JP3171399B2 - 液晶ポリアクリル酸エステル - Google Patents

液晶ポリアクリル酸エステル

Info

Publication number
JP3171399B2
JP3171399B2 JP51188191A JP51188191A JP3171399B2 JP 3171399 B2 JP3171399 B2 JP 3171399B2 JP 51188191 A JP51188191 A JP 51188191A JP 51188191 A JP51188191 A JP 51188191A JP 3171399 B2 JP3171399 B2 JP 3171399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
formula
polymer
group
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51188191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05504596A (ja
Inventor
マクドネル,ダミアン・ジエラード
ブラツクモア,ジエニフアー・マーガレツト
コーテス,デビツド
ナーバラ,エリザベス
バーロール,マーク・アンドリユー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UK Secretary of State for Defence
Original Assignee
UK Secretary of State for Defence
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UK Secretary of State for Defence filed Critical UK Secretary of State for Defence
Publication of JPH05504596A publication Critical patent/JPH05504596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3171399B2 publication Critical patent/JP3171399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/38Polymers
    • C09K19/3833Polymers with mesogenic groups in the side chain
    • C09K19/3842Polyvinyl derivatives
    • C09K19/3852Poly(meth)acrylate derivatives
    • C09K19/3857Poly(meth)acrylate derivatives containing at least one asymmetric carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/38Polymers
    • C09K19/3833Polymers with mesogenic groups in the side chain
    • C09K19/3842Polyvinyl derivatives
    • C09K19/3852Poly(meth)acrylate derivatives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、液晶ポリアクリル酸エステルの新規製造方
法及び該方法を使用して製造される幾種かの新規の液晶
ポリアクリル酸エステルに係わる。
液晶ポリアクリル酸エステルは周知のタイプの液晶ポ
リマー(“LCP")である。LCPは、電気光学デバイス業
界において知られており、例えば光記憶素子、非直線形
光素子及び焦電気素子に使用されている。例えば英国特
許出願公開第2146787号及びMakromol Chem(1985)18
6,2639〜47を参照されたい。
1つの公知のタイプのLCPは、メソジェニック(mesog
enic)な(即ち液晶特性を誘起する)化学構造を有する
側鎖が結合しているポリマー主鎖からなり、これらは、
側鎖液晶ポリマーとして公知である。当分野における研
究によって、適当な多数のタイプの側鎖構造が同定され
ている。例えば英国特許出願公開第2146787号を参照さ
れたい。目的によっては、LCPがスメクチックC(Sc)
またはキラルスメクチックC(Sc*)液晶相を示すのが
望ましく、これを得るのに特に好ましい側鎖は、側鎖フ
ッ素化ビフェニルまたはターフェニル系を含むものであ
る。
液晶ポリアクリル酸エステルにおいては、主鎖はポリ
アクリル酸エステルからなり、例えばペンダント側鎖を
有するポリメタクリル酸エステル鎖、即ち一般構造: 〔式中、(CH2−Xは側鎖であり、Rは、ポリアル
キルアクリレートの場合には水素またはアルキルであ
り、ポリメタクリレートの場合にはメチルである〕 からなる。このような液晶ポリアクリル酸エステルは、
例えばPolymer Communications(1988)24,364〜365に
記載されており、公知である。Makromol.Chem.Rapid C
ommu.(1984),393〜398には、一般構造: 〔式中、Rはメチルまたは塩素であり、塩素はSc相を賦
与すると言われている〕 を有するクロロアクリル系液晶ポリマーが記載されてい
る。
このような液晶ポリアクリル酸エステルの合成は、困
難なことが立証されており、優れた合成方法が必要とさ
れている。かかる困難は、合成においてあまりに早期に
スペーサー(CH2がポリアクリル酸エステルのアク
リル酸エステルモノマー中に結合することから生じる。
本発明は、このようなスペーサー基を適当なアクリル酸
エステルモノマー中に結合する新規の方法を提供するこ
とにより、かかる困難の少なくとも一部を解消すること
を目的とする。
本発明によれば、繰返し単位I: 〔式中、R1及びR2は独立にアルキルまたは水素であり、
R3はアルキル、水素または塩素であり、mは0または1
〜20の整数であり、Wは結合基COO、OOCまたはOであ
り、Xはメソジェニック基である〕 を有するポリアクリル酸エステルモノポリマーまたはコ
ポリマーの製造方法は、式II: R1R2C=CR3COO(CH2mWX II のアクリル酸エステルモノマーを重合することからな
る。
特に上記アクリル酸エステルの重合によって液晶ポリ
アクリル酸エステルを製造する上での製造の容易さ及び
有効性に関して、好ましい例を以下に示す。
R1及びR2は水素であるのが好ましく、R3は水素、塩素
またはメチルであるのが好ましい。mは0または1〜20
の整数であるが、好ましいのは5〜15であり、特に好ま
しいのは10または11である。mの値が小さいほど、透明
点がより高くて望ましい結果になると考えられる。
本発明の方法は、広範囲にわたる種々のメソジェニッ
ク基X、例えば一般式III: 〔式中、a、b及びxは独立に0または1であり、A、
B、C及びDは独立にメチル、塩素またはフッ素であ
り、Zはシアノ、ハロゲン、−R、−OR、−OOCR、−CO
ORまたは−(CO)pO*CH(CH3)COOR(ここで*は不斉
中心を示し、Rは、ハロゲン置換されているかまたはメ
チル化されていてもよい不斉中心をそれ自体が含み得る
C1-15アルキルであり、pは0または1である)であ
る〕 によって表わされ得る基に適している。
ScまたはSc*相を示すと推定される液晶ポリアクリル
酸エステルの製造に好ましい基Xは、フルオロビフェニ
ル及びターフェニル系、即ち一般式III A 〔式中、a及びxは0または1であり、cは1〜4であ
り、フッ素置換基は2つまたは3つの環上の任意の置換
位置を占めることができる〕 のものである。
式III Aの基に特に好ましい構造を以下に列挙する。
Sc相の形成に好ましい式III A中の基Zは、C3−C12
OR〔ここでRはn−アルキルである〕である。So*相に
とっては、−ORもしくは−COOR〔ここでRは不斉置換ア
ルキル、特に2−メチルアルキル、例えばメチルヘプチ
ルである〕、または、特にRがエチル基であってハロゲ
ン置換基を含むまたは含まない乳酸エステル−OCH*(C
H3)COOR、例えば、 がZには好ましい。
重合反応は、アクリル酸エステルモノマーからポリア
クリル酸エステルを製造する公知の方法をして実施する
ことができるが、アクリル酸エステルモノマーを触媒ア
ゾ−イソ−ブチロニトリル(AIBN)と、好ましくはジク
ロロメタン、ジクロロエタンまたはトルエンといった溶
剤中で反応させるのが好ましい。ジクロロメタンは、よ
り高い分子量のポリマー生成物をもたらし得ると考えら
れるので特に好ましい。AIBNに代えて、他の遊離基開始
剤触媒を使用することもできるし、また、重合反応の間
に反応混合物を放射線照射または加熱することも有効と
なり得る。
式IIのアクリル酸エステルは、式IV: Y−(CH2−COOX IV 〔式中、Yは臭素またはヨウ素である〕 の化合物を、式: R1R2C=CR3COOM 〔式中、Mはナトリウムまたはカリウムである〕 のアクリル酸ナトリウムまたはカリウム塩と反応させる
ことにより製造することができる。
式IVの化合物とアクリル酸塩の反応は適当な溶剤、好
ましくはヘキサメチルホスホアミド(HMPA)中で室温
(約20℃)で実施することが好ましい。アクリル酸塩自
体は、対応する酸R1R2=CR3COOHを金属水素化物MH、例
えばNaHと同じ溶剤中で反応させて水素を発生させるこ
とにより製造することができる。1.0の水素化物に対し
て1.1の過剰な酸を使用するのが好ましい。
予備合成段階において、適当なフェノールHO−Xを、
例えばジクロロメタンのような溶剤中で式Y−(CH2
−COOHの酸を用いて、触媒として無水トリフルオロ酢
酸(TFAA)を使用してエステル化することにより、式IV
の化合物を製造することができる。式HO−Xのフェノー
ルは公知であり、また例えば公知のフェニルボロン酸を
過酸化水素で処理する(参照M F Hawthorne,J Org
Chem(1957)22 1001)ような当業者には明らかな方
法によって製造することができる。かかるボロン酸を製
造し得る方法は英国特許出願公開第8905422号に与えら
れている。
式IIのアクリル酸エステル及びポリアクリル酸エステ
ルポリマーは新規であると考えられる。式III、特に式I
II A及びその亜種の式III A1〜III A14の基Xを有する
ものは、Sc及び/またはSc*液晶ポリアクリル酸エステ
ルを提供する上で特に重要であると思われる。このよう
なポリアクリル酸エステルにおいて、R3が塩素であるも
のは、R3が水素またはアルキルである対応物質よりも、
Sc相を形成する傾向が高いことが推定され得る。
以下、スペーサー長mを変えることの透明点、即ちポ
リマーが等方性液体になる温度に及ぼす効果を示す図1
を参照し、非限定的な実施例によって本発明を説明す
る。
概略を上記した方法を使用し、多数の基Zに対してポ
リアクリル酸エステルポリマー: を、下記の反応を使用して製造した。
以下の不斉置換フルオロビフェニルポリアクリル酸エ
ステルを合成した。示差走査比色分析(DSC)温度は相
転移を示す。
側鎖長のポリマーの転移温度に及ぼす効果を調査する
ために、3種の異なるスペーサー鎖長を有する以下のポ
リアクリル酸エステルを合成した。
上記結果は、mが増大すると、透明点が対応して低下
することを示している。mの透明点Tclに及ぼす効果を
図1にグラフで示す。
上記製造された全てのポリアクリル酸エステルは、繰
返し単位約9〜40の長さのポリマー鎖を生成し易いジク
ロロエタンを溶剤として使用して重合した。トルエンを
使用することの効果を調査するために、ポリマー試料: を、溶剤としてのジクロロメタン、ジクロロエタン及び
トルエン中で重合することにより製造した。
溶剤 DSC転移温度(℃) ジクロロエタン 46.7,67.2,123.7(cp) ジクロロエタン 156(cp) トルエン 41.6,60.6,113.1(cp) トルエンにおいて転移温度がより低いことは、2種の
ポリマーの分子量が異なることを示している。
更に、本発明の方法を使用して以下のポリアクリル酸
エステルポリマーを製造した。
更に、本発明の方法を使用して以下のポリアクリル酸
エステルコポリマーを製造した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブラツクモア,ジエニフアー・マーガレ ツト イギリス国、ウスターシヤー・ダブリ ユ・アール・16・3・ピー・エス、モー ルバーン、セント・アンドリユー・ロー ド、デイー・アール・エイ・エレクトロ ニクス・デイビジヨン・アール・エス・ アール・イー (番地なし) (72)発明者 コーテス,デビツド イギリス国、ドーセツト・ビー・エイ チ・15・1・エイチ・エツクス、プー ル、ウエスト・クアリー・ロード、メル ク・リミテツド (番地なし) (72)発明者 ナーバラ,エリザベス イギリス国、ドーセツト・ビー・エイ チ・15・1・エイチ・エツクス、プー ル、ウエスト・クアリー・ロード、メル ク・リミテツド (番地なし) (72)発明者 バーロール,マーク・アンドリユー イギリス国、ドーセツト・ビー・エイ チ・15・1・エイチ・エツクス、プー ル、ウエスト・クアリー・ロード、メル ク・リミテツド (番地なし) (56)参考文献 特開 昭62−240307(JP,A) 独国特許出願公開3939049(DE,A 1) 仏国特許出願公開2632648(FR,A 1) Liquid Crystals, 1989,Vol.6,No.6,p.667 −674 大津隆行著「講座 重合反応論<1> ラジカル重合(▲I▼)−素反応機構 −」(株)化学同人発行、(1971.7. 20)、p.27−57「2.3重合開始剤」 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08F 20/26 - 20/30 C09K 19/38 CA,REGISTRY(STN)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】繰返し単位I: 〔式中、R1及びR2は独立にアルキル又は水素であり;R3
    はアルキル、水素又は塩素であり;mは0又は1〜20の整
    数であり;Wは結合基COO、OOC又はOであり;Xは一般式II
    I A: 〔式中、a及びxは独立して0又は1であり;cは1〜4
    であり;フッ素置換基は、2つ又は3つの環上の任意の
    置換位置を占めることができ;Zは−OR、−OOCR又は−CO
    OR(ここで、Rは不斉中心を有する炭素数15以下のアル
    キル基である)であり;但し、aが0である場合はxも
    0である〕で表されるメソジェニック基である〕 を有する液晶ポリアクリル酸エステルホモポリマー又は
    コポリマー。
  2. 【請求項2】メソジェニック基Xが式III A1〜III A6: のものである、請求項1に記載の液晶ポリアクリル酸エ
    ステルコポリマー。
  3. 【請求項3】メソジェニック基Xが、式III A7〜III A
    9: のものである、請求項1に記載の液晶ポリアクリル酸エ
    ステルポリマー。
  4. 【請求項4】メソジェニック基Xが、式III A10〜III A
    13: のものである、請求項1に記載の液晶ポリアクリル酸エ
    ステルポリマー。
  5. 【請求項5】アクリル酸エステルモノマーを触媒を用い
    て溶剤中で、放射線照射又は加熱条件下に重合すること
    を含んでなる、請求項1に記載の繰返し単位Iを有する
    液晶ポリアクリル酸エステルポリマーを製造する方法。
JP51188191A 1990-07-02 1991-07-02 液晶ポリアクリル酸エステル Expired - Fee Related JP3171399B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB909014688A GB9014688D0 (en) 1990-07-02 1990-07-02 Liquid crystal polyacrylates
PCT/GB1991/001074 WO1992000366A1 (en) 1990-07-02 1991-07-02 Liquid crystal polyacrylates

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05504596A JPH05504596A (ja) 1993-07-15
JP3171399B2 true JP3171399B2 (ja) 2001-05-28

Family

ID=10678558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51188191A Expired - Fee Related JP3171399B2 (ja) 1990-07-02 1991-07-02 液晶ポリアクリル酸エステル

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0489895B1 (ja)
JP (1) JP3171399B2 (ja)
KR (1) KR100217449B1 (ja)
CA (1) CA2065000A1 (ja)
DE (1) DE69132958T2 (ja)
GB (2) GB9014688D0 (ja)
MY (1) MY109396A (ja)
WO (1) WO1992000366A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7379255B2 (ja) 2020-03-30 2023-11-14 能美防災株式会社 測定装置及び防災システム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4117113A1 (de) * 1991-05-25 1992-11-26 Merck Patent Gmbh Polymerisierbare fluessigkristallmaterialien und ferroelektrische smektische, fluessigkristalline phasen aufweisende polymerzusammensetzungen
DE59303304D1 (de) * 1992-02-15 1996-08-29 Merck Patent Gmbh Verwendung von alpha-hydroxyketoalkyl-derivaten als lichtschutzfilter
GB2280445B (en) * 1993-07-05 1998-02-11 Merck Patent Gmbh Liquid crystalline copolymer
US5518652A (en) * 1993-07-05 1996-05-21 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Liquid crystalline copolymer
EP0972818B1 (en) * 1998-07-15 2003-05-07 MERCK PATENT GmbH Polymerizable mesogenic fluorophenylenes
JP5398248B2 (ja) 2008-02-06 2014-01-29 東京応化工業株式会社 液浸露光用レジスト組成物およびそれを用いたレジストパターン形成方法
JP5401126B2 (ja) 2008-06-11 2014-01-29 東京応化工業株式会社 液浸露光用レジスト組成物およびそれを用いたレジストパターン形成方法
JP5172494B2 (ja) 2008-06-23 2013-03-27 東京応化工業株式会社 液浸露光用レジスト組成物、レジストパターン形成方法、含フッ素高分子化合物
JP5292133B2 (ja) 2009-03-09 2013-09-18 東京応化工業株式会社 ポジ型レジスト組成物及びレジストパターン形成方法
JP5568258B2 (ja) 2009-07-03 2014-08-06 東京応化工業株式会社 ポジ型レジスト組成物およびそれを用いたレジストパターン形成方法、並びに含フッ素高分子化合物
JP5470053B2 (ja) 2010-01-05 2014-04-16 東京応化工業株式会社 ポジ型レジスト組成物、レジストパターン形成方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3500838A1 (de) * 1985-01-12 1986-07-17 Röhm GmbH, 6100 Darmstadt Polymere mit fluessigkristalleigenschaften als informationstraeger
FR2596401B1 (fr) * 1986-03-25 1988-05-13 Thomson Csf Polymeres mesomorphes a chaines laterales a forte anisotropie dielectrique et leur procede de fabrication
JPS6351494A (ja) * 1986-08-19 1988-03-04 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶光学素子
FR2604440B1 (fr) * 1986-09-30 1988-11-10 Thomson Csf Polymeres mesomorphes a chaines laterales derives du 1-(phenyl)-2-(4-cyanophenyl) ethane
US4855376A (en) * 1986-11-21 1989-08-08 Hoechst Celanese Corp. Side chain liquid crystalline polymers exhibiting nonlinear optical properties
JP2710779B2 (ja) * 1987-06-03 1998-02-10 株式会社クラレ 高分子液晶化合物への電場印加方法
FR2632648A1 (fr) * 1988-06-14 1989-12-15 Thomson Csf Polymeres mesomorphes a chaines laterales a forte anisotropie dielectrique utilisables en optique non lineaire
DE3823154A1 (de) * 1988-07-08 1990-01-11 Hoechst Ag Neue ferroelektrische fluessigkristalline polymere
DE3924554A1 (de) * 1989-07-25 1991-01-31 Roehm Gmbh Anisotrope fluessigkristalline polymer-filme
GB2240548B (en) * 1990-01-31 1993-07-21 Ciba Geigy Ag New polymers
FR2659663A1 (fr) * 1990-03-16 1991-09-20 Thomson Csf Polymeres cristaux liquides ferroelectriques.
GB2246138A (en) * 1990-07-20 1992-01-22 Marconi Gec Ltd Electro optic liquid crystal polymers

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Liquid Crystals,1989,Vol.6,No.6,p.667−674
大津隆行著「講座 重合反応論<1>ラジカル重合(▲I▼)−素反応機構−」(株)化学同人発行、(1971.7.20)、p.27−57「2.3重合開始剤」

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7379255B2 (ja) 2020-03-30 2023-11-14 能美防災株式会社 測定装置及び防災システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR927002404A (ko) 1992-09-04
DE69132958T2 (de) 2002-07-25
KR100217449B1 (ko) 1999-09-01
GB9014688D0 (en) 1990-08-22
GB2257432A (en) 1993-01-13
EP0489895A1 (en) 1992-06-17
CA2065000A1 (en) 1992-01-03
EP0489895B1 (en) 2002-03-20
DE69132958D1 (de) 2002-04-25
GB2257432B (en) 1994-11-09
MY109396A (en) 1997-01-31
JPH05504596A (ja) 1993-07-15
GB9203730D0 (en) 1992-04-15
WO1992000366A1 (en) 1992-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3171399B2 (ja) 液晶ポリアクリル酸エステル
JP4036076B2 (ja) 液晶性フルオレン誘導体およびその重合体
JPH07278060A (ja) 光架橋性液晶
WO1991019773A1 (en) Fluorine-containing acrylate and methacrylate side-chain liquid crystal monomers and polymers
JP3901238B2 (ja) 光架橋性ナフタレン誘導体
Andersson et al. Preparation of ordered, crosslinked and thermally stable liquid crystalline poly (vinyl ether) films
JP4636295B2 (ja) メソーゲン基を含むビスマレイミド
Paleos et al. A novel method for the synthesis of liquid crystalline polymers. Preparation by the interaction of poly (acryloyl chloride) with mesogenic compounds
JPH06279542A (ja) 液晶モノマー化合物およびそれから得られるポリマー
Percec et al. Semifluorinated polymers: 1. Synthesis and characterization of side chain liquid crystalline polymers containing semifluorinated oligooxyethylene based flexible spacers
Braun et al. Discotic liquid crystalline crosslinkers and anisotropic networks
JPS59110700A (ja) 液晶化合物
Medeiros et al. Ferroelectric cyclic oligosiloxane liquid crystals
Percec et al. Suppression of side chain crystallization and transformation of monotropic mesophases into enantiotropic mesophases by copolymerization of the parent polymers' monomer pairs containing constitutional isomeric mesogenic side groups
EP1016659B1 (en) Bismaleimides comprising mesogenic groups and oligomeric liquid crystalline bismaleimides
US5866038A (en) Liquid crystal polyacrylates
JP2772960B2 (ja) 高分子液晶材料
US5573704A (en) Liquid crystal polymers
Jeng et al. An X‐ray investigation of terminally carboxyl oligo (ethylene oxide) monomethyl ethers‐substituted side‐chain liquid crystalline polysiloxanes
JP2000144133A (ja) ネマチック型液晶組成物、光学素子及びその製造方法
JP4026163B2 (ja) 含フッ素化合物及びこれを重合してなる液晶ポリマー化合物
Mi et al. SYNTHESIS AND PROPERTIES OF NEW MESOGEN-JACKETED LIQUID CRYSTALLINE POLYMERS.
Sato et al. Side-chain liquid crystalline homo-and copolymethacrylates with a carbonate linkage between the benzylideneaniline mesogen and ethylene chain
JP2794469B2 (ja) 有機高分子液晶
Galli et al. Mesophase behavior of polyester-polymethacrylate liquid crystal block copolymers

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees