JP3162314B2 - 電子レンジの駆動制御方法 - Google Patents

電子レンジの駆動制御方法

Info

Publication number
JP3162314B2
JP3162314B2 JP03821297A JP3821297A JP3162314B2 JP 3162314 B2 JP3162314 B2 JP 3162314B2 JP 03821297 A JP03821297 A JP 03821297A JP 3821297 A JP3821297 A JP 3821297A JP 3162314 B2 JP3162314 B2 JP 3162314B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
food
weight
driving
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03821297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09251890A (ja
Inventor
光根 金
錫元 洪
光錫 姜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH09251890A publication Critical patent/JPH09251890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3162314B2 publication Critical patent/JP3162314B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/66Circuits
    • H05B6/68Circuits for monitoring or control
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/647Aspects related to microwave heating combined with other heating techniques
    • H05B6/6482Aspects related to microwave heating combined with other heating techniques combined with radiant heating, e.g. infrared heating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/6408Supports or covers specially adapted for use in microwave heating apparatus
    • H05B6/6411Supports or covers specially adapted for use in microwave heating apparatus the supports being rotated
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/6447Method of operation or details of the microwave heating apparatus related to the use of detectors or sensors
    • H05B6/6464Method of operation or details of the microwave heating apparatus related to the use of detectors or sensors using weight sensors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)
  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子レンジの駆動制
御方法に係り、特に電子レンジにおいて調理物の重さに
より最小重さ値を設定してマグネトロンやヒータの駆動
をオン/オフさせる電子レンジの駆動制御方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の出願としては次のような出願が開
示されている。まず、日本国特開昭62−087066
(1987年4月10日付にて出願)は制御部がトレー
の加熱室内に調理物が置かれていないことを感知した
時、エラーを表示して0点制御のエラーを防止する装置
を開示している。ここで、調理物の重さの測定のために
トレーの重さを予め制御部に貯蔵して調理物の重さを測
定し、もし回転トレーと設置板が軸上に置かれていなけ
れば、発振器は周波数が重さセンサ0グラムに当たる信
号をマイコンに出力する。この際、前記マイコンは発振
器の出力値とマイコン自体に貯蔵された重さ値と比較し
て回転トレー及び設置板が重さセンサ上に置かれていな
いことを判定し、表示部にエラーを示す。
【0003】次いで、日本国特開平2−083891
(1990年3月30日付にて出願)は回転板、前記回
転板上に置かれる回転トレー、そして前記回転トレーを
昇降させる回転トレー昇降装置を備える電子レンジを開
示している。ここで、前記回転トレー昇降装置を駆動す
れば、前記回転トレーが回転板と分離され昇降すること
になる。以後、前記回転板が回転しながらマグネトロン
からの電子波が前記回転トレーの下部でも均一に伝達さ
れうる。
【0004】以下、添付した図面に基づき従来の電子レ
ンジについて説明することとする。図5は従来の電子レ
ンジの正断面図である。図5に基づき従来の電子レンジ
の構成は、調理室11に高周波を放射するマグネトロン
(図示せず)と、前記マグネトロンに高電圧を供給する
高圧トランス13と、前記調理室11の上部に設けら
れ、熱を用いて調理物を調理するヒータ17と、前記調
理室11の下側に形成され、上部に調理物を収納して水
平方向に回転したり上下に昇降するトレー12と、上端
部は前記トレー12の下部に結合され、下端部は前記調
理室11の下側の外部まで延長されている軸31と、前
記軸31の下部に設けられ前記軸31を昇降させる昇降
誘導部材34と、前記昇降誘導部材34を左右往復させ
る昇降モータ33と、ギヤ32aを用いて前記軸31を
回転させる回転モータ32と、前記昇降誘導部材34の
下部に設けられ、前記トレー12に収納された調理物の
重さを感知する重さ感知部35とからなる。
【0005】前記構成による従来の電子レンジの作用は
次の通りである。一般に、約2、450MHzの高周波
を食品に加える場合、金属製ケース内の食品はそれ自体
の分子運動により発熱することになるが、この原理を調
理に応用した調理器を電子レンジと呼ぶ。前記電子レン
ジにおいて約2、450MHzの高周波がマグネトロン
から発振され前記キャビネット内に誘導されれば、前記
食品を構成している分子は陽電子と陰電子に帯電され
る。この際、前記高周波による電界の陽電子側では分子
の一方が陰電子に帯電され、電界の陰電子側では分子の
他方が陽電子に帯電される。ところが、前記電界の極性
は高周波により1秒に24億5千万回変わるので、前記
食品分子が互いに激しく衝突することにより摩擦熱が発
生される。この際、前記食品が加熱される。
【0006】一方、最近は前記電子レンジの調理室の内
部に電気ヒータを装着することにより前記電気ヒータに
より発生する対流熱、輻射熱を用いて調理する機能が追
加された。図5に示したように、従来の電子レンジは金
属製キャビネット10の内部に形成され調理物を収納し
て調理する調理室11、そして電気部品が収容される電
装品室14に区分される。前記電装品室14内に形成さ
れているマグネトロンは前記調理室11に高周波を放射
して調理物を調理するが、この際、高圧トランス13が
前記マグネトロンに高電圧を供給する。そして、ヒータ
17は前記調理室11の上部に設けられ、熱を用いて調
理物を調理することになる。
【0007】一方、トレー12は前記調理室11の下側
に形成されているが、上部に調理物を収納して水平方向
に回転したり上下に昇降する。ここで、軸31の上端部
は前記トレー12の下部に結合され、軸31の下端部は
前記調理室11の下側の外部まで延長されており、昇降
誘導部材34が前記軸31の下部に設けられ前記軸31
を昇降させる。そして、昇降モータ33は前記昇降誘導
部材34を左右往復させ、回転モータ32はギヤ32a
を用いて前記軸31を回転させ、重さ感知部35は前記
昇降誘導部材34の下部に設けられ、前記トレー12に
収納された調理物の重さを感知することになる。
【0008】また、前記調理室11の前面にはドア(図
示せず)が設けられ調理室を開閉し、前記電装品室14
の後方には前記部品を冷却させるための冷却ファンが設
けられている。前記ヒータ17の右側端部には端子部が
形成され、前記ヒータ17に電力を供給する。また、前
記端子部には固定装置が設けられ前記ヒータが水平状態
や垂直状態に回転自在にし、この際ヒータの位置をユー
ザーにより変更することができ、変更されたヒータの位
置により多様な調理が可能になる。
【0009】従って、電子レンジは前記トレー12に収
納された調理物を回転させたり上下に昇降させながら高
周波や熱を用いて食べ物を調理することになり、この際
前記トレー12は調理種類により一定高さまで昇降す
る。すなわち、前記トレー12は調理種類により運転開
始と同時に一定高さまで昇降し、昇降が完了されればマ
グネトロンから発振される高周波により調理物を調理す
る。一方、ユーザーの所望の調理種類を入力した後、キ
ー操作部(図示せず)をオンさせれば、調理種類により
マグネトロン及びヒータ駆動が制御される。すなわち、
ユーザーが選択した調理の種類によりマグネトロンの駆
動を前提とする調理、例えば暖め、解凍などの場合マグ
ネトロンが駆動され、ヒータの駆動を前提とする調理、
例えばピッツァ焼き、鶏丸焼きなどが選択されればヒー
タか駆動される。また、マグネトロン及びヒータが同時
に駆動され調理を行える。従来の電子レンジはユーザー
が少量の調理物を調理する場合、設定された調理時間よ
り短時間内に調理が完了されることにより調理物を煮過
ぎたり、あるいは焦がし過ぎたりして調理不良が生ずる
問題点があり、不要に長時間マグネトロン及びヒータが
駆動され電力を浪費する問題点があった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は前述
した事情に鑑みて案出されたもので、その目的は調理遂
行時調理物の重さを感知して最小重さ値以下の場合はマ
グネトロン及びヒータの駆動を最大許容時間までのみ駆
動させうる電子レンジの駆動制御方法を提供することで
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ための手段として、本発明の構成は、調理手段により調
理室内の調理物を調理する電子レンジにおいて、調理物
の重さを感知する段階と、前記感知された調理物の重さ
を既に設定された最小重さ値と比較する調理物重さ比較
段階と、前記調理物の重さが最小重さ値より小さけれ
ば、前記調理手段の駆動時間を一定時間である最大許容
時間に設定する段階と、前記最大許容時間の間、前記調
理手段を駆動させる段階と、前記調理物重さ比較段階に
おいて前記調理物の重さが最小重さ値より小さくなけれ
ば、前記調理手段を駆動するための調理時間を設定する
段階と、前記調理時間の間、前記調理手段を駆動させる
段階とからなる。添付した図1に基づき本発明の作用を
説明する。
【0012】調理手段により調理室内の調理物を調理す
る電子レンジにおいて、まず、前記調理物の重さを感知
し(S1)、次いで前記感知された調理物の重さを既に
設定された最小重さ値と比較する調理物重さ比較段階
(S2)を行う。そして、前記調理物の重さが最小重さ
値より小さければ、前記調理手段を駆動するための最大
許容時間を設定し(S3)、次いで前記最大許容時間の
間前記調理手段を駆動させる段階を行う(S4)。ここ
で、前記調理手段は高周波を放射するマグネトロンまた
は熱を加えるヒータを指す。
【0013】一方、前記調理物の重さ比較段階(S2)
において、前記調理物の重さが最小重さ値より小さくな
ければ、前記調理手段を駆動するための調理時間を設定
し(S5)、次いで前記調理時間の間前記調理手段を駆
動させる段階(S6)を行う。つまり、ユーザーが既に
設定した前記最小重さ値を前記調理物の重さと比較し
て、前記最大許容時間または調理時間の間前記調理手段
を駆動させ調理物を調理することになる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明の望ましい実施例を詳述する。図2は本発明の実施例
による電子レンジの内部の正断面図である。図3は本発
明の実施例による電子レンジの制御回路の構成図であ
り、図4は本発明の具体的な実施例による電子レンジの
駆動制御方法の動作流れ図である。図3に示したよう
に、本発明の実施例による電子レンジの構成は、電装品
室14内に形成され、調理室11に高周波を放射するマ
グネトロン16と、前記マグネトロン16に高電圧を供
給する高圧トランス13と、前記調理室11の上部に設
けられ、熱を用いて調理物を調理するヒータ20と、前
記調理室11の下側に形成され、上部に調理物を収納し
て水平方向に回転させたり上下に昇降させるトレー12
と、上下に立設され、上端部は前記トレー12の下側面
の中心部に結合され、下端部は前記調理室11の下側の
外部まで延長されている軸43と、前記軸43を回転さ
せることにより前記トレー12が回転できるように回転
用ギヤに駆動力を伝達する回転モータ42と、前記軸4
3の下端部に形成された昇降誘導部材44と、前記昇降
誘導部材44を駆動させ前記軸43を昇降させる駆動力
を伝達する昇降モータ41と、前記昇降誘導部材44の
下面に形成され、前記軸43及びトレー12が最下端に
下降する場合に前記軸43による抑圧によりトレー12
に置かれた調理物の重さを感知する重さ感知部45とか
らなる。
【0015】一方、図4に示したように、本発明の実施
例による電子レンジの制御回路の構成は、調理の開始及
び終了を含み、全般的な電子レンジの制御を行う制御部
100と、前記制御部100に駆動電源を供給する入力
電源部110と、ユーザーが調理種類、調理時間などを
入力するためのキー操作部120と、電子レンジの状態
及び調理状態を外部に表示するための表示部130と、
ヒータの駆動を制御するヒータ駆動部150と、マグネ
トロンの駆動を制御するマグネトロン駆動部140と、
前記制御部100の制御信号に応じてトレーを昇降させ
る昇降モータの駆動を制御するための昇降モータ駆動部
170と、前記トレーを回転させる回転モータの駆動を
制御する回転モーク駆動部160と、前記トレー上に置
かれた調理物の重さを感知する重さ感知部45とからな
る。
【0016】また、添付した図4に基づき本発明の実施
例による電子レンジの駆動制御方法の構成は、マグネト
ロンの高周波とヒータの熱により調理室内の調理物を調
理する電子レンジにおいて、電子レンジに電源が印加さ
れた状態でユーザーが調理室内に一定量の調理物を入
れ、所望の調理の種類を設定する段階(S10)と、調
理開始命令を入力して運転がオンされたかを判断する段
階(S12)と、前記調理物の重さWFOODを感知する段
階(S14)と、前記感知された調理物の重さWFOOD
既に設定された最小重さ値WMINと比較する調理物重さ
比較段階(S16)と、前記調理物の重さWFOODが最小
重さ値WMINより小さければ、前記マグネトロンを駆動
する最大許容時間TMAXを設定する段階(S18)と、
前記マグネトロンを駆動させる段階(S20)と、前記
マグネトロン駆動段階(S20)を行いながら前記マグ
ネトロンが駆動される時間をカウントし、カウントされ
た時間が前記最大許容時間TMAXを越えるかを判断し
て、そうでなければ前記マグネトロン駆動段階(S2
0)に戻る段階(S22)と、前記調理物重さ比較段階
(S14)において、前記調理物の重さWFOODが最小重
さ値WMINより小さくなけれぱ、前記マグネトロンを駆
動する調理時間を設定する段階(S26)と、前記マグ
ントロンを駆動させる段階(S28)と、前記マグネト
ロン駆動段階(S28)を行いながら前記マグネトロン
の駆動時間をカウントし、カウントされた値が前記設定
された調理時間を越えるかを判断して、そうでなければ
前記マグネトロン駆動段階(S28)に戻る段階(S3
0)と、前記マグネトロン駆動時間が最大許容時間を越
えて駆動したり、または前記調理時間を越えて駆動され
れば前記マグネトロンの駆動を中止させ、調理を完了す
る段階(S24)とからなる。
【0017】前述した構成による本発明の実施例による
電子レンジの駆動制御方法の作用は次の通りである。図
3に示したように、本発明の実施例による電子レンジは
キャビネット10の内部に調理物が収納され調理される
調理室11と、電気部品が収容される電装品室14とに
大別される。マグネトロン16は前記電装品室14内に
形成され、前記調理室11に高周波を放射することにな
り、この際高圧トランス13が前記マグネトロン16に
高電圧を供給する。そして、ヒータ20は前記調理室1
1の上部に設けられ、熱を用いて調理物を調理し、次い
でトレー12は前記調理室11の下側に形成され、上部
に調理物を収納して水平方向に回転させたり上下に昇降
させる。また、軸43は上下に立設され、上端部は前記
トレー12の下側面の中心部に結合され、下端部は前記
調理室11の下側の外部まで延長されており、この際回
転モータ42が前記軸43を回転させることにより、前
記トレー12が回転できるように回転用ギヤに駆動力を
伝達する。
【0018】言い換えれば、前記調理室11の下部の外
側面に二つのギヤより連結されているが、そのうち一つ
のギヤは前記軸43により貫通されており、もう一つの
ギヤは回転モータ42の駆動により回転される回転用キ
ャであって、前記回転モータ42の駆動により前記軸4
3が回転されることにより前記トレー12を回転させ
る。次いで、昇降誘導部材44が前記軸43の下端部に
形成されており、昇降モータ41が前記昇降誘導部材4
4を駆動させ前記軸43を昇降させる駆動力を伝達す
る。すなわち、前記トレー12の昇降運動は一体に形成
された軸43を昇降運動させることにより具現される
が、軸43の下端部に昇降誘導部材44が設けられ、昇
降モータ41が前記昇降誘導部材44を駆動させること
により前記軸43が昇降運動することになる。
【0019】次いで、重さ感知部45は前記昇降誘導部
材44の下面に形成され、前記軸43及びトレー12が
最下端に下降する場合に前記軸43による抑圧によりト
レー12に置かれた調理物の重さを感知することにな
る。前記重さ感知部45は初期状態の出力波形周波数と
前記軸43が最下端に下降した時感知される出力波形周
波数とを比較して、その周波数の差を検出することによ
り調理物の重さを感知しうる。
【0020】一方、図4に示したように、本発明の実施
例による電子レンジの制御回路の作用は次の通りであ
る。制御部100は調理の開始及び終了を含み、全般的
な電子レンジの制御を行い、この際入力電源部110は
前記制御部100に駆動電源を供給し、キー操作部12
0はユーザーにより調理種類、調理時間等を入力され、
表示部130は電子レンジの状態及び調理状態を外部に
表示する。ヒータ駆動部150はヒータ20の駆動を制
御し、マグネトロン駆動部140はマグネトロンの駆動
を制御し、昇降モータ駆動部170は前記制御部100
の制御信号に応じてトレーを昇降させる昇降モータ41
の駆動を制御する。そして、回転モータ駆動部160は
前記トレー120を回転させる回転モータ42の駆動を
制御し、重さ感知部45は前記トレー12上に置かれた
調理物の重さを感知する。
【0021】一方、添付した図4に基づき本発明の実施
例による電子レンジの駆動制御方法を説明する。マグネ
トロンの高周波とヒータの熱により調理室内の調理物を
調理する電子レンジにおいて、まず電子レンジに電源が
印加された状態でユーザーが調理室内に一定量の調理物
を入れ、所望の調理種類を設定する段階(S10)を行
う。そして、調理開始命令を入力して運転がオンされた
かを判断し(S12)、前記調理物の重さWFOODを感知
する(S14)。例えば、マグネトロンの駆動を前提と
するレンジ機能を選択した後調理開始命令を入力すれ
ば、図2の回転モータ42が駆動され、次いでトレー1
2に結合設置された軸が回転することにより前記トレー
12が回転される。この際、昇降モータ41は駆動がオ
フ状態なので、前記軸43は昇降誘導部材44の最下端
に位置した状態で回転動作のみを行う。したがって、前
記軸43は前記トレー12上に置かれた調理物の重さW
FOODほどの力で重さ感知部45を押し、これにより調理
物が置かれていない状態で検出される出力波形と調理物
が置かれた状態で検出される出力波形とを比較して調理
物の重さWFOODを算出することになる。
【0022】次いで、前記感知された調理物の重さW
FOODを既に設定された最小重さ値WMI Nと比較する調理
物重さ比較段階(S16)を行い、その後前記調理物の
重さWFOODが最小重さ地WMINより小さければ、前記マ
グネトロンを駆動する最大許容時間TMAXを設定する
(S18)。例えば、最小重さ値を調理物の盛れた容器
の重さを含めて300gに設定したと仮定しよう。も
し、前記調理物の重さ比較段階(S16)で前記感知さ
れた調理物WFOODの重さが300g以下の場合に発生す
る調理物の過多加熱及び電力浪費などを防止するために
最大許容時間TMAXを設定する。次いで、前記マグネト
ロン駆動段階(S20)を行いながら前記マグネトロン
が駆動される時間をカウントし、カウントされた時間が
前記最大許容時間TMAXを越えたかを判断して、そうで
なければ前記マグネトロン駆動段階(S20)に戻る段
階(S22)を行う。
【0023】前記マグネトロン駆動時間が最大許容時間
を越えて駆動されれば、前記マグネトロンの駆動を中止
させ調理を完了する(S24)。一方、前記調理物重さ
比較段階(S14)で前記調理物の重さWFOODが最小重
さ地WMINより小さくなければ、前記マグネトロンを駆
動する調理時間を設定する(S26)。すなわち、調理
物の重さが最小重さ値以上なら、自動調理の場合に前記
調理の種類及び調理物の重さにより予め制御部内に搭載
されたプログラムにより調理時間を算出することにな
り、または手動調理の場合はユーザーが調理時間を一定
に設定する。
【0024】次いで、前記マグネトロン駆動段階(S2
8)を行いながら前記マグネトロンの駆動時間をカウン
トし、カウントされた値が前記設定された調理時間を越
えるかを判断して、そうでなければ前記マグネトロン駆
動段階(S28)に戻る段階(S30)を行う。それか
ら前記マグネトロン駆動時間が前記調理時間を越えて駆
動されれば、前記マグネトロンの駆動を中止させ調理を
完了する(S24)。
【0025】
【発明の効果】以上述べたように、本発明は調理物の量
が最小重さ値以下の場合予め設定された調理時間に問わ
ず最大許容時間の間のみマグネトロン及びヒータを駆動
させることにより調理物の過多調理による調理不良を解
消でき、また不要に長時間マグネトロンやヒータが駆動
されることを防止して省エネルギーに寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による電子レンジの駆動制御方法の動
作流れ図である。
【図2】 本発明の実施例による電子レンジの内部の正
断面図である。
【図3】 本発明の実施例による電子レンジの制御回路
の構成図である。
【図4】 本発明の具体的な実施例による電子レンジの
駆動制御方法の動作流れ図である。
【図5】 従来の技術による電子レンジの内部の正断面
図である。
【符号の説明】
11 調理室 12 トレー 14 電装品室 16 マグネトロン 20 ヒータ 41 昇降モータ 42 回転モータ 43 軸 44 昇降誘導部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 姜 光錫 大韓民国京畿道水原市八達區仁溪洞(番 地なし)仙境アパート304−803 (56)参考文献 実開 昭62−69702(JP,U) 実公 平3−17131(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05B 6/68

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 調理手段により調理室内の調理物を調理
    する電子レンジにおいて、 前記調理物の重さを感知する段階と、 前記感知された調理物の重さを既に設定された重さで
    ありかつ調理物の過多加熱及び電力浪費を発生する重さ
    である最小重さ値と比較する調理物重さ比較段階と、 前記調理物の重さが最小重さ値より小さければ、前記調
    理手段を駆動するための最大許容時間を設定する段階
    と、 前記最大許容時間の間、前記調理手段を駆動させる段階
    と、 前記調理物重さ比較段階において前記調理物の重さが最
    小重さ値より小さくなければ、前記調理手段を駆動する
    ための調理時間を設定する段階と、 前記調理時間の間、前記調理手段を駆動させる段階を含
    むことを特徴とする電子レンジの駆動制御方法。
  2. 【請求項2】 前記調理物の重さは、 トレーの上に調理物が置かれた状態の出力波形と前記調
    理物が置かれていない状態の出力波形とを比較して算出
    することを特徴とする請求項1に記載の電子レンジの駆
    動制御方法。
  3. 【請求項3】 前記調理手段は、 高周波を放射するマグネトロンであることを特徴とする
    請求項1に記載の電子レンジの駆動制御方法。
  4. 【請求項4】 前記調理手段は、 熱を加えるヒータであることを特徴とする請求項1に記
    載の電子レンジの駆動制御方法。
  5. 【請求項5】 前記調理手段は、前記調理物の重さが前記最小重さ値より小さい場合の
    動時間が前記最大許容時間を越えれば駆動が中止される
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子レンジの駆動制
    御方法。
  6. 【請求項6】 前記調理時間は、 自動調理の場合に調理の種類及び前記調理物の重さによ
    り予め制御部内に搭載されたプログラムにより算出され
    ることを特徴とする請求項1に記載の電子レンジの駆動
    制御方法。
  7. 【請求項7】 前記調理時間は、 手動調理の場合にユーザーにより指定されることを特徴
    とする請求項1に記載の電子レンジの駆動制御方法。
JP03821297A 1996-02-23 1997-02-21 電子レンジの駆動制御方法 Expired - Fee Related JP3162314B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR19960004362 1996-02-23
KR19964362 1996-02-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09251890A JPH09251890A (ja) 1997-09-22
JP3162314B2 true JP3162314B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=19451662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03821297A Expired - Fee Related JP3162314B2 (ja) 1996-02-23 1997-02-21 電子レンジの駆動制御方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5859413A (ja)
EP (1) EP0792083B1 (ja)
JP (1) JP3162314B2 (ja)
KR (1) KR100218961B1 (ja)
CN (1) CN1097702C (ja)
DE (1) DE69700344T2 (ja)
MY (1) MY120921A (ja)
RU (1) RU2124279C1 (ja)
TW (1) TW423264B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101132330B1 (ko) * 2004-08-04 2012-04-05 삼성전자주식회사 조리장치 및 조리방법

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MXPA05005921A (es) * 2002-12-02 2005-10-19 Abgenix Inc Anticuerpos dirigidos a factor de necrosis tumoral y sus usos.
EP1649727B1 (en) * 2003-07-23 2010-01-27 Lg Electronics Inc. Microwave oven
WO2011080098A1 (en) * 2009-12-30 2011-07-07 Arcelik Anonim Sirketi An oven
TWI428545B (zh) * 2010-10-01 2014-03-01 Yu Chieh Lin 防止燒乾之爐具及其方法
CN102444914B (zh) * 2010-10-14 2015-03-18 林有健 防止烧干的炉具及其方法
CN105982509A (zh) * 2015-02-05 2016-10-05 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 烹饪电器及其控制方法
CN109662611A (zh) * 2017-10-17 2019-04-23 松下知识产权经营株式会社 自动制面包机
CN109696840A (zh) * 2017-10-24 2019-04-30 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 烹饪器具及其料理烹饪控制方法和装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1183907A (en) * 1980-09-24 1985-03-12 Wesley W. Teich Heating time coupling factor for microwave oven
JPS60131793A (ja) * 1983-12-20 1985-07-13 松下電器産業株式会社 自動高周波加熱装置
US4615404A (en) * 1984-02-17 1986-10-07 Peschl Ivan A S Z System for measuring container weight in the field independent of wind load
JP2534702B2 (ja) * 1987-04-10 1996-09-18 株式会社東芝 調理器
JPH03282124A (ja) * 1990-03-30 1991-12-12 Toshiba Corp 加熱調理装置
JPH05187643A (ja) * 1992-01-10 1993-07-27 Sharp Corp 電子レンジ
FR2701093B1 (fr) * 1993-02-02 1995-04-14 Moulinex Sa Appareil de cuisson comportant un dispositif de dorage et un dispositif de génération d'énergie micro-ondes et procédé de commande de cuisson d'un tel appareil .
FR2703481B1 (fr) * 1993-04-01 1995-05-12 Moulinex Sa Four de cuisson et son tableau de commande.
SE502883C2 (sv) * 1994-06-13 1996-02-12 Whirlpool Europ Styrförfarande för en mikrovågsugn, mikrovågsugn och dess användning för tillagning/uppvärmning av en matvara enligt styrförfarandet
KR100210067B1 (ko) * 1995-06-15 1999-07-15 윤종용 전자렌지의 턴테이블 구동장치
JP2744778B2 (ja) * 1996-05-14 1998-04-28 シャープ株式会社 加熱調理器用重量検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101132330B1 (ko) * 2004-08-04 2012-04-05 삼성전자주식회사 조리장치 및 조리방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN1097702C (zh) 2003-01-01
DE69700344T2 (de) 2000-01-27
MY120921A (en) 2005-12-30
US5859413A (en) 1999-01-12
JPH09251890A (ja) 1997-09-22
TW423264B (en) 2001-02-21
EP0792083A3 (en) 1998-01-28
DE69700344D1 (de) 1999-09-02
RU2124279C1 (ru) 1998-12-27
EP0792083B1 (en) 1999-07-28
KR970062539A (ko) 1997-09-12
EP0792083A2 (en) 1997-08-27
KR100218961B1 (ko) 1999-09-01
CN1165272A (zh) 1997-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2957138B2 (ja) 電子レンジのトレー駆動制御方法
JP2755573B2 (ja) 電子レンジのヒータ駆動制御装置
JP2911425B2 (ja) 電子レンジの駆動制御方法
JP3162314B2 (ja) 電子レンジの駆動制御方法
TW401722B (en) Method for controlling the food defrosting and cooking operation in the microwave oven
KR100213126B1 (ko) 전자렌지의 히터높낮이 조절장치 및 방법
KR100189148B1 (ko) 전자렌지의 구동제어방법
JPH11329706A (ja) 電子レンジのマグネトロン駆動制御装置および方法
KR200172712Y1 (ko) 전자렌지의 구동제어장치
KR100233442B1 (ko) 전자렌지의 트레이 제어장치
KR100283655B1 (ko) 전자렌지의 조리상태 자기진단방법
KR100680996B1 (ko) 전자레인지의 습도 감지시스템 및 방법
JP2002156121A (ja) 加熱調理器
JPH11337081A (ja) 加熱調理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080223

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees