JP3181735B2 - フルオロエタンおよびクロロフルオロエタンの精製方法 - Google Patents

フルオロエタンおよびクロロフルオロエタンの精製方法

Info

Publication number
JP3181735B2
JP3181735B2 JP34272592A JP34272592A JP3181735B2 JP 3181735 B2 JP3181735 B2 JP 3181735B2 JP 34272592 A JP34272592 A JP 34272592A JP 34272592 A JP34272592 A JP 34272592A JP 3181735 B2 JP3181735 B2 JP 3181735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluoroethane
trifluoro
purifying
impurities
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34272592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06116181A (ja
Inventor
ジョルジオ、グリエルモ
ジァンパオロ、ガンバレット
Original Assignee
アウシモント、ソチエタ、ペル、アツィオーニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アウシモント、ソチエタ、ペル、アツィオーニ filed Critical アウシモント、ソチエタ、ペル、アツィオーニ
Publication of JPH06116181A publication Critical patent/JPH06116181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3181735B2 publication Critical patent/JP3181735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C19/00Acyclic saturated compounds containing halogen atoms
    • C07C19/08Acyclic saturated compounds containing halogen atoms containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/38Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C17/395Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by treatment giving rise to a chemical modification of at least one compound

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、オレフィン化合物、特にクロロ
オレフィン化合物であって、知られているように、毒性
および化学的安定性の問題を生じるものから成る不純物
からヒドリゲン(hydrigen)HFCおよびHCFCを含む
フルオロカーボンおよびクロロフルオロカーボンを精製
する方法に関する。
【0002】特に、本発明の方法は、1,1−ジフルオ
ロ−2−クロロエチレン(以後、1122と表わす)か
ら成る不純物からの1,1,1−トリフルオロ−2−フ
ルオロエタンおよびその異性体(以後、134aと表わ
す)の精製、並びにCF=CCl(1112aと表
わす)および場合によってはその異性体であるCFCl
=CFCl(1112と表わす)から成る不純物からの
1,1,1−トリフルオロ−2,2−ジクロロエタン
(123と表わす)、1,1,1−トリフルオロ,2−
クロロ,2−フルオロエタン(124と表わす)、およ
びそれらの異性体、およびペンタフルオロエタン(12
5と表わす)の精製に関する。
【0003】CFCHCl(以後、133aと表わ
す)のフッ素化による134aの製造法は知られてい
る。このような製造法では、常にその毒性が知られてい
る1122も得られる。それ故、できる限り1122を
含まない134aを得ることが要望されている。物理的
方法、例えば分別蒸留による134aからの1122の
分離は、極めて困難である。134aに含まれる112
2は、過酸化水素または過マンガン酸塩で酸化すること
により一層容易に分離することができる化合物に変換さ
れることが示されている(米国特許第4,129,60
3号明細書)。しかしながら、このような解決法は、湿
時条件での幾つかの面倒な処理を伴い、特に精製を行う
134aを多量に処理しなければならないときには処理
が困難な多量の流出物を生成するので、余り実際的でな
い。紫外線の存在下における元素状塩素による塩素化
(米国特許第4,948,479号明細書)および接触
水素化(米国特許第5,001,287号明細書)のよ
うな他の提案方法は、工業的規模では適用できない。
【0004】米国特許第4,158,675号明細書に
よれば、非晶質Crから成る触媒の存在下にて1
122をHFと反応させ、これをCFCHClであ
って、沸点が134aの沸点より30℃だけ高く、次に
134aから留去することができるものに変換すること
により、134aから1122を分離して、1122の
残留濃度を10ppm未満にすることが可能である。し
かしながら、この場合には、触媒を空気により再活性化
する際に、揮発性で、毒性が極めて高い六価のクロムオ
キシフルオリド(CrO)がかなりの量で形成さ
れた後、環境中に分散することが本出願人により観察さ
れている。更に、この方法のもう一つの欠点は、試薬混
合物が主としてHFからなることが必要であり、134
a製造反応から生じ且つ3%程度にすぎない134aを
含む混合物を精製反応装置に供給しなければならないこ
とを考慮すれば、こうした事実によって大量生産の要件
に見合う方法の可能性が大幅に限定される。
【0005】本出願人により伊国に出願された特許出願
明細書には、134aから1122不純物を分離する方
法であって、134aとの混合物中に含まれる1122
を、実質的に結晶形態のCrから成る触媒の存在
下にて、熱時条件でHFと反応させることから成る方法
が記載されている。この方法では、134a中の112
2の含量を100ppmを下回る値まで減少させること
ができるが、このような精製値を維持するためには、触
媒を頻繁に再活性化する必要があるという欠点がある。
【0006】123、124及び125からの1112
aおよび1112の分離に関しては、幾らかの重要性を
有する具体的な方法は知られていない。この場合にも、
蒸留による分離は極めて困難である。
【0007】本出願人は、1122によって汚染された
134a、または1112aおよび/または1112に
よって汚染された123、124および125を、−4
0℃未満、通常は−80℃〜−40℃の範囲の温度で液
相で元素状フッ素で処理することによって、前記のオレ
フィン化合物の二重結合にフッ素を選択的且つ定量的に
付加させて、蒸留によりそれぞれ134aから、および
123、124および125から容易に分離することが
できる飽和生成物を形成させることができることを意外
にも見出した。特に、1122はCFCHClF(以
後、124と表わす)に変換され、1112aおよび1
112はそれぞれCFCFCl(114aと表わ
す)およびCFCl−CFCl(114と表わす)
へと変換される。
【0008】したがって、本発明の目的は、1122か
ら成る不純物から134aを、1112aと、場合によ
っては、1112とから成る不純物から123、124
および125を精製する方法であって、それぞれ上記不
純物を含む134a、または123、124および12
5aを液状にて単独でまたは相互の混合物として、−8
0℃〜−40℃の範囲の温度で原素状フッ素と反応させ
ることから成る方法である。このような条件下で、フッ
素が、134a、123、124および125のような
オレフィン中に含まれる水素化化合物と反応することな
くオレフィンに付加するであろうことは予期できなかっ
た。
【0009】この反応は、大気圧下で、または通常10
絶対気圧を超過せず、好ましくは2絶対気圧を超過しな
い高圧下で行うことができる。好ましい反応温度は、−
70℃〜−50℃の範囲の温度である。通常は、反応
は、ガス状フッ素、好ましくは窒素で希釈してF/N
容積比を1/99〜20/80、好ましくは1/99
〜5/95の範囲としたものを液状の有機混合物に通じ
ることによって行う。
【0010】本発明の方法によって精製される134
a、123、124および125は、それぞれ前記した
不純物のほかに、これらの化合物を製造するための反応
の際に用いられたまたは形成した他の生成物を含み得
る。例えば、トリクロロエチレンおよび/または133
a(1,1,1−トリフルオロ−2−クロロエタン)の
フッ化水素化によって形成される134aは、1122
の外に、トリクロロエチレン、CFCl=CHCl(1
121)、CFClCHCL(132)、CF
(143)などのような化合物を含み得る。テトラ
クロロエチレンのフッ化水素化によって製造される12
3および124は、1112aおよび1112の外に、
テトラクロロエチレン、CFCl=CCl(111
1)、CFCl−CHCl(122)などのような
化合物を含み得る。同様のことは、テトラクロロエチレ
ンのフッ化水素化または124の不均化によって得られ
る125にもあてはまる。
【0011】本発明による方法は、連続的、半連続的ま
たは不連続的に行うことができる。反応の後に、不純物
は134a、123、124および125から蒸留によ
って分離することができる。下記の例は、本発明の例示
のためのものであり、本発明の範囲を限定するためのも
のではない。
【0012】例1 撹拌装置および外部冷却ジャケットを備えた容量が50
0mlのガラス反応装置に、CF=CHClを重量で8
0ppm含む134a500gを導入した。反応装置を
大気圧および撹拌下にて−60℃に保持しながら、F
/N(F1容量%)のガス混合物を1Nリットル/
時の流速で(プランジングパイプを通して)供給した。
60分で化学量論量より10%だけ多い量のフッ素を供
給した後に、(出発試料中には存在しなかった)124
の濃度は重量で90ppmとなった。
【0013】例2/Nの流速を6Nリットル/時とし、10分後に
反応を停止したことを除いて、例1と同様に操作を行っ
た。同じ結果が得られた。
【0014】例3 CF=CHCl100ppmを含む134aを使用
し、F/Nの流速を5Nリットル/時(F5容量
%)としたことを除いて、例1と同様に操作を行った。
(Fの供給量を化学量論量より10%だけ高くして)
30分後に、134a中のCF=CHClの量は重量
で10ppm以下となり、124の量は重量で120p
pmとなった。
【0015】例4 圧を1.5絶対気圧としたことを除いて、例3と同様に
操作したところ、この例と同じ結果を得た。
【0016】例5 例1の反応装置に、ジクロロジフルオロエチレン(CF
C−1112)0.22重量%を含む、異性体の混合物
の形態のトリフルオロジクロロエタン(CFC123)
370gを導入した。−60℃および大気圧下で、プラ
ンジングパイプを通して、F1.3容量%を含むフッ
素/窒素混合物83リットル/時を供給した。90分で
化学量論量より8%だけ多い量のフッ素を供給した後、
GLC分析を行ったところ、CFC−1112は完全に
消失し、ジクロロテトラフルオロエタン(CFC−11
4)に完全に変換されていた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−32567(JP,A) 特開 平4−300842(JP,A) 特開 平3−24024(JP,A) 特開 平2−282338(JP,A) 特開 平4−360844(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 17/395 C07C 17/38 C07C 19/08 C07C 19/12

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1,1−ジフルオロ−2−クロロエチレン
    から成る不純物から1,1,1−トリフルオロ−2−フ
    ルオロエタンおよびその異性体を、そして1,1−ジフ
    ルオロ−2,2−ジクロロエチレンおよび/または1,
    2−ジフルオロ−1,2−ジクロロエチレンから成る不
    純物から1,1,1−トリフルオロ−2,2−ジクロロ
    エタン、1,1,1−トリフルオロ−2−クロロ,2−
    フルオロエタンおよびそれらの異性体およびペンタフル
    オロエタンを精製する方法であって、それぞれ上記不純
    物を含む1,1,1−トリフルオロ−2−フルオロエタ
    ン、または1,1,1−トリフルオロ−2,2−ジクロ
    ロエタン、1,1,1−トリフルオロ−2−クロロ,2
    −フルオロエタンおよび/またはそれらの異性体、およ
    びペンタフルオロエタンを、液状にて単独でまたは互い
    の混合物として、元素状フッ素と−80℃〜−40℃の
    範囲の温度で反応させることから成る方法。
JP34272592A 1991-12-23 1992-12-22 フルオロエタンおよびクロロフルオロエタンの精製方法 Expired - Fee Related JP3181735B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT191A003466 1991-12-23
ITMI913466A IT1252659B (it) 1991-12-23 1991-12-23 Procedimento per la depurazione dell'1,1,1-trifluoro-2-fluoroetano e dell'1,1,1-trifluoro-2,2-dicloroetano

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06116181A JPH06116181A (ja) 1994-04-26
JP3181735B2 true JP3181735B2 (ja) 2001-07-03

Family

ID=11361425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34272592A Expired - Fee Related JP3181735B2 (ja) 1991-12-23 1992-12-22 フルオロエタンおよびクロロフルオロエタンの精製方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5367103A (ja)
EP (1) EP0548744B1 (ja)
JP (1) JP3181735B2 (ja)
KR (1) KR100244058B1 (ja)
BR (1) BR9205137A (ja)
CZ (1) CZ282605B6 (ja)
DE (1) DE69203707T2 (ja)
ES (1) ES2077968T3 (ja)
IT (1) IT1252659B (ja)
TW (1) TW264459B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3856820B2 (ja) * 1994-04-08 2006-12-13 イネオス フラウアー ホールデイングス リミテッド ペンタフルオロエタンの精製方法
JPH11509209A (ja) * 1995-07-14 1999-08-17 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー Hfc−125からcfc−115及びフッ化水素酸を除去するための蒸留方法
FR2749581B1 (fr) * 1996-06-06 1998-08-14 Atochem Elf Sa Procede de purification d'hydrofluorocarbures satures
FR2759078B1 (fr) * 1997-02-04 1999-03-05 Atochem Elf Sa Purification du chlorotetrafluoroethane par distillation extractive
IT1292007B1 (it) 1997-05-27 1999-01-25 Ausimont Spa Processo per la preparazione di hcfc-123

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB785974A (en) * 1944-06-20 1957-11-06 Atomic Energy Authority Uk Refining of fluorocarbons
IT1200806B (it) * 1985-10-21 1989-01-27 Ausimont Spa Procedimento per la preparazione di idroalofluoroalcani
US5001287A (en) * 1989-02-02 1991-03-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Purification of saturated halocarbons
US4948479A (en) * 1989-06-07 1990-08-14 Atochem North America, Inc. Removal of unsaturated carbon compounds from 1,1-dichloro-1-fluoroethane

Also Published As

Publication number Publication date
KR100244058B1 (ko) 2000-02-01
TW264459B (ja) 1995-12-01
BR9205137A (pt) 1993-06-29
IT1252659B (it) 1995-06-20
US5367103A (en) 1994-11-22
EP0548744A1 (en) 1993-06-30
ES2077968T3 (es) 1995-12-01
DE69203707D1 (de) 1995-08-31
DE69203707T2 (de) 1996-02-22
CZ282605B6 (cs) 1997-08-13
CZ381292A3 (en) 1993-07-14
ITMI913466A0 (it) 1991-12-23
ITMI913466A1 (it) 1993-06-23
KR930012656A (ko) 1993-07-21
JPH06116181A (ja) 1994-04-26
EP0548744B1 (en) 1995-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7750195B2 (en) Process for obtaining a purified hydrofluoroalkane
EP0494994B1 (en) Fluorocarbon purification process
US7223892B2 (en) Process for the separation of a mixture comprising at least one hydrofluoroalkane
JP3518321B2 (ja) 1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパンの製造方法
JP2815913B2 (ja) 共沸蒸留によるhfの分離方法
EP1448501B1 (en) Photochlorination of 1,1,1,3,3-pentafluoropropane
JPH06256234A (ja) ペンタフルオロエタンの精製
JP3279449B2 (ja) フッ化水素及びジフルオロメタンの分離方法
JP3181735B2 (ja) フルオロエタンおよびクロロフルオロエタンの精製方法
US5444171A (en) Method for purification of 1,1,1,2-tetrafluoroethane
JP2828775B2 (ja) 1,1―ジクロロ―1―フルオロエタンの製造法
EP0537759B1 (en) Process for isomerizing 1,1,2-trifluoro-1,2-dichloroethane to 1,1,1-trifluoro-2,2-dichloroethane
JP2002069014A (ja) オクタフルオロプロパンの製造方法及びその用途
KR950004888B1 (ko) 1,1-디클로로테트라플루오로에탄의 제조방법
US5880317A (en) Preparation of 1,1,2,3,3-pentafluoropropane
US4028426A (en) Removal of monochloroacetylene from chlorinated hydrocarbons
US20050096247A1 (en) Azeotrope-like compositions of iodine heptafluoride and hydrogen fluoride
JPH0352831A (ja) 光塩素化による1,1,1‐トリフルオロ‐2,2‐ジクロロエタンの製造方法
JP2570829B2 (ja) 水素含有クロロフルオロ炭化水素の異性化法
JP3428686B2 (ja) 1,1−ジクロロ−1−フルオロエタンの製造法
US6077819A (en) Azeotropes of chlorofluoroethanes of the formula CF3 CC12+x ub. F.s1-x with HF and manufacturing processes therewith
JPH06157367A (ja) 1,1−ジクロロ−1−フルオロエタン中に含まれる塩化ビニリデンの除去方法
MXPA01006206A (en) Method for separating a mixture comprising at least an hydrofluoroalkane and hydrogen fluoride, methods for preparing a hydrofluoroalkane and azeotropic compositions

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees