JP3173303U - 19インチラック用コンセント - Google Patents

19インチラック用コンセント Download PDF

Info

Publication number
JP3173303U
JP3173303U JP2011006761U JP2011006761U JP3173303U JP 3173303 U JP3173303 U JP 3173303U JP 2011006761 U JP2011006761 U JP 2011006761U JP 2011006761 U JP2011006761 U JP 2011006761U JP 3173303 U JP3173303 U JP 3173303U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
pair
power
casing cover
receiving blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011006761U
Other languages
English (en)
Inventor
昌暖 半田
Original Assignee
大和電器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大和電器株式会社 filed Critical 大和電器株式会社
Priority to JP2011006761U priority Critical patent/JP3173303U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3173303U publication Critical patent/JP3173303U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】電源コードの一部をコンセントの外部に引き出した構造とすることで随時電流測定を可能にしたコンセントを提供する。
【解決手段】タップ本体1に内装される受刃金具2と、受刃金具2に電源コード3を接続するコード接続部位4と、コード接続部位4を覆うケーシングカバー6と、ケーシングカバー6に穿設した一対のコード貫通孔と、U字状チューブ7と、一対の接続用コード8と、を備える。また、コード接続部位8の一対の受刃金具2とコードグリップ部5に固定した電源コード3の端部とを接続用コード8を介装させて接続すると共に、接続用コード8の一本を一対のコード貫通孔とU字状チューブ7とに挿通させてケーシングカバー6の上面に逆U字状に湾曲させた電流測定部を設ける。
【選択図】図2

Description

本考案は、19インチラック用コンセントに関するものであり、更に詳細には、多数、多種類の制御機器、コンピュータ機器、通信機器等をまとめて収納する19インチラックに取り付け、各機器に電力を提供するための複数のプラグ用差込口を備えた任意の長さを有する19インチラック用コンセントに関するものである。
一般的に19インチラックと通称される収容ラックは多方面で汎用されており、工場の制御機器、業務用音響機器、業務用映像機器、実験機器、コンピュータ機器、通信機器等をまとめて収容しており、産業界、各種研究機関、又、個人においても広く使用されており、これらの複数の使用機器に電力を提供するために複数のプラグ用差込口を並設したコンセントが必要である。
然し乍ら、前述のコンセントに接続した複数の使用機器の合計の消費電力を測定して、過電流による不用意なブレーカーによる遮断を避けるため、消費電力を提供しているコンセントの通過電流を測定して全体の使用電力を把握することが行われており、その為に、一対の受刃金具と電源コードの端部とのコード接続部において、電源コードの外皮をコンセントの外方まで長く剥いで内層を露出させて測定部としていたが、外皮を剥がれた内層が剥き出しと成った部位は、損傷し易く、絶縁性に課題を有しており、又、コード接続部で電源コードを固定するコードクリップも外皮を剥がれた内層が剥き出しと成った部位でクリップされているが、グリップが効かない状態となっていた。
その為に、例えば、先に開示されている、複数個のコンセント19を備える差込接続器であって、ケース11には、クランプ電流計101のクランプ部109を挿入可能な挿入路17を、引込口13と当該引込口に最も近いコンセントとの間において厚み方向に形成してあり、一方の電極ライン31aと他方の電極ライン31bとを、当該挿入路を挟んで対置可能に構成してある。一方の電極ライン及び他方の電極ラインを個別に測定でき、また、測定結果を比較することにより漏電点検できる。クランプ電流計による電流測定であるから、常時通電状態にあっても通過電流(消費電力)の測定及び漏電点検を可能とするもの(特許文献1参照)や、小型消費電力測定装置1は、電源のコンセントと被測定対象となる電気器具6の電源プラグ7との間に挿入され、動作に必要な電気エネルギーを電源から供給され、電気器具6の消費電力を測定する。そして、電圧及び電流の各信号をその各1周期の二分の一以下の間隔でサンプリングし測定する。また、電流測定レンジを複数に分割し、電気器具6に流れる電流の値に適合する測定レンジを自動的に選択する。更に、測定した消費電力とその消費電力に基づいて計算した他の数値を表示部4に表示するもの(特許文献2参照)がある。
特開2005−276798号公報 特開平8−184616号公報
然し乍ら、特許文献1のものは、ケース11には、クランプ電流計101のクランプ部109を挿入可能な挿入路17を、引込口13と当該引込口に最も近いコンセントとの間において厚み方向に形成したものであり、コンセント本体や内部構造の大幅な設計変更が必要となりコスト高と成り、特許文献2のものは、小型消費電力測定装置1は、電源のコンセントと被測定対象となる電気器具6の電源プラグ7との間に挿入され、動作に必要な電気エネルギーを電源から供給され、電気器具6の消費電力を測定するものであるが、使用状態のままの測定はできず、使用状態のままの測定するには常時接続してなければ成らず、使い勝手が悪いものである。
本考案は前記課題に鑑み、鋭意研鑽の結果、これらの課題を解決するもので、タップ本体と、タップ本体の上面に配設させた複数のプラグ差込口と、複数のプラグ差込口の直下に配設させた複数のプラグ用受刃部を有したタップ本体に内装される一対の受刃金具と、一対の受刃金具の一側端に電源コードの端部とを電気的に接続するためのコード接続部位と、コード接続部位の一側端辺に電源コードを固定したコードグリップ部と、コード接続部位の少なくとも一部を覆うケーシングカバーと、ケーシングカバーの上面に穿設した一対のコード貫通孔と、U字状チューブと、一対の接続用コードと、を備え、コード接続部位の一対の受刃金具の一側端とコードグリップ部に固定した電源コードの端部とを接続用コードを介装させて接続すると共に、接続用コードの一本を一対のコード貫通孔とU字状チューブとに挿通させてケーシングカバーの上面に逆U字状に湾曲させた電流測定部を備えたものである。
本考案の19インチラック用コンセントは、受刃金具と電源コードとの間に介装する一本の接続用コードをケーシングカバーに穿設した一対のコード貫通孔とU字状チューブとに挿通させて、ケーシングカバーの上面に逆U字状に湾曲させた電流測定部を備えたもので、従来のコンセントに大幅な設計変更をすることなく、また、電源コードをタップ本体の一側端辺で固定したコードグリップ部は外皮を剥くことなくしっかりとグリップでき、また、測定時もクランプメーターを上方に突出した逆U字状の電流測定部で測定が可能となるもので、画期的で実用性の高い有効な考案である。
以下、本考案の19インチラック用コンセントの実施の形態を図面によって具体的に説明すると、図1は本考案の19インチラック用コンセントの実施例の全体の斜視図であり、図2は本考案の19インチラック用コンセントの実施例の要部の平面図である。
本考案は、19インチラック用コンセントに関するものであり、更に詳細には、多数、多種類の制御機器、コンピュータ機器、通信機器等をまとめて収納する19インチラックに取り付け、各機器に電力を提供するための複数のプラグ用差込口を備えた任意の長さを有する19インチラック用コンセントに関するものであり、タップ本体1と、該タップ本体1の上面に配設させた複数のプラグ差込口1aと、該複数のプラグ差込口1aの直下に夫々配設させた複数のプラグ用受刃部を有した前記タップ本体1に内装される一対の受刃金具2と、該一対の受刃金具2の夫々の一側端に電源コード3の夫々の端部とを電気的に接続するためのコード接続部位4と、該コード接続部位4の一側端辺に前記電源コード3を固定したコードグリップ部5と、前記コード接続部位4の少なくとも一部を覆うケーシングカバー6と、該ケーシングカバー6の上面に穿設した一対のコード貫通孔と、U字状チューブ7と、一対の接続用コード8と、を備え、前記コード接続部位8の前記一対の受刃金具2の夫々の一側端と前記コードグリップ部5に固定した前記電源コード3の端部とを前記接続用コード8を介装させて接続すると共に、前記接続用コード8の一本を前記一対のコード貫通孔と前記U字状チューブ7とに挿通させて前記ケーシングカバー6の上面に逆U字状に湾曲させた電流測定部を備えたことを特徴とするものである。
即ち、本考案の19インチラック用コンセントは、図1及び図2に図示するもので、タップ本体1は、難燃性のABS樹脂等で形成され上方ケーシングと下方ケーシングとを合着した一対のケーシングと、一対のケーシングを19インチラックに固定するための固定用部材から成るものである。
そして、複数のプラグ差込口1aは、図1に図示するものでは9組のプラグ差込口1aを開口させているものであるが、その数は任意のものであり、夫々のプラグ差込口1aは、汎用されているコンセントやタップ等に設けられている周知のもので、一対のプラグ差込口1aとアース端子の差込口を有しているもので、タップ本体1の上面に配設しているものである。
次に、一対の受刃金具2は、タップ本体1に内装されるもので、複数のプラグ用受刃部を延設しており、夫々のプラグ用受刃部は夫々のプラグ差込口1aの直下に位置させており、使用機器に付設されたプラグの栓刃を差し込むことにより電気的に接続するものである。
次いで、コード接続部位4は、一対の受刃金具2の夫々の一側端と電源コード3の夫々の先端とを接続する部位であり、つまり、一対の受刃金具2の一側端をタップ本体1の一側端辺に位置させて、受刃金具2と商業電源に接続する電源コード3の端部とを接続する部位であり、電源コード3は後述するコードグリップ部5と接続部との間は外皮は剥ぎ取られており、更に、接続は後述する接続コード8を介装させるものである。
更に、コードグリップ部5は、コード接続部位4に設けて電源コード3をタップ本体1の一側端辺で固定するものであり、ここでの電源コード3は外皮を剥がさない状態で帯状部材をビス止めすることにより電源コード3をグリップするものである。
更には、ケーシングカバー6は、コード接続部位4の少なくとも一部を覆い、上面がタップ本体1の上方ケーシングの上面と面一状態となるものである。
加えて、一対のコード貫通孔はケーシングカバー6の上面に穿設するものであり、後述するU字状チューブ7に電源コード3を挿通させるためのものである。
また、U字状チューブ7は、合成樹脂で成型したもので、ケーシングカバー6の上面に穿設した一対のコード貫通孔にU字状チューブ7の両端の開口を位置させ、逆U字状に立設するもので、後述する接続用コード8を挿通させるものである。
更に、一対の接続用コード8は、電源コード3の外皮を剥ぎ取った内層が表皮となっているもので、両端は内層も剥ぎ取り導線が剥き出しとなっている状態のもので、汎用されているコードを使用するものである。
そして、電流測定部は、接続用コード8の一本の端部辺をケーシングカバー6の下方から、片側のコード貫通孔に挿通させ、次に、U字状チューブ7に挿通させ、更に、他側のコード貫通孔に挿通させたもので、ケーシングカバー6の上面に逆U字状に湾曲させたU字状チューブ7を立設させたものである。
つまり、一対の受刃金具2の一側端と端部とを接続する電源コード3は、2芯又はアース線を含む3芯のもので、コードグリップ部5においては、外皮をそのままにしてグリップさせており、そして、電源コード3の外皮と内層とを剥いで導線と一対の受刃金具2の一側端とを電気的に接続するものであるが、接続用コード8を介装しているもので、その内の一本をU字状チューブ7とケーシングカバー6に穿設したコード貫通孔とを挿通させるもので、接続用コード8の両端は導線が露出しており、中間部位は内層状の絶縁被覆を有するものである。
本考案は、受刃金具と電源コードとの間に介装する一本の接続用コードをケーシングカバーに穿設した一対のコード貫通孔とU字状チューブとに挿通させて、ケーシングカバーの上面に逆U字状に湾曲させた電流測定部を備えたもので、従来のコンセントに大幅な設計変更をすることなく、また、電源コードをタップ本体の一側端辺で固定したコードグリップ部は外皮を剥くことなくしっかりとグリップでき、また、測定時もクランプメーターを上方に突出した逆U字状の電流測定部で測定が可能となる19インチラック用コンセントを提供するものである。
図1は本考案の19インチラック用コンセントの実施例の全体の斜視図である。 図2は本考案の19インチラック用コンセントの実施例の要部の平面図である。
1 タップ本体
1a プラグ差込口
2 受刃金具
3 電源コード
4 コード接続部位
5 コードグリップ部
6 ケーシングカバー
7 U字状チューブ
8 接続用コード

Claims (1)

  1. タップ本体と、該タップ本体の上面に配設させた複数のプラグ差込口と、該複数のプラグ差込口の直下に夫々配設させた複数のプラグ用受刃部を有した前記タップ本体に内装される一対の受刃金具と、該一対の受刃金具の夫々の一側端に電源コードの夫々の端部とを電気的に接続するためのコード接続部位と、該コード接続部位の一側端辺に前記電源コードを固定したコードグリップ部と、前記コード接続部位の少なくとも一部を覆うケーシングカバーと、該ケーシングカバーの上面に穿設した一対のコード貫通孔と、U字状チューブと、一対の接続用コードと、を備え、前記コード接続部位の前記一対の受刃金具の夫々の一側端と前記コードグリップ部に固定した前記電源コードの端部とを前記接続用コードを介装させて接続すると共に、前記接続用コードの一本を前記一対のコード貫通孔と前記U字状チューブとに挿通させて前記ケーシングカバーの上面に逆U字状に湾曲させた電流測定部を備えたことを特徴とする19インチラック用コンセント。

JP2011006761U 2011-11-16 2011-11-16 19インチラック用コンセント Expired - Fee Related JP3173303U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011006761U JP3173303U (ja) 2011-11-16 2011-11-16 19インチラック用コンセント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011006761U JP3173303U (ja) 2011-11-16 2011-11-16 19インチラック用コンセント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3173303U true JP3173303U (ja) 2012-02-02

Family

ID=48000565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011006761U Expired - Fee Related JP3173303U (ja) 2011-11-16 2011-11-16 19インチラック用コンセント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3173303U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015219945A (ja) * 2014-05-13 2015-12-07 大和電器株式会社 コンセント

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015219945A (ja) * 2014-05-13 2015-12-07 大和電器株式会社 コンセント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9634438B2 (en) Electrical apparatus comprising a temperature sensor housed in a support element
US9653860B2 (en) Ultrabox receptacle box
US7714566B2 (en) Clamp-on current and voltage module for a power monitoring system
US20220105818A1 (en) Terminal assembly for an electric vehicle charger, charger and method of manufacturing of both
KR20180068446A (ko) 콘센트 설치 구조
US6793534B2 (en) Power distribution outlet with fuse
JP5235830B2 (ja) 低圧電気計器用ケーブル接続具
US7445487B1 (en) Auxiliary connector for a row of terminals
JP3173303U (ja) 19インチラック用コンセント
TWI484708B (zh) 配線管用插塞
BR112015017260B1 (pt) Conjunto conector
CN206401547U (zh) 新型接线盒
CN201060956Y (zh) 用于电器设备的接线端子
US9972949B1 (en) Solder-free DC connector
CN104600441A (zh) 快速接线端子
CN106058510B (zh) 验电接地接口通用装置
JP2011174807A (ja) 電力量計用の無停電取替工具
KR101103797B1 (ko) 전기접속 단자대
JP6310629B2 (ja) コンセント
JP5224578B2 (ja) コンセント装置
JP5444440B2 (ja) コンセント装置
US20140210455A1 (en) Voltage tap device
CN213212389U (zh) 螺纹取电装置
CN203026341U (zh) 一种电流互感器
JP6108090B2 (ja) コンセント装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160111

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees