JP3171577B2 - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器

Info

Publication number
JP3171577B2
JP3171577B2 JP35623698A JP35623698A JP3171577B2 JP 3171577 B2 JP3171577 B2 JP 3171577B2 JP 35623698 A JP35623698 A JP 35623698A JP 35623698 A JP35623698 A JP 35623698A JP 3171577 B2 JP3171577 B2 JP 3171577B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
cooking
movable
fish
heated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35623698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11241830A (ja
Inventor
巧 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP35623698A priority Critical patent/JP3171577B2/ja
Publication of JPH11241830A publication Critical patent/JPH11241830A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3171577B2 publication Critical patent/JP3171577B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばオーブング
リルレンジ等の、調理室内に収容された被加熱物を加熱
するヒータを備える加熱調理器に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】例えばオーブングリル
レンジにあっては、マイクロ波によるレンジ調理、熱風
によるオーブン調理、ヒータの輻射熱により焼き物調理
を行うグリル調理の実行が可能とされている。ここで、
グリル調理例えば魚の焼き物調理を行う場合には、焼き
網上に載置されて調理室内に収容された魚を、調理室の
天井部に設けられた平面ヒータにより、加熱するように
なっていた。
【0003】しかしながら、上記のような調理室の天井
部に設けられた平面ヒータにより焼き物調理を行うよう
な場合、魚の片面を焼いた後、使用者が一旦焼き網を調
理室外に引出して魚を裏返す操作を行わなければなら
ず、使用者に面倒な作業を強いるものであった。
【0004】これに対し、調理室の天井部の他に、調理
室の底部にも平面ヒータを設け、両ヒータにより被加熱
物の上下両面を同時に加熱するようにしたものも供され
ているが、このものでは、ヒータと被加熱物との間の距
離が大きく、加熱効率が悪化してしまう欠点があった。
この場合、底面部ではなく、調理室内の中央部分にヒー
タを配設し、そのヒータと天井のヒータとの間に被加熱
物を配置するようにすれば、上下からしかも近傍から被
加熱物を加熱することができるが、それでは、調理室中
央部のヒータを使用しない他の調理を行う際には、その
ヒータが調理の邪魔になってしまう。
【0005】そこで、本発明の目的は、被加熱物の近傍
にヒータを配置することができて効率的な加熱を行うこ
とができ、しかも、該ヒータが被加熱物や食品載置皿の
邪魔になることのない加熱調理器を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の加熱調理器は、
被加熱物が収容される調理室と、この調理室内に退避位
置と内方位置との間で変位可能に設けられた可動ヒータ
と、前記被加熱物の位置や分量を検出する検出手段と、
調理メニューを設定するメニュー設定手段と、前記検出
手段による検出或いは前記メニュー設定手段によるメニ
ュー設定に応じて前記可動ヒータを自動的に変位させる
ためのヒータ移動手段と、前記可動ヒータに通電を行う
ためのヒータ通電手段とを備え、前記可動ヒータを移動
させて調理するのに際して前記検知手段により被加熱物
が誤った位置に置かれていることが検知された場合に
は、前記可動ヒータへの通電を行わないと共に、その旨
を報知するように構成したところに特徴を有する。
【0007】上記構成によれば、可動ヒータは調理室内
に退避位置と内方位置との間で変位可能に設けられてい
るから、その可動ヒータを内方位置に位置させることに
より、被加熱物の近傍に配置して効率的な加熱を行うこ
とができる。また、可動ヒータを内方位置で用いない調
理を実行する場合には、可動ヒータを退避位置に位置さ
せることにより、該可動ヒータが邪魔となることがなく
なる。
【0008】また、検知手段により前記可動ヒータを移
動させて調理するのに際して被加熱物が誤った位置に置
かれていることが検知された場合には、前記可動ヒータ
への通電が行われることがなく、また、その旨が報知さ
れるため、誤った調理が実行されることを未然に防止で
きると共に、使用者に対して調理が誤っている等の注意
を喚起することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明をオーブングリルレ
ンジに適用した一実施例について、図1乃至図9を参照
して説明する。まず、本実施例に係る加熱調理器たるオ
ーブングリルレンジの全体構成について簡単に述べる。
ほぼ矩形箱状をなすオーブングリルレンジの本体1内に
は、前面が開口した調理室2及び図示しない機械室が左
右に並んで設けられている。前記調理室2は、左右の側
壁部3,4、奥壁部5、天井部6、底板部7に囲まれて
構成されている。また、本体1の前面には、前記調理室
2の前面開口部を開閉するための扉8が設けられてい
る。
【0010】前記機械室内には、前記調理室2内にマイ
クロ波を供給してレンジ調理を行うためのマグネトロン
9(図4にのみ図示)が設けられている。また、前記調
理室2の奥壁部5部分には、前記調理室2内に熱風を供
給してオーブン調理を行うためのヒータ10及びファン
装置11が設けられている。
【0011】さらに、前記調理室2の天井部6には、焼
き魚等のグリル調理を行うための例えば平面状ヒータか
らなる上ヒータ12が設けられ、さらに、調理室2内に
は、前記上ヒータ12と共にグリル調理を行うための2
本の可動ヒータ13,14が設けられている。これら可
動ヒータ13,14についての詳細は後述する。
【0012】一方、前記調理室2の底部には、前記底板
部7の中心部を上下に貫通するように回転軸15が設け
られ、この回転軸15の上端に回転板16が取付けられ
ている。前記回転軸15は、回転軸駆動モータ17(図
4にのみ図示)により、例えばレンジ調理時等において
回転されるようになっている。
【0013】また、詳しく図示はしないが、前記回転板
16上には、調理の種類に応じて被加熱物を様々な態様
で支持するための、円形の回転皿、矩形の天板18、解
凍網等の食品載置皿が載置されるようになっている。こ
の場合、後述するように、例えば魚の焼き物調理を行う
場合には、被加熱物たる魚Fは、前記回転板16上に天
板18をセットし、さらにその天板18上にセットされ
た焼き網19に載置されて調理室2内に収容されるよう
になっている。
【0014】前記焼き網19は、図8に示すように、線
材を網状に組合わせて形成され、略水平方向に広がる載
置面部19aの下部に、脚部19bを一体的に有して構
成されている。そして、前記脚部19bの下端部は前記
天板18の内面形状にほぼ一致する矩形状に形成され、
この脚部19bが天板18に嵌め込まれるように載置さ
れることにより、前記載置面部19aが調理室2内の上
部部位に支持されるようになっている。また、前記載置
面部19aには、調理室2の前後方向に並んで3個の凹
部19cが若干の凹みをもって左右方向に延びて形成さ
れている。魚Fは、この凹部19cに載置されることに
より、位置ずれなく安定して焼き網19上に載置される
ようになっている。
【0015】そして、前記回転軸15の下端側には、該
回転軸15に作用する荷重に基づいて食品載置皿を含む
被加熱物の重量を検出する重量センサ20が設けられて
いる。周知の通り、この重量センサ20は、固定センサ
板と回転軸15の変位に応じて変位する可動センサ板と
からコンデンサを構成し、その発振周波数から被加熱物
の重量を検出するようになっている。
【0016】さて、前記可動ヒータ13,14について
詳述する。これら可動ヒータ13及び14は、例えばシ
ーズヒータからなり、夫々、調理室2内の開口部側(以
下、前側可動ヒータ13と称する)及び奥部側(以下、
奥側可動ヒータ14と称する)の上部に位置して設けら
れている。
【0017】このうち、前側可動ヒータ13は、図2に
示すように、調理室2内を左右方向ほぼ一杯に延びるヒ
ータ主部13aの両端部に、調理室2の左右の側壁部
3,4の前面側上部部位を夫々貫通する軸部13b,1
3bを、前後方向に湾曲状(図1参照)に延びる湾曲部
13c,13cを介して一体に連結した形状をなしてい
る。
【0018】この前側可動ヒータ13の軸部13b,1
3bは、側壁部3,4部分に回動可能に支持されてお
り、これにて、この前側可動ヒータ13は、図1に実線
で示すような、ヒータ主部13aが調理室2の天井部6
部分に退避した退避位置と、二点鎖線で示すような、退
避位置から図1で時計回り方向に回動し前記焼き網19
の載置面部19aの下部に回り込んだ内方位置(以下
「加熱位置」と称する)との間で変位可能とされてい
る。そして、軸部13bは、調理室2外部に設けられた
ヒータ移動手段たる前側ヒータ用モータ21(図4にの
み図示)に連結されており、以て、該前側ヒータ用モー
タ21の駆動により、前側可動ヒータ13は退避位置と
加熱位置との間を変位されるようになっている。
【0019】一方、前記奥側可動ヒータ14は、図3に
示すように、調理室2内を左右方向ほぼ一杯に延びて三
重に折返されたヒータ主部14aの両端部に、調理室2
の左右の側壁部3,4の奥側上部部位を夫々貫通する軸
部14b,14bを、連結部14c,14dを介して一
体に連結した形状をなしている。この場合、この奥側可
動ヒータ14は、ヒータ主部14aを三重に折返して構
成したことにより、前記前側可動ヒータ13に比べて加
熱出力が大きく、また、内方位置にて調理室2内の中央
部分にまで回り込むものとなっている。
【0020】この奥側可動ヒータ14の軸部14b,1
4bは、上記前側可動ヒータ13と同様に、側壁部3,
4部分に回動可能に支持されており、図1に実線で示す
ような、調理室2の奥壁部5部分に退避した退避位置
と、前記焼き網19の載置面部19aの下部に回り込ん
だ内方位置(以下「加熱位置」と称する)との間で変位
可能とされている。そして、やはり、この奥側可動ヒー
タ14も、ヒータ移動手段たる奥側ヒータ用モータ22
(図4参照)の駆動により、退避位置と加熱位置との間
を変位されるようになっている。
【0021】尚、前記焼き網19は、これら前側可動ヒ
ータ13及び奥側可動ヒータ14の回動領域から外れた
位置に配置されるようになっている。また、通常時にお
いては、前側可動ヒータ13及び奥側可動ヒータ14は
退避位置に退避されており、被加熱物の収容などの邪魔
となることがないようにされている。
【0022】そして、図4に示すように、前記機械室内
には、マイクロコンピュータ等から構成される制御装置
23が設けられ、また、本体1の前面部には、使用者が
各種の調理の態様等を設定するための操作パネル24が
設けられている。制御装置23は、使用者の設定及び所
定の調理プログラム並びに前記重量センサ20等の検出
に基づいて、前記マグネトロン9,ヒータ10,ファン
装置11,回転軸駆動モータ17,上ヒータ12,前側
可動ヒータ13,前側ヒータ用モータ21,奥側可動ヒ
ータ14,奥側ヒータ用モータ22を制御するようにな
っている。
【0023】このとき、詳しくは後の作用説明にて述べ
るように、制御装置23は、操作パネル23により魚の
焼き物調理のメニューが選択されたときには、前記重量
センサ20の重量検出に基づいて食品載置皿(天板18
及び焼網19)の有無並びに被加熱物の分量つまり魚F
の数を判定し、その判定に応じて前記2個の可動ヒータ
13,14を選択的に加熱位置に移動させると共にそれ
らに選択的に通電を行うようになっている。
【0024】また、この場合、制御装置23は、重量セ
ンサ20の重量検出により求められた被加熱物の位置や
分量あるいは食品載置皿の位置と、使用者の設定したメ
ニューとが整合したときにのみ、可動ヒータ13,14
の退避位置から内方位置への変位及び通電を実行するよ
うになっている。尚、前記可動ヒータ13,14は、図
示しない駆動回路を介して制御されるようになってお
り、このヒータ駆動回路が本発明にいうヒータ通電手段
として機能するようになっている。
【0025】次に、上記構成の作用について図5乃至図
7,図9も参照して述べる。今、使用者が、魚の焼き物
調理(例えばさんまの塩焼き)を行いたい場合、まず、
調理室2内の回転板16上に、天板18及び焼き網19
をセットし、焼き網19の載置面部19aに魚Fを載置
する。
【0026】このとき、例えば使用説明書の指示によ
り、使用者は、調理すべき魚Fが1匹であるならば、図
5に示すように、魚Fを焼き網19上の手前側の凹部1
9cに載置するようにする。また、調理すべき魚Fが2
匹の場合には、図6に示すように、魚Fを焼き網19上
の中央の及び奥側の凹部19cに夫々載置するように
し、3匹ならば、3つの凹部19cに夫々載置するよう
にする。
【0027】この後、使用者が、操作パネル24を操作
して、魚の焼き物の自動調理を選択すると、制御装置2
3は以下のようにして調理を実行させる。
【0028】まず、重量センサ20により焼き網19上
に載置されている魚Fの重量が検出され、制御装置23
は、その重量から魚Fが何匹載置されているかを判断す
る。この判断は、例えば予め記憶されている図9に示す
ようなデータテーブルに基づいて行われる。
【0029】そして、制御装置23は、上ヒータ12へ
の通電を実行すると共に、魚Fの数に応じて、2個の可
動ヒータ13,14を次のように制御する。即ち、1匹
の魚Fを調理する場合には、図5に示すように、前側可
動ヒータ13のみを加熱位置に回動させ、前側可動ヒー
タ13のみに通電する。これにて、魚Fは、上ヒータ1
2により上面側から加熱されると共に、前側可動ヒータ
13により下面側から加熱され、もって上下両面が同時
に加熱されて調理される。このとき、前側可動ヒータ1
3は、魚Fのすぐ近傍に配置されるから、効率的な加熱
が行われる。
【0030】また、2匹の魚Fを調理する場合には、図
6に示すように、奥側可動ヒータ14のみが加熱位置に
回動されて通電される。これにて、やはり、魚Fの上下
両面が同時に効率的に加熱されるようになる。さらに、
3匹の魚Fを調理する場合には、図7に示すように、両
方の可動ヒータ13,14が回動されて通電されるよう
になるのである。
【0031】この後、前記重量センサ20の検出重量
が、10〜20%の減少となった時に、魚Fが焼き上が
ったと判断され、各ヒータへの通電が停止されて調理が
終了する。しかる後、可動ヒータ13,14は退避位置
に戻されるようになる。尚、詳しい説明は省略するが、
レンジ調理あるいはオーブン調理の実行時には、可動ヒ
ータ13,14は退避位置にあって使用されることはな
い。
【0032】このような本実施例によれば、調理室の底
部に平面ヒータを設けた従来のものと異なり、可動ヒー
タ13,14を焼き網19上の魚Fのすぐ近傍に配置し
て効率的な加熱調理を行うことができる。しかも、可動
ヒータ13,14は使用時のみに加熱位置に回動変位
し、不使用時には退避位置に退避されるので、他の調理
の実行などの邪魔となるといったことがなくなる。
【0033】そして、2個の可動ヒータ13,14を、
調理室2内の前側と奥側とに位置させてしかも加熱出力
を異ならせて設け、調理室2内に収容された魚Fの数に
応じて、可動ヒータ13,14を選択的に使用するよう
にしたので、魚Fの数が異なる場合においても、焼きむ
らが発生することなく均質な焼き上り状態で調理を行う
ことができ、また、魚Fの数が少ないときの省電力を図
ることができる。
【0034】さらに、特に本実施例では、魚Fの数を自
動的に判定すると共に、可動ヒータ13,14の変位及
び通電をも自動的に行うようにしたので、使用者に面倒
な操作を強いることなしに上述のような高品質な調理を
実行することができるものである。また、本実施例によ
れば、被加熱物の位置や分量あるいは食品載置皿の位置
を重量センサ20の検出に基づいて判定し、この判定及
び使用者によるメニュー設定に応じて、可動ヒータ1
3,14の位置及び通電が制御されるので、不適切な位
置へ可動ヒータ13,14を変位させてしまったり、可
動ヒータ13,14に不必要に通電してしまうことを未
然に防止することができ、誤った調理を実行してしまう
ことがなくなるという効果も得ることができる。
【0035】図10及び図11は本発明の他の実施例を
示すものであり、上記実施例と異なる点は、魚Fが焼き
網19上に何匹載置されているかを判断するために、重
量センサ20に代えて3組の光センサ31を設けたとこ
ろにある。
【0036】この光センサ31は、例えば調理室2を構
成する側壁部3部分に設けられた投光部32と、反対側
の側壁部4部分に設けられた受光部33とから構成さ
れ、前記焼き網19の3個の各凹部19cに対応して3
組が設けられ、投光部32からの光が該凹部19cのす
ぐ上部を通過するようになっている。
【0037】従って、凹部19cに魚Fが載置されてい
るときには、投光部32からの光がその魚Fに遮られて
受光されなくなることに基づいて、魚Fが載置された位
置及び数を判断することができ、以て、上記実施例と同
様に、魚の焼き物の自動調理を実行することができるの
である。
【0038】かかる構成によれば、上記実施例と同様な
効果を得ることができることはもちろん、魚Fの有無を
光センサ31により直接的に検出するものであるから、
重量センサ20を用いた場合に比べて、魚Fの数や位置
をより正確に検出することができる。
【0039】そこで、本実施例においては、光センサ3
1により被加熱物(魚F)を置く位置が誤っていること
が検出された場合には、可動ヒータの移動や通電を行わ
ないように構成することも可能である。このような構成
によれば、誤った方法の調理が実行されることを未然に
防止できる。また、光センサ31により被加熱物の位置
が誤っていることが検知された場合には、その旨、例え
ば被加熱物を置く位置が誤っていること、被加熱物が誤
った位置に置かれているために調理が実行されないこと
等を報知するように構成することも良い構成である。従
って、上記構成においては、光センサ31及び制御装置
23が検知手段として機能する。
【0040】尚、上記各実施例では、可動ヒータ13,
14の変位及び通電を自動的に行うようにしたが、例え
ばメニュー設定時に使用者が可動ヒータの位置や通電の
有無を手動で設定するように構成しても良い。この場合
も、使用者による設定と、重量センサや光センサの検出
に応じて可動ヒータの通電を制御するようにすれば、所
期の目的を達成することができる。また、可動ヒータは
1個であっても良く、被加熱物の位置等によっては、退
避位置のヒータに通電を行って調理を行うような構成と
しても良い。さらには、光センサを用いて食品載置皿の
位置や有無を検出するようにしても良い。
【0041】その他、例えば可動ヒータを3個以上設け
る構成としても良く、また、オーブングリルレンジに限
らずヒータを用いた加熱調理器全般に適用することがで
きる等、本発明は要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更し
て実施し得るものである。
【0042】
【発明の効果】以上の説明にて明らかなように、本発明
の加熱調理器によれば、退避位置と内方位置との間で変
位可能な可動ヒータを調理室内に設けたので、被加熱物
の近傍にヒータを配置することができて効率的な加熱を
行うことができ、しかも、前記可動ヒータを移動させて
調理するのに際して被加熱物が誤った位置に置かれてい
ることを検知する検知手段を設け、この検知手段により
被加熱物が誤った位置に置かれていることが検知された
場合には、前記可動ヒータへの通電を行わないと共に、
その旨を報知するように構成したので、誤った調理が行
われることを未然に防止できると共に、使用者に対して
調理が誤っている等の注意を喚起できるという優れた効
果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す全体の縦断側面図
【図2】前側可動ヒータを示す縦断正面図
【図3】奥側可動ヒータを示す縦断正面図
【図4】電気的構成を示すブロック図
【図5】1匹の魚の調理時の様子を示す調理室部分の縦
断側面図
【図6】2匹の魚の調理時の様子を示す調理室部分の縦
断側面図
【図7】3匹の魚の調理時の様子を示す調理室部分の縦
断側面図
【図8】焼き網の斜視図
【図9】さんまの重量と数との関係を示す図
【図10】本発明の他の実施例を示す図1相当図
【図11】図3相当図
【符号の説明】
図面中、1は本体、2は調理室、12は上ヒータ、13
は前側可動ヒータ、14は奥側可動ヒータ、19は焼き
網、20は重量センサ、21は前側ヒータ用モータ(ヒ
ータ移動手段)、22は奥側ヒータ用モータ(ヒータ移
動手段)、23は制御装置(検知手段)、24は操作パ
ネル、31は光センサ(検知手段)、Fは魚(被加熱
物)を示す。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被加熱物が収容される調理室と、 この調理室内に退避位置と内方位置との間で変位可能に
    設けられた可動ヒータと、前記被加熱物の位置や分量を検出する検出手段と、 調理メニューを設定するメニュー設定手段と、 前記検出手段による検出或いは前記メニュー設定手段に
    よるメニュー設定に応じて前記 可動ヒータを自動的に
    位させるためのヒータ移動手段と、 前記可動ヒータに通電を行うためのヒータ通電手段とを
    備え、前記可動ヒータを移動させて調理するのに際して 前記検
    知手段により被加熱物が誤った位置に置かれていること
    が検知された場合には、前記可動ヒータへの通電を行わ
    ないと共に、その旨を報知することを特徴とする加熱調
    理器。
JP35623698A 1998-12-15 1998-12-15 加熱調理器 Expired - Fee Related JP3171577B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35623698A JP3171577B2 (ja) 1998-12-15 1998-12-15 加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35623698A JP3171577B2 (ja) 1998-12-15 1998-12-15 加熱調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11241830A JPH11241830A (ja) 1999-09-07
JP3171577B2 true JP3171577B2 (ja) 2001-05-28

Family

ID=18448028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35623698A Expired - Fee Related JP3171577B2 (ja) 1998-12-15 1998-12-15 加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3171577B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11241830A (ja) 1999-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3775352B2 (ja) 高周波加熱装置
US7005614B2 (en) Cooking apparatus equipped with heaters and method of controlling the same
JP4607649B2 (ja) 加熱調理器と調理方法
JPH102562A (ja) 加熱調理器
JP4483653B2 (ja) 加熱調理装置
EP2881669B1 (en) Heating cooker
JP6568463B2 (ja) 加熱調理器
JP3171577B2 (ja) 加熱調理器
JP2009180392A (ja) オーブンレンジ
EP0792083B1 (en) A method for controlling a microwave oven to prevent overcooking of small food portions
JP2008275269A (ja) 蒸気発生機能付き加熱装置
JP2607194Y2 (ja) 加熱調理器
JP2008151442A (ja) 加熱調理器
JP3226714B2 (ja) 加熱調理器
JP3023264B2 (ja) 加熱調理器
US6686568B1 (en) Cooking apparatus having heaters
JP6530348B2 (ja) 加熱調理器
JP3469719B2 (ja) オーブントースタ
JP3640780B2 (ja) 加熱調理器
JP2002081653A (ja) 加熱調理器
JP3581267B2 (ja) 加熱調理器
JP2005257217A (ja) 加熱調理器
US20230130495A1 (en) Apparatus For Cooking With Ventilated Hot Air And/Or For Grilling Food
JPH11166738A (ja) 加熱調理器
JPH08270951A (ja) オーブン機能付き電子レンジ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees