JP3174053B2 - ウェブを複数の部分に分離し、前記部分を、必要に応じて折り畳んだ後、積み重ねる装置 - Google Patents

ウェブを複数の部分に分離し、前記部分を、必要に応じて折り畳んだ後、積み重ねる装置

Info

Publication number
JP3174053B2
JP3174053B2 JP50185593A JP50185593A JP3174053B2 JP 3174053 B2 JP3174053 B2 JP 3174053B2 JP 50185593 A JP50185593 A JP 50185593A JP 50185593 A JP50185593 A JP 50185593A JP 3174053 B2 JP3174053 B2 JP 3174053B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
component
guide
work station
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50185593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06508797A (ja
Inventor
デン ベルグ,マルク,エフ. ヴァン
Original Assignee
ウェブ コンバーティング エクイップメント,ナームローゼ フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウェブ コンバーティング エクイップメント,ナームローゼ フェンノートシャップ filed Critical ウェブ コンバーティング エクイップメント,ナームローゼ フェンノートシャップ
Publication of JPH06508797A publication Critical patent/JPH06508797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3174053B2 publication Critical patent/JP3174053B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/27Means for performing other operations combined with cutting
    • B26D7/32Means for performing other operations combined with cutting for conveying or stacking cut product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/02Folding limp material without application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/06Folding webs
    • B65H45/10Folding webs transversely
    • B65H45/101Folding webs transversely in combination with laying, i.e. forming a zig-zag pile
    • B65H45/1015Folding webs provided with predefined fold lines; Refolding prefolded webs, e.g. fanfolded continuous forms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/27Means for performing other operations combined with cutting
    • B26D7/32Means for performing other operations combined with cutting for conveying or stacking cut product
    • B26D2007/322Means for performing other operations combined with cutting for conveying or stacking cut product the cut products being sheets, e.g. sheets of paper

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Looms (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ウェブを複数の部分に分離し、前記部分
を、必要に応じて折り畳んだ後、積み重ねる装置に関し
ており、前記装置が、支持構造体とウェブ送り装置とを
有する作業ステーション、分離装置、及び前記支持構造
体上に取り付けられた折り畳み装置から構成しており、
さらに、前記ウェブ部分を積み重ねに集積する集積装置
から成り、前記集積装置が、前記作業ステーションの下
に位置しており、作業ステーションに関し少なくとも水
平に移動可能である部分とこの部分を移動する装置とか
ら成っている。
このような装置は、印刷装置の後に、特に連続した形
で設置されていることがよくある。これに使用される折
り畳み装置は、ウェブ部分をジグザグ状に、台上に、ま
たは、この台上とその折り目を平坦にする構成要素との
上に既に存在しているウェブ部分の上に敷く周知の装置
を備えている。また、これらの平坦化構成要素は、実際
に、前記台またはその上にすでに置かれた積み重ねの高
さに位置していなければならない。積み重ねは、一つの
ウェブ部分または複数のウェブ部分がさらに台上に置か
れるにつれて、作業ステーションと台を相互に移動する
ことが可能でなければならない。
この種類の装置は、EP−A−O 187344から知られて
いる。この既知の装置において、作業ステーションは静
止しており、台は上下に移動出来る。積み重ねが台上に
形成される前に、台は作業ステーションに対し上昇す
る。積み重ねが高くなると、台は低くなる。積み重ねが
かなり高い場合、台は集積装置の水平移動部分の高さに
低くなる。この作動機構により、積み重ねは、最終的に
前記二つの移動可能部分の台から押し出される。
比較的に高い積み重ねを形成するために、台と作業ス
テーションとの間の距離は、比較的に大きく、集積装置
により集積される最も高い積み重ねより大きい。しか
し、低い積み重ねが必要な場合、積み重ねが形成された
後、台は比較的大きい距離を水平移動部分の高さへ降下
する。これは時間の損失を意味する。台から積み重ねを
押すこの構造により、装置の構造は一層複雑になり、こ
の押し出しは、余分な時間を必要とすることにもなる。
その上、この既知の装置では、分離装置はウェブを引
き裂く装置である。この引き裂き装置は、ウェブを保持
する機構と、ウェブを後方へ移動する上流に配置された
駆動装置とから成っている。引き裂くために、ウェブに
は横方向にミシン目が入っていなければならない。実際
に、この既知の装置は、折り目線に沿ってミシン目のあ
る事前に折り畳まれたウェブを引き裂くだけである。各
引き裂き毎にウェブの運動は逆転されなければならず、
ウェブはかく折り目線で引き裂かれなければならないの
で、ウェブから分離された形の積み重ねを形成すること
は、非常に時間がかかる。
本発明の目的は、上述の不利な点を解消し、比較的単
純な構造であるが敏速に動作して、分離した形の積み重
ねが必要な場合にも、事前の折り畳みまたは事前のミシ
ン目入れをウェブの横断方向に必要としない本発明によ
り、ウェブを部分に分離し、前記部分を、必要に応じて
折り畳んだ後に、積み重ねる装置を提供することであ
る。
このために、積み重ねが、集積装置が水平に移動する
部分に直接に形成され、本装置が前記移動部分に形成さ
れた積み重ねの高さの関数として作業ステーションを上
下に移動する装置から構成するように、分離装置が横切
断装置であり、作業ステーションが前記水平移動装置の
上方に上下に移動出来る。
折り畳み装置が、静止している台に形成された積み重
ねの高さの関数として上下に単独で移動可能であるウェ
ブの折り畳みと積み重ねの装置は、例えば、米国特許
A−4 504,051から知られている。この装置はウェブ
を分離する装置から構成していず、事前に折り畳まれた
ウェブから積み重ねを形成することが使用されるだけで
ある。難しさは、折り目の後が消失した場合に見られ
る。その上、この折り畳み装置は、平坦化装置がなく誘
導装置から成っているだけである。
ドイツ特許 A−3 346,841も、事前に折り畳まれ
たウェブを折り直して、ウェブを静止した支持台に積み
重ねる装置を開示している。その装置はウェブを分離す
る装置を備えたいない。その装置は相互に上下方向に移
動出来る上部分と下部分とから構成されている。積み重
ねが静止している台に形成されると、下部分は、積み重
ねの増加する高さの関数として、上部分に対し上方へ移
動する。
本発明の特別な形の実施態様では、折り畳み装置は、
動作したり、停止したりすることが出来る。
殊に、この形の実施態様の場合、装置はバラバラのシ
ートを容易に積み重ねることも出来る。
従って、効率よく、本装置は、動作が終わった折り畳
み装置からシートを集積しかつ集積装置またはすでに集
積装置の上に形成された積み重ねの上にシートを敷く回
転構成要素も備えており、前記回転構造要素は、移動可
能に支持構造体の上に取り付けられ、動作が終了した折
り畳み装置の下端またはその下の一つの位置に配置され
ている。
本発明の実施態様の有利な方式により、折り畳み装置
は、水平軸を中心に軸回転して支持構造体に懸垂された
ウェブ切断部分の誘導部、この誘導部を前後に軸回転す
る装置、平坦化構成要素を駆動する軸回転の軸を通る垂
直面の両側で軸回転可能な誘導部の下に取り付けられた
二つの移動可能な平坦化構成要素、及び前記平坦化構成
要素を駆動する装置から構成している。
本発明の実施態様の好適な方式により、本装置は、横
切断装置を少なくとも制御する制御装置から成り、作業
ステーションは、ウェブに印されたマークを検出し制御
装置へ接続している制御器を備えている。
検出器の情報に基づいて、制御装置はウェブを切断す
る時を正確に決定することが出来る。
本発明のほかの特性と利点は、ウェブを複数の部分に
分離しまた前記部分を、必要に応じて折り畳んだ後に、
積み重ねる装置の次の説明から明確になるであろう。こ
の説明は、実施例にのみより、これに少しも限定されず
に行われる。図面は付属図面による。
図1は、本発明による装置の正面図を示す。
図2は、図1の線II−IIに沿った拡大断面図を示す。
図3は、図1の装置の作業ステーションの側面図を支
持構造体の側壁を残して拡大して示している。
図4は、図3と似ているが、本発明のほかの実施態様
に関する側面図を示している。
図に示された装置は、主要なものとして、垂直な誘導
部1、誘導部を上下に移動する作業ステーション2、お
よび架台4に取り付けられたエンドレスコンベヤ5を備
えた、作業ステーションの下に取り付けられた集積装置
3から構成している。
両端に沿ってミシン目が設けられ、印刷装置で印刷さ
れた紙のウェブ6は、緩衝器7を介し、誘導部1の最上
端の誘導ロール8を通り作業ステーション2へ送られ
る。
図2と3に詳細に示されているように、この作業ステ
ーション2は、送り装置血11、縦切断装置12、横切断装
置13、及び折り畳み装置14が上から下まで連続的にその
間に取り付けられている二つの直立した側壁10を備えた
支持構造体9から成っている。
支持構造体9には、直立した側壁10が取り付けられた
紙送り機構15があり、機構15は、誘導部1を車輪16によ
り移動する。紙送り機構15は、双方向に回転するモータ
ー18により駆動されかつ誘導部1の一部であるギヤラッ
ク19と一体に動作するギヤ17を支持している。モーター
18は、回線21を介して接続している制御装置20により制
御される。
送り装置11は、誘導板22と向かい合って設置された二
つのピン牽引器を備えており、前記牽引器はそれぞれピ
ン付きエンドレスベルト23を有する。この二つのエンド
レスベルト23は、側壁10の間のそれぞれの上部に取り付
けられた二つのロール24の上を走行する。各ベルト23の
下部ロール24は、ステップモーター25により断続的に駆
動される。
縦切断装置12には、支持体28と向かい合った水平な軸
27に固定された二つの円板状の刃がある。側壁10に支持
された軸27は、モーター29により駆動される。
横切断装置13には、側壁10の間を横断した二つの水平
な刃、即ち、固定された刃30と前記刃に対して移動する
刃31とがある。刃31はカムディスク32と接続して動作
し、カムディスク32は、ウェブ6を切断するために、固
定刃30の働きに逆らって刃31を固定刃30へ押し当てる。
カムディスク32は、ステップモーター35により駆動され
る軸34に固定されている。
折り畳み装置14は、二つの平行で下向きのプレート37
を前後に軸回転する誘導部36を備えており、前記二つの
プレートは、それらプレートが側壁10の間の水平軸の回
りを軸回転可能に懸垂されている取り付け口38により上
部に相互に接続している。プレート37の間の細穴39の上
部は、刃30と31との間の隙間の真下に位置している。プ
レート37の下端には、誘導ロール40が設けられている。
取り付け口38の一つは、双方向に回転するステップモー
ター41により駆動される。
折り畳み装置14は、また、二つの平坦化構成要素42を
備えており、構成要素42は、誘導部36の回転軸を通る理
論的に垂直な面の両側に、同じ高さで、側壁10の下端の
間を回転可能に、誘導部36の下に取り付けられている。
これらの要素42は、誘導部36の軸回転の軸に平行に伸長
している。これらの平坦化構成要素42は、断面がこれら
の回転軸に直角でほぼ半円形であり、相互に180゜回転
している。この二つの平坦化構成要素42は、ステップモ
ーター43により駆動される。
集積装置3のベルトコンベヤ5は、架台4の上に支持
されたロール45をその最上部分44が水平な状態で走行す
るエンドレスベルトから成っている。ロール45の一つ
は、ステップモーター43により駆動される。
モーター18だけでなくモーター25,29,35,41,43及び46
も回線21により制御装置20へ接続している。
この制御装置は光検出器47へも接続しており、前記検
出器は横切断装置13の真上に取り付けられ、印刷装置に
よりウェブ6へ印されたマークを検出する。
ウェブ6は、ウェブの両端に沿ったミシン目を通るピ
ンにより、誘導プレート22とエンドレスベルト23との間
に挿入される。装置がオンにスイッチされると、制御装
置はステップモーター25の始動を指示し、この結果、ウ
ェブはベルト23により下方へ移動する。同時に、モータ
ー29,41及び43も始動する。ミシン目の付いた縁は、ウ
ェブ6から縦切断装置12により切断される。光検出器47
がマークまたは無作為に所定の数のマークを検出し、制
御装置20が対応する信号を受信しすると、装置20はモー
ター35の始動を指示する。その結果、カムディスク32は
一回転して、移動可能な刃31が固定刃30に押し当たり、
ウェブ6が切断される。この切断動作中に、制御装置20
は、ウェブ6が停止するように、モーター25と29に停止
することを指示する。
切断されたウェブ部分は細穴39に落下する。制御装置
20はステップモーター41に指示して、誘導部36を前後に
軸回転し、その結果、このウェブの部分は、静止状態に
維持されているベルトコンベヤの上か、または、すでに
ベルトの上に置かれている積み重ねの上にジグザグ状に
敷かれる。引き続いて、折り目が、モーター43により同
一速度で回転している平坦化構成要素42によりいづれか
一方の側が押し圧される。
エンドレス・ベルトコンベヤのベルトの上部44の上に
ある積み重ねが高くなると、ジグザグ状に敷かれたウェ
ブ部分の折り目を押し圧するために、平坦化構成要素42
が常に必要な高さにあるように、制御装置20は、作業ス
テーションにステップモーター18を作動して上昇するこ
とを指示する。所定の長さの一つ以上のウェブ部分は、
ひとつの同一積み重ねに敷くことが出来る。
積み重ねが所定の高さに達すると、例えば、高さが光
電池などによるか、ウェブ部分、折り目またはシートの
数を計数することにより検出されると、制御装置20は、
ベルトコンベヤ5に、ステップモーター46を一時的に作
動して制約された距離を移動するように指示する。その
直後、装置20は、ステップモーター18を所要の回転方向
へ回転させて、作業ステーション2をベルトコンベヤ5
の真上のその最下位の位置へ移動する。
折り畳み装置14の誘導部36の往復軸回転運動が始動す
ると、誘導部36は垂直に吊り下がる。制御装置20は、モ
ーター41の始動を制御するだけでなく、ユーザーの選択
により始動する時、軸回転の方向も決定する。従って、
図3に関し、誘導部36は、最初に右か、または、最初に
左へ移動することが出来る。装置へ送られたウェブ6が
事前に折られているか、いないかを考慮すると、次の可
能性がある。事前に折られたウェブ6が再び折られる
と、同じようにかつ折り目跡と同じ折り目で折り直され
るか、または、折られたウェブが装置の上流にある初期
の積み重ねに対し上下逆にしてベルトコンベヤに積み重
ねられるよに、跡に残った折り目が逆になる。折られて
いない連続したウェブ6が処理される場合、ウェブが折
り畳み後に初期のシート形式の上側が上側の状態で折ら
れるか、または、折り畳み後に下側に折られる。従っ
て、例えば、ウェブが片側に印刷されるならば、折られ
たウェブの最初の版の印刷面が、下側か、上側にある。
図4に示された作業ステーション2の実施態様の方式
は、途中でオフに切り換えられる折り畳み装置14が異な
る構造を有する点で、それまでの図の実施態様の方式と
異なる。
特に、平坦化構成要素42が、残りに固定されずかつシ
リンダー・ピストン機構により残りに関して高さで調節
出来る側壁10の下部の間に取り付けられているので、二
つの平坦化構成要素42は、誘導部36に関して高さで調整
することが出来る。その上、二つの平坦化構成要素42の
一つは、誘導部36の回転軸を通る垂直面まで水平に移動
することが出来る。実際に、最後に述べた位置にあるこ
の移動可能な平坦化構成要素42は、もはや平坦化構成要
素を形成しないが、シートを静止した誘導部36から集積
し、ベルトコンベヤ5の上か、または、前記コンベヤの
上に敷かれたシートの上にこのシートを回転して落とす
回転構成要素である。このために、この移動可能な構成
要素42は、図4に示されているように、その外面に開い
ている縦方向に細穴49を備えている。
図4の実施態様による作業ステーション2を備えたこ
の装置は、一つ以上の折られたウェブ部分を積み重ねへ
供給し、また、ばらばらのシートを積み重ねへ供給する
ことが出来る。
折られたウェブ部分を供給するために、側壁10の移動
可能な下端は、側壁の残りに向かって上方へ押され、移
動可能な平坦化構成要素42は、誘導部36の回転軸を通る
垂直な面に関してほかの平坦化構成要素と対称に位置し
ている。装置は上述のように完全に働き、折り畳み装置
は駆動され、言い換えれば、誘導部36は前後に軸回転
し、二つの構成要素42は平坦化する。
ばらばらの折られていないシートを供給するために、
折り畳み装置14はオフに切り換えられなければならず、
これは、装置14がもはや少しも折ることが出来ないこと
を意味する。このために、誘導部36は、垂直な位置に立
ったままである。しかし、移動可能な平坦化構成要素42
は、さらに回転されなければならいが、これらの構成要
素42はもはや平坦化しない。その上、移動可能な平坦化
構成要素42は、図4に示されているように、誘導部36の
下に位置していなければならない。当然、シートが所定
の長さでウェブ6から切断されるように、切断装置20
は、横切断装置13を制御する。これらのシートは細穴39
を通って落下し、移動可能な構成要素42の細溝へ集めら
れる。この構成要素42は平坦化構成要素としてでなく、
回転構成要素として働き、集積されたシートを積み重ね
の上に敷く。
上述の装置は、比較的に簡単な構造を成している。作
業ステーション2は上下に移動し、ベルトコンベヤ5へ
直接に積み重ねるので、装置が非常に速く働くように、
連続した積み重ねが順次かなり敏速に形成される。装置
へ送られるウェブ6は、事前に折られるか、横方向にミ
シン目が入れられるかもしれないが、そうであってはな
らない。
連続した積み重ねは必ずしも分離される必要はなく、
換言すると、最初の積み重ねの最上位のシートは、次の
積み重ねの最下位のシートへウェブ剤で接続することが
出来る。当然のことであるが、ウェブ6が互いに接続さ
れなければならない積み重ねの間で切断されないよう
に、制御装置20は、横切断装置13のステップモーター35
を制御しなければならない。
本発明は、上述の実施態様の形態に決して制約される
ものではない。それ以上に、いろいろある中で、本発明
の具現化に使用される形態、構成物、構造及び部品数が
関係する限り、多くの変更が上述の実施形態の方式に対
し行うことが出来るが、それでも本発明の範囲から逸脱
しない。
特に、集積装置は必ずしもベルトコンベヤを備えてい
る必要はない。例えば、移動可能な台などの水平に移動
できる部分を有する他の送り装置は、使用することがで
きる。
作業ステーションの送り台は、必ずしもピン牽引器を
有する必要もない。シート送りは圧力ロールにより行う
ことも出来、この場合、ウェブには縁に沿ったミシン目
が形成されていはならず、当然のことであるが、縦切断
装置は余分なものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−117953(JP,A) 特開 昭62−167178(JP,A) 米国特許4504051(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B26D 7/32

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ウェブ(6)を複数の部分に分離し、前記
    部分を、必要に応じて折り畳んだ後に、積み重ねる装置
    にして、前記装置が、支持構造体とウェブ送り装置(1
    1)とを有する作業ステーション(2)、分離装置(1
    3)、及び前記支持構造体(9)上に取り付けられた折
    り畳み装置を含み、さらに、前記ウェブ部分を積み重ね
    に集積する集積装置(3)を含んでおり、前記集積装置
    (3)が、前記作業ステーション(2)の下に位置して
    おり、作業ステーションに関し少なくとも水平に移動可
    能である部分(44)とこの部分(44)を移動する手段
    (46)とを含んでおり:積み重ねが水平に移動可能な部
    分(44)の上に直接に形成されかつ装置が移動可能な部
    分(44)の上に形成された積み重ねの高さの関数として
    作業ステーション(2)を上下に移動する手段(17,1
    8)を含んでいるように、分離装置(13)が切断装置で
    ありかつ作業ステーション(2)が集積装置(3)の水
    平に移動可能な部分(44)の上方で上下に移動可能であ
    ることを特徴とする前記装置。
  2. 【請求項2】折り畳み装置(14)が動作状態及び動作停
    止状態にあることが可能であることを特徴とする請求の
    範囲第1項に記載の装置。
  3. 【請求項3】装置が、動作停止状態の折り畳み装置(1
    4)からシートを集積しかつそれを集積装置(3)また
    はすでにその上に形成された積み重ねの上に敷く回転構
    成要素(42)を有しており、前記回転構成要素(42)が
    移動可能に支持構造体(9)に取り付けられておりかつ
    動作状態の折り畳み装置(14)の下端かまたはその下の
    一つの位置に位置していることを特徴とする請求の範囲
    第2項に記載の装置。
  4. 【請求項4】前記折り畳み装置(14)が、水平な軸を中
    心に軸回転可能に支持構造体(9)に懸垂されているウ
    ェブ部分の誘導部(36)と、この誘導部(36)を前後に
    軸回転する手段と、誘導部(36)の前記回転軸を通る垂
    直面の両側で軸回転可能な誘導部(36)の下に取り付け
    られた二つの移動可能な平坦化構成要素(42)と、これ
    らの平坦化構成要素(42)を駆動する手段(43)とを含
    んでいることを特徴とする請求の範囲第1〜3項のいず
    れかの請求項に記載の装置。
  5. 【請求項5】前記平坦化構成要素(42)が支持構造体
    (9)にその回転軸に関し中心から外れて取り付けられ
    ている構成要素であり、前記回転軸が誘導部(36)の前
    記回転軸に平行に指向しており、こりにより、一つの平
    坦化構成要素(42)が他の平坦化構成要素に関し180゜
    回転しており、前記平坦化構成要素(42)を駆動する前
    記手段(43)がこれらの構成要素を回転する手段である
    ことを特徴とする請求の範囲第4項に記載の装置。
  6. 【請求項6】前記折り畳み装置(14)が作動停止状態に
    あり、従って、誘導部(36)が停止状態になつた時、二
    つの平坦化構成要素(42)が誘導部(36)の下端の下で
    支持構造体(9)に関し水平に移動可能であり、これに
    より、折り畳み装置(14)が作動停止状態にある時、平
    坦化構成要素(42)を駆動する前記手段(43)が少なく
    とも水平に移動可能な平坦化構成要素(42)も駆動する
    ことが出来、かつ、この平坦化構成要素(42)がその移
    動した位置で誘導部(36)の下に位置した時、前記平坦
    化構成要素(42)がシートを一つずつ集積する回転構成
    要素を形成し、それらのシートを下に置くことを特徴と
    する請求の範囲第3項と第5項とに記載の装置。
  7. 【請求項7】回転構成要素を形成している、回転可能で
    水平に移動可能な平坦化構成要素(42)が誘導部(36)
    に関し高さで調整可能であることを特徴とする請求の範
    囲第6項に記載の装置。
  8. 【請求項8】水平に移動可能な平坦化構成要素(42)が
    支持構造体(9)の下端に取り付けられ、その端部が前
    記支持構造体の残りに関し高さで調整可能であることを
    特徴とする請求の範囲第7項に記載の装置。
  9. 【請求項9】水平に移動可能な平坦化構成要素(42)が
    シートを集積する細穴(49)を備えていることを特徴と
    する請求の範囲第6〜8項のいずれかの請求項に記載の
    装置。
  10. 【請求項10】装置が、誘導部(36)の軸回転運動が始
    動する前にその停止位置から始動する方向を決定するこ
    とが出来る制御装置(20)を含んでおり、その位置にお
    いて、誘導部(36)が支持構造体(9)に垂直に吊り下
    がっていることを特徴とする請求の範囲第4項または第
    5項に記載の装置。
  11. 【請求項11】作業ステーション(2)の送り装置(1
    1)がピン牽引器(23,24,25)を含んでおり、この作業
    ステーション(2)がこれらの牽引器の下で縁に沿った
    ミシン目を備えたウェブ(6)の縁を切断する縦切断装
    置(12)を含んでいることを特徴とする請求の範囲第1
    〜10項のいずれかの請求項に記載の装置。
  12. 【請求項12】集積装置(3)が、上部(44)が水平に
    指向しているベルトを有するエンドレス・ベルトコンベ
    ヤ(5)を含んでいることを特徴とする請求の範囲第1
    〜11項のいずれかの請求項に記載の装置。
  13. 【請求項13】装置が少なくとも横切断装置(13)を制
    御する制御装置(20)を含んでおり、作業ステーション
    (2)がウェブ(6)に印されたマークを検出する検出
    器(47)を有し、検出器(47)が制御装置(20)へ接続
    していることを特徴とする請求の範囲第1〜12項のいず
    れかの請求項に記載の装置。
JP50185593A 1991-07-05 1992-07-01 ウェブを複数の部分に分離し、前記部分を、必要に応じて折り畳んだ後、積み重ねる装置 Expired - Fee Related JP3174053B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE9100642A BE1005066A3 (nl) 1991-07-05 1991-07-05 Inrichting voor het snijden van een strook en het eventueel vouwen en het stapelen van de verkregen strookdelen.
BE9100642 1991-07-05
PCT/BE1992/000028 WO1993001031A1 (en) 1991-07-05 1992-07-01 Device for separating a web into parts and for stacking said parts, possibly after folding

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06508797A JPH06508797A (ja) 1994-10-06
JP3174053B2 true JP3174053B2 (ja) 2001-06-11

Family

ID=3885600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50185593A Expired - Fee Related JP3174053B2 (ja) 1991-07-05 1992-07-01 ウェブを複数の部分に分離し、前記部分を、必要に応じて折り畳んだ後、積み重ねる装置

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0593530B1 (ja)
JP (1) JP3174053B2 (ja)
AT (1) ATE126468T1 (ja)
BE (1) BE1005066A3 (ja)
BR (1) BR9206166A (ja)
CA (1) CA2102696C (ja)
DE (1) DE69204167T2 (ja)
NO (1) NO301463B1 (ja)
WO (1) WO1993001031A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104163354A (zh) * 2014-08-06 2014-11-26 深圳市长江机械设备有限公司 分切机
CN104163354B (zh) * 2014-08-06 2017-01-04 深圳市长江机械设备有限公司 分切机

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002172880A (ja) * 2000-12-06 2002-06-18 Dainippon Printing Co Ltd 折デリバリ装置
DE102009041460A1 (de) 2009-09-12 2011-03-24 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Verfahren und Niederhaltevorrichtung zum Glätten und Fixieren einer in einer Materialschlaufe abgelegten flexiblen Materialbahn
WO2011095994A1 (en) 2010-02-04 2011-08-11 Kannappan Govindaswamy Method of weaving, processing and finishing a pile fabric
DE102014105158A1 (de) * 2014-04-11 2015-10-15 Océ Printing Systems GmbH & Co. KG Vorrichtung und Verfahren zum Bearbeiten eines bahnförmigen Werkstückes
CN109693947A (zh) * 2017-10-24 2019-04-30 泉州向日葵卫生用品有限公司 一种复合芯体箱式堆叠机
CN109436926B (zh) * 2018-12-21 2024-05-31 江苏道诚智能装备有限公司 直线平铺式布料机
CN112141462B (zh) * 2020-09-13 2021-12-14 陈娟娟 一种用于高精密橡胶工件的紫外线防护纸包装机
CN115229884A (zh) * 2022-06-30 2022-10-25 泗县东方塑料有限责任公司 一种塑料编织袋生产用切割设备

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4504051A (en) * 1979-04-12 1985-03-12 Genicom Corporation Continuous forms refolder for high speed printers
DE3346841C2 (de) * 1983-12-23 1987-02-05 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Papierstapler für eine vorgefaltete Endlospapierbahn mit einem längenvariablen Führungskanal
DE3500766C2 (de) * 1985-01-11 1986-11-13 Jos. Hunkeler AG, Fabrik für graphische Maschinen, Wikon Vorrichtung zum Herstellen einzelner, aus einer zickzackförmig gefalteten Materialbahn bestehender Stapel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104163354A (zh) * 2014-08-06 2014-11-26 深圳市长江机械设备有限公司 分切机
CN104163354B (zh) * 2014-08-06 2017-01-04 深圳市长江机械设备有限公司 分切机

Also Published As

Publication number Publication date
NO301463B1 (no) 1997-11-03
EP0593530B1 (en) 1995-08-16
NO940021D0 (no) 1994-01-04
CA2102696A1 (en) 1993-01-06
NO940021L (no) 1991-01-04
EP0593530A1 (en) 1994-04-27
ATE126468T1 (de) 1995-09-15
WO1993001031A1 (en) 1993-01-21
DE69204167T2 (de) 1996-03-07
DE69204167D1 (de) 1995-09-21
BR9206166A (pt) 1994-11-15
CA2102696C (en) 2002-01-01
JPH06508797A (ja) 1994-10-06
BE1005066A3 (nl) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5348527A (en) Apparatus for cutting and stacking a multi-form web
US4667953A (en) Sheet stacker
JP3174053B2 (ja) ウェブを複数の部分に分離し、前記部分を、必要に応じて折り畳んだ後、積み重ねる装置
JPH07215580A (ja) 積み重ねられる長尺物切取り片を下ろして案内する方法および装置
WO2005105631A1 (en) Method and device for feeding sheets one by one from a pile of sheets
US4750724A (en) Apparatus for stacking a zigzag folded web
US5110101A (en) Apparatus for subdividing a running web of coherent panels in zig-zag formation
US4871157A (en) Zigzag folding apparatus having web cutter means
KR860001631B1 (ko) 연속하여 흐르는 절단종이 시트를 감속하는 장치 및 방법
JPS62264158A (ja) 厚紙等の素材の受容・積重ね機械
US7178801B2 (en) Accumulating and delivering apparatus for cardboard sheets
US4908010A (en) Apparatus for folding and cutting paper
KR101619846B1 (ko) 제본장치 및 이를 갖춘 인쇄매체 후처리 장치
JPS6251857B2 (ja)
JP2024518108A (ja) シート材料のファンフォールド加工された一続きのウェブを積み重ねるためのシステムおよび方法
US6170374B1 (en) Reciprocating cutting assembly
JP2000190290A (ja) シ―ト状の材料からなる列状に配置された切断材料積み重ね体を緩衝する方法及び装置
JPH0530052Y2 (ja)
JP4004084B2 (ja) 合紙挿入装置付スタッカ
US4136864A (en) Sheet stacking device
JPH0688720B2 (ja) 瓦重ね状態の印刷物を螺旋層状にスタック形成するための装置
EP0412437A1 (en) Apparatus for folding and stacking a continuous sheet of paper
US20240076158A1 (en) Apparatus for processing sheets
US4164348A (en) Jogging apparatus
JPH06171825A (ja) 用紙スタックガイド機構

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080330

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees