組み合わせた
    タッチパネルディスプレイにおいて、フラットディスプ
    レイパネルの前面においた光学および電磁フィルタとフ
    ラットディスプレイパネルとの間の表示画面の外側周囲
    に弾力性を有するスリーブ状部材を備え、かつ前記フラ
    ットディスプレイパネルを取り付けるフレームが前記フ
    ィルタに設けられた穴を貫通するエスカッション内面ス
    タッドに固定されていることを特徴とするタッチパネル
    ディスプレイ。
  2. 【請求項2】 エスカッションと、発光素子と受光素子
    を縦横に複数組相対向させ光の遮断を入力信号とする光
    学式タッチ入力センサーと、光学および電磁フィルタ
    と、パネル取り付けフレームに固定されたフラットディ
    スプレイパネルとを組み合わせ、前記光学および電磁フ
    ィルタと前記パネル取り付けフレームの間にスプリング
    を介在させて前記エスカッションの内面スタッドに前記
    パネル取り付けフレームを前記スプリングおよび前記フ
    ィルタの穴を貫通する固定部材で固定したことを特徴と
    するタッチパネルディスプレイ。
JP18601291A 1991-07-25 1991-07-25 タッチパネルディスプレイ Expired - Fee Related JP3189304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18601291A JP3189304B2 (ja) 1991-07-25 1991-07-25 タッチパネルディスプレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18601291A JP3189304B2 (ja) 1991-07-25 1991-07-25 タッチパネルディスプレイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0535403A JPH0535403A (ja) 1993-02-12
JP3189304B2 true JP3189304B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=16180838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18601291A Expired - Fee Related JP3189304B2 (ja) 1991-07-25 1991-07-25 タッチパネルディスプレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3189304B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110737124A (zh) * 2019-10-24 2020-01-31 京东方科技集团股份有限公司 一种框架和显示装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4359757B2 (ja) * 2003-09-17 2009-11-04 ソニー株式会社 情報表示装置
JP4631362B2 (ja) * 2004-09-06 2011-02-16 ソニー株式会社 パネル型表示装置
KR100626046B1 (ko) * 2004-12-03 2006-09-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치용 섀시 조립체 및 이를 구비한플라즈마 디스플레이 장치
KR100775999B1 (ko) * 2006-06-26 2007-11-15 삼성전자주식회사 전자파 차단필터의 편심 방지 구조를 갖는 디스플레이장치
KR101026355B1 (ko) * 2007-10-24 2011-04-01 유비트론(주) 터치/비터치 스크린용 평판 티브이 프레임
JP2009153801A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Daito Giken:Kk 遊技台
US8169332B2 (en) 2008-03-30 2012-05-01 Pressure Profile Systems Corporation Tactile device with force sensitive touch input surface
KR100902390B1 (ko) * 2008-06-30 2009-06-11 (주)대동금속 간판부재
TWI400639B (zh) * 2009-02-23 2013-07-01 Chunghwa Picture Tubes Ltd 光學觸控式之液晶顯示裝置
US8665586B2 (en) * 2010-11-18 2014-03-04 Delta Electronics, Inc. Display device
CN105521919B (zh) * 2016-01-25 2018-05-18 宁波微科光电股份有限公司 一种方便滤光条与型材连接的点胶结构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110737124A (zh) * 2019-10-24 2020-01-31 京东方科技集团股份有限公司 一种框架和显示装置
US11914238B2 (en) 2019-10-24 2024-02-27 Boe Technology Group Co., Ltd. Frame and display device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0535403A (ja) 1993-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3189304B2 (ja) タッチパネルディスプレイ
US5239152A (en) Touch sensor panel with hidden graphic mode
TWI426426B (zh) 觸控式顯示裝置及其包含之觸控模組
JP6622917B2 (ja) 温度補償が適用された圧力を検出できる電極シート及びタッチ入力装置
KR101033154B1 (ko) 터치 패널
US9916007B2 (en) Apparatus for providing haptic feedback
WO2016043544A2 (ko) 터치 입력 장치
US20110298721A1 (en) Touchscreen Interfacing Input Accessory System and Method
JP5908969B2 (ja) 入力装置、表示装置、および電子機器
US9952762B2 (en) Tactile interface system for manipulation of a touch screen
KR101565822B1 (ko) 스마트폰
KR20100041450A (ko) 터치 스크린 판넬 및 그 제작 방법
WO2008133432A1 (en) The signal applying structure for touch screen with unified window
JPWO2013141292A1 (ja) 入力装置、表示装置、電子機器、および携帯端末
KR20150055339A (ko) 터치 패널
JPWO2013145464A1 (ja) 入力装置、表示装置、および電子機器
KR20160076298A (ko) 터치 입력 장치
US10318082B2 (en) Touch-sensing electronic device with press-sensing function
JP3130570U (ja) タッチパネル構造
KR20160034239A (ko) 터치 입력 장치
JP2004138416A (ja) 感圧式指紋センサー
NL2019782B1 (en) Touch screen overlay assembly
JP2010257986A (ja) 多層式ソリッド・ステート・キーボード
KR20180052580A (ko) 전극시트 및 터치 입력 장치
CN114661185B (zh) 触控模组和智能装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010417

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees