JP3184556U - 遠隔操作の照明装置 - Google Patents

遠隔操作の照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3184556U
JP3184556U JP2013002248U JP2013002248U JP3184556U JP 3184556 U JP3184556 U JP 3184556U JP 2013002248 U JP2013002248 U JP 2013002248U JP 2013002248 U JP2013002248 U JP 2013002248U JP 3184556 U JP3184556 U JP 3184556U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote
control
lighting device
control circuit
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013002248U
Other languages
English (en)
Inventor
明允 陳
盛國 洪
Original Assignee
東莞巨揚電器有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東莞巨揚電器有限公司 filed Critical 東莞巨揚電器有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3184556U publication Critical patent/JP3184556U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/19Controlling the light source by remote control via wireless transmission
    • H05B47/195Controlling the light source by remote control via wireless transmission the transmission using visible or infrared light
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C23/00Non-electrical signal transmission systems, e.g. optical systems
    • G08C23/04Non-electrical signal transmission systems, e.g. optical systems using light waves, e.g. infrared
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/19Controlling the light source by remote control via wireless transmission
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/115Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】どのリモコンでも制御可能で、他の電子設備が誤作動しない遠隔操作の照明装置を提供する。
【解決手段】複数のリモコン2,3,4のいずれか1つから発射されてくる赤外線信号の周波数受信範囲を有する制御回路111と、制御回路に電気的に接続される発光源112と、受信されるいずれか1つの赤外線信号を制御回路に伝送させる赤外線受信素子113とを含む。リモコンのいずれか1つが直接赤外線受信素子に対して発射する赤外線信号によって、制御回路が同期して予定の学習動作を行った後、そのリモコンは遠隔操作の照明装置の特定のリモコンとなる。予定の学習動作が行われる前にいかなる予告予定の学習動作も必要ではない。
【選択図】図1

Description

本考案は、遠隔操作の照明装置に関する。
現在室内の電力配分のほとんどはあらかじめ配線を埋める方法で完成されており、つまり、建物の建築過程で、あらかじめ配置される配線は例えば、壁、天井板など、適切な位置に埋設されている。シャンデリアやシーリングランプを例にし、これと壁上の切り替えスイッチの間の配線は建築や装飾時にすでに予定の位置に埋設されており、変更することが容易ではない。しかし、これはユーザーの数々の不便を引き起こし、例を挙げるならば、寝室のベッドから壁上の切り替えスイッチが遠すぎ、特に寒い冬にユーザーがランプを開閉するとき、面倒を感じてしまう。
実際、科学技術の発展に伴い、有線制御の方法は唯一の選択ではなくなっており、無線遠隔操作の技術は例えばそれぞれの家庭に深く入ってきており、例えば、テレビ、ステレオ、空調、マルチメディアプレイヤーなど家電設備などはどれも無線遠隔操作の機能を有しており、照明装置ももちろん例外ではない。
中国実用新案第2475250号明細書 中国実用新案第2525737号明細書 中国実用新案第201731312号明細書
しかしながら、前述した従来の技術から見ると、現在家電設備に応用される無線遠隔操作技術はほとんど赤外線信号遠隔操作の方法であるが、異なるメーカーが生産する家電設備とそのリモコンが使用する赤外線信号はどれも異なる周波数やコードを有しているため、それぞれの家電設備はその対応するリモコンによってのみ制御され、リモコンの数は異なる家電設備の増加に伴い増加し、ユーザーはどのリモコンを使うべきなのか、容易に混同してしまう。そのため、どのように有効的にリモコンの数を減らすかが研究の議題である。
そこで、特許文献1と特許文献2は赤外線の遠隔操作による光線調節スイッチ及び赤外線の遠隔操作のスイッチをそれぞれ記載しており、これらはどれも設計された制御電気回路により、どのリモコンでも照明ランプに対して起動、開閉、或いは、光調節の制御を行うことができる。
しかしながら、どのリモコンでも何の制限もない条件下で、照明ランプに対して制御が行えるとき、新しい解決すべき問題が発生する。詳しくは、照明ランプが設置される位置と多種の家電設備のいずれか1つ(例えばエアコン)が近すぎ、ユーザーが利用する家電設備中の前記いずれか1つ(例えばエアコン)のリモコンが照明ランプに対して制御を行うとき、容易に家電設備中の前記いずれか1つ(例えばエアコン)を誤制御する状況が発生してしまう。
よって、特許文献3に記載されるスマート照明装置は、ユーザーがスマート照明装置のキーモジュールを押すことで、スマート照明装置を駆動し、多種の家電設備中のいずれか1つのリモコンの遠隔制御信号に対して予定の学習動作を行い、つまり、スマート照明装置によって学習されたリモコンであれば、照明ランプに対して制御を行うことができ、したがって、スマート照明装置が近すぎる家電設備のリモコンに対して予定の学習動作を行わなければ、家電設備誤制御の状況は発生しない。
上述した通りに、スマート照明装置が予定の学習動作を行う前に、ユーザーは必ずスマート照明装置のキーモジュールを押すことによってはじめて実施することができ、つまり、スマート照明装置が予定の学習動作を行う前に必ず“予告”予定の学習の行為を行う必要があり、ユーザーが操作する上で複雑になりすぎてしまう。これ以外に、このような“予告”予定の学習の行為は必ずスマート照明装置上にキーモジュールを増設する必要があり、ハードウェアの製造コストを増加させる。したがって、現有の遠隔操作の照明装置1を早急に改善する必要がある。
そこで、本考案者は上記の欠点が改善可能と考え、鋭意検討を重ねた結果、合理的設計で上記の課題を効果的に改善する本考案の提案に到った。
本考案は、このような従来の問題に鑑みてなされたものである。上記課題解決のため、本考案は、どのリモコンでも制御可能であり、その他電子設備が誤制御されることを避ける遠隔操作の照明装置を提供することを主目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本考案に係る遠隔操作の照明装置は、複数のリモコンのいずれか1つから発射されてくる赤外線信号の周波数を含む赤外線信号の周波数受信範囲を有する制御回路と、前記制御回路に電気的に接続される発光源と、前記制御回路に電気的に接続され、受信されるいずれか1つの赤外線信号を前記制御回路に伝送させる赤外線受信素子とを含み、前記複数のリモコンのいずれか1つが直接前記赤外線受信素子に対して発射するいずれか1つの赤外線信号によって、前記制御回路が同期して予定の学習動作を行った後、前記複数のリモコンの前記いずれか1つは遠隔操作の照明装置の特定のリモコンとなり、前記予定の学習動作が行われる前にいかなる予告予定の学習動作も必要ではないことを特徴とする。
好ましくは、前記予定の学習動作は前記複数のリモコンの中の前記いずれか1つが前記赤外線受信素子に対して赤外線信号を発射する発射モードを含むことを特徴とする。
好ましくは、前記発射モードは少なくとも前記赤外線信号が発射される回数及び/或いは発射される時間に対して、前記発射モードの設定を行うことを特徴とする。
好ましくは、前記複数のリモコンの前記いずれか1つが毎回前記赤外線受信素子に対して発射する赤外線信号はどれも同じコードを有することを特徴とする。
好ましくは、前記制御回路と前記特定のリモコンの間には制御協定があり、前記予定の学習動作が行われた後、前記制御回路と前記特定のリモコンの間は前記制御協定に基づき対応して、前記遠隔操作の照明装置を駆動制御することを特徴とする。
好ましくは、前記制御協定は、前記制御回路が前記特定のリモコンから発射される赤外線信号の別の発射モードを受信することによって、対応する制御信号を判断して出力することを含むことを特徴とする。
好ましくは、前記別の発射モードは少なくとも前記赤外線信号が発射される回数及び/或いは発射される時間に対して、前記別の発射モードの設定を行うことを特徴とする。
好ましくは、さらに家庭用電源と前記制御回路の間に電気的に接続される切り替えスイッチを含み、前記遠隔操作の照明装置は前記切り替えスイッチのスイッチ転換状態に応じてリセット(reset)されることを特徴とする。
好ましくは、ユーザーは前記特定のリモコンを使用することを通じて前記遠隔操作の照明装置をオン又はオフにし、前記発光源が提供する第一或いは第二照明パラメータを有する照明光線を制御し、前記遠隔操作の照明装置が提供する特定機能を制御することを特徴とする。
好ましくは、前記第一照明パラメータと前記第二照明パラメータはそれぞれ第一照明輝度と第二照明輝度であり、或いは、前記第一照明パラメータと前記第二照明パラメータはそれぞれ第一照明色温度と第二照明色温度であり、或いは、前記特定機能は人間検知スイッチモード、防犯モード、停電照明モード、自動光調整モード、スリープモード、休日モード、緊急モード、音声制御モード、音楽と放送のいずれか1つを放送するモード、グループ制御モード、照明バランスモード、節電モード、前記遠隔操作の照明装置のリセットをオンにするモード、或いは、通信装置をオンにするモードの少なくとも1つであることを特徴とする。
好ましくは、遠隔操作の照明装置はさらに人間検知素子、予備の電源装置、及び光センサ素子のいずれか1つを含むことを特徴とする。
好ましくは、前記人間検知素子は受動式の人間赤外線(PIR)検知素子又はマイクロ波(Microwave)検知素子であり、或いは、前記予備の電源装置は、乾電池、蓄電池、リチウム電池、太陽エネルギー電池、又はユニバーサル・シリアル・バス(USB)インターフェースを通じて電源を供給する予備の電源装置のいずれか1つであり、或いは、前記光センサ素子はフォトレジスタであることを特徴とする。
また、本考案の遠隔操作の照明装置は、複数のリモコンのいずれか1つから発射されてくる赤外線信号の周波数を含む赤外線信号の周波数受信範囲を有する制御回路と、前記制御回路に電気的に接続される発光源と、前記制御回路に電気的に接続され、受信されるいずれか1つの赤外線信号を前記制御回路に伝送させる赤外線受信素子とを含み、前記複数のリモコンのいずれか1つが直接前記赤外線受信素子に対して発射するいずれか1つの赤外線信号によって、前記制御回路に予定の学習動作を行わせるとき、前記制御回路は前記いずれか1つの赤外線信号の赤外線特性に応じて、前記複数のリモコンの前記いずれか1つが前記遠隔操作の照明装置を遠隔操作可能な特定のリモコンになるよう選定することを特徴とする。
好ましくは、前記予定の学習動作は、前記複数のリモコンの中の前記いずれか1つが前記赤外線受信素子に対して赤外線信号を発射する発射モードを含み、前記発射モードは少なくとも前記赤外線信号が発射される回数及び/或いは発射される時間に対して、前記発射モードの設定を行うことを特徴とする。
また、本考案の遠隔操作の照明装置は、複数のリモコンのいずれか1つから発射される赤外線信号の周波数を含む赤外線信号の周波数受信範囲を有する制御回路と、前記制御回路に電気的に接続される発光源と、前記制御回路に電気的に接続され、受信されるいずれか1つの赤外線信号を前記制御回路に伝送させる赤外線受信素子とを含み、前記複数のリモコンのいずれか1つが前記遠隔操作の照明装置に対していずれかの制御動作を行う前に、まず前記赤外線受信素子に対していずれかの赤外線信号を発射し、起動制御動作を行い、前記制御回路が前記起動制御動作により制御モードに入ることを特徴とする。
好ましくは、前記起動制御動作は、前記複数のリモコンの前記いずれか1つが前記赤外線受信素子に対して赤外線信号を発射する発射モードを含み、前記発射モードは少なくとも前記赤外線信号が発射される回数及び/或いは発射される時間に対して、前記発射モードの設定を行うことを特徴とする。
好ましくは、前記制御回路と前記複数のリモコンのいずれか1つの間には制御協定があり、前記起動制御動作がオンにされた後、前記制御回路と前記特定のリモコンの間は前記制御協定に基づき対応して、前記遠隔操作の照明装置を駆動制御することを特徴とする。
好ましくは、前記制御協定は、前記制御回路が前記複数のリモコンのいずれか1つから発射される赤外線信号の別の発射モードを受信することによって、対応する制御信号を判断して出力し、前記別の発射モードは少なくとも前記赤外線信号が発射される回数及び/或いは発射される時間に対して、前記別の発射モードの設定を行うことを特徴とする。
好ましくは、さらに家庭用電源と前記制御回路の間に電気的に接続される切り替えスイッチを含み、前記遠隔操作の照明装置は前記切り替えスイッチのスイッチ転換状態に応じてリセット(Reset)されることを特徴とする。
好ましくは、ユーザーは前記特定のリモコンを使用することを通じて前記遠隔操作の照明装置をオン又はオフにし、前記発光源が提供する第一或いは第二照明パラメータを有する照明光線を制御し、前記遠隔操作の照明装置が提供する特定機能を制御することを特徴とする。
本考案の遠隔操作の照明装置によればどのリモコンでも制御可能であり、その他電子設備が誤制御されることを避ける効果が得られる。
本考案に係る遠隔操作の照明装置の好ましい実施形態を説明するモジュール概略図である。 図1に示す遠隔操作の照明装置の制御協定の好ましい概略図である。
以下に図面を参照して、本考案を実施するための形態について、詳細に説明する。なお、本考案は、以下に説明する実施形態に限定されるものではない。
図1は本考案に係る遠隔操作の照明装置の好ましい実施形態を説明するモジュール概略図である。遠隔操作の照明装置1は照明本体11と切り替えスイッチ12を含む。照明本体11はさらに制御回路111、発光源112、赤外線受信素子113、人間検知素子114、光センサ素子115、スピーカー素子116、及び予備の電源装置117を含む。なお、発光源112、赤外線受信素子113、人間検知素子114、光センサ素子115、スピーカー素子116、及び予備の電源装置117は制御回路111に電気的に接続され、切り替えスイッチ12は制御回路111と家庭用電源9の間に電気的に接続され、このようにして切り替えスイッチ12がオン(turn on)にされるとき、家庭用電源9は電力を照明本体11に提供する。
好ましくは、人間検知素子114は受動式の人間赤外線(PIR)検知素子又はマイクロ波(Microwave)検知素子であり、予備の電源装置117は乾電池、蓄電池、リチウム電池、太陽エネルギー電池、又はユニバーサル・シリアル・バス(USB)インターフェースを通じて電源を供給する予備の電源装置のいずれか1つであり、光センサ素子115はフォトレジスタ(photoresistance)である。なお、上述の説明は一実施形態に過ぎず、本実用新案の応用範囲はこれに限定されない。これ以外に、人間検知素子114、光センサ素子115、スピーカー素子116、及び予備の電源装置117は本実施形態を限定する必要部材ではなく、これらの部材は照明本体11上に設けられることに限定されるわけではない。
遠隔操作の照明装置1の赤外線受信素子113は赤外線信号を受信するために用いられ、受信したいずれか1つの赤外線信号を制御回路111に伝送し、制御回路111は広い周波数受信範囲を有し、複数のリモコンから発射される赤外線信号の周波数を含むことができる。
さらに、図1中にも複数のそれぞれ異なる電子設備を制御するリモコンが表示されているが、これは1つの実施形態に過ぎず、リモコンの数と種類はこれに限定されない。ここでは、本実施形態のこれらのリモコンはテレビのリモコン2、ステレオのリモコン3、及びエアコンのリモコン4を含み、テレビのリモコン2は第一赤外線発射素子21、第一キー22、及び第二キー23を含み、第一キー22が押されるとき、第一赤外線発射素子21が出力する赤外線信号は第一周波数と第一コードを有し、第二キー23が押されるとき、第一赤外線発射素子21が出力する赤外線信号は第一周波数と第二コードを有する。
また、ステレオのリモコン3は第二赤外線発射素子31、第三キー32、及び第四キー33を含み、第三キー32が押されるとき、第二赤外線発射素子31が出力する赤外線信号は第二周波数と第三コードを有し、第四キー33が押されるとき、第二赤外線発射素子31が出力する赤外線信号は第二周波数と第四コードを有する。
また、エアコンのリモコン4は第三赤外線発射素子41、第五キー42、及び第六キー43を含み、第五キー42が押されるとき、第三赤外線発射素子41が出力する赤外線信号は第三周波数と第五コードを有し、第六キー43が押されるとき、第三赤外線発射素子41が出力する赤外線信号は第三周波数と第六コードを有する。
以下、本考案の遠隔操作の照明装置の第1実施形態について説明する。つまり、遠隔操作の照明装置1が複数のリモコンの中のいずれか1つによって遠隔操作されるとき、遠隔操作の照明装置1に隣接するその他電子設備を誤制御する状況は発生しない。例えば、図1に示すように、もし遠隔操作の照明装置1の赤外線受信素子113がテレビに隣接する場合、本実用新案はユーザーがテレビのリモコン2を利用して遠隔操作の照明装置1を制御するときにテレビを誤制御してしまう状況を避けることができる。また、もし遠隔操作の照明装置1の赤外線受信素子113がステレオに隣接する場合、本実用新案はユーザーがステレオのリモコン3を利用して遠隔操作の照明装置1を制御するときにステレオを誤制御してしまう状況を避けることができる。また、もし遠隔操作の照明装置1の赤外線受信素子113がエアコンに隣接する場合、本実用新案はユーザーがエアコンのリモコン4を利用して遠隔操作の照明装置1を制御するときにエアコンを誤制御してしまう状況を避けることができる。
(第1実施形態)
ユーザーは複数のリモコンの中の少なくとも1つ(遠隔操作の照明装置1の赤外線受信素子113に隣接する箇所に位置する電子設備のリモコンを含まないことが好ましい)を遠隔操作の照明装置1を制御する特定のリモコンとして設定する。詳しくは、これらのリモコンの中の少なくとも1つは直接赤外線受信素子113に対していずれか1つの赤外線信号を発射し、同期して制御回路111に予定の学習動作を行った後、遠隔操作の照明装置1を遠隔操作可能な特定のリモコンとなる。
そのうち、制御回路111が予定の学習動作を行う過程で、制御回路111は前記いずれか1つの赤外線信号の赤外線特性に応じて、これらのリモコンの中の少なくとも1つを特定のリモコンとして選定する。特に説明すべきは、予定の学習動作が行われる前、いかなる予告予定の学習動作も必要ない(いわゆる予告予定の学習動作については、前述の先行技術中の説明を参照されたい)。
さらに、予定の学習動作はこれらのリモコンの中の少なくとも1つが赤外線受信素子113に対して赤外線信号を発射する発射モードを含み、発射モードはメーカーやユーザーの実際の応用ニーズに基づき設定でき、メーカーやユーザーは赤外線信号の発射される回数及び/或いは発射される時間によって前記発射モードの設定を行うことができる。
この好ましい実施形態では、前記発射モードは赤外線信号の発射される回数に基づき設定され、リモコンが赤外線受信素子113に対して発射する赤外線信号の回数を特定後、制御回路111は予定の学習動作を完成する。
例えば、もしメーカーが前記特定回数を三回と設定した場合、ユーザーは手に持っているテレビのリモコン2を赤外線受信素子113に向け、連続して第一キー22を三回押す、或いは、連続して第二キー23を三回押す、或いは、いずれかのキーを合計三回押し(例えば、順番に第一キー22、第二キー23、及び第二キー23を押す)、赤外線受信素子113が第一周波数の赤外線信号を連続して三回受信するようにさせるとき、制御回路111は受信した赤外線信号の周波数(第一周波数)を識別することにより、予定の学習動作を完成させ、この後ユーザーはテレビのリモコン2を利用して遠隔操作の照明装置1を制御することができる。
例えば、もしメーカーが前記特定回数を四回と設定した場合、ユーザーは手に持っているステレオのリモコン3を赤外線受信素子113に向け、連続して第三キー32を四回押す、或いは、連続して第四キー33を四回押す、或いは、いずれかのキーを合計四回押し(例えば、順番に第四キー33、第三キー32、第三キー32、及び第四キー33を押す)、赤外線受信素子113が第二周波数の赤外線信号を連続して四回受信するようにさせるとき、制御回路111は受信した赤外線信号の周波数(第二周波数)を識別することにより、予定の学習動作を完成させ、この後ユーザーはステレオのリモコン3を利用して遠隔操作の照明装置1を制御することができる。
例えば、もしメーカーが前記特定回数を三回と設定した場合、ユーザーは手に持っているエアコンのリモコン4を赤外線受信素子113に向け、連続して第五キー42を三回押す、或いは、連続して第六キー43を三回押す、或いは、いずれかのキーを合計三回押し(例えば、順番に第六キー43、第六キー43、及び第五キー42を押す)、赤外線受信素子113が第三周波数の赤外線信号を連続して三回受信するようにさせるとき、制御回路111は受信した赤外線信号の周波数(第三周波数)を識別することにより、予定の学習動作を完成させ、この後ユーザーはエアコンのリモコン4を利用して遠隔操作の照明装置1を制御することができる。
もちろん、本技術領域の技術者は上記3つの例によって得られる啓示により、実際の応用ニーズに基づき、いかなる均等な変更設計を行うこともできる。
なお、前記発射モードはさらに同時に赤外線信号の発射される回数と発射される時間に基づき設定され、つまり、上記予定の学習動作はさらに限定され、前記特定回数の少なくとも一回で、リモコンは赤外線受信素子113に対して発射する赤外線信号を特定時間継続する必要がある。
もしメーカーが前記特定回数を一回であると設定し、前記特定時間を三秒と設定する場合、ユーザーは手に持っているテレビのリモコン2を赤外線受信素子113に向け、第一キー22を継続して三秒押す、或いは、第二キー23を継続して三秒押し、赤外線受信素子113が第一周波数を有する赤外線信号を継続して三秒受信するようにさせるとき、制御回路111は受信した赤外線信号の周波数(第一周波数)を識別することにより、予定の学習動作を完成させ、この後ユーザーはテレビのリモコン2を利用して遠隔操作の照明装置1を制御することができる。
もしメーカーが前記特定回数を二回であると設定し、前記特定時間を五秒と設定する場合、ユーザーは手に持っているステレオのリモコン3を赤外線受信素子113に向け、第三キー32を継続して五秒押した後放し、更に第四キー33を押す、或いは、第四キー33を継続して五秒押した後放し、更に第三キー32を押し、赤外線受信素子113が第二周波数を有する赤外線信号を二回受信するようにさせ、第一回継続が五秒のとき、制御回路111は受信した赤外線信号の周波数(第二周波数)を識別することにより、予定の学習動作を完成させ、この後ユーザーはステレオのリモコン3を利用して遠隔操作の照明装置1を制御することができる。
もちろん、本技術領域の技術者は上記2つの例によって得られる啓示により、実際の応用ニーズに基づき、いかなる均等な変更設計を行うこともできる。
なお、上述の予定の学習動作はさらに限定することができ、リモコンが毎回赤外線受信素子113に対して発射する赤外線信号はどれも同じコードを有する必要がある。つまり、ユーザーは同一のリモコンを押し、同一のキーを特定回数(さらに、そのうちの少なくとも一回は特定時間継続して)押すことによって制御回路111に予定の学習動作を完成させることができる。
次に、本考案の遠隔操作の照明装置の第2実施形態について説明する。
(第2実施形態)
複数のリモコンの中のいずれか1つ(遠隔操作の照明装置1の赤外線受信素子113に隣接する箇所に位置する電子設備のリモコンを含まないことが好ましい)を遠隔操作の照明装置1に対していずれかの制御動作を行う前、まず赤外線受信素子113に対していずれか1つの赤外線受信信号を発射して起動制御動作を行うだけで、制御回路111が制御モードに入るようにさせることができ、さらに遠隔操作の照明装置1に対して制御を行う。第2実施形態と第1実施形態の主な違いはここにあり、制御回路111は複数のリモコンの中のいずれか1つを特定のリモコンとし、予定の学習動作を行う必要がない。
更に、起動制御動作はこれらのリモコンの中のいずれか1つが赤外線受信素子113に対して赤外線信号を発射する発射モードを含み、発射モードはメーカーやユーザーの実際の応用ニーズに基づいて設定でき、メーカーやユーザーは赤外線信号の発射される回数及び/或いは発射される時間によって、前記発射モードの設定を行う。
この好ましい実施形態では、前記発射モードは赤外線信号の発射される回数に基づき設定され、いずれか1つのリモコンが赤外線受信素子113に対して赤外線信号を特定回数発射した後、制御回路111は制御モードに入る。
例えば、もしメーカーが前記特定回数を三回と設定した場合、ユーザーは手に持っているテレビのリモコン2を赤外線受信素子113に向け、連続して第一キー22を三回押す、或いは、連続して第二キー23を三回押す、或いは、いずれかのキーを合計三回押し(例えば、順番に第一キー22、第二キー23、及び第二キー23を押す)、赤外線受信素子113が第一周波数の赤外線信号を連続して三回受信するようにさせるとき、制御回路111は受信した赤外線信号の周波数(第一周波数)を識別することにより、制御モードに入り、ユーザーは続いてテレビのリモコン2を利用して遠隔操作の照明装置1を制御することができる。
例えば、もしメーカーが前記特定回数を四回と設定した場合、ユーザーは手に持っているステレオのリモコン3を赤外線受信素子113に向け、連続して第三キー32を四回押す、或いは、連続して第四キー33を四回押す、或いは、いずれかのキーを合計四回押し(例えば、順番に第四キー33、第三キー32、第三キー32、及び第四キー33を押す)、赤外線受信素子113が第二周波数の赤外線信号を連続して四回受信するようにさせるとき、制御回路111は受信した赤外線信号の周波数(第二周波数)を識別することにより、制御モードに入り、ユーザーは続いてステレオのリモコン3を利用して遠隔操作の照明装置1を制御することができる。
例えば、もしメーカーが前記特定回数を三回と設定した場合、ユーザーは手に持っているエアコンのリモコン4を赤外線受信素子113に向け、連続して第五キー42を三回押す、或いは、連続して第六キー43を三回押す、或いは、いずれかのキーを合計三回押し(例えば、順番に第六キー43、第六キー43、及び第五キー42を押す)、赤外線受信素子113が第三周波数の赤外線信号を連続して三回受信するようにさせるとき、制御回路111は受信した赤外線信号の周波数(第三周波数)を識別することにより、制御モードに入り、ユーザーは続いてエアコンのリモコン4を利用して遠隔操作の照明装置1を制御することができる。
もちろん、本技術領域の技術者は上記3つの例によって得られる啓示により、実際の応用ニーズに基づき、いかなる均等な変更設計を行うこともできる。
なお、前記発射モードはさらに同時に赤外線信号の発射される回数と発射される時間に基づき設定され、つまり、上述起動制御動作はさらに限定され、前記特定回数中の少なくとも一回で、リモコンは赤外線受信素子113に対して発射する赤外線信号を特定時間継続する必要がある。
例えば、もしメーカーが前記特定回数を一回であると設定し、前記特定時間を三秒と設定する場合、ユーザーは手に持っているテレビのリモコン2を赤外線受信素子113に向け、第一キー22を継続して三秒押す、或いは、第二キー23を継続して三秒押し、赤外線受信素子113が第一周波数を有する赤外線信号を継続して三秒受信するようにさせるとき、制御回路111は受信した赤外線信号の周波数(第一周波数)を識別することにより、制御モードに入り、ユーザーは続いてテレビのリモコン2を利用して遠隔操作の照明装置1を制御することができる。
もしメーカーが前記特定回数を二回であると設定し、前記特定時間を五秒と設定する場合、ユーザーは手に持っているステレオのリモコン3を赤外線受信素子113に向け、第三キー32を継続して五秒押した後放し、更に第四キー33を押す、或いは、第四キー33を継続して五秒押した後放し、更に第三キー32を押し、赤外線受信素子113が第二周波数を有する赤外線信号を二回受信するようにさせ、第一回継続が五秒のとき、制御回路111は受信した赤外線信号の周波数(第二周波数)を識別することにより、制御モードに入り、ユーザーは続いてステレオのリモコン3を利用して遠隔操作の照明装置1を制御することができる。
もちろん、本技術領域の技術者は上記2つの例によって得られる啓示により、実際の応用ニーズに基づき、いかなる均等な変更設計を行うこともできる。
なお、上述の起動制御動作はさらに限定することができ、リモコンが毎回赤外線受信素子113に対して発射する赤外線信号はどれも同じコードを有する必要がある。つまり、ユーザーは同一のリモコンを押し、同一のキーを特定回数(さらに、そのうちの少なくとも一回は特定時間継続して)押すことによって制御回路111が制御モードに入るようにさせる。
上述した通りに、どのリモコンであっても、特定のリモコンになった後、遠隔操作の照明装置1に対していかなる制御を行うことができ、或いは、いずれのリモコンであっても遠隔操作の照明装置1の赤外線受信素子113に対して起動制御動作を行った後、続いて遠隔操作の照明装置1に対していかなる制御を行うことができる。
ちなみに、制御回路111といずれか1つのリモコンの間には制御協定があり、いずれか1つのリモコンが特定のリモコンとなった後、或いは、いずれか1つのリモコンが遠隔操作の照明装置1の赤外線受信素子113に対して起動制御動作を行った後、制御回路111と前記いずれか1つのリモコンの間は制御協定に基づき対応して、遠隔操作の照明装置1を駆動制御する。
さらに、前記制御協定は制御回路111が前記いずれか1つのリモコンから発射される赤外線信号の別の発射モードを受信することによって、対応する制御信号を判断して出力することを含み、前記別の発射モードはメーカーやユーザーの実際の応用ニーズに基づき設定され、メーカーやユーザーは赤外線信号の発射される回数及び/或いは発射される時間によって前記別の発射モードの設定を行う。補足説明すべきは、前記別の発射モードの設定方法は前述の発射モードの設定方法と類似しており、本技術領域の一般の技術者は前述の説明によって得られる啓示によって、実際の応用ニーズに基づき前記別の発射モードに対する設定を行うことができる。
図2は図1に示す遠隔操作の照明装置の制御協定の好ましい概略図である。図2中では制御回路111が発生出力する制御信号が信号S1であるとき、遠隔操作の照明装置1はオンにされ、このとき発光源112は照明光線を出力し、制御回路111が発生出力する制御信号がS2であるとき、遠隔操作の照明装置はオフにされ、このとき、発光源112は照明光線の出力を停止する。
また、制御回路111が発生出力する制御信号が信号S3であるとき、発光源112は第一照明パラメータを有する照明光線を駆動出力し、制御回路111が発生出力する制御信号が信号S4であるとき、発光源112は第二照明パラメータを有する照明光線を出力する。ここでは、第一照明パラメータと第二照明パラメータはそれぞれ第一照明輝度と第二照明輝度であり、或いは、第一照明パラメータと第二照明パラメータはそれぞれ第一照明色温度と第二照明色温度である。しかし、以上の第一照明パラメータと第二照明パラメータに対する説明は一実施形態に過ぎず、これにより第一照明パラメータと第二照明パラメータの応用範囲は限定されない。
また、制御回路111が発生出力する制御信号が信号S5であるとき、遠隔操作の照明装置1は人間検知スイッチモードに入り、詳しくは、人間検知素子114は検知範囲内に人間が入ったかどうかを検知するために用いられ、遠隔操作の照明装置1が人間検知モードに入ると共に人間検知素子114が人間が検知範囲内に入ったことを検知するとき、人間検知素子114は人間検知信号を制御回路111へ発生出力し、発光源112を駆動させ、照明光線を提供する。制御回路111が発生出力する制御信号が信号S6であるとき、遠隔操作の照明装置1は人間検知スイッチモードから離れる。
また、制御回路111が発生出力する制御信号が信号S7であるとき、遠隔操作の照明装置1は防犯モードに入り、詳しくは、遠隔操作の照明装置1は防犯モードに入ると共に人間検知素子114が、人間が検知範囲内に入ったことを検知したとき、人間検知素子114は人間検知信号を制御回路111に発生出力し、発光源112を駆動させ、照明光線を継続して出力する、或いは、照明光線を断続的に出力し、防犯警告を提供し、或いは、スピーカー素子116を駆動させ、継続的な音や断続的な音を発生出力し、防犯警告を提示する。また、制御回路111が発生出力する制御信号がS8であるとき、遠隔操作の照明装置1は防犯モードから離れる。
制御回路111が発生出力する制御信号がS9であるとき、遠隔操作の照明装置1は停電照明モードに入り、詳しくは、遠隔操作の照明装置1は停電照明モードに入り、家庭用電源9が電力を遠隔操作の照明装置1に提供できないとき、制御回路111は予備の電源装置117を駆動させ、予備電力を提供し、発光源112が緊急照明を提供できるようにさせる。制御回路111が発生出力する制御信号がS10のとき、遠隔操作の照明装置1は停電照明モードから離れる。
制御回路111が発生出力する制御信号がS11であるとき、遠隔操作の照明装置1は自動光調整モードに入り、詳しくは、遠隔操作の照明装置1が自動光調整モードに入るとき、光センサ素子115は遠隔操作の照明装置1の使用環境輝度を検知し、輝度感知信号を制御回路111に発生出力し、発光源112を駆動させ、対応する照明光線を提供する。例を挙げて説明すると、光センサ素子115が検知して得られる使用環境輝度が暗すぎる場合、制御回路111は発光源112は比較的明るい照明光線を提供し、反対に光センサ素子115が検知して得られる使用環境輝度が明るすぎる場合、制御回路111は発光源112を駆動させ、比較的暗い照明光線を提供する。制御回路111が発生出力する制御信号が信号S12であるとき、遠隔操作の照明装置1は自動光調整モードから離れる。
また、制御回路111が発生出力する制御信号がS13であるとき、遠隔操作の照明装置1はスリープモードに入り、詳しくは、遠隔操作の照明装置1がスリープモードに入るとき、制御回路111は発光源112を駆動させ、出力する照明光線を一定時間の長さ中で徐々に暗くさせ、最終的には完全にオフにさせる。制御回路111が発生出力する制御信号がS14であるとき、遠隔操作の照明装置1はスリープモードから離れる。
制御回路111が発生出力する制御信号がS15であるとき、遠隔操作の照明装置1は休日モードに入り、詳しくは、遠隔操作の照明装置1は休日モードに入るとき、制御回路111は特定時間、或いは、不特定時間発光源112が継続して照明光線を一定時間或いは、断続的に照明光線を一定時間出力し、この偽装行為によって長時間外出のユーザーが泥棒にあう確率を下げることができる。制御回路111が発生出力する制御信号は信号S16であるとき、遠隔操作の照明装置1は休日モードから離れる。
制御回路111が発生出力する制御信号がS17であるとき、遠隔操作の照明装置1は緊急モードに入り、詳しくは、遠隔操作の照明装置1が緊急モードに入るとき、制御回路111は発光源112を駆動させ、継続的に照明光線を出力する、或いは、断続的に照明光線を出力し、或いは、スピーカー素子116は継続的な音、或いは、断続的な音を発生出力し、或いは、(遠隔操作の照明装置1やその他装置を駆動させ)その他人の注意を引き付ける方法を提供し、これによりユーザーが危険や緊急状況に遭遇したとき、速急な助けを得られるようにする。
もちろん、メーカーやユーザーは実際の応用ニーズに基づき、制御回路111が発生出力する制御信号が信号S18であるとき、遠隔操作の照明装置1が特定の機能を提供するようにさせ、例えば、音声制御モード、音楽と放送のいずれか1つを放送するモード、グループ制御モード、照明バランスモード、節電モード、前記遠隔操作の照明装置のリセットをオンにするモード、或いは、通信装置をオンにするモードなどに入る。
本考案の実施形態に係る遠隔操作の照明装置1は切り替えスイッチ12のスイッチ切り替え状態に応じてリセット(reset)し、例を挙げて説明すれば、ユーザーが切り替えスイッチ12をオンの状態からオフの状態に切り替えたとき、遠隔操作の照明装置1はリセットされ、以前に置かれていた作業モードから離れる。
上述の実施形態は本考案の技術思想及び特徴を説明するためのものにすぎず、当該技術分野を熟知する者に本考案の内容を理解させると共にこれをもって実施させることを目的とし、本考案の請求の範囲を限定するものではない。従って、本考案の精神を逸脱せずに行う各種の同様の効果をもつ改良又は変更は、後述の請求の範囲に含まれるものとする。
1 遠隔操作の照明装置、
2 テレビのリモコン、
3 ステレオのリモコン、
4 エアコンのリモコン、
9 家庭用電源、
11 照明本体、
12 切り替えスイッチ、
21 第一赤外線発射素子、
22 第一キー、
23 第二キー、
31 第二赤外線発射素子、
32 第三キー、
33 第四キー、
41 第三赤外線発射素子、
42 第五キー、
43 第六キー、
111 制御回路、
112 発光源、
113 赤外線受信素子、
114 人間検知素子、
115 光センサ素子、
116 スピーカー素子、
117 予備の電源装置。

Claims (20)

  1. 遠隔操作の照明装置であって、
    複数のリモコンのいずれか1つから発射されてくる赤外線信号の周波数を含む赤外線信号の周波数受信範囲を有する制御回路と、
    前記制御回路に電気的に接続される発光源と、
    前記制御回路に電気的に接続され、受信されるいずれか1つの赤外線信号を前記制御回路に伝送させる赤外線受信素子と、を含み、
    前記複数のリモコンのいずれか1つが直接前記赤外線受信素子に対して発射するいずれか1つの赤外線信号によって、前記制御回路が同期して予定の学習動作を行った後、前記複数のリモコンの前記いずれか1つは遠隔操作の照明装置の特定のリモコンとなり、前記予定の学習動作が行われる前にいかなる予告予定の学習動作も必要ではないことを特徴とする遠隔操作の照明装置。
  2. 前記予定の学習動作は前記複数のリモコンの中の前記いずれか1つが前記赤外線受信素子に対して赤外線信号を発射する発射モードを含むことを特徴とする請求項1に記載の遠隔操作の照明装置。
  3. 前記発射モードは少なくとも前記赤外線信号が発射される回数及び/或いは発射される時間に対して、前記発射モードの設定を行うことを特徴とする請求項2に記載の遠隔操作の照明装置。
  4. 前記複数のリモコンの前記いずれか1つが毎回前記赤外線受信素子に対して発射する赤外線信号はどれも同じコードを有することを特徴とする請求項2に記載の遠隔操作の照明装置。
  5. 前記制御回路と前記特定のリモコンの間には制御協定があり、前記予定の学習動作が行われた後、前記制御回路と前記特定のリモコンの間は前記制御協定に基づき対応して、前記遠隔操作の照明装置を駆動制御することを特徴とする請求項1に記載の遠隔操作の照明装置。
  6. 前記制御協定は、前記制御回路が前記特定のリモコンから発射される赤外線信号の別の発射モードを受信することによって、対応する制御信号を判断して出力することを含むことを特徴とする請求項5に記載の遠隔操作の照明装置。
  7. 前記別の発射モードは少なくとも前記赤外線信号が発射される回数及び/或いは発射される時間に対して、前記別の発射モードの設定を行うことを特徴とする請求項6に記載の遠隔操作の照明装置。
  8. さらに家庭用電源と前記制御回路の間に電気的に接続される切り替えスイッチを含み、前記遠隔操作の照明装置は前記切り替えスイッチのスイッチ転換状態に応じてリセットされることを特徴とする請求項5に記載の遠隔操作の照明装置。
  9. ユーザーは前記特定のリモコンを使用することを通じて前記遠隔操作の照明装置をオン又はオフにし、前記発光源が提供する第一或いは第二照明パラメータを有する照明光線を制御し、前記遠隔操作の照明装置が提供する特定機能を制御することを特徴とする請求項1に記載の遠隔操作の照明装置。
  10. 前記第一照明パラメータと前記第二照明パラメータはそれぞれ第一照明輝度と第二照明輝度であり、或いは、前記第一照明パラメータと前記第二照明パラメータはそれぞれ第一照明色温度と第二照明色温度であり、或いは、前記特定機能は人間検知スイッチモード、防犯モード、停電照明モード、自動光調整モード、スリープモード、休日モード、緊急モード、音声制御モード、音楽と放送のいずれか1つを放送するモード、グループ制御モード、照明バランスモード、節電モード、前記遠隔操作の照明装置のリセットをオンにするモード、或いは、通信装置をオンにするモードの少なくとも1つであることを特徴とする請求項9に記載の遠隔操作の照明装置。
  11. さらに人間検知素子、予備の電源装置、及び光センサ素子のいずれか1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の遠隔操作の照明装置。
  12. 前記人間検知素子は受動式の人間赤外線検知素子又はマイクロ波検知素子であり、或いは、前記予備の電源装置は、乾電池、蓄電池、リチウム電池、太陽エネルギー電池、又はユニバーサル・シリアル・バス・インターフェースを通じて電源を供給する予備の電源装置のいずれか1つであり、或いは、前記光センサ素子はフォトレジスタであることを特徴とする請求項11に記載の遠隔操作の照明装置。
  13. 遠隔操作の照明装置であって、
    複数のリモコンのいずれか1つから発射されてくる赤外線信号の周波数を含む赤外線信号の周波数受信範囲を有する制御回路と、
    前記制御回路に電気的に接続される発光源と、
    前記制御回路に電気的に接続され、受信されるいずれか1つの赤外線信号を前記制御回路に伝送させる赤外線受信素子と、を含み、
    前記複数のリモコンのいずれか1つが直接前記赤外線受信素子に対して発射するいずれか1つの赤外線信号によって、前記制御回路に予定の学習動作を行わせるとき、前記制御回路は前記いずれか1つの赤外線信号の赤外線特性に応じて、前記複数のリモコンの前記いずれか1つが前記遠隔操作の照明装置を遠隔操作可能な特定のリモコンになるよう選定することを特徴とする遠隔操作の照明装置。
  14. 前記予定の学習動作は、前記複数のリモコンの中の前記いずれか1つが前記赤外線受信素子に対して赤外線信号を発射する発射モードを含み、前記発射モードは少なくとも前記赤外線信号が発射される回数及び/或いは発射される時間に対して、前記発射モードの設定を行うことを特徴とする請求項13に記載の遠隔操作の照明装置。
  15. 遠隔操作の照明装置であって、
    複数のリモコンのいずれか1つから発射される赤外線信号の周波数を含む赤外線信号の周波数受信範囲を有する制御回路と、
    前記制御回路に電気的に接続される発光源と、
    前記制御回路に電気的に接続され、受信されるいずれか1つの赤外線信号を前記制御回路に伝送させる赤外線受信素子と、を含み、
    前記複数のリモコンのいずれか1つが前記遠隔操作の照明装置に対していずれかの制御動作を行う前に、まず前記赤外線受信素子に対していずれかの赤外線信号を発射し、起動制御動作を行い、前記制御回路が前記起動制御動作により制御モードに入ることを特徴とする遠隔操作の照明装置。
  16. 前記起動制御動作は、前記複数のリモコンの前記いずれか1つが前記赤外線受信素子に対して赤外線信号を発射する発射モードを含み、前記発射モードは少なくとも前記赤外線信号が発射される回数及び/或いは発射される時間に対して、前記発射モードの設定を行うことを特徴とする請求項15に記載の遠隔操作の照明装置。
  17. 前記制御回路と前記複数のリモコンのいずれか1つの間には制御協定があり、前記起動制御動作がオンにされた後、前記制御回路と前記特定のリモコンの間は前記制御協定に基づき対応して、前記遠隔操作の照明装置を駆動制御することを特徴とする請求項15に記載の遠隔操作の照明装置。
  18. 前記制御協定は、前記制御回路が前記複数のリモコンのいずれか1つから発射される赤外線信号の別の発射モードを受信することによって、対応する制御信号を判断して出力し、前記別の発射モードは少なくとも前記赤外線信号が発射される回数及び/或いは発射される時間に対して、前記別の発射モードの設定を行うことを特徴とする請求項17に記載の遠隔操作の照明装置。
  19. さらに家庭用電源と前記制御回路の間に電気的に接続される切り替えスイッチを含み、前記遠隔操作の照明装置は前記切り替えスイッチのスイッチ転換状態に応じてリセットされることを特徴とする請求項17に記載の遠隔操作の照明装置。
  20. ユーザーは前記特定のリモコンを使用することを通じて前記遠隔操作の照明装置をオン又はオフにし、前記発光源が提供する第一或いは第二照明パラメータを有する照明光線を制御し、前記遠隔操作の照明装置が提供する特定機能を制御することを特徴とする請求項15に記載の遠隔操作の照明装置。
JP2013002248U 2012-04-20 2013-04-19 遠隔操作の照明装置 Expired - Fee Related JP3184556U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201220173443.7 2012-04-20
CN2012201734437U CN202634774U (zh) 2012-04-20 2012-04-20 遥控式照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3184556U true JP3184556U (ja) 2013-07-04

Family

ID=47387907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013002248U Expired - Fee Related JP3184556U (ja) 2012-04-20 2013-04-19 遠隔操作の照明装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130279915A1 (ja)
JP (1) JP3184556U (ja)
CN (1) CN202634774U (ja)
DE (1) DE202013003721U1 (ja)
FR (1) FR2989860B3 (ja)
GB (1) GB2502436A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106369559A (zh) * 2016-10-17 2017-02-01 中山市华艺灯饰照明股份有限公司 基于时序逻辑控制的开关方法及其应用开关

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5329370A (en) * 1993-07-13 1994-07-12 Yazolino Lauren F Remote control system and method for cable television system
GB2294569A (en) * 1994-10-17 1996-05-01 Flecon Multi System Pte Ltd Wireless control systems
WO1998041895A1 (en) * 1997-03-19 1998-09-24 Hartzell Charles J Remotely controlled dimmer
CN2475250Y (zh) 2001-03-09 2002-01-30 李松秀 红外线遥控调光开关
CN2525737Y (zh) 2001-10-17 2002-12-11 阎万祥 红外线遥控灯开关
GB2385449C (en) * 2002-02-13 2009-03-04 Steven Sevak Singh Remote control power switch
US7407424B2 (en) * 2005-01-10 2008-08-05 Silverlit Toys Manufactory, Ltd. Spatial navigation system and method for programmable flying objects
KR100694220B1 (ko) * 2005-09-23 2007-03-14 삼성전자주식회사 잡음 방지를 위한 원격 제어 시스템 및 그 방법
JP4409579B2 (ja) * 2007-01-25 2010-02-03 Smk株式会社 Rf通信システム
GB2448861A (en) * 2007-05-04 2008-11-05 Tana Leonardus Wondergem Light switch controlled socket isolator
CN201731312U (zh) 2010-06-07 2011-02-02 王飞 一种智能照明灯具
US20130051806A1 (en) * 2011-08-22 2013-02-28 Osram Sylvania Inc. Remote Controller Paring Method and System Using the Same

Also Published As

Publication number Publication date
GB201307076D0 (en) 2013-05-29
DE202013003721U1 (de) 2013-06-27
FR2989860A3 (fr) 2013-10-25
US20130279915A1 (en) 2013-10-24
GB2502436A (en) 2013-11-27
FR2989860B3 (fr) 2014-10-17
CN202634774U (zh) 2012-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10194502B2 (en) Keypad interface for programming a load control system
US7880394B2 (en) Lighting system to facilitate remote modification of a light fixture modifiable operating parameter
US9946230B2 (en) Automated load control system and method
WO2011145381A1 (ja) コントローラ、ライトの制御方法、およびネットワークシステム
JP2016537791A (ja) 取り付けが簡単なホームオートメーション照明スイッチ
US20120306384A1 (en) Illumination device and illumination system
TW201635253A (zh) 遙控燈具方法
KR20100125799A (ko) 지그비 무선 통신망을 이용한 엘이디 조명제어장치 및 제어방법
JP2007174095A (ja) ワイヤレス配線器具および負荷制御システム
CN105373020A (zh) 智能易贴电气开关
WO2013139310A1 (zh) 光控照明装置及其控制方法
CN210694444U (zh) 家用智能控制照明系统
JP4727965B2 (ja) 照明制御システム
JP2010213045A (ja) 負荷機器制御システム
TWI685277B (zh) 具有獨立電源之無線燈具驅動裝置及其燈具系統
JP2002231465A (ja) 照明システム
CN205319048U (zh) 带转轴的智能易贴开关
JP4811312B2 (ja) 熱線式ワイヤレス発信器及びワイヤレス受信器
CN104121526A (zh) 一种带红外发射可控制家用电器的灯具及其控制方法
JP3184556U (ja) 遠隔操作の照明装置
CN105657938A (zh) 一种智能家居的灯控系统
CN205319047U (zh) 带翘板的智能易贴开关
JP4273282B2 (ja) センサ装置及び照明システム
JP7330547B2 (ja) リモコン通信を用いた節電制御システム
CN104968116A (zh) 一种基于无线通信的智能灯控制方法、装置及系统

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3184556

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees