JP3168440B2 - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JP3168440B2
JP3168440B2 JP33680292A JP33680292A JP3168440B2 JP 3168440 B2 JP3168440 B2 JP 3168440B2 JP 33680292 A JP33680292 A JP 33680292A JP 33680292 A JP33680292 A JP 33680292A JP 3168440 B2 JP3168440 B2 JP 3168440B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
light amount
image pickup
external connection
imaging device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33680292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06165003A (ja
Inventor
雅治 与田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP33680292A priority Critical patent/JP3168440B2/ja
Publication of JPH06165003A publication Critical patent/JPH06165003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3168440B2 publication Critical patent/JP3168440B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ビデオカメラや電子
スチルカメラなどの電子映像機器に利用するところの撮
像装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ビデオカメラや電子スチルカメラは、被
写体の光学像を電気変換する固体撮像素子を備えてい
る。なお、この固体撮像素子はCCD、MOSなどによ
って構成されている。また、このようなカメラでは固体
撮像素子に入射する光を所定光量に制御するために光量
調整手段が備えられている。
【0003】この光量調整手段としては、レンズ鏡胴内
の光学系で平行光束に近くなる絞り位置に、機械的な絞
りに換えて液晶絞りを設けたものがある。
【0004】この液晶絞りは、同心円となった液晶板上
の多くのパタ−ンを外側から不透過にし機械的な絞りと
同様に光量調整し、また、液晶板全面の濃度を変化させ
て光量調整する構成となっている。その他、CCD撮像
素子のカバ−ガラス部に液晶板を配設して光量調整する
ものなどがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】レンズ鏡胴内に液晶絞
りを設けた光量調整手段は、光束径の大きい光学系位置
に配置されるために、液晶絞りユニットが大きくなる。
この結果、レンズ鏡胴の大きさ、重量、コストが増える
他に、液晶絞りユニットから引出した制御用のリ−ド線
を別途に設けた回路基板に接続しなければならないとう
問題がある。
【0006】CCD撮素子のカバ−ガラス部に液晶板を
配設した光量調整手段は、部品点数や組立て工数が増大
し、コスト高となると共に、ガラス界面が増えるため
に、入射光の界面反射が多くなり、光量ロス、フレア
−、ゴ−スト等を発生させる原因となる。また、カバ−
ガラスと液晶板との間にゴミが付着すると、そのゴミ位
置が結像位置に近いことから、再生映像にゴミが見えて
しまう問題がある。
【0007】本発明は上記した実情にかんがみ、部品点
数と組立て工数を少なくし、回路基板に直接に取付けて
小形にブロック化することができる光量調整素子付の撮
像装置を開発することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ため、本発明では、開口した容状のパッケ−ジの内底面
に固体撮像素子を配設すると共に、開口側から挿入して
上記パッケ−ジ内に嵌着するエレクトロクロミック素子
からなる光量調整素子を設け、かつ、上記パッケ−ジに
は、固体撮像素子に電気接続してパッケ−ジ外面より突
出させた固体撮像素子用の外部接続端子と、一端部を上
記パッケ−ジの内底面部に接触部として露程させパッケ
−ジ外面より突出させた光量調整素子用の外部接続端子
とを設け、さらに、上記光量調整素子には、パッケ−ジ
内底面方向に延設し、当該光量調整素子をパッケ−ジ内
に嵌挿させることにより、光量調整素子用の外部接続端
子の上記接触部に圧接する弾性材からなる端子接続片を
設けて構成したことを特徴とする撮像装置を提案する。
【0009】
【作用】光量調整素子であるエレクトロクロミック素子
は、直流電圧を印加することによって、電圧によるイオ
ンが注入されてグレ−に着色し、また、逆極性の直流電
圧を印加すると無色に消色する。また、このエレクトロ
クロミック素子はメモリ−特性があり、任意の着色濃度
となったとき印加電圧を切断すると、その着色濃度を保
持する。
【0010】したがって、光量検出器からのコントロ−
ル電圧を光量調整素子に印加し、この光量調整素子を印
加電圧に応じたグレ−色に着色させる。これによって、
光量調整素子により適度に光量調整された被写体からの
光が撮像素子に入射し画像信号に電気変換される。
【0011】また、本発明の撮像装置は、光量調整素子
が撮像素子と共にパッケ−ジ内に一体的に組み込まれて
いるので、カバ−ガラスが不要となる他、特に、光量調
整素子をパッケ−ジ内に嵌着させると、その端子接続片
が外部接続端子の接触部に圧接して電気接続することか
ら、部品点数と組立て工数が少なくコストの低廉化に有
利となる。
【0012】その上、この撮像装置はパッケ−ジ外面に
設けた外部接続端子を回路基板に直接に接続できるか
ら、回路基板を含めた小形の撮像ユニットとして構成す
ることができる。
【0013】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面に沿って
説明する。図1はCCD撮像素子を配設したパッケ−ジ
にエレクトロクロミック素子を組み込む状態を示した斜
視図、図2はCCD撮像素子とエレクトロクロミック素
子とをパッケ−ジに一体的に組み込んで構成した撮像装
置の断面図である。
【0014】これらの図面から分かるように、パッケ−
ジ11は電気絶縁材を使用して浅底の箱状として形成し
てある。そして、このパッケ−ジ11の内底面中央には
隆起部11aを形成し、この隆起部11aの上にCCD
撮像素子12が固着してある。
【0015】また、上記パッケ−ジ11には内周に沿う
台形部11bを形成し、光量調整素子として使用するエ
レクトロクロミック素子13をこの台形部11bに載置
させるようにしてパッケ−ジ11内に組入れてある。
【0016】エレクトロクロミック素子13は、図示す
るように、電気絶縁性のセル枠14によって囲まれた上
下のガラス板15、16と、このガラス板15、16の
間に設けた2つの透明導電膜17、18、エレクトロク
ロミック膜19、電解質20より構成してある。なお、
このエレクトロクロミック素子13の中に示した参照符
号21、22は導体、23は絶縁シ−ルである。
【0017】また、上記のエレクトロクロミック素子1
3には、導体21を介して上側の透明導電膜17に電気
接続させた端子接続片24と、導体22を介して下側の
透明導電膜18に電気接続させた端子接続片25とが備
えてある。
【0018】これら端子接続片24、25は、弾性材で
形成してエレクトロクロミック素子13より下向きに突
出させ、このエレクトロクロミック素子13をパッケ−
ジ11内に嵌挿することによりパッケ−ジ11の内底
面に露程させた外部接続端子26、27の接触部に圧接
させる構成としてある。
【0019】なお、本実施例では外部接続端子26、2
の一端部をパッケ−ジ内底面に露程させ、その他端側
パッケ−ジ11の外底面より突出させ、また、CCD撮
像素子12に電気接続した外部接続端子はパッケ−ジ1
1の外側面から下向きに突出させるようにして、これら
各外部接続端子をパッケ−ジ11に設けてある。
【0020】このようにエレクトロクロミック素子13
をパッケ−ジ11内に組入れるが、このとき乾燥空気ま
たは乾燥窒素ガス等をパッケ−ジ11内に封入する。ま
た、組入れたエレクトロクロミック素子13はエポキシ
系接着剤などでパッケ−ジ11に接着固定させる。
【0021】図3は上記のように構成した撮像装置を回
路基板に実装させる一例を示す。この実施例では、CC
D撮像素子12に電気接続されている各々の外部接続端
子30と光量調整用の外部接続端子26、27とをCC
D撮像素子用の一つの回路基板31に直接に固着すると
共に、光量調整用の回路基板32を上記した回路基板3
1に備えたコネクタ33によって連結して外部接続端子
26、27に電気接続するようにしてある。
【0022】図4は、CCD撮像素子用の回路パタ−ン
と光量調整用の回路パタ−ンとを一つの回路基板34に
設け、この回路基板34に撮像装置を実装させる一例を
示している。このように実装させる場合は、光量調整用
の外部接続端子26、27をCCD撮像素子用の外部接
続端子30と共にパッケ−ジ11の外側面に設けるよう
にして各々の端子を回路基板34に固着する。
【0023】図5、図6に示した実施例は、円筒状に形
成したエレクトロクロミック素子のセル枠をパッケ−ジ
より突出させ、このセル枠にレンズ鏡胴を嵌合させる構
成としてある。
【0024】このように実施する撮像装置は、図示する
如く、エレクトロクロミック素子13のセル枠35を円
筒状に形成すると共に、このセル枠35をパッケ−ジ3
6の上面より突出させるように構成する。
【0025】なお、パッケ−ジ36には、図2同様の位
置決め用の台形部36bを設けてエレクトロクロミック
素子13を組入れるように構成してある。また、この実
施例ではセル枠35内に光学ロ−パスフィルタ37を設
けたが、このフィルタ37は必ずしも備えなくともよ
い。その他は図2に示す実施例と同様の構成となってい
る。
【0026】このように構成した撮像装置は、エレクト
ロクロミック素子13がパッケ−ジ36内に正確に位置
決めされて組込まれるため、突出させたセル枠35にレ
ンズ鏡胴38の円形凹部38aを嵌合させるようにすれ
ば、撮像装置とレンズ鏡胴38の光軸Zを容易に一致さ
せることができる。
【0027】上記したように本発明を実施することによ
って次のような効果が得られる。光量調整素子としてエ
レクトロクロミック素子13をパッケ−ジ11に組込
み、また、その組込みによって端子接続片24、25を
外部接続端子26、27に電気接続する構成としてある
ので、カバ−ガラスが不要となって部品点数、組立工数
が少なくなりコストの低廉化に有利となると共に、ガラ
ス界面が少なくなることから、光量ロス、ゴ−スト、フ
レア−の発生が少ない。
【0028】また、エレクトロクロミック素子13はメ
モリ−機能を有するので、電源を切断すればその時のグ
レ−色の濃度を保持する。この結果、CCD撮像素子1
2の撮像面を保護する上に有利となる他、シャッタ機能
をもたせることができる。さらに、上記したような撮像
装置は、エレクトロクロミック素子13のガラス板1
5、16に予め赤外カットコ−テングや増透コ−テング
を行なうことができる。
【0029】CCD撮像素子用の回路基板31や光量調
整用の回路基板32に直接に実装できるので、撮像ユニ
ットを合理的な小形ブロックとして構成することができ
る。
【0030】ビデオカメラや電子スチルカメラなどの電
子映像機器が機械絞りのないシンプルな構造となる他、
撮像装置と機械絞りとを組合せて設ければ、絞り値(F
値)の広域化ができる。
【0031】CCD撮像素子12の結像面近くにエレク
トロクロミック素子13が配置されるため、このエレク
トロクロミック素子13の表面積を小さくすることがで
きる。この結果、従来のようにレンズ鏡胴の光学系に光
量調整器を設けることに比べ応答速度の早い光量調整素
子となる。
【0032】エレクトロクロミック素子13のセル枠3
5をパッケ−ジ36の前面より突出させるように構成す
れば、このセル枠35を利用してレンズ鏡胴38を取付
けることができ、また、撮像装置とレンズ鏡胴38との
光軸Zを容易に一致させることができる。さらに、撮像
装置に光学ロ−パスフィルタ37を設ければスペ−ス効
率を向上させることができて有利である。
【0033】以上、本発明の実施例について説明した
が、固体撮像素子としてはCCD撮像素子12にかぎら
ず、MOS形の撮像素子などを使用する場合にも同様に
実施することができる。
【0034】
【発明の効果】上記した通り、本発明に係る撮像装置
は、固体撮像素子を配設したパッケ−ジ内にエレクトロ
クロミック素子からなる光量調整素子を嵌着し、また、
これら各素子の外部接続端子をパッケ−ジの外面より突
出形成する構成としたことから、カバ−ガラスなどを別
途に備える必要がなく、また、光量調整素子をパッケ−
ジ内に嵌着することによって、その端子接続片を外部接
続端子の接触部に圧接させて電気接続することができ、
これによって、部品点数と組立て工数が少なく、その
、小形ブロック化した応答特性の優れた光量調整素子
付の撮像装置となる。
【0035】また、本発明の撮像装置は、リ−ド線など
を使用することなく直接に回路基板に実装させて極めて
小形の撮像ユニットとして構成することができ、ビデオ
カメラや電子スチルカメラなどの小形の電子映像機器に
最適な撮像装置となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】CCD撮像素子を組付けたパッケ−ジにエレク
トロクロミック素子を組入れる状態を示す斜視図であ
る。
【図2】本発明の実施例を示す撮像装置の断面図であ
る。
【図3】光量調整用の回路基板を連結するようにしたC
CD撮像素子用の回路基板に上記の撮像装置を実装させ
る状態を示す斜視図である。
【図4】CCD撮像素子用の回路と光量調整用の回路と
を備えた回路基板に上記撮像装置を実装させる状態を示
す斜視図である。
【図5】本発明の他の実施例を示し、エレクトロクロミ
ック素子のセル枠を利用してレンズ鏡胴を取付ける状態
を示す斜視図である。
【図6】本発明の他の実施例である撮像装置の簡略的な
断面図である。
【符号の説明】
11 パッケ−ジ 12 CCD撮像素子 13 エレクトロクロミック素子 14 セル枠 15、16 ガラス板 17、18 透明導電膜 19 エレクトロクロミック膜 20 電解質 24、25 端子接続片 26、27、30 外部接続端子 35 セル枠 38 レンズ鏡胴

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開口した容状のパッケ−ジの内底面に固
    体撮像素子を配設すると共に、開口側から挿入して上記
    パッケ−ジ内に嵌着するエレクトロクロミック素子から
    なる光量調整素子を設け、かつ、上記パッケ−ジには、
    固体撮像素子に電気接続してパッケ−ジ外面より突出さ
    せた固体撮像素子用の外部接続端子と、一端部を上記パ
    ッケ−ジの内底面部に接触部として露程させパッケ−ジ
    外面より突出させた光量調整素子用の外部接続端子とを
    設け、さらに、上記光量調整素子には、パッケ−ジ内底
    面方向に延設し、当該光量調整素子をパッケ−ジ内に嵌
    挿させることにより、光量調整素子用の外部接続端子の
    上記接触部に圧接する弾性材からなる端子接続片を設け
    構成したことを特徴とする撮像装置。
JP33680292A 1992-11-25 1992-11-25 撮像装置 Expired - Fee Related JP3168440B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33680292A JP3168440B2 (ja) 1992-11-25 1992-11-25 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33680292A JP3168440B2 (ja) 1992-11-25 1992-11-25 撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06165003A JPH06165003A (ja) 1994-06-10
JP3168440B2 true JP3168440B2 (ja) 2001-05-21

Family

ID=18302825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33680292A Expired - Fee Related JP3168440B2 (ja) 1992-11-25 1992-11-25 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3168440B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3841174B2 (ja) 2003-12-18 2006-11-01 ソニー株式会社 撮像装置
JP6119121B2 (ja) 2012-06-14 2017-04-26 ソニー株式会社 調光器、撮像素子および表示装置
CN117452734B (zh) * 2023-12-26 2024-03-26 东莞市钜欣电子有限公司 一种电致变色膜、摄像模组及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06165003A (ja) 1994-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108322632B (zh) 摄像头模组、电子装置及摄像头模组制作方法
US6795120B2 (en) Solid-state imaging apparatus and camera using the same
KR102134529B1 (ko) 어레이 이미징 모듈 및 성형된 감광성 어셈블리, 회로 보드 어셈블리 및 전자 장치용 그 제조 방법
TW527727B (en) Small image pickup module
US7030926B2 (en) Image pick-up apparatus and portable telephone utilizing the same
CN220437589U (zh) 红外热成像快门及红外热成像装置
KR19980024076A (ko) 촬상장치 및 그 제조방법
JP2002373977A (ja) 固体撮像装置
JPH1032323A (ja) 固体撮像装置とそれを用いたカメラ
CN111447348A (zh) 移动终端及其摄像头模组
CN110620865A (zh) 电子设备及其摄像头模组
JP3758311B2 (ja) 撮像装置
JP3168440B2 (ja) 撮像装置
JP2004254259A (ja) 撮像装置及び小型電子機器
KR20180105824A (ko) 카메라 모듈 및 광학 기기
JPH11237684A (ja) ステレオカメラ
JPS61134186A (ja) 固体撮像デバイス
CN112753209B (zh) 摄像模组中的承载结构及制造方法、摄像模组及终端设备
KR102371585B1 (ko) 카메라
JPH09129859A (ja) 固体撮像素子
CN217522887U (zh) 摄像模组及电子设备
US20240073504A1 (en) Imaging device with switchable filters and electronic device having the imaging device
CN217470101U (zh) 摄像头模组及终端设备
JPH1117997A (ja) 撮像装置
JPS5855709Y2 (ja) テレビジョンカメラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees