JP3180885B2 - 自動販売機のドレーン水排水装置 - Google Patents

自動販売機のドレーン水排水装置

Info

Publication number
JP3180885B2
JP3180885B2 JP13902495A JP13902495A JP3180885B2 JP 3180885 B2 JP3180885 B2 JP 3180885B2 JP 13902495 A JP13902495 A JP 13902495A JP 13902495 A JP13902495 A JP 13902495A JP 3180885 B2 JP3180885 B2 JP 3180885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
drain water
container
water
vending machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13902495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0887665A (ja
Inventor
悟 近藤
武 川北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP13902495A priority Critical patent/JP3180885B2/ja
Publication of JPH0887665A publication Critical patent/JPH0887665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3180885B2 publication Critical patent/JP3180885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、商品の収納庫内に冷却
・加熱装置を備えた自動販売機において、収納庫内に発
生するドレーン水を処理するドレーン水排水装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の自動販売機においては、複数の収
納庫を内部に備えた本体キャビネットと、前記各収納庫
内に装着された冷却・加熱装置と、前記各収納庫内に発
生したドレーン水をまとめて蒸発処理するドレーン水蒸
発装置とを備えるとともに、各収納庫の下部に排水口を
設け、この各排水口に挿着された各ドレーンチューブ
(ゴムホースなど)が下方へ延び、ドレーン水蒸発装置
に至る中間に、それぞれU字形をした水溜め部分(いわ
ゆるUトラップ)を形成してドレーン水排水装置を構成
している。このU字形部分はその内部に一定の水が確保
されることによって、ドレーンチューブを通じて収納庫
内に外気が流入するのを遮断するようになっている。な
お、ドレーン水蒸発装置は、一般に、収納庫下部の冷凍
機のコンデンシングユニットを収納する機械室内に設け
られ、かつドレーン水を受容する蒸発皿内に、冷凍機の
高温冷媒配管の一部を巻回形成したコイル状部を配備し
た構造のものが採用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記した複
数の収納庫をそなえる自動販売機では、各収納庫はその
冷却・加熱装置のうちいずれか一方が選択運転されて、
冷蔵庫あるいは温蔵庫とされるが、一般に全ての収納庫
が温蔵庫とされることはなく、冷蔵庫と温蔵庫を併用し
た形のいわゆるホット&コールド式自動販売機として稼
働される。
【0004】それで冷蔵庫とされた収納庫では、凝結現
象によって発生した水がドレーン水としてその排水装置
のUトラップに溜まり、外気を遮断することができる
が、温蔵庫とされた収納庫では、凝結現象が無いためU
トラップに水が溜まることがない。そのため温蔵庫内が
そのドレーンチューブを通じて庫外と連通することにな
り、庫外空気の交流を伴って収納庫内の保温性能が低下
して加熱装置の運転率が高まり、その分無駄に電力を消
費する結果となっていた。
【0005】さらに、各収納庫ごとに全く独立してドレ
ーン水排水装置を構成するのは設置スペースやコスト上
妥当でない。そこで、温蔵庫とされた収納庫がドレーン
チューブを通じて庫外と連通することを防止した、設置
スペースや製作コスト上有利なドレーン水排水装置を得
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、複数
の収納庫を内部に備えた本体キャビネットと、前記各収
納庫内に装着された冷却・加熱装置と、前記各収納庫内
に発生したドレーン水をまとめて蒸発処理するドレーン
水蒸発装置とを備え、前記ドレーン水を前記各収納庫の
下部に設けた排水口からそれぞれドレーンチューブを介
して前記ドレーン水蒸発装置へと排水するようにした自
動販売機において、前記各ドレーンチューブの排水側先
端をオーバーフロー口を設けた一定量のドレーン水を蓄
える容器で構成した共通の排水栓内に配置し、前記オー
バーフロー口よりドレーン水を前記ドレーン水蒸発装置
へと排水した自動販売機のドレーン水排水装置とする。
【0007】請求項2の発明は、請求項1記載のドレー
ン水排水装置において、複数の収納庫の下部に設けた各
排水口間を共通のドレーンチューブで結合した自動販売
機のドレーン水排水装置とする。請求項3の発明は、請
求項1又は2記載のドレーン水排水装置において、排水
栓の容器を上面が開放した箱体で構成するとともに、該
容器の一側壁の上部にオーバーフロー口を設け、前記容
器を少なくとも前記オーバーフロー口がドレーン水蒸発
装置を構成する蒸発皿の上方に臨む位置に設置した自動
販売機のドレーン水排水装置とする。
【0008】請求項4の発明は、請求項1記載のドレー
ン水排水装置において、排水栓の容器を上面が開放した
箱型の容器で構成し、かつ該容器をドレーン水蒸発装置
を構成するドレーン水蒸発皿内に設置するとともに、そ
の一側壁の高さを前記蒸発皿の側壁の高さよりも一段低
く設定して、該一側壁の段差部をドレーン水のオーバー
フロー口とした自動販売機のドレーン水排水装置とす
る。
【0009】請求項5の発明は、請求項1記載のドレー
ン水排水装置において、ドレーン水蒸発装置を構成する
ドレーン水蒸発皿内を、該蒸発皿の側壁よりも一段低い
堰板で区画して、排水栓の容器を前記堰板の段差部をオ
ーバーフロー口として前記蒸発皿内に一体に形成した自
動販売機のドレーン水排水装置とする。請求項6の発明
は、請求項3ないし請求項5のいずれかに記載のドレー
ン水排水装置において、排水栓の容器内に、ドレーンチ
ューブの排水側先端を保持する保持体が設けられている
自動販売機のドレーン水排水装置とする。
【0010】請求項7の発明は、請求項6記載のドレー
ン水排水装置において、ドレーンチューブの保持体が、
排水栓の容器の底壁上面に突設した縦溝付きの凸部であ
る自動販売機のドレーン水排水装置とする。請求項8の
発明は、請求項6記載のドレーン水排水装置において、
ドレーンチューブの保持体が、排水栓の容器の側壁に縦
向きに支持された円筒体である自動販売機のドレーン水
排水装置とする。
【0011】
【作用】上記のように構成されたドレーン水排水装置に
おいて、各ドレーンチューブの排水側先端をオーバーフ
ロー口を設けた一定量のドレーン水を蓄える容器からな
る共通の排水栓内に配置することにより、冷蔵庫とされ
た収納庫より排水されたドレーン水が排水栓に絶えず一
定量確保され、そのドレーン水の中に各ドレーンチュー
ブの排水側先端が侵水した状態となって各収納庫と外気
とを各ドレーンチューブにて連通する部分が無くなり、
冷蔵庫及び温蔵庫とされた各収納庫と外気との空気の交
流を遮断する。
【0012】また、複数の収納庫の下部に設けた各排水
口間を共通のドレーンチューブで結合することにより、
各収納庫に発生したドレーン水を合流した状態で1本の
ドレーンチューブにて排水栓へ導くことを可能にする。
【0013】
【実施例】本発明の実施例を図面を参考にして説明する
と、図1〜図5は実施例を示し同等部分には同一の符号
を付してある。図1において、本体キャビネット1は、
断熱壁で画成された3基の収納庫2を備え、前面を開放
にした断熱性筐体としてなり、各収納庫2にヒータから
なる加熱部分とパイプ及びフィンからなる冷媒の蒸発部
であるエバポレータ部分とを備えた冷却・加熱装置8を
備え、前面が図示されていない断熱性の扉にて覆われて
いる。各収納庫2には、図示されていない商品収納棚が
装着され、下部には冷却・加熱装置8の冷却状態にて発
生するドレーン水を排水するための排水口3が設けられ
ている。
【0014】この排水口3は、各収納庫2の下面の一部
をテーパ状にした凹部と、その凹部の先端を開口して中
空円筒状にわずか下方へ突出してなるドレーンチューブ
5の挿着部3aとで構成されている。各ドレーンチュー
ブ5(ゴム、ビニール,金属などからできたホース)
は、一端をこの挿着部3aにシール材を併用して堅固に
固定され、中間部を支持具9とねじ12にて本体キャビ
ネット1に固定され、そして排水側の先端が、一定量の
ドレーン水を蓄える容器でなる排水栓6内に配置されて
いる。
【0015】図2において、排水栓6は、一定量のドレ
ーン水を蓄える上面が開放した箱型の容器と、この容器
の一側壁上部を切欠いて形成したオーバーフロー口6a
と、オーバーフロー口6aの対面側の側壁上部を曲折し
てなる取付片部6bと、底壁面の中央部を上方へ押し出
して3個並べて形成した外周に縦溝6cを有するテーパ
状の凸部6dとで構成され、本体キャビネットの底枠7
にねじ13にて固定された支持具10の上部に取付片部
6bがねじ14で締結されて取り付けられている。そし
て、各ドレーンチューブ5の排水側先端は、排水栓6内
に配置された保持体としての3個の凸部6dにそれぞれ
挿入されて保持されている。また、オーバーフロー口6
aの下方に位置してドレーン水蒸発装置の蒸発皿4がオ
ーバーフローしたドレーン水を受けるように底枠7上に
設置されている。なお、蒸発皿4内には冷凍機の高温冷
媒配管がコイル状に巻回されて配備されている。
【0016】上記のように構成することにより、冷蔵庫
とされた収納庫2内の凝結現象により発生したドレーン
水は、排水口3を通り、ドレーンチューブ5と排水栓の
凸部の縦溝6cとを介して排水栓6内に至り、排水栓6
内にオーバーフロー口6aの位置を限界水位として蓄え
られ、そしてそれ以上の増量分がオーバーフロー口6a
より蒸発皿4へと排水されて蒸発する。したがって排水
栓6に溜められたドレーン水11にて各ドレーンチュー
ブ5の先端が閉じられ、各ドレーンチューブ5を通じて
庫外空気が各収納庫2内に流入するのが完全に遮断され
る。ここで、3基の収納庫に対してドレーンチューブ5
は各独立して設けられるが、排水栓6は共用である。従
って各ドレーンチューブ5は途中にUトラップを設ける
必要はなくなる。
【0017】次に、図3に示す他の実施例について、上
記実施例と異なる部分について説明すると、各収納庫2
の下部に設けた排水口3の下に位置して一端を細くした
中空円筒の受台21が本体キャビネット1の下部断熱壁
に埋設されている。受台21の細くした部分3aに、左
端収納庫2に対してはL字形ジョイント22と、他の2
基の収納庫2に対してはT字形ジョイント23とがそれ
ぞれシール材を併用して挿着されている。各ジョイント
間は、シール材を併用して挿着された共通のドレーンチ
ューブ5aにて結合されている。さらに右端のT字形ジ
ョントの一端に一本のドレーンチューブ5がシール材を
併用して挿着され、その排水側先端が排水栓6内に配置
されて凸部6dに装着されている。
【0018】こうすることにより、冷蔵庫とされた収納
庫2内に凝結現象により発生したドレーン水は、右端の
T字形ジョイント部で合流され、一本のドレーンチュー
ブ5にて排水栓6へと導かれる。したがって本来排水栓
6に至るドレーンチューブ5は、3本必要とされたが、
1本で済むことになる。次に、図4(a),(b),
(c)に示す別の実施例について、上記実施例の図2と
異なる部分について説明すると、排水栓60は、その容
器としてなる上面が開放した箱体と、この容器内部の側
壁に取り付けられた複数個の支持脚16、およびその先
端に縦向きに支持されたドレーンチューブ5の保持体と
しての円筒体15とで構成されており、箱体上部の一部
分を折り曲げて取付座18にしている。この排水栓60
はその側壁の高さAが蒸発皿4の側壁の高さBよりも一
段低い寸法に定められており、蒸発皿4の中に挿入され
取付座18を介して蒸発皿4内に固定設置されている。
こうして、排水栓60の側壁の蒸発皿4の側壁に対する
段差部Cがドレーン水のオーバーフロー口を形成するよ
うになっている。また、前記円筒体15の上端部に前記
ドレーンチューブの排水側先端が嵌め込まれて保持され
ている。
【0019】さらにまた、図5(a),(b)に示す別
の実施例について、上記実施例の図4と異なる部分につ
いて説明すると、排水栓61は、ドレーン水蒸発装置を
構成する蒸発皿4内を、該蒸発皿4の側壁よりも一段低
い堰板19で大小2室に区画して、その小部屋を排水栓
の容器とし、すなわち、排水栓61の容器を蒸発皿4内
に一体に形成したものであり、排水栓61は、この容器
と、この容器内部の側壁に取り付けられた複数個の支持
脚16と、この支持脚16の先端に縦向きに支持された
ドレーンチューブ5の保持体としての円筒体15とで構
成されている。そして、蒸発皿4の側壁と、その高さB
より一段低い高さAの堰板19との段差部Cがはオーバ
ーフロー口を形成するようになっている。また、前記円
筒体15の上端部に前記ドレーンチューブ5の排水側先
端が嵌め込まれて保持されている。
【0020】なお、図4、5の実施例では排水栓60、
61部を除いた蒸発皿4の大室部分以外の部分に冷凍機
の高温冷媒配管がコイル状に巻回されて配備されてい
る。また、同実施例は収納庫が2基の場合、したがって
ドレーンチューブを保持する円筒体15が2本の例であ
るが、収納庫が3基以上のものにも当然適用できる。
【0021】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、次記の効果を奏する。各ドレーンチューブ
の排水側先端をオーバーフロー口を設けた一定量のドレ
ーン水を蓄える容器でなる共通の排水栓内に配置するこ
とにより、各収納庫とも外気との空気の交流が無くなっ
て、温蔵庫とされた収納庫内の保温性能が向上する。し
たがって加熱装置の運転率が低くなって、消費電力が減
少する。
【0022】また、各ドレーンチューブにUトラップを
設ける必要がなくなり、自動販売機の小形化に対して有
利になる。さらに、複数の収納庫の下部に設けた排水口
間を共通のドレーンチューブで結合することにより、排
水栓に至るドレーンチューブは従来収納庫数に応じた本
数を必要としたが常に1本でよいので、製作コスト上有
利になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例を示す自動販売機の縦断面図
【図2】図1の排水栓設置要部の拡大断面図
【図3】他の実施例を示す自動販売機の縦断面図
【図4】別の実施例を示し,(a)は排水栓要部の拡大
平面図、(b)は(a)のX−X断面図、(c)は排水
栓を蒸発皿に取り付けた状態の断面図
【図5】別の実施例を示し,(a)は排水栓を一体に形
成した蒸発皿要部の拡大平面図、(b)は(a)のY−
Y断面図
【符号の説明】
1 本体キャビネット 2 収納庫 4 ドレーン水蒸発装置の蒸発皿 5 ドレーンチューブ 6 排水栓 6a オーバーフロー口 6d 凸部(保持体) 8 冷却・加熱装置 11 ドレーン水 15 円筒体(保持体) 16 支持脚 19 堰 22 L字形ジョイント 23 T字形ジョイント 60 排水栓 61 排水栓 C 段差部(オーバーフロー口)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−81530(JP,A) 実開 昭61−112476(JP,U) 実開 昭55−112684(JP,U) 実開 平4−31277(JP,U) 実開 昭57−92278(JP,U) 実開 昭57−91084(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07F 9/10 F25D 21/14

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の収納庫を内部に備えた本体キャビネ
    ットと、前記各収納庫内に装着された冷却・加熱装置
    と、前記各収納庫内に発生したドレーン水をまとめて蒸
    発処理するドレーン水蒸発装置とを備え、前記ドレーン
    水を前記各収納庫の下部に設けた排水口からそれぞれド
    レーンチューブを介して前記ドレーン水蒸発装置へと排
    水するようにした自動販売機において、前記各ドレーン
    チューブの排水側先端をオーバーフロー口を設けた一定
    量のドレーン水を蓄える容器で構成した共通の排水栓内
    に配置し、前記オーバーフロー口よりドレーン水を前記
    ドレーン水蒸発装置へと排水したことを特徴とする自動
    販売機のドレーン水排水装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載のドレーン水排水装置におい
    て、複数の収納庫の下部に設けた各排水口間を共通のド
    レーンチューブで結合したことを特徴とする自動販売機
    のドレーン水排水装置。
  3. 【請求項3】請求項1又は2記載のドレーン水排水装置
    において、排水栓の容器を上面が開放した箱体で構成す
    るとともに、該容器の一側壁の上部にオーバーフロー口
    を設け、前記容器を少なくとも前記オーバーフロー口が
    ドレーン水蒸発装置を構成する蒸発皿の上方に臨む位置
    に設置したことを特徴とする自動販売機のドレーン水排
    水装置。
  4. 【請求項4】請求項1記載のドレーン水排水装置におい
    て、排水栓の容器を上面が開放した箱型の容器で構成
    し、かつ該容器をドレーン水蒸発装置を構成するドレー
    ン水蒸発皿内に設置するとともに、その一側壁の高さを
    前記蒸発皿の側壁の高さよりも一段低く設定して、該一
    側壁の段差部をドレーン水のオーバーフロー口としたこ
    とを特徴とする自動販売機のドレーン水排水装置。
  5. 【請求項5】請求項1記載のドレーン水排水装置におい
    て、ドレーン水蒸発装置を構成するドレーン水蒸発皿内
    を、該蒸発皿の側壁よりも一段低い堰板で区画して、排
    水栓の容器を前記堰板の段差部をオーバーフロー口とし
    て前記蒸発皿内に一体に形成したことを特徴とする自動
    販売機のドレーン水排水装置。
  6. 【請求項6】請求項3ないし請求項5のいずれかに記載
    のドレーン水排水装置において、排水栓の容器内に、ド
    レーンチューブの排水側先端を保持する保持体が設けら
    れていることを特徴とする自動販売機のドレーン水排水
    装置。
  7. 【請求項7】請求項6記載のドレーン水排水装置におい
    て、ドレーンチューブの保持体が、排水栓の容器の底壁
    上面に突設した縦溝付きの凸部であることを特徴とする
    自動販売機のドレーン水排水装置。
  8. 【請求項8】請求項6記載のドレーン水排水装置におい
    て、ドレーンチューブの保持体が、排水栓の容器の側壁
    に縦向きに支持された円筒体であることを特徴とする自
    動販売機のドレーン水排水装置。
JP13902495A 1994-07-19 1995-06-06 自動販売機のドレーン水排水装置 Expired - Fee Related JP3180885B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13902495A JP3180885B2 (ja) 1994-07-19 1995-06-06 自動販売機のドレーン水排水装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-165686 1994-07-19
JP16568694 1994-07-19
JP13902495A JP3180885B2 (ja) 1994-07-19 1995-06-06 自動販売機のドレーン水排水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0887665A JPH0887665A (ja) 1996-04-02
JP3180885B2 true JP3180885B2 (ja) 2001-06-25

Family

ID=26471939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13902495A Expired - Fee Related JP3180885B2 (ja) 1994-07-19 1995-06-06 自動販売機のドレーン水排水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3180885B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11189842B2 (en) 2019-01-30 2021-11-30 Ngk Insulators, Ltd. Electrochemical cell

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111380273A (zh) * 2018-12-29 2020-07-07 青岛海尔特种电冰柜有限公司 排水结构及卧式冷柜

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11189842B2 (en) 2019-01-30 2021-11-30 Ngk Insulators, Ltd. Electrochemical cell

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0887665A (ja) 1996-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040182100A1 (en) Defrost water draining unit for a refrigerator
KR20080029498A (ko) 냉장고
JP3180885B2 (ja) 自動販売機のドレーン水排水装置
JP5906540B2 (ja) 空調装置
JPH04327779A (ja) セパレート形冷蔵庫
JPS59219638A (ja) 冷凍装置
JP5563759B2 (ja) 飲料水ディスペンサー
RU2464515C2 (ru) Конденсатор холодильного аппарата
GB2154722A (en) Refrigerator
CN114719516B (zh) 冰箱门体及其制造方法和冰箱
JPH11287470A (ja) 空気調和機のドレインパネル
CN111306845A (zh) 一种suv蒸发器管路
CN114719517B (zh) 冰箱
KR101081382B1 (ko) 석션파이프와 모세관 어셈블리
JP2000266451A (ja) 排水装置
KR200159694Y1 (ko) 냉장고 증발접시의 배수호스 고정장치
KR20030001274A (ko) 공기 조화 장치
JP2002195583A (ja) 床暖房装置
JP5633974B2 (ja) 冷蔵庫
JP2002195585A (ja) 床暖房装置
JP2002195584A (ja) 床暖房装置
CN112197491A (zh) 衣柜
KR850001375B1 (ko) 냉난방 및 가습 기능을 겸한 에어콘
JPH04151483A (ja) 冷却貯蔵庫
KR20210112183A (ko) 냉장고

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080420

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140420

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees