JP3186999U - Dcモーターステッピング速度制御装置 - Google Patents

Dcモーターステッピング速度制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3186999U
JP3186999U JP2013600017U JP2013600017U JP3186999U JP 3186999 U JP3186999 U JP 3186999U JP 2013600017 U JP2013600017 U JP 2013600017U JP 2013600017 U JP2013600017 U JP 2013600017U JP 3186999 U JP3186999 U JP 3186999U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
microprocessor
photocoupler
stepping speed
stepping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2013600017U
Other languages
English (en)
Inventor
シン 王
江群 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=43331858&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3186999(U) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Application granted granted Critical
Publication of JP3186999U publication Critical patent/JP3186999U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P7/00Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
    • H02P7/06Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
    • H02P7/18Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power
    • H02P7/24Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P7/28Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
    • H02P7/285Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • H02K11/22Optical devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P8/00Arrangements for controlling dynamo-electric motors of the kind having motors rotating step by step
    • H02P8/42Arrangements for controlling dynamo-electric motors of the kind having motors rotating step by step characterised by non-stepper motors being operated step by step
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Control Of Stepping Motors (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】DCモーターの回転角度とステッピング速度を制御できるDCモーターステッピング速度制御装置を提供する。
【解決手段】モーター4を含むDCモーターステッピング速度制御装置において、フォトカプラ7をカットするために使用される格子6をモーター出力軸に設けられ、フォトカプラ出力端はマイクロプロセッサ1に連結され、マイクロプロセッサ1はモーター駆動回路により、モーターに連結される特徴とする。本実用新型回路の構造は簡単で、特定角度まで回転すると停止し、またはステッピング速度調整の効果に達するDCモーター4を制御でき、良好な市場価値を持つ。
【選択図】図1

Description

本考案はDCモーターの回転角度とステッピング速度を制御できるDCモーターステッビング速度制御装置に関する。
既存DCモーターの速度変化はDCモーター両端の電圧を調整することにより、DCモーター両端の電圧が増加される場合、モーターの回転速度を加速する。DCモーター両端の電圧が減少される場合、モーターの回転速度は遅くなる。負荷を変化される場合もモーターの回転速度に影響でき、負荷は重くなる時、DCモーターの回転速度は遅くなる。負荷は軽くなる時、DCモーターの回転速度は速くなる。DCモーターの回転速度を安定するために、既存技術はタコメータフィードバックシステムを採用し、モーターの回転速度は所定値より低く、または高くなる場合、速度測定システムはフィードバック信号を電圧レギュレータに出力し、電圧レギュレータはフィードバック信号の情況により、自動的に出力電圧の高さを調整し、これによってモーターの回転速度を安定させる目的に達成する。
上記のDCモータータコメータフィードバックシステムはステッピング効果を実現できない、特定角度まで回転すると停止し、またはステッピング速度調整の効果に達するDCモーターを制御したければ、上記の装置は実現できない。上記装置のコストは高いから、小さな家庭用電気器具に応用されるコスト優勢がない。ステッピングモーターを採用すれば、特定角度まで回転すると停止し、またはステッピング速度調整の効果に達するDCモーターを制御できるが、ステッピングモーターのコストは高いから、一般的に産業機器に応用される。ほとんどの民用小型家電にとって、コストを制御するために、やはりDCモーターを採用し、且つほとんどDC永久磁石モーターを採用する。
そこで、本考案は上記欠陥を克服しようとして、特定角度まで回転すると停止し、またはステッピング速度調整の効果に達するDCモーターを制御できる低コストのDCモーターステッパスピーダー調整装置を提供することにある。
実施形態のDCモーターステッビング速度制御装置では、モーターを含むDCモーターステッビング速度制御装置において、フォトカプラをカットするために使用される格子をモーター出力軸に設け、フォトカプラ出力端はマイクロプロセッサに連結され、マイクロプロセッサはモーター駆動回路により、モーターに連結され、モーターに連結されるモーターブレーキ回路をマイクロプロセッサに設けられる特徴とする。
本考案は既存技術に比べ次の利点がある。通常のDCモーターにステッピングの効果を生成させることができ、停留時間の長さにより、DCモーターの速度を制御し、またフォトカプラの出力パルス信号個数により、DCモーターの回転角度または回転数を制御し、効果的に負荷ストロークを制御し、ステッピングモーターは良いコスト優勢を持つ。
本考案実施形態の回路原理ブロック図である。 本考案実施形態における箱蓋を駆動する構造見取図である。 本考案実施形態の回路図である。 本考案実施形態のプログラムフローチャートである。
モーターを含むDCモーターステッビング速度制御装置において、フォトカプラをカットするために使用される格子をモーター出力軸に設け、フォトカプラ出力端はマイクロプロセッサに連結され、マイクロプロセッサはモーター駆動回路により、モーターに連結され、ダイオード、トランジスタと抵抗から構成されるモーターブレーキ回路、ゴミ箱蓋のドライブギアをモーターの後出力軸に設けられる特徴とする。本実施形態における格子は若干の有光層と遮光領域を薄ウェーハに分かれ、この格子はDCモーターの前出力軸にかぶせられ、出力軸に従って回転し、フォトカプラの光路をカットし、このように、フォトカプラは一つ電気パルス信号を出力し、格子は有光層と遮光領域の位置を回転するたびごとに、フォトカプラは一つ電気パルス信号を出力し、モーター回転角度と回転数の制御に使用される。駆動回路の機能はDCモーターのオフオンと正逆転を制御し、駆動回路の入力制御端はマイクロプロセッサのインタフェースに連結され、駆動回路の出力端はDCモーターに連結される。ブレーキ回路の機能は慣性により回転するDCモーターに速く停止させることができ、ブレーキ回路はDCモーター両端をショートする回路で、DCモーターの両端に印加される電圧が停止してから、負荷とモーターロータの慣性により、モーターが直ちに停止できなく、この時点ではモーターが発電機(電磁気学原理)になり、この時にモーター両端をショートしてから、モーター内部のコイルは通過する電流があり、且つ磁力線を切断することによって抵抗を生成し、モーターの回転を速く停止させる。
DCモーターステップスピーダープロセス:最初に、マイクロプロセッサの出力ポートより駆動回路のオープンを制御し、駆動回路は電圧を出力し、モーターの両端に印加され、モーターの回転を開始し、回転する同時にまた格子の回転にもつながり、格子は一つ有光層と遮光領域のストロークを回転してから、フォトカプラは一つ電気パルス信号をマイクロプロセッサ内のカウンターへ出力し、マイクロプロセッサ内のカウンターは元の基礎に1をプラスし、マイクロプロセッサはカウンターの一つデータ増加を監視測定してから、すぐ出力ポートの状態を変更し、駆動回路よりDCモーター両端に印加される電圧を消失させ、同時にブレーキ回路を起動し、DCモーターの両端に回路を形成させ(ショートに相当する)、DCモーターは直ちに回転を停止し、一段停止時間を維持し(以下は停留時間を略称する)、それから上記の手順を繰り返し、DCモーターはワン回転ワン停止のステップ効果を産生する。停留時間を変更するにはモーターの回転速度を変更でき、カウンタの値はモーター回転角度や回転数を反映でき、マイクロプロセッサよりDCモーターの回転角度や回転数を制御し、負荷のストルークを制御することに有利である。
一般的な技術者に本考案をはっきり理解させるため、以下、実施形態回路及び対応する制御フロー・チャートにより説明する。
