JP3175101B2 - 立体映像表示装置 - Google Patents

立体映像表示装置

Info

Publication number
JP3175101B2
JP3175101B2 JP32714496A JP32714496A JP3175101B2 JP 3175101 B2 JP3175101 B2 JP 3175101B2 JP 32714496 A JP32714496 A JP 32714496A JP 32714496 A JP32714496 A JP 32714496A JP 3175101 B2 JP3175101 B2 JP 3175101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
double
twice
line
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32714496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09200804A (ja
Inventor
俊 秀 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH09200804A publication Critical patent/JPH09200804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3175101B2 publication Critical patent/JP3175101B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/139Format conversion, e.g. of frame-rate or size
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/161Encoding, multiplexing or demultiplexing different image signal components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/194Transmission of image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/239Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/363Image reproducers using image projection screens

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は立体映像表示装置に
係り、特に投射形立体映像表示装置において、一対のカ
メラでそれぞれピックアップされた一対の映像をそれぞ
れダブルスキャンし、ダブルスキャンされた映像をライ
ンインタレ−シング方法で合成して一つの立体映像を形
成することにより、一つの表示装置を介して立体映像を
表示できる立体映像表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】立体感は人の両目が実物を見る際、両目
間の距離(2.5インチ)により網膜にフォ−カシング
される像が相異なることから知覚される。網膜で発生す
る像の不一致とは網膜に投射されたイメ−ジにおける同
じ対象点に対する水平距離を指すが、この距離により人
は立体感を感じる。一方、視差とはモニタ−上に投射さ
れたイメ−ジの二つの支点間の水平距離を指すが、不一
致の幅を決定する大事な要素である。
【0003】前述のような人の目の特性を用いて立体映
像を実現しようとする研究が絶え間無く研究されてい
る。多くの研究のうちメガネを用いた両眼式立体映像が
一般的に商用化されて普及されている。最も周知の技術
としては赤青方式メガネ、偏光メガネ及び電子式シャッ
タメガネがある。赤青方式は、左側映像をフィルタリン
グした赤色映像Rと右側映像をフィルタリングした青色
映像(B+G)を正あるいは負の視差が出来るようにし
た映像から合成してその合成された映像信号をディスプ
レイし、これに視聴者は左目には赤色フィルタ、右目に
は青色フィルタを介してフィルタリングすることにより
左目には赤色映像のみ見えるようにし、右目には青色映
像のみ見えるようにすることにより立体映像が楽しめる
ようにした方式である。2台のフィルムカメラにて立体
映像を撮影した後2台の映写機を介して立体を具現する
アナログ的な方式を通して立体動映像が楽しめる。
【0004】液晶シャッタ方式は、左側映像を奇数ライ
ンに、右側映像を偶数ラインにして一つの立体映像に合
成してモニタ−上にディスプレイし、これに視聴者はモ
ニタ−上にディスプイレされる映像に同期され左側映像
時には右側シャッタを閉め左側シャッタを開けて左目に
のみ映像を伝送し、右側映像時には左側シャッタは閉め
右側シャッタを開けて右目にのみ映像を伝送することに
より立体映像が楽しめるようにした方式である。
【0005】図1を参照するに、従来は前述したような
立体映像をスクリ−ン上に表示するためには、被写体1
0から所定距離に位置し、互いに所定の間隔を有する2
台のビデオカメラ12、14を介してそれぞれピックア
ップされた一対の映像信号を形成する。このように形成
された一対の映像信号は、それぞれ2台のプロジェクタ
16、18を通して一つのスクリ−ン上に互いにオ−バ
ラップされディスプレイされる。このような従来の立体
映像を表示する装置としては、日本国特開平5−336
550号及び米国特許第5、260、773号などに開
示されたものがある。まず、日本国特開平5−3365
50号では、二対の映像信号を各対別に垂直方向のライ
ンをインタレ−シングして合成された一対の映像信号を
形成し、形成された一対の映像信号を二台のプロジェク
タで一つのスクリ−ン上にそれぞれディスプレイする技
術が開示されている。そして、米国特許第5、260、
773号では、一対の映像信号をフィ−ルドインタレ−
シングして合成しその合成された映像信号を送信し、受
信側では受信された合成映像信号を一対の映像信号に分
離させ、これを2台のディスプレイ手段を介して表示す
る技術が開示されている。
【0006】すなわち、従来の立体映像をスクリ−ン上
に表示するためには左右の二つの映像をそれぞれ一つの
スクリ−ン上にオ−バラップさせ表示するためには必ず
二台のディスプレイ装置が求められるので立体映像表示
装置のサイズが大きくなり、機構的な構成が複雑になる
問題点があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
はこのような従来の技術の問題点を解決するために、一
つの表示装置にて立体映像を表示することにより機構的
な構成が簡単で、かつ、コンパクト化の可能な立体映像
表示装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述した本発明の目的を
達成するために本発明の装置は、被写体の分離された左
側及び右側映像をそれぞれ撮像し、撮像された左側及び
右側映像を第1及び第2テレビジョン信号としてそれぞ
れ出力するピックアップ手段と、前記第1及び第2テレ
ビジョン信号をそれぞれ受信して左側及び右側映像信号
をそれぞれ発生する受信手段と、前記左側及び右側映像
信号をそれぞれ入力されて各映像信号の各ラインを2回
ずつスキャンして水平周波数の2倍の周波数を有する左
側及び右側ダブルスキャン映像信号をそれぞれ発生する
ダブルスキャン手段と、前記左側及び右側ダブルスキャ
ン映像信号を前記水平周波数の2倍のスイッチング速度
で交代に選択してラインインタレーシングされた合成映
像信号を発生するマルチプレキシング手段と、前記ライ
ンインタレーシングされた合成映像信号を一つのスクリ
−ン上に投射する投射形ディスプレイ手段とを備えるこ
とを特徴とする。
【0009】また、本発明の他の変形例は、被写体の分
離された左側及び右側映像をそれぞれ撮像し、撮像され
た左側及び右側映像を左側及び右側映像信号としてそれ
ぞれ出力するピックアップ手段と、前記左側及び右側映
像信号をそれぞれ入力されて各映像信号の各ラインを2
回ずつスキャンして水平周波数の2倍の周波数を有する
左側及び右側ダブルスキャン映像信号をそれぞれ発生す
るダブルスキャン手段と、前記左側及び右側ダブルスキ
ャン映像信号を前記水平周波数の2倍のスイッチング速
度で交代に選択してラインインタレーシングされた合成
映像信号を発生するマルチプレキシング手段と、前記
インインタレーシングされた合成映像信号をテレビジョ
ン信号として送信する送信手段と、前記テレビジョン信
号を受信して復調されたマルチプレキシングされたダブ
ルスキャン映像信号を出力する受信手段と、前記復調さ
れたマルチプレキシングされたダブルスキャン映像信号
を一つのスクリ−ン上に投射する投射形ディスプレイ手
段とを備えることを特徴とする。
【0010】本発明のさらに別の変形例は、被写体の分
離された左側及び右側映像をそれぞれ撮像し、撮像され
た左側及び右側映像を左側及び右側映像信号としてそれ
ぞれ出力するピックアップ手段と、前記左側及び右側映
像信号をそれぞれ入力されて各映像信号の各ラインを2
回ずつスキャンして水平周波数の2倍の周波数を有する
左側及び右側ダブルスキャン映像信号をそれぞれ発生す
るダブルスキャン手段と、前記左側及び右側ダブルスキ
ャン映像信号を前記水平周波数の2倍のスイッチング速
度で交代に選択してラインインタレーシングされた合成
映像信号を発生するマルチプレキシング手段と、前記
インインタレーシングされた合成映像信号を一つのスク
リ−ン上に投射する投射形ディスプレイ手段とを備える
ことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明の望ましい実際例をさらに詳しく説明する。まず、本
発明の一実施例は、図2に示されているように、被写体
10から右側及び左側映像をそれぞれ撮像し、撮像され
た左側及び右側映像を第1及び第2テレビジョン信号と
してそれぞれ出力するために互いに所定の視差間隔をお
いて配置される一対のビデオカメラ102、104から
構成されたピックアップ手段100と、前記第1及び第
2テレビジョン信号をそれぞれ受信して左側及び右側映
像信号をそれぞれ発生するために一対の受信回路11
2、114から構成された受信手段110と、前記左側
及び右側映像信号をそれぞれ入力されて各映像信号の各
ラインを2回ずつ繰り返しスキャンしてテレビジョン信
号の水平周波数(15.734KHz)の2倍の水平周
波数を有する左側及び右側ダブルスキャン映像信号をそ
れぞれ発生するために一対のダブルスキャン回路12
2、124から構成されたダブルスキャン手段120
と、前記左側及び右側ダブルスキャン映像信号の各ライ
ンを前記水平周波数の2倍のスイッチング速度(31.
5KHz)で交代に選択してラインインタレ−シングさ
れた合成映像信号を発生するマルチプレキシング手段1
30と、信号調整手段140と、前記合成映像信号を一
つのスクリ−ン20上に投射する投射形ディスプレイ手
段150とを含む。
【0012】従って、図5を参照するに、本発明の各ビ
デオカメラ102、104では水平ライン数がnである
左側映像信号402と右側映像信号404をそれぞれ発
生してテレビジョン信号として出力する。前記受信回路
112、114ではそれぞれ受信されたテレビジョン信
号を復調して左右側映像信号をそれぞれ発生し、これに
前記ダブルスキャン回路122、124では左・右側映
像信号402、404をライン毎に2回ずつ繰り返して
スキャンすることにより2nの水平周波数を有するダブ
ルスキャン映像信号412、414をそれぞれ出力す
る。前記マルチプレキシング手段130では該ダブルス
キャン映像信号412、414を交代に一回ずつ選択し
て水平周波数が31.5KHzである図5の合成映像信
号420を出力することになる。前記信号調整手段14
0はバッファとフィルタとからなっており、前記合成映
像信号420のレベルを調整し、かつ、ノイズを取り除
く。CRTのような前記ディスプレイ手段150では水
平周波数が31.5KHzである合成映像信号をスクリ
−ン上にディスプレイする。すなわち、一実施例では二
つのビデオソ−スから発生された左右映像信号を表示装
置で受信して合成された立体映像信号を形成することで
ある。
【0013】以上のように本発明の一実施例では左右側
映像信号をそれぞれダブルスキャンし、ダブルスキャン
された映像信号をラインインタレ−シングして合成され
た立体映像信号を形成することにより一つのディスプレ
イ手段によりスクリ−ン上に表示できる。一つのディス
プレイ手段を使うことにより従来の2台のディスプレイ
手段を使用する立体映像装置に比べて構成が簡単で、か
つ、小型軽量に製作可能になる。また、左右側映像信号
の走査線数は立体映像装置の走査線数の1/2で済み、
また、左右側映像信号のタイミングをずらすなどの処理
も必要もないので、撮像側での信号処理を簡略化でき
る。すなわち、本実施例によれば、左右の映像信号をダ
ブルスキャンしてダブルスキャンされた映像信号をライ
ンインタレーシングすることにより1つのディスプレイ
手段により表示できる立体映像信号を生成することによ
り簡単な構成で立体映像信号を得ている。 また、左右側
映像信号の走査線数は立体映像装置の走査線数の1/2
で済み、また、左右側映像信号のタイミングをずらすな
どの処理も必要ないので、撮像側での信号処理を簡略化
できる。
【0014】本発明の他の変形例は、図3に示している
ように、被写体の分離された左側及び右側映像をそれぞ
れ撮像し、撮像された左側及び右側映像を左側及び右側
映像信号としてそれぞれ出力するための一対のビデオカ
メラ202、204を備えるピックアップ手段200
と、前記左側及び右側映像信号をそれぞれ入力されて各
映像信号の各ラインを2回ずつ繰り返してスキャンして
水平周波数の2倍の周波数を有する左側及び右側ダブル
スキャン映像信号をそれぞれ発生するための一対のダブ
ルスキャン回路212、214を備えるダブルスキャン
手段210と、前記左側及び右側ダブルスキャン映像信
号を前記水平周波数の2倍のスイッチング速度で交代に
選択して一つのマルチプレキシングされたダブルスキャ
ン映像信号を発生するマルチプレキシング手段220
と、前記マルチプレキシングされたダブルスキャン映像
信号をテレビジョン信号として送信する送信手段230
と、前記テレビジョン信号を受信して復調されたマルチ
プレキシングされたダブルスキャン映像信号を出力する
受信手段240と、前記復調されたマルチプレキシング
されたダブルスキャン映像信号を一つのスクリ−ン20
上に投射する投射形ディスプイ手段250とを含む。こ
の実施例では合成された立体映像信号を送信側で先に形
成し、これを受信側で受信して表示するようにしてい
る。
【0015】本発明のさらに別の変形例は、図4に示し
たように、被写体の分離された左側及び右側映像をそれ
ぞれ撮像し、撮像された左側及び右側映像を左側及び右
側映像信号としてそれぞれ出力するための一対のビデオ
カメラ302、304を備えるピックアップ手段300
と、前記左側及び右側映像信号をそれぞれ入力されて各
映像信号の各ラインを2回ずつ繰り返しスキャンして水
平周波数の2倍の周波数を有する左側及び右側ダブルス
キャン映像信号をそれぞれ発生するための一対のダブル
スキャン回路312、314を備えるダブルスキャン手
段310と、前記左側及び右側ダブルスキャン映像信号
を前記水平周波数の2倍のスイッチング速度で交代に選
択して一つのマルチプレキシングされたダブルスキャン
映像信号を発生するマルチプレキシング手段320と、
合成された映像信号をバッファリング及びフィルタリン
グしてレベルを調整し、かつ、ノイズを取り除く信号調
整手段330と、前記信号調整されたダブルスキャン映
像信号を一つのスクリ−ン20上に投射する投射形ディ
スプレイ手段340とを含む。
【0016】
【発明の効果】以上の述べたように、本発明では左右側
映像信号をラインインタレ−シング方法で合成してその
合成された立体映像信号を形成することにより一つのデ
ィスプレイ手段で立体映像が表示できて立体映像表示装
置の構成を簡単で、かつ、小型に製作しうる。また、左
右側映像信号の走査線数は立体映像装置の走査線数の1
/2で済み、また、左右側映像信号のタイミングをずら
すなどの処理も必要ないので、撮像側での信号処理を簡
略化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の立体映像表示装置の構成を説明するため
の図である。
【図2】本発明による立体映像表示装置の望ましい一実
施例の構成を示したブロック図である。
【図3】本発明による立体映像表示装置の望ましい他の
実施例の構成を示したブロック図である。
【図4】本発明による立体映像表示装置の望ましいさら
に別の実施例の構成を示したブロック図である。
【図5】本発明によるラインインタレ−シングによる映
像合成方法を説明するための図である。
【符号の説明】
10 被写体 20 スクリーン 100、200、300 ピックアップ手段 102、104、202、204、302、304 ビ
デオカメラ 110、240 受信手段 120、210、310 ダブルスキャン手段 130、220、320 マルチプレキシング手段 140、330 信号調整手段 150、250、340 ディスプレイ手段 230 送信手段

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体の分離された左側及び右側映像を
    それぞれ撮像し、撮像された左側及び右側映像を第1及
    び第2テレビジョン信号としてそれぞれ出力するピック
    アップ手段と、 前記第1及び第2テレビジョン信号をそれぞれ受信して
    左側及び右側映像信号をそれぞれ発生する受信手段と、 前記左側及び右側映像信号をそれぞれ入力される各映像
    信号の各ラインを2回ずつスキャンして水平周波数の2
    倍の周波数を有する左側及び右側ダブルスキャン映像信
    号をそれぞれ発生するダブルスキャン手段と、 前記左側及び右側ダブルスキャン映像信号を前記水平周
    波数の2倍のスイッチング速度で交代に選択してライン
    インタレーシングされた合成映像信号を発生するマルチ
    プレキシング手段と、 前記ラインインタレーシングされた合成映像信号を一つ
    のスクリ−ン上に投射する投射形ディスプレイ手段と、 を備えることを特徴とする立体映像表示装置。
  2. 【請求項2】 被写体の分離された左側及び右側映像を
    それぞれ撮像し、撮像された左側及び右側映像を左側及
    び右側映像信号としてそれぞれ出力するピックアップ手
    段と、 前記左側及び右側映像信号をそれぞれ入力されて各映像
    信号の各ラインを2回ずつスキャンして水平周波数の2
    倍の周波数を有する左側及び右側ダブルスキャン映像信
    号をそれぞれ発生するダブルスキャン手段と、 前記左側及び右側ダブルスキャン映像信号を前記水平周
    波数の2倍のスイッチング速度で交代に選択してライン
    インタレーシングされた合成映像信号を発生するマルチ
    プレキシング手段と、 前記ラインインタレーシングされた合成映像信号をテレ
    ビジョン信号として送信する送信手段と、 前記テレビジョン信号を受信して復調された前記ライン
    インタレーシングされた合成映像信号を出力する受信手
    段と、 前記復調されたマルチプレキシングされたダブルスキャ
    ン映像信号を一つのスクリ−ン上に投射する投射形ディ
    スプレイ手段と、 を備えることを特徴とする立体映像表示装置。
  3. 【請求項3】 被写体の分離された左側及び右側映像を
    それぞれ撮像し、撮像された左側及び右側映像を左側及
    び右側映像信号としてそれぞれ出力するピックアップ手
    段と、 前記左側及び右側映像信号をそれぞれ入力されて各映像
    信号の各ラインを2回ずつスキャンして水平周波数の2
    倍の周波数を有する左側及び右側ダブルスキャン映像信
    号をそれぞれ発生するダブルスキャン手段と、 前記左側及び右側ダブルスキャン映像信号を前記水平周
    波数の2倍のスイッチング速度で交代に選択してライン
    インタレーシングされた合成映像信号を発生するマルチ
    プレキシング手段と、 前記ラインインタレーシングされた合成映像信号を前記
    マルチプレキシングされたダブルスキャン映像信号を一
    つのスクリ−ン上に投射する投射形ディスプレイ手段
    と、 を備えることを特徴とする立体映像表示装置。
JP32714496A 1995-12-29 1996-12-06 立体映像表示装置 Expired - Lifetime JP3175101B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950065611A KR100197833B1 (ko) 1995-12-29 1995-12-29 더블스캔 방식의 입체 tv
KR65611/1995 1995-12-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09200804A JPH09200804A (ja) 1997-07-31
JP3175101B2 true JP3175101B2 (ja) 2001-06-11

Family

ID=19447096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32714496A Expired - Lifetime JP3175101B2 (ja) 1995-12-29 1996-12-06 立体映像表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6522351B1 (ja)
JP (1) JP3175101B2 (ja)
KR (1) KR100197833B1 (ja)
CN (1) CN1066002C (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7136528B2 (en) * 2000-02-11 2006-11-14 Sony Corporation System and method for editing digital images
US7262778B1 (en) 2000-02-11 2007-08-28 Sony Corporation Automatic color adjustment of a template design
US6879728B1 (en) * 2000-02-11 2005-04-12 Sony Corporation Multiple image harmonization system
US20030090565A1 (en) * 2001-10-16 2003-05-15 Torgeson William Lee Autostereoscopic imaging system
KR100397511B1 (ko) * 2001-11-21 2003-09-13 한국전자통신연구원 양안식/다시점 3차원 동영상 처리 시스템 및 그 방법
US20040075734A1 (en) * 2002-03-22 2004-04-22 Robinson Vincent E. Stereo 3D Viewer
ITTO20030030A1 (it) * 2003-01-23 2004-07-24 Rai Radiotelevisione Italiana Spa Apparecchio visualizzatore di immagini stereoscopiche per visione a occhio nudo.
KR100657275B1 (ko) * 2004-08-26 2006-12-14 삼성전자주식회사 입체 영상 신호 발생 방법 및 이에 적합한 스케일링 방법
KR100677563B1 (ko) * 2005-02-03 2007-02-02 삼성전자주식회사 모아레 무늬를 제거한 직시형 입체 영상 디스플레이
JP4738870B2 (ja) * 2005-04-08 2011-08-03 キヤノン株式会社 情報処理方法、情報処理装置および遠隔複合現実感共有装置
CN101373275A (zh) * 2007-08-21 2009-02-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 立体投影光学系统
CN101377571A (zh) * 2007-08-28 2009-03-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 立体投影光学系统
CN101377572A (zh) * 2007-08-28 2009-03-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 立体投影光学系统
CN101398536B (zh) * 2007-09-24 2011-05-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 立体投影光学系统
CN101398537A (zh) * 2007-09-25 2009-04-01 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 立体投影光学系统
TWI357986B (en) * 2007-10-05 2012-02-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Optical system for stereo projection
KR101599848B1 (ko) * 2008-11-18 2016-03-07 엘지전자 주식회사 입체 영상 디스플레이 및 그 구동방법
WO2015081174A1 (en) * 2013-11-26 2015-06-04 Conmed Corporation Stereoscopic camera system using monoscopic control unit

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5910693B2 (ja) * 1976-09-17 1984-03-10 ウェルファイド株式会社 ゴムの加硫方法
US4562463A (en) * 1981-05-15 1985-12-31 Stereographics Corp. Stereoscopic television system with field storage for sequential display of right and left images
US4523226A (en) * 1982-01-27 1985-06-11 Stereographics Corporation Stereoscopic television system
JPS61212190A (ja) * 1985-03-15 1986-09-20 Victor Co Of Japan Ltd 立体テレビジヨン装置
JPS62210797A (ja) * 1986-03-12 1987-09-16 Sony Corp 立体画像観視装置
US5416510A (en) * 1991-08-28 1995-05-16 Stereographics Corporation Camera controller for stereoscopic video system
US5193000A (en) * 1991-08-28 1993-03-09 Stereographics Corporation Multiplexing technique for stereoscopic video system
US5260773A (en) 1991-10-04 1993-11-09 Matsushita Electric Corporation Of America Color alternating 3-dimensional TV system
JP3080777B2 (ja) 1992-06-03 2000-08-28 日本電信電話株式会社 投写型立体表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6522351B1 (en) 2003-02-18
CN1159715A (zh) 1997-09-17
JPH09200804A (ja) 1997-07-31
CN1066002C (zh) 2001-05-16
KR970058055A (ko) 1997-07-31
KR100197833B1 (ko) 1999-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3175101B2 (ja) 立体映像表示装置
US5260773A (en) Color alternating 3-dimensional TV system
US5835133A (en) Optical system for single camera stereo video
US5949477A (en) Three dimensional stereoscopic television system
JPH09507349A (ja) 表示装置上に立体ビデオ映像を表示するための方法及び装置
JP2004309868A (ja) 撮像装置及び立体映像生成装置
JPS60264194A (ja) 立体テレビジヨンの信号処理方法及びその送受信側装置
JPS6320995A (ja) 立体テレビ画像の電子的伝送および/又は記録並びにひきつづいての再生のための方法及び装置
JPH08223603A (ja) 三次元ビデオ画像を表示する方法及び装置
JPH11187425A (ja) 立体映像装置及び方法
JP2000258697A (ja) 立体内視鏡システム
JPS5831691A (ja) 立体テレビジヨン装置
TWI222318B (en) 3-dimensional video recording/reproduction device
JPH0513437B2 (ja)
JP2012088549A (ja) 立体画像撮像装置、立体画像表示装置、および立体画像撮像表示装置
JP2000261830A (ja) 立体映像撮影装置
JPH09322198A (ja) 3次元立体映像信号変換装置及び該装置を用いる映像モニター装置
JPH07322300A (ja) 映像信号変換方法及び装置並びに立体映像観賞装置
JP2659555B2 (ja) 立体テレビ映像方式
KR100189487B1 (ko) 디지탈 입체 동영상 라이브 서빙 장치
JPH0795619A (ja) ステレオ映像入出力装置
JPH0772384A (ja) 立体撮像装置及び立体画像記録再生装置
JP2614845B2 (ja) 立体用撮像装置
JPH10186550A (ja) 立体画像撮影装置
JPH01165293A (ja) 立体映像装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term