JP3175161U - カラオケルーム用の消音システム - Google Patents

カラオケルーム用の消音システム Download PDF

Info

Publication number
JP3175161U
JP3175161U JP2012000132U JP2012000132U JP3175161U JP 3175161 U JP3175161 U JP 3175161U JP 2012000132 U JP2012000132 U JP 2012000132U JP 2012000132 U JP2012000132 U JP 2012000132U JP 3175161 U JP3175161 U JP 3175161U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
distributor
pit
duct
silencer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2012000132U
Other languages
English (en)
Inventor
博 腰高
Original Assignee
株式会社コシダカホールディングス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コシダカホールディングス filed Critical 株式会社コシダカホールディングス
Priority to JP2012000132U priority Critical patent/JP3175161U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3175161U publication Critical patent/JP3175161U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Duct Arrangements (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Abstract

【課題】エアコンから空調ダクトを分岐して各ボックスに冷気を送る経済的な空調システムを採用しつつ、該空調ダクトを通じた音漏れも同時に防止して、遮音性を維持することができるカラオケルーム用消音システムの提供を目的とする。
【解決手段】室内機3に接続される空調エアー供給ダクト(空調ダクト)の分配器5を経由して、複数のピットPに空調エアーを送る空調装置1が具備されたカラオケボックスであって、空調エアー供給ダクトの分配器5内には分配器用消音チャンバが設置され、該分配器5から各ピットPに至る個別ダクト(空調ダクト)6にはピット用消音チャンバ12がそれぞれ設置されていることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本考案は、歌って楽しむカラオケルーム(ピット)に関し、特に、複数のカラオケルームに空調エアーを分配供給する空調装置に設置されるカラオケルーム用の消音システムに関する。
従来より、カラオケルームは、照明設備や音響設備や映像設備などが備えられた個室内だけでカラオケを楽しむことができるように構成され、利用者の人数に合わせた大きさの個室が、通路などの共用スペースに隣接して複数設けられているのが一般的である。
そして、このようなカラオケルームでは、室内のカラオケ音がカラオケルーム外に洩れないように、壁面、床面、天井の壁厚を大きくしたり、防音材を使用することは勿論、ドアのガラスも二重にする等の防音対策がとられている。
例えば、特許文献1にはドアが開いたときにスピーカーの音を低減させる技術、特許文献2には親ルームと子ルームとを仕切る防音扉に関する技術が示されている。
実用新案登録第3139745号公報 実用新案登録第3125584号公報
ところで、多数の個室により構成されるカラオケボックスでは、各ボックスにエアコンの室内機を設けると設置コストが増加するために、該室内機からダクトを分岐して各ボックス(ピット)に冷気を送る経済的な空調システムが採用されている。
しかしながら、このような空調システムが採用されることにより、上記特許文献1・2に示される防音対策が施されていたとしても、該空調システムのダクトを通じて隣接にカラオケ音が漏れることがある。
すなわち、扉や壁を厚くして遮音性能を高めたとしても、隣室との間が空調ダクトで間接的に接続されているため、該空調ダクトを通じてカラオケルームの音漏れが発生するという不具合が依然として発生していた。
この考案は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、エアコンから空調ダクトを分岐して各ボックスに冷気を送る経済的な空調システムを採用しつつ、該空調ダクトを通じた音漏れも同時に防止して、遮音性を維持することができるカラオケルーム用消音システムの提供を目的とするものである。
上記課題を解決するために、この考案は以下の手段を提案している。
本考案は、室内機に接続される空調ダクトの分配器を経由して、複数のピットに空調エアーを送る空調装置が具備されたカラオケボックスであって、前記空調ダクトの分配器内には分配器用消音チャンバが設置され、該分配器から各ピットに至る個別ダクトにはピット用消音チャンバがそれぞれ設置されていることを特徴とする。
本考案によれば、室内機に接続される空調ダクトの分配器に分配器用消音チャンバが設置され、かつ該分配器から各ピットに至る個別ダクトにピット用消音チャンバがそれぞれ設置されている。すなわち、室内機から複数の各ピットに至る空調ダクトに2種類の消音チャンバ(ピット用消音チャンバ、分配器用消音チャンバ)が順次配置されているので、ピットの間を接続する個別ダクトには合計で3つの消音チャンバ(ピット用消音チャンバ、分配器用消音チャンバ、ピット用消音チャンバ)が配置されることになる。
その結果、室内機から空調ダクトを分岐して各ピットに冷気を送る経済的な空調システムを採用しつつも、ピットの間を接続する個別ダクトに3つの消音チャンバ(ピット用消音チャンバ、分配器用消音チャンバ、ピット用消音チャンバ)が設置されることで、該空調ダクトを通じたピット間の音漏れも同時に防止して、該ピットにおける遮音性を維持することができる。
また、本考案では、分配器用消音チャンバ1台に対して個別ダクトが最大で3本接続される構成とすることで、室内機からの空調エアーを効率良く各ピットに分配することができ、同時に該空調ダクトを通じたピット間の音漏れも防止することができる
また、本考案では、各消音チャンバ内に吸音材を設置することで、空調ダクトを通じて伝達されたピットの音を該吸音材に吸収させることができ、該空調ダクトを通じたピット間の音漏れを効果的に防止することができる。
また、本考案では、ピット用消音チャンバに、分配器用消音チャンバから供給された空調エアーを吸気する吸気口と、該吸気口から吸気された空調エアーを排気する排気口とを、軸線が一致しない状態で配置することで、空調ダクトを通じて伝達されたピットの音が直進することを防止し、これによっても該空調ダクトを通じたピット間の音漏れを効果的に防止することができる。
本考案に係るカラオケルームの全体を示す概略構成図である。 図1のカラオケルームに設置された消音システムを概略的に示す図である。 消音システムにおける分配器及びピット用消音チャンバの接続状態を示す概略構成図である。 消音システムの分配器を示す図であって、(a)は平面図、(b)はb-b線に沿って切断した断面図である。 消音システムのピット用消音チャンバを示す図であって、(a)は平面図、(b)は吸気口側から見た図、(c)及び(d)は排気口側から見た図である。
以下、本考案を適用したカラオケルーム用の消音システムの実施形態について、図1〜図5を参照して詳細に説明する。
図1は、本考案を適用した実施形態によるカラオケルーム用の消音システムの概略構成を示す図であって、この図において符号Pはカラオケルームを示すピットである。なお、本実施形態ではピットPが24室設けられており、これらピットPは2室又は3室を1組として空調エアーが供給される(後述する)。
まず、前記ピットPに空調エアーを供給するための空調装置1及び該空調装置1に併設される消音システム10について説明する。
図1及び図2に示すように空調装置1は、建物外に設けられて外気と熱交換を行う室外機2と、建物内に設けられてピットPに対して空調エアーである冷気を供給する複数の室内機3と、これら室外機2と室内機3とを接続して両者の間で冷媒を流通させる冷媒管4と、室内機3の空調エアー排出口に接続されて該空調エアーを分配する分配器5と、該分配器5と各ピットPを接続する個別ダクト6とが具備されている。
各分配器5は、全体として直方形状にケーシングが形成されるものであって、図3に示すように室内機3の空調エアー供給ダクト3A(空調ダクト)に連結されて該室内機3から空調エアーを取り込む吸気口5Aと、該吸気口5Aから取り込まれた空調エアーを分配して排出する排気口5B〜5Dとを有する。吸気口5Aは空調エアー供給ダクト3Aを介して室内機3に接続され、排気口5B〜5Dは個別ダクト6(空調ダクト)を介してピットPに接続されている。
なお、ここで分配器5の排気口5B〜5Dは、2つのピットPに接続される場合には排気口5B・5Cが使用され、また、3つのピットPに接続される場合には排気口5B〜5Dが使用される。
そして、この分配器5を介して、図2及び図3に示されるように空調エアーが分配されることで2室(2本の個別ダクト6が使用される)又は3室(3本の個別ダクト6が使用される)を1組としてピットPの空調が行われる。
なお、図1において符号Cで示すものは、空調装置1を制御するためのコントローラである。
図1〜図5を参照して空調装置1に併設されてピットP間の音の伝達を防止する消音システム10について説明する。
この消音システム10は、本考案に係るもので、分配器5の一部構成が利用される分配器用消音チャンバ11と、分配器5とピットPとを接続する個別ダクト6の途中に配置されたピット用消音チャンバ12とから構成される。
分配器用消音チャンバ11は、図4に示されるように、全体として直方体状に形成されたケーシングの内壁面に、グラスウール13が吸音材として貼付されることで分配器用の消音チャンバとして機能する。該グラスウール13は分配器5のケーシングの内壁面の全面に貼付され、かつ厚さが例えば25mm程度に設定されるものであって、個別ダクト6を経由して伝達されるピットPからの音を有効に吸収して、他のピットPに伝達することを防止する。
ピット用消音チャンバ12は、図5に示されるように全体として立方体状にケーシングが形成され、かつ該ケーシングの内壁面に例えば30mm厚程度のグラスウール14が吸音材として貼付されるものであって、分配器5と同様に、個別ダクト6を経由してピットPで発生した音を有効に吸収して、他のピットPに伝達することを防止する。
また、このピット用消音チャンバ12の壁面には、個別ダクト6に接続される吸気口12Aと、該吸気口12Aから供給された空調エアーをピットPに排出する排気口12B・12Cとが形成されている。また、このピット用消音チャンバ12において、空調エアーを吸気する吸気口12Aと、空調エアーを排気する排気口12B・12Cとは軸線が一致しない状態で配置されており、これによってピットPから発せられた音が直進することを防止し、グラスウール14の吸音機能とともに、個別ダクト6を通じたピットP間の音漏れを効果的に防止することができる。
そして、このような分配器用消音チャンバ11に接続された複数の個別ダクト6のそれぞれにピット用消音チャンバ12を設けることで、図2及び図3に示されるように、ピットPの間を接続する個別ダクト6には合計で3つの消音チャンバ(ピット用消音チャンバ12、分配器用消音チャンバ11、ピット用消音チャンバ12)が配置されることになる。
なお、ピット用消音チャンバ12の排気口12B・12Cは、図3では一壁面に並列的に配置され、また、図5では対向する壁面に位置に軸線を同じくして配置されているが、このような配置は、ピットPの設置位置に応じて適宜選択可能である。
以上詳細に説明したように本実施形態に示されるカラオケルーム用の消音システム10では、室内機3の空調エアー供給ダクト3A(空調ダクト)の分配器5に分配器用消音チャンバ11が設置され、かつ該分配器5から各ピットPに至る個別ダクトにピット用消音チャンバ12がそれぞれ設置されている。
すなわち、室内機3から複数の各ピットPに至る空調エアー供給ダクト3A及び各個別ダクト6(空調ダクト)に2種類の消音チャンバ(分配器用消音チャンバ11、2台のピット用消音チャンバ12)が順次に配置されているので、ピットPの間を接続する個別ダクト6には3つの消音チャンバ(ピット用消音チャンバ12、分配器用消音チャンバ11、ピット用消音チャンバ12)が配置されることになる。
その結果、室内機3からダクトの分岐により各ピットPに冷気を送る経済的な空調システムを採用しつつも、ピットPの間を接続する個別ダクト6に合計で3つの消音チャンバ(ピット用消音チャンバ12、分配器用消音チャンバ11、ピット用消音チャンバ12)が設置されることで、該空調ダクト3A・6を通じたピットP間の音漏れも同時に防止して、該ピットPにおける遮音性を維持することができる。
また、本実施形態では、分配器用消音チャンバ11、1台に対して個別ダクトが最大で3本接続される構成とすることで、室内機3からの空調エアーを効率良く各ピットPに分配することができ、同時に該空調ダクト3A・6を通じたピットP間の音漏れも防止することができる
また、本実施形態では、各消音チャンバ11・12内に吸音材を設置することで、空調ダクト3A・6を通じて伝達されたピットPの音をグラスウール13・14に吸収させることができ、該空調ダクト3A・6を通じたピットP間の音漏れを効果的に防止することができる。
また、本実施形態では、ピット用消音チャンバ12に、分配器用消音チャンバ11から供給された空調エアーを吸気する吸気口12Aと、該吸気口12Aから吸気された空調エアーを排気する排気口12B・12Cとを、軸線が一致しない状態で配置することで、空調ダクト3A・6を通じて伝達されたピットPの音が直進することを防止し、これによっても該空調ダクト3A・6を通じたピットP間の音漏れを効果的に防止することができる。
なお、上記実施形態では、分配器用消音チャンバ11及びピット用消音チャンバ12内は中空に形成されているが、これらの中空部に、前述のグラスウール13・14に付加して、例えば音の伝達を遮断するためのクランク状の流路、遮音用のフィルタなどの構成を付加しても良い。
また、前記消音チャンバ12内の排気口12B、12Cに送風ファンを取り付けることにより、音の流入を低減させ、且つ内部の空気溜まりを無くして効率的に冷気を排出する機能を追加しても良い。
以上、本考案の実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
1 空調装置
2 室外機
3 室内機
3A 空調エアー供給ダクト(空調ダクト)
4 冷媒管
5 分配器
6 個別ダクト(空調ダクト)
10 消音システム
11 分配器用消音チャンバ
12 ピット用消音チャンバ
13 グラスウール(吸音材)
14 グラスウール(吸音材)
P カラオケルーム(ピット)

Claims (4)

  1. 室内機に接続される空調ダクトの分配器を経由して、複数のピットに空調エアーを送る空調装置が具備されたカラオケボックスであって、
    前記空調ダクトの分配器内には分配器用消音チャンバが設置され、該分配器から各ピットに至る個別ダクトにはピット用消音チャンバがそれぞれ設置されていることを特徴とするカラオケルーム用の消音システム。
  2. 前記分配器用消音チャンバ1台に対して前記個別ダクトが最大で3本接続され、該個別ダクトのそれぞれに前記ピット用消音チャンバが設置されることを特徴とする請求項1に記載のカラオケルーム用の消音システム。
  3. 前記各消音チャンバ内には吸音材が設置されていることを特徴とする請求項1又は2のいずれか1項に記載のカラオケルーム用の消音システム。
  4. 前記ピット用消音チャンバには、前記分配器用消音チャンバから供給された空調エアーを吸気する吸気口と、該吸気口から吸気された空調エアーを排気する排気口とが設けられ、
    前記吸気口と前記排気口とは軸線が一致しない状態で配置されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のカラオケルーム用の消音システム。
JP2012000132U 2012-01-13 2012-01-13 カラオケルーム用の消音システム Expired - Lifetime JP3175161U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012000132U JP3175161U (ja) 2012-01-13 2012-01-13 カラオケルーム用の消音システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012000132U JP3175161U (ja) 2012-01-13 2012-01-13 カラオケルーム用の消音システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3175161U true JP3175161U (ja) 2012-04-26

Family

ID=48002236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012000132U Expired - Lifetime JP3175161U (ja) 2012-01-13 2012-01-13 カラオケルーム用の消音システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3175161U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8336672B2 (en) Air treatment and sound reduction system
JP6837401B2 (ja) 空調ユニットの配置構造
KR101681870B1 (ko) 환기장치
KR101133044B1 (ko) 열교환용 관부재를 구비한 환기시스템
JP6659883B1 (ja) 空調換気システム
KR20100134276A (ko) 음파의 흡음과 팽창에 의하여 감음이 일어나는 공조용 흡음팽창형 덕트소음기
JP5540478B2 (ja) 空調システム
RU2275476C1 (ru) Шумозащитная конструкция
KR20160031657A (ko) 열회수형 환기장치용 분배박스 및 이를 구비한 열회수형 환기장치
JP6795470B2 (ja) 空調ユニット及びそれを用いた建物
KR100798498B1 (ko) 방송국 스튜디오의 벽부형 공조시스템
JP5530282B2 (ja) 換気空調システム及び建物
KR100746078B1 (ko) 공기조화 시스템의 덕트
CN101086382A (zh) 空气调节系统的风道
JP3175161U (ja) カラオケルーム用の消音システム
JP2007303691A (ja) 屋内空調システム
KR20170006823A (ko) 바이패스 기능을 구비한 환기장치
KR20100109666A (ko) 일체형 급배기 후드
KR101554108B1 (ko) 방음부스
KR20210098073A (ko) 공기조화 시스템의 덕트
KR20170034878A (ko) 바이패스 기능을 구비한 환기장치
JP5247610B2 (ja) 熱交換換気装置
JP6621719B2 (ja) 住宅用空調システム
JP2020134123A (ja) 空調換気システム
ES2380192T3 (es) Instalación para controlar la temperatura de una habitación

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3175161

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150404

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term