図3に、実施形態の駆動回路2はトランジスタQ2−Q5と低抗R4−R7からなり、ブレーキ回路3はダイオードDl、D2、トランジスタQ3、Q5と低抗R5、R7からなり、マイコンコントローラ1はピン(1)、ピン(2)、ピン(19)、ピン(18)を出力し、低抗R4−R7によって、それぞれトランジスタQ2−Q5のオンとオフを制御し、マイクロプロセッサ1のピン(1)とピン(17)は高レベルである時、ピン(2)とピン(18)は低レベルで、トランジスタQ2とQ5はオンし、Q3とQ4はオフし、DCモーター4は順方向電圧を印加し、DCモーターの出力軸5は時計回る。マイクロプロセッサ1のピン(l)とピン(17)は低レベルである時、ピン(2)とピン(18)は低レベルで、トランジスタQ2とQ5はオフし、Q3とQ4はオンし、DCモーター4は逆方向電圧を印加し、DCモーターの出力軸5は反時計回る。フォトカプラ7の内部は赤外発光ダイオードと赤外線受信トランジスタからなり、フォトカプラ7の出力端はマイクロプロセッサ1のピン(3)(入力端)に連結され、ピン(3)はマイクロプロセッサ1内部のカウンターに連結され、格子6の遮光領域はフォトカプラ7の光路を覆う時、マイクロプロセッサ1のピン(3)は高レベルで、覆わない時、マイクロプロセッサ1のピン((3)は低レベルで、実施形態の格子6は四個有遮光膜があり、DCモーターの出力軸5は1回転するたびごとに、マイクロプロセッサ1のピン(3)は四個パルス信号があり、この実施形態のDCモーターステッパスピーダー装置のステップ角は90°である。
以下、図2、図3、図4の実施形態により説明する。図2はDCモーターステッパスピーダー装置より箱蓋9を駆動する構造見取図で、DCモーター4は二軸永久磁石DCモーターで、一軸は6に連結され、もう一軸はギアセット8に連結され、ギアセット8は減速ギアセットで、目的は高速低トルクDCモーター出力軸5の動力回転を低速高トルクに変換され、これによって、箱蓋9を開いたり閉じたりするために駆動し、箱蓋9を閉じる過程にノイズを低減するために、ゆっくり閉じると要求する。箱蓋9を閉じる過程に、DCモーターはステッピングを採用し、ゆっくり回転し、同時にカウンターを採用し、箱蓋のストルークを判別し、最初のプログラムは初期化され、マイクロプロセッサ1の出力端ピン(1)とピン(8)は高レベルで、ピン(2)とピン(17)は低レベルで、トランジスタQ2−Q5ともオフし、モーター4は電力を獲得しない、静止状態を保持し、マイクロプロセッサ1は出力ポート状態を変更してから、マイクロプロセッサ1のピン(1)とピン(17)は高レベルで、ピン(2)とピン(18)は低レベル (モーターに正電圧を印加する)、トランジスタQ2とQ5はオンし、Q3とQ4はオフし、DCモーターの出力軸5は時計回り、箱フタの閉じを駆動し、同時に格子7は回転し、90°まで回転する時、フォトカプラ7は一つ電気パルス信号をマイクロプロセッサ1内のカウンターへ出力し、カウンターは1をプラスし、プロセスはカウンターの一つデータ増加を監視測定してから、マイクロプロセッサ1の出力ポートは状態を変更し、マイクロプロセッサ1のピン(1)、ピン(2)とピン(17)は高レベルで、トランジスタQ3とQ5にオンさせ、Q2とQ4にオフさせ、ブレーキ回路3を起動し、DCモーター4に直ちに回転を停止させ(ブレーキに相当する)、それからプロセスは停留状態に入り、停留時間内にモーターは回転しない、停留時間が終わってから、プロセスはカウンターが所定値に達したかどうか及び箱蓋のストロークは所定位置に達したかどうか判定し、所定値に達すれば、モーターを停止し、所定値に達さなければ、上記の手順を繰り返し、カウンターが所定値に達したまで、停留時間を変更するには、モーターのステップ速度を変更でき、これによって、箱蓋の閉じ速度を変更する。この実施形態のモーター4は90°まで回転し、ワン停止し、ギアセット8の減速により、箱蓋の移動量は小さい、視覚的に箱蓋7はゆっくり閉じると見え、格子6遮光膜の個数を減少し、DCモーター4のステップ速度を減少できる。ここでまた説明する必要があるのは、格子6もギアセット8のあるギアに取り付けることができ、DCモーター4のステップ速度を制御し、この考案技術と同等取替である。
上記は本考案の最良形態で、これは種種変更してもよいことは明らかである。そのような変更は本考案の精神と範囲からの逸脱ではあるとみなされるべきではなく、当業者にとって自明であるような変更はすべて、実用新案登録請求の範囲の中に含まれるものである。
本考案はDCモーターの回転角度とステッピング速度を制御できるDCモーターステッ ピング速度制御装置に関する。
実施形態のDCモーターステッピング速度制御装置では、モーターを含むDCモーター ステッピング速度制御装置において、フォトカプラをカットするために使用される格子をモーター出力軸に設け、フォトカプラ出力端はマイクロプロセッサに連結され、マイクロプロセッサはモーター駆動回路により、モーターに連結され、モーターに連結されるモーターブレーキ回路をマイクロプロセッサに設けられる特徴とする。
モーターを含むDCモーターステッピング速度制御装置において、フォトカプラをカットするために使用される格子をモーター出力軸に設け、フォトカプラ出力端はマイクロプロセッサに連結され、マイクロプロセッサはモーター駆動回路により、モーターに連結され、ダイオード、トランジスタと抵抗から構成されるモーターブレーキ回路、ゴミ箱蓋のドライブギアをモーターの後出力軸に設けられる特徴とする。本実施形態における格子は若干の有光層と遮光領域を薄ウェーハに分かれ、この格子はDCモーターの前出力軸にかぶせられ、出力軸に従って回転し、フォトカプラの光路をカットし、このように、フォトカプラは一つ電気パルス信号を出力し、格子は有光層と遮光領域の位置を回転するたびごとに、フォトカプラは一つ電気パルス信号を出力し、モーター回転角度と回転数の制御に使用される。駆動回路の機能はDCモーターのオフオンと正逆転を制御し、駆動回路の入力制御端はマイクロプロセッサのインタフェースに連結され、駆動回路の出力端はDCモーターに連結される。ブレーキ回路の機能は慣性により回転するDCモーターに速く停止させることができ、ブレーキ回路はDCモーター両端をショートする回路で、DCモーターの両端に印加される電圧が停止してから、負荷とモーターロータの慣性により、モーターが直ちに停止できなく、この時点ではモーターが発電機(電磁気学原理)になり、この時にモーター両端をショートしてから、モーター内部のコイルは通過する電流があり、且つ磁力線を切断することによって抵抗を生成し、モーターの回転を速く停止させる。

Claims (3)

  1. モーターを含むDCモーターステッビング速度制御装置において、フォトカプラをカットするために使用される格子をモーター出力軸に設け、フォトカプラ出力端はマイクロプロセッサに連結され、マイクロプロセッサはモーター駆動回路により、モーターに連結され、モーターに連結されるモーターブレーキ回路をマイクロプロセッサに設けられる特徴とするDCモーターステッビング速度制御装置。
  2. 請求項1に記載のDCモーターステッビング速度制御装置において、ダイオード、トランジスタと抵抗から構成されるモーターブレーキ回路を特徴とするDCモーターステッビング速度制御装置
  3. 請求項1に記載のDCモーターステッビング速度制御装置において、ゴミ箱蓋のドライブギアをモーターの出力軸に設けられる特徴とするDCモーターステッビング速度制御装置。
JP2013600017U 2010-05-18 2010-08-28 Dcモーターステッピング速度制御装置 Expired - Lifetime JP3186999U (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2010201938721U CN201674451U (zh) 2010-05-18 2010-05-18 直流电机步进调速控制装置
CN201020193872.1 2010-05-18
PCT/CN2010/076440 WO2011143863A1 (zh) 2010-05-18 2010-08-28 直流电机步进调速控制装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3186999U true JP3186999U (ja) 2013-11-07

Family

ID=43331858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013600017U Expired - Lifetime JP3186999U (ja) 2010-05-18 2010-08-28 Dcモーターステッピング速度制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8547049B2 (ja)
JP (1) JP3186999U (ja)
CN (1) CN201674451U (ja)
WO (1) WO2011143863A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106464169A (zh) 2014-06-23 2017-02-22 胡斯华纳有限公司 用于户外动力设备的故障安全硬件制动机构
CN104880314B (zh) * 2015-06-15 2017-11-21 北京工业大学 一种rv减速器综合性能测试仪中的新型结构
EP3130699A1 (en) * 2015-08-10 2017-02-15 Wuxi Little Swan Co. Ltd. Driving motor assembly for door of washing machine
DE102016106581A1 (de) * 2016-04-11 2017-10-12 Bühler Motor GmbH Elektromotor
CN110794162A (zh) * 2019-11-25 2020-02-14 湖南捷飞科技有限公司 一种基于cdi点火发动机的转速采集电路
CH718623A2 (de) * 2021-05-12 2022-11-15 Oblamatik Ag Verstelleinrichtung, motorisch angetriebenes Ventil und Verfahren zum Betreiben einer Verstelleinrichtung.

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4169990A (en) * 1974-06-24 1979-10-02 General Electric Company Electronically commutated motor
DE2543668A1 (de) * 1974-10-10 1976-04-22 Papst Motoren Kg Inkremental regelbarer antrieb
US4015701A (en) * 1975-08-28 1977-04-05 Burroughs Corporation Apparatus for driving a document through an encoder station
US5012169A (en) * 1988-07-20 1991-04-30 Yokogawa Electric Corporation Motor drive system
JP2711479B2 (ja) * 1990-05-07 1998-02-10 富士写真光機株式会社 直流モータの駆動方法
CN2106442U (zh) * 1991-11-17 1992-06-03 郝志毅 光电式交流电动机变频调速器
US5953545A (en) * 1996-01-26 1999-09-14 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Exposure controlling device for camera
JP2000197381A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Seiko Epson Corp Dcモ―タ制御装置及びdcモ―タ制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8547049B2 (en) 2013-10-01
WO2011143863A1 (zh) 2011-11-24
US20110286723A1 (en) 2011-11-24
CN201674451U (zh) 2010-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3186999U (ja) Dcモーターステッピング速度制御装置
CN103471318B (zh) 一种直流电机电动风门装置
CN109546922B (zh) 伺服电机控制方法和系统
US20180026558A1 (en) Motor Control Circuit, Motor Drive Control Apparatus And Control Method Of Motor Drive Control Apparatus
JP2019094941A (ja) シフトレンジ制御装置
WO2022267483A1 (zh) 用于直流电机的控制方法、装置和电机控制系统
WO2009138227A3 (de) Hybrideinheit mit schwungradeinrichtung für ein kraftfahrzeug
CN104579020A (zh) Pg调速电机的启动控制方法和启动控制系统
JP2010144379A (ja) 車両用開閉体制御装置
CN101373944B (zh) 直流无刷电机驱动器
US9806650B1 (en) Motor driving apparatus
RU2007149259A (ru) Управляемый электромеханический узел привода троса
JP2007267554A (ja) 磁石式ブラシレス発電機及び磁石式ブラシレススタータ
JP2008296323A5 (ja)
CN204239300U (zh) 一种调速摇头风扇
JPH07131904A (ja) 電動車の電動機制御装置
JP2019083643A5 (ja)
CN104426450A (zh) 单片机控制的非标准交流伺服电机
JP2015533074A5 (ja) 回転子位置を応用するスイッチング周波数変調
CN201230295Y (zh) 直流无刷电机驱动器
CN103856136A (zh) 一种永磁同步电机控制系统
US20180254723A1 (en) Electromechanical device provided with controlled motor, motor controller, and rotation control method
CN111075744A (zh) 纯电动汽车驱动系统冷却电子风扇控制方法
CN205693591U (zh) 直驱式电动工具
CN219091891U (zh) 一种强力搅拌机用直流驱动电路以及强力搅拌机

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3186999

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term