JP3165323U - 冷却流通路を有する伝動コンポーネント - Google Patents

冷却流通路を有する伝動コンポーネント Download PDF

Info

Publication number
JP3165323U
JP3165323U JP2010007166U JP2010007166U JP3165323U JP 3165323 U JP3165323 U JP 3165323U JP 2010007166 U JP2010007166 U JP 2010007166U JP 2010007166 U JP2010007166 U JP 2010007166U JP 3165323 U JP3165323 U JP 3165323U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling flow
flow passage
hole
nut
radial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2010007166U
Other languages
English (en)
Inventor
陳新和
劉憲正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hiwin Technologies Corp
Original Assignee
Hiwin Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hiwin Technologies Corp filed Critical Hiwin Technologies Corp
Priority to JP2010007166U priority Critical patent/JP3165323U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3165323U publication Critical patent/JP3165323U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

【課題】冷却流通路をナット側に直接加工することにより、部品点数を減らし、かつ、相対的に冷却液漏れの可能性を減らしたボールスクリュー型の線形伝導コンポネントを提供する。【解決手段】長軸及びナットを含み、前記ナット2は、前記長軸1に穿設され、且つ前記ナットには両端面及び径方向面があり、前記の一端面には別の一端面へ向って開設された複数の軸方向穴22が設けられ、前記軸方向穴は前記貫通孔28を巡って配列され、前記径方向面の前記両端面に近い位置に、それぞれ前記軸方向穴と繋がった径方向の穴21が設ける。前記径方向穴の前記径方向面に近い端部は封鎖された形態で、前記軸方向の前記端面に近い端部は封鎖された形態であり、且つ前記径方向穴と前記軸方向穴は連続したS型の冷却流通路を形成し、前記冷却流通路には、ナット2の温度を下げることの出来る冷却液を充填してある。【選択図】図5

Description

本考案は、線形伝動コンポーネントの冷却構造、特にボール・スクリュウの冷却流通路構造に関するものである。
図1から図3を参照して、冷却流通路を有するナット1を示す。前記ナット1は、長軸(図示せず)にセットされると共に、前記長軸上で往復運動を行うことが出来る。そして前記ナット1の前記長軸において走行できる長さを有効運行の行程と定義する。前記ナット1には、複数の軸方向に設置され、且つ前記ナット1の両端を貫通すると共に環状に配列された冷却流通路12が設けてある。前記冷却流通路12の両端にはそれぞれ各冷却流通路12の回流スロット11が連接されている。前記冷却流通路12と回流スロット11は多数のS型に連続した循環流通路を形成している。前記循環流通路の両端は、冷却液の出入り口Rであり、外部冷却機と連接する。別途前記ナット1の両端にはそれぞれ順次漏洩防止パッキング2及び端蓋3が被せてあり、前記漏洩防止パッキング2及び前記端蓋3は、複数の固定部品Gによって締め付けられることによって、前記端蓋3が前記漏洩防止パッキング2に対して圧力を加えて、前記漏洩防止パッキング2が前記回流スロット11を密封して、前記回流スロット11が密封された回流スロットを形成できるようにしてある。
しかしながら、この冷却流通路の構造には、実用上尚下記のような改善されるべき問題がある、
前記漏洩防止パッキング2が受ける圧力は前記端蓋3から来ているので、前記圧力は冷却液の流速によって調整することが出来ず、冷却液の流速が増加すると、相対的に漏洩防止パッキング2に対して圧力を加えることになり、前記漏洩防止パッキング2が長期的に前記圧力下にある場合、前記漏洩防止パッキング2の疲労変形を招き(図3の局部拡大図のコンポーネント符号Qに示す位置のように)、冷却液がここを通過するとき、冷却液が外へ漏れる問題が生じる。
又、前記圧力のために前記漏洩防止パッキングが直接破損して冷却液の漏れを招くことも有る。
尚、ナットの両端に前記端蓋を取り付けて有るので、相対的にナットの有効運行の行程に影響する。従って元来のナット有効運行の行程を保つためには、前記長軸の長さを更に増加しなければならず、相対的に線形伝動コンポーネントのコスト及び販売価格も高くなり、消費者の購買意欲も低くなる。
本考案の目的は、ナットの冷却流通路の構成要件を減少することに有る。
上述した本考案の目的を達成できる冷却流通路を有する伝動コンポーネントは、長軸と、ナットとを含む。
前記長軸は、細長い棒状で、前記長軸の外表面には転動溝が設けてある。
前記ナットは、前記長軸を穿設するための貫通孔を備え、前記貫通孔の内壁面には前記転動溝に対応する転動スロットが設けられ、前記転動溝及び転動スロットは、負荷経路を構成し、前記負荷経路には複数の転動体を収容してある。且つ前記ナットには両端面及び径方向面があり、そのうちの一端面には別の端面へ向って開設した複数の軸方向穴が設けられ、前記軸方向穴は貫通孔を巡って配列され、一方、前記径方向面の前記両端面の位置近くに、それぞれ前記軸方向穴と繋がった径方向穴を設けてある。前記径方向穴の前記径方向面に近い端部は、閉じられた形態で形成されている。且つ前記径方向穴及び前記軸方向穴は、連続したS型の冷却流通路を形成し、前記冷却流通路の中には冷却液を充填している。且つ前記冷却流通路の両端はそれぞれ出口及び入口となっており、前記入口は冷却液を前記冷却流通路へ提供するためであり、前記出口は前記冷却液を前記冷却流通路から流し出すためである。
前記径方向穴の封鎖端には、流れ止め部品があり、前記流れ止め部品は前記径方向穴を密封するためである。
前記軸方向穴の封鎖端には、流れ止め部品があり、前記流れ止め部品は前記軸方向穴を密封するためである。
前記径方向穴が前記ナット両端に位置する数量関係は、一端の数量が別の一端の数量より大きい関係にある。
前記出口及び入口は、冷却機へ連接され、前記冷却機は前記冷却液の温度を下げることが出来る。
前記軸方向穴は前記ナットの両端面を貫通するための通孔である。
前記軸方向穴は前記ナットの一端面のみを貫通し、めくら穴である。
前記径方向穴は前記径方向面に開口を有し、めくら穴である。
前記径方向穴は前記径方向面に二つの開口を有し、通孔である。
本考案に係る冷却流通路を有する伝動コンポーネントは、冷却流通路を直接ナットに加工することによって、従来技術と比較して部品の配置数量の削減を図りつつ、相対的に冷却液が漏れる確率を下げることができる。
更に注目すべき効果は、伝動コンポーネントの組み付け時間を大幅に短縮し、且つ部品のコストを下げることが出来ることである。従って製造コストを大幅に引き下げ、製品により一層の市場競争力を持たせることが出来る。
従来技術の冷却流通路を有するナット及び冷却流通路に必要な部品の分解図である。 従来技術の冷却流通路を有するナット及び冷却流通路に必要な部品の組合せ図である。 図2A−Aの断面図である。 本考案の冷却流通路を有する伝動コンポーネントの斜視図である。 本考案の冷却流通路を有する伝動コンポーネントの斜視図であり、且つ点線で冷却流通路の経路を示す。 本考案の冷却流通路の経路斜視図である。 冷却流通路を有する伝動コンポーネントの側面図である。 図7A−Aの断面図である。 図7B−Bの断面図である。
以下、図面を参照しながら本考案に係る冷却流通路を有する伝動コンポーネントについて詳しく説明する。
図4から図9までは、本考案の冷却流通路を有する伝動コンポーネントを示したものである。
本考案の冷却流通路を有する伝動コンポーネントは、長軸1、ナット2、及び流れ止め部品3を含む。
長軸1は細長い棒状体で、その外表面に転動溝11が設けてある。
ナット2は前記長軸1を穿設するための貫通孔28を有する。、前記貫通孔28の内壁面には前記転動溝11に対応する転動スロット25が設けられている。前記転道溝11及び転動スロット25は、負荷経路を形成している。前記負荷経路には複数の転動体(前記転動体は転動ボール又は転動柱である)が収容される。
且つ前記ナット2は両端面27及び径方向面26を有し、前記両端面27の一つには別の端面27へ向って開設された複数の軸方向穴22が設けてある(図5を参照して、前記軸方向穴22は、左側の端面から右側の端面へ向って開設され、且つ本実施例の軸方向穴22はめくら穴であり、このめくら穴は好ましい実施例である。これは前記ナットの両端面を貫通する通孔であってもよいが、しかしこのような設計では流れ防止部品を余計に取り付けなければならず、そうすると組み立てるとき比較的複雑になる)。
前記軸方向穴22は、前記貫通孔28の周りを巡って配列され、前記径方向面26の前記両端面27に近い位置に、それぞれ前記軸方向穴22とつながった径方向穴21を設けてある。
前記径方向穴21の前記径方向面26に近い端部は封鎖した形態であり、前記軸方向穴22の前記端面27に近い端部は封鎖した形態である。本実施例では流れ止め部品3によって前記径方向穴21及び軸方向穴22の端部を封鎖している。
そして前記流れ止め部品3と径方向穴21、及び流れ止め部品3と軸方向穴22にはそれぞれ内・外ねじ山を設けることによって、両者が互いに螺合して封鎖の効果を達成できるようになっている。
尚、前記径方向穴21及び軸方向穴22を封鎖する効果を達成するには、その他に半田付け、貼り付けの方式で達成することも出来る。
前記径方向穴21と前記軸方向穴22は、連続したS型(前記径方向穴21の前記ナット2の両端に位置する数量関係は、一方の端数量がもう一方の端数量より大きく、このようにして始めてS型の冷却流通路90を形成できる)の冷却流通路90を形成している。前記冷却流通路90の中に充填した冷却液はナット2の温度を下げることが出来る。
冷却流通路90の両端はそれぞれ出口23及び入口24となっている。前記入口24は冷却液を前記冷却流通路90に入れるためのものであり、前記出口23は前記冷却液を前記冷却流通路90から出すためのものである。前記出口23及び入口24は冷却機(図示せず)に連接され、前記冷却機は前記冷却液の温度を下げることが出来るものである。
以上を総合すると、本考案に係る冷却流通路を有する伝動コンポーネントは、冷却流通路を直接前記ナットに加工することにで、従来技術と比べて部品の配置数量を減らし、相対的に冷却液が漏れる概率を下げることができる。更に、伝動コンポーネントの組み付け時間を大幅に短縮し、且つ部品のコストを下げることが出来る。従って製造コストを大幅に引き下げ、製品に一層市場競争力を持たせることが出来る。
以上に述べた実施例の開示は本考案を説明するためのものであり、本考案を制限するものではない。ゆえに凡そ数値の変更や等価コンポーネントの置き換えなどは、依然本考案に含まれるものである。
(従来技術)
1 ナット
11 回流スロット
12 冷却流通路
2 漏洩防止パッキング
3 縁蓋
G 固定部品
R 冷却液出入り口
Q 変形箇所
(本考案)
1 長軸
11 転動溝
2 ナット
21 径方向穴
22 軸方向穴
23 出口
24 入口
25 転動スロット
26 径方向の面
27 端面
28 貫通孔
90 冷却流通路
3 流れ止め部品

Claims (3)

  1. 冷却流通路を有する伝動コンポーネントであって、
    外表面に転動溝が設けてある細長い棒状の長軸と、前記長軸を穿設するための貫通孔を備え
    前記長軸を穿設するための貫通孔を有するナットとを含み、
    前記貫通孔の内壁面には前記転動溝に対応する転動スロットが設けられ、
    前記転道溝及び転動スロットは、負荷経路を形成し、
    前記負荷経路には複数の転動体が収容され、
    前記ナットは両端面及び径方向面を有し、前記両端面の一つには別の端面へ向って開設された複数の軸方向穴を設けてあり、前記軸方向穴は、前記貫通孔の周りを巡って配列され、前記径方向面の前記両端面に近い位置に、それぞれ前記軸方向穴とつながった径方向穴を設けてあり、
    前記径方向穴の前記径方向面に近い端部は封鎖した形態であり、前記軸方向穴の前記端面に近い端部は封鎖した形態であり、
    前記径方向穴と前記軸方向穴は、連続したS型の冷却流通路を形成し、
    前記冷却流通路の中には冷却液を充填し、
    冷却流通路の両端はそれぞれ前記冷却液を前記冷却流通路から出すための出口、及び冷却液を前記冷却流通路に入れるための入口となっていることを、特徴とする冷却流通路を有する伝動コンポーネント。
  2. 前記径方向穴の封鎖端には、前記径方向穴を封鎖するための流れ止め部品を備えたことを特徴とする請求項1に記載の冷却流通路を有する伝動コンポーネント。
  3. 前記軸方向穴の封鎖端には、前記軸方向穴を封鎖するための流れ止め部品を備えたことを特徴とする請求項1に記載の冷却流通路を有する伝動コンポーネント。
JP2010007166U 2010-10-28 2010-10-28 冷却流通路を有する伝動コンポーネント Expired - Lifetime JP3165323U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010007166U JP3165323U (ja) 2010-10-28 2010-10-28 冷却流通路を有する伝動コンポーネント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010007166U JP3165323U (ja) 2010-10-28 2010-10-28 冷却流通路を有する伝動コンポーネント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3165323U true JP3165323U (ja) 2011-01-13

Family

ID=54876613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010007166U Expired - Lifetime JP3165323U (ja) 2010-10-28 2010-10-28 冷却流通路を有する伝動コンポーネント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3165323U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013024575A1 (ja) * 2011-08-17 2013-02-21 日本精工株式会社 ボールねじおよびその組み立て方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013024575A1 (ja) * 2011-08-17 2013-02-21 日本精工株式会社 ボールねじおよびその組み立て方法
JPWO2013024575A1 (ja) * 2011-08-17 2015-03-05 日本精工株式会社 ボールねじおよびその組み立て方法
US9133921B2 (en) 2011-08-17 2015-09-15 Nsk Ltd. Ball screw and assembling method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101375377B1 (ko) 전동 밸브
US10345049B2 (en) Communication-type thermal conduction device
KR101500912B1 (ko) 볼 나사 및 그 조립방법
JP5804191B2 (ja) ボールねじ装置
JP3217729U (ja) 冷却型ボールねじ
US20140197342A1 (en) Filler Assembly for a Valve
JP5339259B2 (ja) エアシリンダ
JP3165323U (ja) 冷却流通路を有する伝動コンポーネント
US20130147292A1 (en) Cooling plate for electric motor with improved heat radiation capability
KR20170103126A (ko) 이중밀폐구조를 갖는 일체형 볼 밸브
JP2002372119A (ja) ボールねじ装置
CN109488737B (zh) 具冷却流道的滚珠螺杆
CN109424732B (zh) 螺纹传动机构
KR101925810B1 (ko) 냉각 통로를 갖는 볼 스크류
TWM532003U (zh) 具冷卻流道之滾珠螺桿
TWI392810B (zh) 具冷卻流道之傳動元件
TWI432661B (zh) A drive element with a double nut assembly
CN108412833B (zh) 一种双路旋转供油装置
JP2012077905A (ja) ボールねじ装置
CN107237890B (zh) 一种恶劣工况下的密封结构及密封方法
CN203531995U (zh) 一种机油冷却器
TW201912978A (zh) 具冷卻流道的滾珠螺桿
JP3168106U (ja) 放熱構造
KR200491851Y1 (ko) 냉각 볼 스크류
US20220333844A1 (en) Integrally-formed liquid collecting box structure and method for manufacturing the same

Legal Events

Date Code Title Description
A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20101029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3165323

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131215

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term