JP3165533U - 壁紙糊付機及び壁紙糊付機用乾燥防止シート - Google Patents

壁紙糊付機及び壁紙糊付機用乾燥防止シート Download PDF

Info

Publication number
JP3165533U
JP3165533U JP2010007353U JP2010007353U JP3165533U JP 3165533 U JP3165533 U JP 3165533U JP 2010007353 U JP2010007353 U JP 2010007353U JP 2010007353 U JP2010007353 U JP 2010007353U JP 3165533 U JP3165533 U JP 3165533U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gluing
main body
gluing machine
sheet
glue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010007353U
Other languages
English (en)
Inventor
佐野 源蔵
源蔵 佐野
宮木 完志
完志 宮木
新川 俊樹
俊樹 新川
前川 賢一
賢一 前川
Original Assignee
ヤヨイ化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤヨイ化学工業株式会社 filed Critical ヤヨイ化学工業株式会社
Priority to JP2010007353U priority Critical patent/JP3165533U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3165533U publication Critical patent/JP3165533U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】糊付機本体を覆う際は元より、糊付機本体から取り外す際も容易で、糊付機本体からずれたり外れたりすることが少ない乾燥防止シートを備えた壁紙糊付機を提供する。【解決手段】糊付機本体1の後部から引き入れたシート状壁装材を複数のローラで前方へ送り出しながら、糊付機本体内の糊桶5に収容されている糊を糊付けローラ31で壁装材の裏面に転写することによって連続的に糊を塗布できる様、壁紙糊付機を構成する。さらに、糊付機本体1の後面側壁面及び前面側壁面を覆う乾燥防止シート60と、糊付機本体の上面に乾燥防止シート60を係止する貼り合わせファスナーなどからなる係止手段とを備える。【選択図】図2

Description

本考案は、室内壁面等に貼付されるシート状壁装材の裏面に連続的に糊を塗布する壁紙糊付機及び壁紙糊付機用乾燥防止シートの工夫に関するものである。
現在、建築物の内装施工における壁装材の室内壁面への貼付は、現場で専用の壁紙糊付機を用いてシート状の壁装材に連続的に糊を塗布しながら行うのが一般的となっている。
このような壁紙糊付機の一般的な構成は、内部に複数のローラが配置された上部構体及び下部構体から構成される糊付機本体を支持脚部上に載置し、上下構体の間に挟み込んだシート状壁装材(以下、クロスと記す)をローラで搬送しながら、下部構体の糊桶から糊をローラで糊上げ、壁装材裏面に転写塗布していくものである。
従来から壁紙糊付機には手動式と自動式とがある。即ち、下部構体上に原反ロールから繰り出したクロスを先端部が本体前方に垂れる状態で載置して上部構体を閉じて下部構体と上部構体の所定ローラ間にクロスを挟み込んだ状態にしておく。
手動式装置ではクロス先端を持って前方へ引っ張ることにより、クロスを上下で挟んでいるローラの一部を追従回転させると共に他のローラをギアを介して連動回転させてクロスを糊付機本体の後方から前方へ搬送させながら、途中で糊桶内の糊をその回転によって引き上げているローラの頂点上で、このローラから糊が裏面に転写され、糊塗布済み状態で前方から送り出されてくる。また、自動式装置では、所定のローラの軸を電動モータ等の駆動源に連結して回転させることによって、他のローラもギアを介して連動回転するものである。
このような壁紙糊付機では、糊付け作業を終了した都度に、壁紙糊付機の複数のローラや糊桶を洗浄する煩雑性を解消するため、例えば翌日の糊付け作業までの間、壁紙糊付機内部の糊桶内の糊や、糊付けロール及び糊上げロール等に付着した糊の乾燥を防止することができる壁紙糊付機用乾燥防止シートが提案されている(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。
特開平9−2000号公報 特開2006−150338号公報
ところで、特許文献1の発明では、上部構体を上方に向けて回動し、糊付機本体を開口した状態で、下部構体内に配列された複数のローラ上に乾燥防止シートを被せるものであり、乾燥防止のために上部構体と下部構体との間にシートを配置するのが手間であり、尚且つ、壁紙糊付機自体を配置する内装工事現場は埃が多く、シートに覆われていない上部構体に埃等の汚れが付着する場合があった。
また、特許文献2の発明では、糊付機本体を覆うプラスチック製の本体カバーの裏面に、糊付機本体の後面側壁面及び前面側壁面を覆うシートが折りたたまれて掛止されているものであり、本体カバーに係止されているシートを畳んで本体カバーの裏面に再度設置すること自体が手間であった。
本考案は、糊付機本体を覆う際は元より、糊付機本体から取り外す際も容易で、糊付機本体からずれたり外れたりすることが少ない乾燥防止シートを備えた壁紙糊付機及び壁紙糊付機用乾燥防止シートを得ることを目的とする。
請求項1に記載された考案に係る壁紙糊付機は、糊付機本体の後部から引き入れたシート状壁装材を複数のローラで前方へ送り出しながら、前記糊付機本体内の糊桶に収容されている糊を糊付けローラで前記壁装材の裏面に転写することによって連続的に糊を塗布する壁紙糊付機において、
前記糊付機本体の後面側壁面及び前面側壁面を覆う乾燥防止シートと、前記糊付機本体の上面に前記乾燥防止シートを係止する係止手段とを備えたことを特徴とするものである。
請求項2に記載された考案に係る壁紙糊付機は、糊付機本体の後部から引き入れたシート状壁装材を複数のローラで前方へ送り出しながら、前記糊付機本体内の糊桶に収容されている糊を糊付けローラで前記壁装材の裏面に転写することによって連続的に糊を塗布する壁紙糊付機において、
前記糊付機本体の後面側壁面及び前面側壁面を覆う乾燥防止シートと、前記糊付機本体の上面に前記乾燥防止シートを係止する係止手段とを備え、
前記係止手段が糊付機本体の上面と前記乾燥防止シートの下面の対応位置とに各々取付けられた互いに係着可能な貼り合わせファスナーの組であることを特徴とするものである。
請求項3に記載された考案に係る壁紙糊付機は、糊付機本体の後部から引き入れたシート状壁装材を複数のローラで前方へ送り出しながら、前記糊付機本体内の糊桶に収容されている糊を糊付けローラで前記壁装材の裏面に転写することによって連続的に糊を塗布する壁紙糊付機において、
前記糊付機本体が、前記壁装材を装着する際に開放される上部構体と、壁装材の裏面に連続的に糊を塗布する糊付けローラを含む下部構体とを備え、
前記糊付機本体の後面側壁面及び前面側壁面を覆う乾燥防止シートと、前記糊付機本体の上面に前記乾燥防止シートを係止する係止手段とを備え、
前記係止手段が糊付機本体の上面と前記乾燥防止シートの下面の対応位置とに各々取付けられた互いに係着可能な貼り合わせファスナーの組であり、
前記貼り合わせファスナーの一方が、糊付機本体の上部構体を構成する枠部材のうち、長手方向に平行な長手枠部材の上面に設置されていることを特徴とするものである。
請求項4に記載された考案に係る壁紙糊付機は、糊付機本体の後部から引き入れたシート状壁装材を複数のローラで前方へ送り出しながら、前記糊付機本体内の糊桶に収容されている糊を糊付けローラで前記壁装材の裏面に転写することによって連続的に糊を塗布する壁紙糊付機において、
前記糊付機本体が、前記壁装材を装着する際に開放される上部構体と、壁装材の裏面に連続的に糊を塗布する糊付けローラを含む下部構体とを備え、
前記糊付機本体の後面側壁面及び前面側壁面を覆う乾燥防止シートと、前記糊付機本体の上面に前記乾燥防止シートを係止する係止手段とを備え、
前記係止手段が糊付機本体の上面と前記乾燥防止シートの下面の対応位置とに各々取付けられた互いに係着可能な貼り合わせファスナーの組であり、
前記貼り合わせファスナーの一方が、糊付機本体の上部構体を構成する一組の長手枠部材と一組の短手枠部材のうち、一組の長手枠部材の各々の上面に設置され、
前記一組の長手枠部材の間に短手枠部材に平行に架設された1本以上の架設部材を備えたことを特徴とするものである。
請求項5に記載された考案に係る壁紙糊付機用乾燥防止シートは、糊付機本体の後部から引き入れたシート状壁装材を複数のローラで前方へ送り出しながら、本体内の糊桶に収容されている糊を糊付けローラで前記壁装材の裏面に転写することによって連続的に糊を塗布する壁紙糊付機の本体を覆う乾燥防止シートにおいて、
通気性がない素材のシートであって、前記糊付機本体の上面に備えられた貼り合わせファスナーに係着可能な貼り合わせファスナーを備えたことを特徴とするものである。
本考案は、糊付機本体の後面側壁面及び前面側壁面を覆う乾燥防止シートと、前記糊付機本体の上面に前記乾燥防止シートを係止する係止手段とを備えることにより、糊付機本体を覆う際は元より、糊付機本体から取り外す際も容易で、糊付機本体からずれたり外れたりすることが少ない乾燥防止シートを備えた壁紙糊付機を得ることができるという効果がある。
本考案の一実施例の壁紙糊付機の壁紙糊付機の側面図である。 図1の壁紙糊付機本体の内部構成を示す説明図である。 図1の壁紙糊付機の斜視図である。 図3に示された壁紙糊付機の要部の拡大図である。 本考案の乾燥防止シートの平面構成を示す説明図である。
本考案においては、糊付機本体の後面側壁面及び側壁面を覆う乾燥防止シートと、糊付機本体の上面に前記乾燥防止シートを係止する係止手段とを備えることにより、糊付機本体を覆う際は元より、糊付機本体から取り外す際も容易で、糊付機本体からずれたり外れたりすることがなく、前記乾燥防止シート自体が汚れた場合、容易に取り外し、洗浄することも可能である。このため、翌日の糊付け作業までの間、壁紙糊付機に付着した糊の乾燥を防止することができ、糊付け作業を終了した都度に、壁紙糊付機の複数のローラや糊桶を洗浄する煩雑性が解消される。また、糊付機本体全体をシートで覆うことができるため、埃が多い内装工事現場に壁紙糊付機を放置しても、埃等の汚れが付着する虞が少ない。
本考案における乾燥防止シートとしては、通気性がないシートであれば良く、前述の特許文献1で開示された保水層と不通気層との2層が貼り合わせられて構成されたものでも良い。特に、内装工事現場で汚れることが充分に想定されるため、糊付機本体の洗浄の際に一緒に洗浄可能な防水性のシートが好適である。
本考案における乾燥防止シートを係止する係止手段としては、マグネットや挟み込むもの等のように、種々のものが想定されるが、好ましくは、貼り合わせファスナーを用いることが装着も容易であり、折りたたみも容易であり、覆った後にズレや落下等が少なく好適である。
本考案における貼り合わせファスナーは、好ましくは、糊付機本体の上面と前記乾燥防止シートの下面の対応位置とに各々取付けられた互いに係着可能に設置される。糊付機本体の上部の具体例としては、貼り合わせファスナーの一方が、糊付機本体の上部構体を構成する枠部材のうち、長手方向に平行な長手枠部材の上面に設置されたものが、貼り合わせやすく、より好ましい。
尚、従来の糊付機本体の上部構体では、長手枠部材とこれを連結する短手枠部材との枠部材で構成されたものがあった。この場合、乾燥防止シートを糊付機本体の上面から覆うように装着した場合に、上部構体の各ローラにシートが垂れて触れる場合が想定される。この場合、ロール間にシートが挟み込まれることも想定される。このため、好ましくは、一組の長手枠部材の間に短手枠部材に平行に架設された1本以上の架設部材を備える。
また、本考案の壁紙糊付機用乾燥防止シートは、通気性がない素材のシートであって、前記糊付機本体の上面に備えられた貼り合わせファスナーに係着可能な貼り合わせファスナーを備えることにより、糊付機本体を覆う際は元より、糊付機本体から取り外す際も容易で、糊付機本体からずれたり外れたりすることが少ない。
本考案の貼り合わせファスナーは、好ましくは、糊付機本体の上部構体を構成する枠部材のうち、長手方向に平行な長手枠部材の上面に設置されている貼り合わせファスナーの一方に対応するように、シート内に形成されればよい。
1.全体構成
図1は本考案の一実施例の壁紙糊付機の壁紙糊付機の側面図である。図2は図1の壁紙糊付機本体の内部構成を示す説明図である。図1及び図2に示す通り、本実施例の壁紙糊付機は、糊付機本体1と、この糊付機本体1を載置する台座部15と、糊付機本体1を所定高さで支持するために台座部15の左右両端下部にそれぞれ前後に二本一対で配される前脚21と後脚22とで構成される脚部2とを備える。また、本体1と台座部15とは、糊付機本体15の両側壁下方の2箇所のフックに各々掛止されるパチン錠16で固定される。
台座部15と一対の脚部2とには、左右の脚部2同士が対向するように折りたたみ可能な折りたたみ機構が備わっており、台座部15と脚部2との折りたたみ部位にはカバー23が形成されている。尚、このカバー23の最下部は折りたたみ時に接地する接地部24が形成されている。
糊付機本体1は、糊桶5を主とする下部構体3とその上に開閉可能に載置される上部構体4とによって構成される。下部構体3及び上部構体4は短手枠部材として両側に配された一対の下部側板部35及び上部側板45と、これらを連結する少なくとも一対の長手枠部材としての下部連結枠材36及び上部連結枠材46とで構成される。
上部側板45の上部の中央部は凹状に切り込みが形成され、その凹部の上面に左右一対の取手部材48が設置されている。一方の側板11の下部構体3にはコントローラ8が装着され、下部構体3の後面側には着脱可能なスリッター7が配され、上部構体4はこの下部構体3の上部を覆うように配されている。
図1に示す通り、コントローラ8内の駆動源(図示せず)の駆動軸による糊付けローラ31の回転に伴って、ギアを介して回転運動が伝達された他のローラも回転し、上下部構体3,4間に挟み込まれているロールRから一端が解けたクロスCを後方から前方へ搬送し、その途中で糊付けローラ31上を搬送される際に糊桶5から引き上げられた糊がクロス裏面に塗布塗布される。
この糊付けローラ31は、下部構体3の左右両側壁面の軸支板に軸支され、できるだけ糊桶5内に沈む下方位置の配置となるように構成されている。また、糊桶5内の糊は糊付けローラ31に当接する糊上げローラ51によって行われ、糊上げローラ51は糊桶5の両側側面に中心より後面側寄りの位置で軸支され、糊桶5内の糊を回転によって掻き上げて糊付けローラ31に塗布する。
糊付けローラ31は、糊付機本体1に着脱自在に取付けられる駆動源である電動モータを備えたコントローラ8の駆動軸に連結されている。糊付けローラ31の回転軸は、下部構体3に配置される下ピンチローラ32、ドクターローラ33、均しローラ34及び上部構体4に配置される検尺ローラとして用いられる上ピンチローラ41、押さえローラ42、ドライブローラ43のうちの所定ローラの回転軸とギアを介して連動される。
均しローラ34には、図3に示す通り、均しローラ34を介して送られて来る糊付済のクロスCを糊付機本体1の前面に案内するための複数個のツメ53が長手方向にほぼ均等に装着されたツメステー54が、両端に配された装着具(図示せず)を介して取付けられている。
尚、壁紙糊付機の両側部には、ドクターローラ33の回動軸に偏心して固定された偏心ギアを駆動するレバー39を備え、このレバー39により偏心ギアによって保持されたドクターローラ33の軸端が糊付けローラ31と相対移動され、ドクターローラ33と糊付けローラ31との相対間隔が変化して、糊付けローラ31に付着する糊量を調整できるようになっている。
2.主要部
図3は図1の壁紙糊付機の斜視図である。図4は図3に示された壁紙糊付機の要部の拡大図である。図5は本考案の乾燥防止シートの平面構成を示す説明図である。
図3に示す通り、上部構体4は左右一対の短手枠部材としての上部側板45と、これらを連結する前後一対の長手枠部材46とで構成される。一対の長手枠部材46は同形状の構成材で同じ高さ位置に配されている。一対の長手枠部材46の間には上部側板45に平行に架設された4本の架設部材47が連結されている。
図2に示す通り、糊付け作業を終了した都度に、壁紙糊付機の複数のローラや糊桶を洗浄する煩雑性を解消する目的で、例えば翌日の糊付け作業までの間、壁紙糊付機内部の糊桶内の糊や、糊付けロール及び糊上げロール等に付着した糊の乾燥を防止するために、本実施例の糊付機本体1は、乾燥防止シート60で覆うことができる。
この乾燥防止シート60は図5に示す通り、糊付機本体1の両側壁間の横幅と同じ長さの幅を有し、シート中央部にこの幅方向に貼り合わせファスナーの貼着体テープ61が、2本配されている。この2本の貼着体テープ61の間隙長さは、長手枠部材46の幅長さと同じになっている。
これに対して、糊付機本体1の上部構体の長手枠部材46の上面には、この貼着体テープ61に貼着する鉤体テープ62が設置されている。図4に示す通り、乾燥防止シート60の一組の貼着体テープ61と、一組の鉤体テープ62とを貼り合わせながらシート60で糊付機本体1を覆うことにより、容易にシート60を装着することができ、糊付機本体1からズレたり外れたりすることが少ない。
尚、貼り合わせファスナーは、周知の通り、鉤体が多数形成された鉤体テープ62と、この鉤体に係着するループ体や毛羽状体が多数形成された貼着体テープ61との組が貼り合わせ可能となっているため、乾燥防止シート60では、本実施例の2本の貼着体テープ61の代わりに、2本の鉤体テープ62か、貼着体テープ61と鉤体テープ62の1本ずつを備えるようにしても良い。
1 …糊付機本体、
15…台座部、
16…パチン錠、
2 …脚部、
21…前脚、
22…後脚、
23…カバー、
24…接地部、
3 …下部構体、
31…糊付けローラ、
32…下ピンチローラ、
33…ドクターローラ、
34…均しローラ、
35…下部側板部、
36…下部連結枠材、
39…レバー、
4 …上部構体、
41…上ピンチローラ、
42…押さえローラ、
43…ドライブローラ、
45…上部側板部、
46…長手枠部材、
47…架設部材、
48…取手部材、
5 …糊桶、
51…糊上げローラ、
53…ツメ、
54…ツメステー、
60…乾燥防止シート、
61…貼り合わせファスナーの貼着体テープ、
62…貼り合わせファスナーの鉤体テープ、
7 …スリッター、
8 …コントローラ、
R …ロール、
C …クロス、

Claims (5)

  1. 糊付機本体の後部から引き入れたシート状壁装材を複数のローラで前方へ送り出しながら、前記糊付機本体内の糊桶に収容されている糊を糊付けローラで前記壁装材の裏面に転写することによって連続的に糊を塗布する壁紙糊付機において、
    前記糊付機本体の後面側壁面及び前面側壁面を覆う乾燥防止シートと、前記糊付機本体の上面に前記乾燥防止シートを係止する係止手段とを備えたことを特徴とする壁紙糊付機。
  2. 糊付機本体の後部から引き入れたシート状壁装材を複数のローラで前方へ送り出しながら、前記糊付機本体内の糊桶に収容されている糊を糊付けローラで前記壁装材の裏面に転写することによって連続的に糊を塗布する壁紙糊付機において、
    前記糊付機本体の後面側壁面及び前面側壁面を覆う乾燥防止シートと、前記糊付機本体の上面に前記乾燥防止シートを係止する係止手段とを備え、
    前記係止手段が糊付機本体の上面と前記乾燥防止シートの下面の対応位置とに各々取付けられた互いに係着可能な貼り合わせファスナーの組であることを特徴とする壁紙糊付機。
  3. 糊付機本体の後部から引き入れたシート状壁装材を複数のローラで前方へ送り出しながら、前記糊付機本体内の糊桶に収容されている糊を糊付けローラで前記壁装材の裏面に転写することによって連続的に糊を塗布する壁紙糊付機において、
    前記糊付機本体が、前記壁装材を装着する際に開放される上部構体と、壁装材の裏面に連続的に糊を塗布する糊付けローラを含む下部構体とを備え、
    前記糊付機本体の後面側壁面及び前面側壁面を覆う乾燥防止シートと、前記糊付機本体の上面に前記乾燥防止シートを係止する係止手段とを備え、
    前記係止手段が糊付機本体の上面と前記乾燥防止シートの下面の対応位置とに各々取付けられた互いに係着可能な貼り合わせファスナーの組であり、
    前記貼り合わせファスナーの一方が、糊付機本体の上部構体を構成する枠部材のうち、長手方向に平行な長手枠部材の上面に設置されていることを特徴とする壁紙糊付機。
  4. 糊付機本体の後部から引き入れたシート状壁装材を複数のローラで前方へ送り出しながら、前記糊付機本体内の糊桶に収容されている糊を糊付けローラで前記壁装材の裏面に転写することによって連続的に糊を塗布する壁紙糊付機において、
    前記糊付機本体が、前記壁装材を装着する際に開放される上部構体と、壁装材の裏面に連続的に糊を塗布する糊付けローラを含む下部構体とを備え、
    前記糊付機本体の後面側壁面及び前面側壁面を覆う乾燥防止シートと、前記糊付機本体の上面に前記乾燥防止シートを係止する係止手段とを備え、
    前記係止手段が糊付機本体の上面と前記乾燥防止シートの下面の対応位置とに各々取付けられた互いに係着可能な貼り合わせファスナーの組であり、
    前記貼り合わせファスナーの一方が、糊付機本体の上部構体を構成する一組の長手枠部材と一組の短手枠部材のうち、一組の長手枠部材の各々の上面に設置され、
    前記一組の長手枠部材の間に短手枠部材に平行に架設された1本以上の架設部材を備えたことを特徴とする壁紙糊付機。
  5. 糊付機本体の後部から引き入れたシート状壁装材を複数のローラで前方へ送り出しながら、本体内の糊桶に収容されている糊を糊付けローラで前記壁装材の裏面に転写することによって連続的に糊を塗布する壁紙糊付機の本体を覆う乾燥防止シートにおいて、
    通気性がない素材のシートであって、前記糊付機本体の上面に備えられた貼り合わせファスナーに係着可能な貼り合わせファスナーを備えたことを特徴とする壁紙糊付機用乾燥防止シート。
JP2010007353U 2010-11-08 2010-11-08 壁紙糊付機及び壁紙糊付機用乾燥防止シート Expired - Fee Related JP3165533U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010007353U JP3165533U (ja) 2010-11-08 2010-11-08 壁紙糊付機及び壁紙糊付機用乾燥防止シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010007353U JP3165533U (ja) 2010-11-08 2010-11-08 壁紙糊付機及び壁紙糊付機用乾燥防止シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3165533U true JP3165533U (ja) 2011-01-27

Family

ID=54876790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010007353U Expired - Fee Related JP3165533U (ja) 2010-11-08 2010-11-08 壁紙糊付機及び壁紙糊付機用乾燥防止シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3165533U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109397970A (zh) * 2018-12-20 2019-03-01 南京林业大学 一种墙面屋顶非自粘墙纸涂胶贴墙纸机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109397970A (zh) * 2018-12-20 2019-03-01 南京林业大学 一种墙面屋顶非自粘墙纸涂胶贴墙纸机
CN109397970B (zh) * 2018-12-20 2023-12-22 南京林业大学 一种墙面屋顶非自粘墙纸涂胶贴墙纸机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3165533U (ja) 壁紙糊付機及び壁紙糊付機用乾燥防止シート
JP2021075046A (ja) 壁紙糊付機
CN210418799U (zh) 一种高效土工布收放装置
ITVI20100026U1 (it) Corrugatore dotato di piu' serie di rulli corrugatori
JP6061722B2 (ja) 壁紙糊付機
JP5558965B2 (ja) 壁紙糊付機
JP6006619B2 (ja) 壁紙糊付機
CN114275583A (zh) 一种布料防尘收卷架
CN214421951U (zh) 一种用于褶皱布料展开铺平的平台
JP4510522B2 (ja) 壁紙糊付機の支持構造
JP3169399U (ja) 壁紙糊付機用テープ取付装置
KR101175538B1 (ko) 자착식 방수시트 시공장치
CN111993837A (zh) 一种建筑装修用墙纸贴合装置
CN217555358U (zh) 一种墙布的上胶装置
KR101204060B1 (ko) 피혁 접는 장치
JP3164110U (ja) 壁紙糊付機脚部構造
JPH081056A (ja) 壁紙糊付機
JPS6223573Y2 (ja)
JP2012139909A (ja) 壁紙糊付機
CN218231220U (zh) 一种能够清除异味的打卷机
CN210236566U (zh) 一种装潢材料用墙布收卷存放装置
KR200440588Y1 (ko) 초배지용 도배기
JP2000211856A (ja) エレベ―タ―のかご装置
CN211366453U (zh) 一种方便绷紧布料的布料加工用打卷装置
JP2534770Y2 (ja) 自動壁紙糊付機

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140105

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees