JP3180766B2 - 電子メールシステム - Google Patents

電子メールシステム

Info

Publication number
JP3180766B2
JP3180766B2 JP18428198A JP18428198A JP3180766B2 JP 3180766 B2 JP3180766 B2 JP 3180766B2 JP 18428198 A JP18428198 A JP 18428198A JP 18428198 A JP18428198 A JP 18428198A JP 3180766 B2 JP3180766 B2 JP 3180766B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
address
list
registered
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18428198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000022739A (ja
Inventor
健治 前敷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18428198A priority Critical patent/JP3180766B2/ja
Publication of JP2000022739A publication Critical patent/JP2000022739A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3180766B2 publication Critical patent/JP3180766B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子メールシステ
ムに関し、特に、電子メールの誤送を防止することので
きる電子メールシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電子メールシステムとして、例え
ば、特開平9−200256号公報に記載されたものが
知られている。この電子メールシステムでは、宛先ミス
を早期にメール利用者に知らせて、メールアドレスが不
確かな場合でも送信したい相手にメールを正確に送るよ
うにしており、このため、従来の電子メールシステムで
は、アドレスが入力されると、クライアントが属するメ
ールサーバに対してアドレスがクライアント要求として
送信される。サーバでは、アドレスデータベースを検索
して、クライアント要求で受信した送信先メールアドレ
スがメール利用者に含まれているか否かを調べる。送信
メールアドレスがアドレスデータベースに存在しない
と、サーバは一時的アドレスデータベースを検索する。
そして、この二つの検索操作でメールアドレスが検索で
きた際には、メールクライアントに対してクライアント
・サーバ間応答の通信を行って、メール利用者に対して
メールアドレスの存在確認通知を行う。
【0003】上述のように、従来の電子メールシステム
では、電子メールの誤送を防止するため、クライアント
からのアドレスに応じてメールサーバがアドレスデータ
ベースを検索して、メールアドレスの存在確認をメール
利用者に通知するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の電子
メールシステムでは、メールサーバが送信先及び送信元
の両方のアドレス管理を行っておらず、このため、例え
ば、アドレス記述に誤りがあった際、別に存在するアド
レスに電子メールが送付されてしまうことがある。つま
り、従来の電子メールシステムでは、アドレス記述に誤
りがあった際、別のアドレス(送信先)に電子メールが
送信されてしまうことがあり、この結果、電子メールの
内容を知られたくない相手方に電子メールが送付されて
しまうことがあることがある。
【0005】このように、従来の電子メールシステムで
は電子メールの誤送を防止することが難しいという問題
点がある。
【0006】本発明の目的は電子メールの誤送を防止し
て情報漏洩を防止することのできる電子メールシステム
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、サーバ
コンピュータと、該サーバコンピュータに接続されたク
ライアントコンピュータとを有し、サーバコンピュータ
がクライアントコンピュータからの電子メールを送信す
るようにした電子メールシステムにおいて、サーバコン
ピュータには、電子メールの送信要求を受けた際予め設
定された送信元及び送信先の組をチェックして送信要求
で示される要求送信元及び要求送信先の対が組の中に存
在すると送信可能とする第1の手段と、送信可能である
と送信要求に応じて電子メールを転送する第2の手段と
が備えられ、サーバコンピュータには送信元及び送信先
の組が送信元−送信先ドメイン名の組として登録された
送信可能ドメインリストが備えられており、第1の手段
は、送信先のアドレスのドメインが送信可能ドメインリ
ストに登録されていると、送信要求を第2の手段に渡
し、受信先であるクライアントコンピュータが外部送信
元を送信先としてメールの送信要求を行うと、第1の手
段は、送信可能ドメインリストに追加登録を行うことを
特徴とする電子メールシステムが得られる。
【0008】例えば、サーバコンピュータには外部から
サーバコンピュータに送られてきた電子メールの外部送
信元アドレスのドメインが受信先アドレスとともに登録
された受信ドメインワークリストが備えられており、第
1の手段は送信先アドレスが受信ドメインワークリスト
に登録されているか否かをチェックして登録されている
と、第1の手段は送信要求を第2の手段に渡し、登録さ
れていないと第1の手段はクライアントコンピュータに
対して送信不可を応答する。
【0009】サーバコンピュータには送信元及び送信先
の組が送信元−送信先アドレス名の組として登録された
送信可能アドレスリストが備えられており、第1の手段
は送信先のアドレスのドメインが送信可能ドメインリス
トに登録されていないと、さらに送信先のアドレスが送
信可能アドレスリストに登録されているか否かをチェッ
クすることとしてもよい。
【0010】この場合、送信先のアドレスが送信可能ア
ドレスリストに登録されていると、第1の手段は送信要
求を第2の手段に渡すようにする。
【0011】また、この場合、送信先のアドレスが送信
可能アドレスリストに登録されていないと、第1の手段
はクライアントコンピュータに対して送信不可を応答す
る。
【0012】サーバコンピュータには外部からサーバコ
ンピュータに送られてきた電子メールの外部送信元アド
レスが受信先アドレスとともに登録された受信アドレス
ワークリストが備えられており、第1の手段は送信先ア
ドレスが受信アドレスワークリストに登録されているか
否かをチェックして登録されていると、第1の手段は送
信要求を第2の手段に渡し、登録されていないと第1の
手段はクライアントコンピュータに対して送信不可を応
答するようにしてもよい。
【0013】
【発明の実施の形態】以下本発明について図面を参照し
て説明する。
【0014】図1を参照して、図示の電子メールシステ
ムは、サーバコンピュータ1及びクライアントコンピュ
ータ2を備えており、サーバコンピュータ1及びクライ
アントコンピュータ2は通信回線3によって接続されて
いる。図示のように、サーバコンピュータ1には、メッ
セージ転送エージェント11及びメール転送フィルタ1
2が備えられており、このメール転送フィルタ12には
ログファイル4aが接続されている。そして、ログファ
イル4には、送信可能ドメインリスト13、送信可能ア
ドレスリスト14、受信ドメインワークリスト15、及
び受信アドレスワークリスト16が格納されている。一
方、クライアントコンピュータ2にはユーザエージェン
ト17が備えられている。
【0015】ユーザエージェント17は、クライアント
コンピュータ2で作成された電子メールを送信アドレス
に送付する要求をメッセージ転送エージェント11に依
頼する。メール転送フィルタ12は、ユーザエージェン
ト17からメッセージ転送エージェント11に対する要
求を横取りして、後述するようにして、送信可能ドメイ
ンリスト13、送信可能アドレスリスト14、受信ドメ
インワークリスト15、及び受信アドレスワークリスト
16を参照して、その要求をチェックする。そして、要
求が正当であれば、メール転送フィルタ12は、メッセ
ージ転送エージェント11にその要求を渡し、一方、不
当であれば、メール転送フィルタ12は、ユーザエージ
ェント17にエラーを通知する。メッセージ転送エージ
ェント11では、後述するようにして、クライアントコ
ンピュータ2から送信される電子メールをその送信アド
レスに転送する。
【0016】ここで、図1及び図2を参照して、前述の
ように、サーバコンピュータ1には、送信可能ドメイン
リスト13、送信可能アドレスリスト14、受信ドメイ
ンワークリスト15、及び受信アドレスワークリスト1
6が存在する。
【0017】図2(a)に示すように、送信可能ドメイ
ンリスト13は複数のレコードを備えており、各レコー
ドは、送信元(アドレス又はドメイン名)、送信先ドメ
イン名、及び最終更新日のフィールドで構成されてい
る。なお、送信元と送信先ドメイン名は正規表現による
記述も可能である。
【0018】図2(b)に示すように、送信可能アドレ
スリスト14は複数のレコードを備えており、各レコー
ドは送信元(アドレス又はドメイン名)、送信先アドレ
ス名、及び最終更新日のフィールドで構成されている。
【0019】図2(c)に示すように、受信ドメインワ
ークリスト15は複数のレコードを備えており、各レコ
ードは受信先アドレス、送信元ドメイン名、及び最終更
新日のフィールドで構成されている。
【0020】図2(d)で示すように、受信アドレスワ
ークリスト16は複数のレコードを備えており、各レコ
ードは受信先アドレス、送信元アドレス名、及び最終更
新日のフィールドで構成されている。
【0021】送信可能ドメインリスト13及び送信可能
アドレスリスト14は、メール転送フィルタ12によっ
て管理されており、送信可能ドメインリスト13及び送
信可能アドレスリスト14を管理する際には、手動又は
自動で管理される。手動で管理する際には、サーバコン
ピュータ1の管理者が、メール転送フィルタ12を操作
して、ドメイン名又はアドレス名を追加又は修正して、
レコードの追加又は更新を行う。一方、自動で管理する
際には、メール転送フィルタ12が、サーバコンピュー
タ1に送信されてきたメールの送信元アドレス又はその
ドメインを送信先アドレスとともに受信ドメインワーク
リスト15又は受信アドレスワークリスト16上に予め
定められた期間登録しておく。そして、受信ドメインワ
ークリスト15又は受信アドレスワークリスト16に登
録中に送信先ドメイン又はアドレスに受信者が電子メー
ルの送信要求を行うと、メール転送フィルタ12が自動
的に送信可能ドメインリスト13又は送信可能アドレス
リスト14に追加登録を行う。自動管理を行なうか否か
については、メール転送フィルタ12の設定によって行
われる。
【0022】図1を参照して、前述のように、サーバコ
ンピュータ1ではメッセージ転送エージェント11が動
作している。送信可能ドメインリスト13及び送信可能
アドレスリスト14には情報漏洩の防止を考慮して、電
子メールシステム管理下の各アドレスを送信元とし、各
アドレスから送信可能な送信先のアドレス又はドメイン
が登録されている。メール転送フィルタ12は、後述す
るようにして、送信可能ドメインリスト13、送信可能
アドレスリスト14、受信ドメインワークリスト15、
及び/又は受信アドレスワークリスト16に送信元及び
送信先アドレス又はドメインの組が登録されていること
をチェックして、電子メールの送信要求をメッセージ転
送エージェント11に渡す。
【0023】図1、図3、及び図4を参照して、図示の
電子メールシステムについて具体的に説明する。
【0024】クライアントコンピュータ2から電子メー
ルを送信する際、まず、ユーザエージェント17からサ
ーバコンピュータ1のメッセージ転送エージェント11
に受信者(送信先)のアドレスが通知される(ステップ
S1)。この際、メール転送フィルタ12では、メッセ
ージ転送エージェント11に対するこの通知を横取りし
て(ステップS2)、受信者のアドレスのドメインが送
信可能ドメインリスト13に登録されているか否かをチ
ェックする(ステップS3)。上記のドメインが送信可
能ドメインリスト13に登録されていると(ステップS
4)、メール転送フィルタ12は、ユーザエージェント
17からの通知をメッセージ転送エージェント11に渡
す(ステップS5)。
【0025】一方、ステップS4において、ドメインが
送信可能ドメインリスト13に登録されていないと、メ
ール転送フィルタ12では、さらに、送信可能アドレス
リスト14をチェックして受信者のアドレスが送信可能
アドレスリスト14に登録されているか否かを調べる
(ステップS6)。受信者のアドレスが送信可能アドレ
スリスト14に登録されていると(ステップS7)、前
述のように、ステップS5に移行して、メール転送フィ
ルタ12は、ユーザエージェント17からの通知をメッ
セージ転送エージェント11に渡す。
【0026】ステップS7において、受信者のアドレス
が送信可能アドレスリスト14に登録されていないと、
自動登録の設定が行われている場合には(ステップS
8)、メール転送フィルタ12は、受信ドメインワーク
リスト15又は受信アドレスワークリスト16をチェッ
クし、受信者のアドレスが登録されているか否かを調べ
る(ステップS9)。受信者のアドレスが登録されてい
ると(ステップS10)、メール転送フィルタ12は送
信可能ドメインリスト13又は送信可能アドレスリスト
14に新規のレコードを追加する(ステップS11)。
その後、メール転送フィルタ12は、ステップS5に移
行して、ユーザエージェント17からの要求(通知)を
メッセージ転送エージェント11に渡す。
【0027】ステップS10において、受信ドメインワ
ークリスト15又は受信アドレスワークリスト16に受
信者のアドレスが存在しない場合には、メール転送フィ
ルタ12は、メッセージ転送エージェント11に代っ
て、送信不可の応答をユーザエージェント17に返す
(ステップS12)。そして、メール転送フィルタ12
は、送信者並びに送信不可であった受信者の記録を発生
時刻とともにログファイル4に記録する(ステップS1
3)。その後、送信者に対して送信不可であった受信者
の記録が電子メールで通知される(ステップS14)。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、電子
メールを送付する際、メール転送フィルタが送信者アド
レス及び受信者アドレスをチェックするようにしたか
ら、つまり、二重にチェックするようにしたから、アド
レス記述に誤りがあったとしても、別のアドレス(送信
先)に電子メールが送信されてしまうことがほとんどな
く、電子メールの誤送を防止できることという効果があ
る。
【0029】さらに、本発明では、前述のように、メー
ル転送フィルタで送信者アドレス及び受信者アドレスを
チェックした後電子メールを送信するようにしたから、
不要な電子メールの送信が禁止されて、ネットワークの
混雑を緩和することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電子メールシステムの一例を示す
ブロック図である。
【図2】図1に示すログファイルに格納されるリストを
示す図であり、(a)は送信可能ドメインリストを示す
図、(b)は送信可能アドレスリストを示す図、(c)
は受信ドメインワークリストを示す図、(d)は受信ア
ドレスワークリストを示す図である。
【図3】図1に示す電子メールシステムの動作を説明す
るためのフローチャートである。
【図4】図1に示す電子メールシステムの動作を説明す
るためのフローチャートである。
【符号の説明】
1 サーバコンピュータ 2 クライアントコンピュータ 3 通信回線 4 ログファイル 11 メッセージ転送エージェント 12 メール転送フィルタ 13 送信可能ドメインリスト 14 送信可能アドレスリスト 15 受信ドメインワークリスト 16 受信アドレスワークリスト 17 ユーザエージェント

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サーバコンピュータと、該サーバコンピ
    ュータに接続されたクライアントコンピュータとを有
    し、前記サーバコンピュータが前記クライアントコンピ
    ュータからの電子メールを送信するようにした電子メー
    ルシステムにおいて、 前記サーバコンピュータには、前記電子メールの送信要
    求を受けた際予め設定された送信元及び送信先の組をチ
    ェックして前記送信要求で示される要求送信元及び要求
    送信先の対が前記組の中に存在すると送信可能とする第
    1の手段と、送信可能であると前記送信要求に応じて前
    記電子メールを転送する第2の手段とが備えられ、 前記サーバコンピュータには前記送信元及び前記送信先
    の組が送信元−送信先ドメイン名の組として登録された
    送信可能ドメインリストが備えられており、前記第1の
    手段は、前記送信先のアドレスのドメインが前記送信可
    能ドメインリストに登録されていると、前記送信要求を
    前記第2の手段に渡し、 前記受信先である前記クライアントコンピュータが前記
    外部送信元を送信先として前記メールの送信要求を行う
    と、前記第1の手段は、前記送信可能ドメインリストに
    追加登録を行うことを特徴とする電子メールシステム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載された電子メールシステ
    ムにおいて、前記サーバコンピュータには外部からサー
    バコンピュータに送られてきた電子メールの外部送信元
    アドレスのドメインが受信先アドレスとともに登録され
    た受信ドメインワークリストが備えられており、前記第
    1の手段は前記送信先アドレスが前記受信ドメインワー
    クリストに登録されているか否かをチェックして登録さ
    れていると、前記第1の手段は前記送信要求を前記第2
    の手段に渡し、登録されていないと前記第1の手段は前
    記クライアントコンピュータに対して送信不可を応答す
    るようにしたことを特徴とする電子メールシステム。
  3. 【請求項3】 請求項1及び2のいずれかに記載された
    電子メールシステムにおいて、前記サーバコンピュータ
    には前記送信元及び前記送信先の組が送信元−送信先ア
    ドレス名の組として登録された送信可能アドレスリスト
    が備えられており、前記第1の手段は前記送信先のアド
    レスのドメインが前記送信可能ドメインリストに登録さ
    れていないと、さらに前記送信先のアドレスが前記送信
    可能アドレスリストに登録されているか否かをチェック
    して、前記送信先のアドレスが前記送信可能アドレスリ
    ストに登録されていると、前記第1の手段は前記送信要
    求を前記第2の手段に渡すようにしたことを特徴とする
    電子メールシステム。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載された電子メールシステ
    ムにおいて、前記送信先のアドレスが前記送信可能アド
    レスリストに登録されていないと、前記第1の手段は前
    記クライアントコンピュータに対して送信不可を応答す
    るようにしたことを特徴とする電子メールシステム。
  5. 【請求項5】 請求項3及び4のいずれかに記載された
    電子メールシステムにおいて、前記サーバコンピュータ
    には外部からサーバコンピュータに送られてきた電子メ
    ールの外部送信元アドレスが前記受信先アドレスととも
    に登録された受信アドレスワークリストが備えられてお
    り、前記第1の手段は前記送信先アドレスが前記受信ア
    ドレスワークリストに登録されているか否かをチェック
    して登録されていると、前記第1の手段は前記送信要求
    を前記第2の手段に渡し、登録されていないと前記第1
    の手段は前記クライアントコンピュータに対して送信不
    可を応答するようにしたことを特徴とする電子メールシ
    ステム。
JP18428198A 1998-06-30 1998-06-30 電子メールシステム Expired - Fee Related JP3180766B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18428198A JP3180766B2 (ja) 1998-06-30 1998-06-30 電子メールシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18428198A JP3180766B2 (ja) 1998-06-30 1998-06-30 電子メールシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000022739A JP2000022739A (ja) 2000-01-21
JP3180766B2 true JP3180766B2 (ja) 2001-06-25

Family

ID=16150582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18428198A Expired - Fee Related JP3180766B2 (ja) 1998-06-30 1998-06-30 電子メールシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3180766B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102169088B1 (ko) 2013-07-23 2020-10-22 코웨이 주식회사 의자거치식 마사지기

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002077504A (ja) 2000-08-28 2002-03-15 Kyocera Mita Corp プッシュ型スキャナ装置およびその使用方法
JP3948389B2 (ja) 2002-10-24 2007-07-25 富士ゼロックス株式会社 通信分析装置
JP4717396B2 (ja) * 2004-08-30 2011-07-06 キヤノン株式会社 データ通信装置及びデータ通信方法並びにデータ通信プログラム
JP3974128B2 (ja) * 2004-10-13 2007-09-12 株式会社仙南情報技術センター データ転送方法及びデータ転送システム
JP5154423B2 (ja) * 2005-09-27 2013-02-27 モルガン・スタンレー 規則に基づく電子メッセージ処理
JP4354950B2 (ja) * 2005-12-28 2009-10-28 キヤノンItソリューションズ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、コンピュータプログラム、及び記憶媒体
JP4875742B2 (ja) * 2009-11-02 2012-02-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ メッセージ配信システム及びメッセージ配信方法
JP5307281B2 (ja) * 2012-08-31 2013-10-02 キヤノンItソリューションズ株式会社 情報処理装置およびその制御方法、プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102169088B1 (ko) 2013-07-23 2020-10-22 코웨이 주식회사 의자거치식 마사지기

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000022739A (ja) 2000-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6278532B1 (en) Apparatus and method for reception and transmission of information using different protocols
JP3682493B2 (ja) 通信装置及びメール通信方法
JP3180766B2 (ja) 電子メールシステム
US20070279698A1 (en) Network facsimile apparatus and network facsimile system
JP2000013431A (ja) 電子メール装置
EP1575216B1 (en) Method to invoke service among devices in home network
JP3867781B2 (ja) Httpサーバ
JP2682255B2 (ja) 電子メールシステム
JP2000040062A (ja) 情報管理システム
JP3580262B2 (ja) ファクシミリ装置及び電子メール送信方法
JP2896394B2 (ja) ファイルサーバ装置
JP4121171B2 (ja) メッセージ管理方法及びシステム及びメッセージ管理プログラムを格納した記憶媒体
JP4055348B2 (ja) 公開鍵取扱装置
JPH11252165A (ja) メール削除機能付き電子メールシステム
JP2002237849A (ja) 中継転送サービス提供装置、中継転送サービス利用装置及び中継転送サービスシステム
JPH1165955A (ja) 電子メールシステム及び端末装置
JP3527090B2 (ja) 分散型メールシステム並びにメール到着確認用プログラムを記録した記録媒体及びメールサーバ装置
JP2000259516A (ja) 電子メール管理装置並びに電子メール管理プログラムを記録した記録媒体
JPH10290257A (ja) メッセージ中継装置及び通信システム
JPH11122293A (ja) 電子メールサーバシステム
JP2002330175A (ja) メールサーバと電子メールサービスシステムおよび電子メール送受信制御方法ならびにそのプログラムと記録媒体
JP4512309B2 (ja) Httpサーバ
JP2005050049A (ja) ファイル蓄積サーバシステム
JP2000307794A (ja) ネットワークファクシミリ装置及びネットワークファクシミリシステム
JP2926550B2 (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080420

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees