JP3162571U - 折りたたみバッグ - Google Patents

折りたたみバッグ Download PDF

Info

Publication number
JP3162571U
JP3162571U JP2010004487U JP2010004487U JP3162571U JP 3162571 U JP3162571 U JP 3162571U JP 2010004487 U JP2010004487 U JP 2010004487U JP 2010004487 U JP2010004487 U JP 2010004487U JP 3162571 U JP3162571 U JP 3162571U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
folded
opening
bag body
folded inward
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010004487U
Other languages
English (en)
Inventor
広子 長澤
広子 長澤
Original Assignee
広子 長澤
広子 長澤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 広子 長澤, 広子 長澤 filed Critical 広子 長澤
Priority to JP2010004487U priority Critical patent/JP3162571U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3162571U publication Critical patent/JP3162571U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

【課題】使用中のバッグが必要に応じて、内側に折り込んでいる部分が広がり、収容量を増やすことができ、かつファッション性を損なわない折りたたみバッグを提供する。【解決手段】布地等やナイロン加工生地等からなる上部を開口した袋状のバッグ本体において、バッグ本体1を底面から開口部に向かって、裏返しをするように、内側に折り込み、底面が開口部付近まできたら、底面の両端に付いているボタン3を、開口部の両側面に設けたボタンホールで留め、日常使用する時は、内側の山折りになった部分2が、バッグの中仕切りの役目になることを特徴として折りたたみバッグを構成する。【選択図】図1

Description

本考案は、使用中のバッグが、必要に応じて内側に折り込んでいる部分を広げ、収容量を増やすことができ、かつファッション性を損なわない、折りたたみバッグに関するものである。
従来、小さく折りたたむ携帯用バッグやエコバッグは、バッグ等の中に入れるか、バッグの取っ手などに装着し、持ち歩いている。
従来、次のような問題点があった。
(イ)小さくコンパクトにたたむことに手間がかかる。また、付属の袋がある場合、小さく綺麗にたたみ、付属の袋にしまうことに手間がかかる。
(ロ)持参することを忘れたり、携帯していたことを忘れたりすることがある。
(ハ)紛失の可能性がある。
本考案は、以上の問題点を解決しようとするものである。
布地等やナイロン加工生地等からなる上部を開口した袋状のバッグ本体において、バッグ本体を底面から開口部に向かって、裏返しをするように、内側に折り込み、底面が開口部付近まできたら、底面の両端に付いているボタンを、開口部の両側面に設けたボタンホールで留め、内側の山折りになった部分が、バッグの中仕切りの役目になることを特徴とした折りたたみバッグである。
バッグを内側へ折り込むことで、従来の大きさの約半分になり、内側に山折りになった部分が、バッグの中仕切りの役目になり、物を小分けに入れることができ、山折りの部分と本体部分とをボタンで留めていることから、取外しが容易で、すぐに広げることができる。また山折りになり中仕切りになった部分にもポケットを付けることで、小物を収納することができ、折りたたんだ状態で、日常使用するバッグとなる。日常的に使用するバッグが容易に広がり、収納量が多くなることで、携帯用バッグ等を持参する必要がなくなる。
以下、本考案の実態の業態を説明する。
(イ)布地等からなる上部を開口部とした袋状のバッグ本体(1)の約半分から下の部分(2)を内側に折り込む。
(ロ)半分から下の部分(2)の底面の両端にボタン(3)を付け、バッグ本体(1)の開口部付近の両側面に設けたボタンホール(4)で留める。
(ハ)内側に折り込んでできた中仕切りにジッパー付きのポケット(5)を付ける。
(二)折りたたんだ時のバッグの形状を保つために、折りたたんだ状態の両側面の底辺から、底面になる布地(6a)を付け、底に蓋をするようにスナップボタンもしくはファスナー(7)で留め、底面(6b)を作る。
本考案の斜視図 本考案の広げた平面図 本考案の折り込んだときの斜視図 本考案の折り込んだときの斜視図 本考案の内側に折り込んでできた中仕切りの正面図 本考案の上からの正面図
1 バッグ本体
2 内側に折り込まれ、中仕切りになる部分
3 ボタン
4 ボタンホール
5 ポケット
6a 折りたたんだ時の底面になる布地
6b 折りたたんだ時の底面
7 スナップボタンもしくはファスナー
8 持ち手

Claims (1)

  1. 布地等やナイロン加工生地等からなる上部を開口した袋状のバッグ本体において、バッグ本体を底面から開口部に向かって、裏返しをするように、内側に折り込み、底面が開口部付近まできたら、底面の両端に付いているボタンを、開口部の両側面に設けたボタンホールで留め、内側の山折りになった部分が、バッグの中仕切りの役目になり、必要に応じて内側に折り込んだ部分を広げ、収容量が増やすことができることを特徴とした折りたたみバッグである。
JP2010004487U 2010-06-16 2010-06-16 折りたたみバッグ Expired - Fee Related JP3162571U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010004487U JP3162571U (ja) 2010-06-16 2010-06-16 折りたたみバッグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010004487U JP3162571U (ja) 2010-06-16 2010-06-16 折りたたみバッグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3162571U true JP3162571U (ja) 2010-09-09

Family

ID=54865378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010004487U Expired - Fee Related JP3162571U (ja) 2010-06-16 2010-06-16 折りたたみバッグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3162571U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101535826B1 (ko) 2중 결합 구조를 갖는 분리형 백팩
JP3162571U (ja) 折りたたみバッグ
JP2004154468A (ja) ベビーホルダー
KR200465652Y1 (ko) 가변 가능한 다목적 휴대용 가방
JP3131995U (ja) 背負い袋兼用手提げ袋
JP3214597U (ja) バッグ
JP4183046B2 (ja) 折りたたみ傘収納保持袋
JP2002325615A (ja)
KR101345495B1 (ko) 절첩식 가방
JP3111952U (ja) 収納多機能バッグ
JP2008131964A (ja) 書道ケース
JP4530816B2 (ja) 背負い式かばん
JP3108852U (ja) 携帯用傘収納保持具
JP5737644B1 (ja) 携帯用ハンカチ保持具
JP3157890U (ja) 提げ手付きバッグ
JP3152043U (ja) 多機能風呂敷
JP3214956U (ja) ポーチ
JP3179355U (ja) バッグ
JP3234601U (ja) かぶせぶたポーチ
JP3223040U (ja)
JP3118404U (ja) 布団袋を兼ねた敷布団カバー
JP3134050U (ja) 二部式浴衣
JP2012081084A (ja) 折畳可能な衣類収納具
JP3144005U (ja) ポケット付きバック
JP2022036730A (ja) 内ポケットを備えた鞄及び鞄の内ポケットにもなるポーチ

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees