JP3160060U - 腐食センサ装置およびセンサ - Google Patents
腐食センサ装置およびセンサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3160060U JP3160060U JP2010002091U JP2010002091U JP3160060U JP 3160060 U JP3160060 U JP 3160060U JP 2010002091 U JP2010002091 U JP 2010002091U JP 2010002091 U JP2010002091 U JP 2010002091U JP 3160060 U JP3160060 U JP 3160060U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- corrosion
- sensor
- conductor pattern
- iron
- concrete
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 title claims abstract description 226
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 title claims abstract description 226
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 267
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 116
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 96
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 70
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 47
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 47
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 36
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 46
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 43
- 239000010408 film Substances 0.000 description 34
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 32
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 25
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 24
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 24
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 21
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 16
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 15
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 10
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 9
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 8
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 238000013461 design Methods 0.000 description 7
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 3
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 3
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 2
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229910001294 Reinforcing steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
Abstract
Description
線の長さを伸長するのと同じ効果を少ないスペースで実現可能である。
本願明細書では、鉄箔センサの検知感度を示す試験として、センサを普通コンクリート中に埋設し、コンクリートが硬化したのち、塩水中に浸漬・乾燥を繰り返す促進試験を実施した結果を示している。さらに、これを補足し、本願考案に係る腐食センサの検知性能を確認するため、鉄箔センサおよび比較として鉄線センサについて試験を実施した。図6は、この実験の様子を示す図である。この試験は、センサが腐食する環境を明確にするため、予め塩分を添加して練り混ぜたコンクリートを使用し、センサを埋設・設置して、性能確認を行った。
(i)腐食センサ
試験に用いた腐食センサは、鉄箔センサ2種類(厚さ:10μm、20μm)、鉄線センサ1種類(φ0.1mm)の計3水準とした。
コンクリートに使用した材料は、普通セメント、水(上水道水)、JIS規定の細骨材(砂)、粗骨材(砂利)である。コンクリートの配合は一般的な普通コンクリートの配合とし、水および酸素の透過性を確保するため、水とセメントの質量比を0.65と設定した(水セメント比65%)。このコンクリートに、予め塩分(Cl換算)を添加し、腐食環境を変化させたコンクリートを作製した。塩分添加量は5水準とし、それぞれCl換算で0kg/m3、0.8 kg/m3、1.6 kg/m3、3.2 kg/m3、6.4 kg/m3となるようにコンクリートに添加した。これは、コンクリート中の鉄筋の腐食の開始・進行が、塩分条件によって変化するためであり、コンクリート中のCl量:1.2 kg/m3〜2.4kg/m3が、鉄筋腐食開始のひとつの指標とされていることから設定した。
試験体は、キュービック状として作製し、6面のうち5面を樹脂で被覆し、残りの1面を曝露面(開放面)として酸素および水の供給面として促進試験を実施した(添付の実験概略図参照)。
図7〜図9に塩分濃度1.6 kg/m3の環境下における各腐食センサの抵抗値変化を示した。直径0.1mmの鉄線では全く抵抗値変化が認められなかったのに対し、鉄箔を用いたセンサでは、すべて抵抗値変化が認められた。グラフの上限を超えた抵抗値変化は、断線を意味している。
本願考案に係る腐食センサの検知性能を確認するため、鉄箔センサの検知感度を示す試験として、センサを普通コンクリート中に埋設し、コンクリートが硬化したのち、水中に浸漬・乾燥を繰り返す促進試験を実施した。この試験は、センサが腐食する環境を明確にするため、予め塩分を添加して練り混ぜたコンクリートを使用し、センサを埋設・設置して、性能確認を行ったものである。
(i)腐食センサ
試験に用いた腐食センサは、厚さ10μmの鉄箔を素材とした鉄箔センサとし、形状因子として検知部の線幅、線の長さを変化させ、実験での各水準の鉄箔センサのn数は5とした。
コンクリートに使用した材料は、普通セメント、水(上水道水)、JIS規定の骨材とした。コンクリートの配合は一般的な普通コンクリートの配合とし、水および酸素の透過性を確保するため、水とセメントの質量比を0.65と設定した(水セメント比65%)。このコンクリートに、予め塩分(塩化ナトリウム)を添加し、コンクリートを作製した。塩分添加量は5水準とし、それぞれCl換算で3.6 kg/m3または4.8 kg/m3となるようにコンクリートに添加した。
試験体は、キュービック状として作製し、6面のうち5面を樹脂で被覆し、残りの1面を曝露面(開放面)として酸素および水の供給面として促進試験を実施した(実験概略図参照)。
(その1:線幅について)
図10は、センサの線幅を変化させ、50%の腐食切断が生じた様子を示す図である。導体パターン部が厚さ10μmで、線幅を変化させたそれぞれ鉄箔センサ5つを4.8 kg/m3のコンクリートに埋設した時の、その半数が切断する時期、すなわち、腐食切断したと判断される抵抗値の上昇が認められた腐食センサの数が2つから3つになった時の水中浸漬・乾燥の繰り返しをサイクル数を、50%腐食切断として評価した。線幅は、0.25mm、0.5mm、1mm、および2mm であるが、0.25mmのセンサについては、コンクリート打設直後に抵抗値が上昇し、センサとして機能しないものがあった。これは線幅0.25mmと細い場合にはコンクリート打設による導体パターン部の強度確保が困難であり、図10には示していない。
図11は、試験に用いた各鉄箔センサを線長さ別に50%腐食切断のサイクル数として整理して示した図である。線長さが長いほど、腐食を検知する感度が向上する。一方、線長さが50mmにおいては、塩分濃度が比較的高い4.8 kg/m3で安定した腐食開始の時期を検知できるが、塩分濃度が低い3.6 kg/m3では腐食開始を検知できるが感度が低下することが判る。4.8 kg/m3における試験では、線長さ50mmとした鉄箔センサが6サイクル以内に50%腐食切断し、また、15サイクル以内にすべて鉄箔センサで抵抗値の上昇が認められたのに対して、図には示していないが、同様に実施した4.8 kg/m3における線長さ20mm、線幅1.0mmとした鉄箔センサでは、80サイクルを超えても抵抗値の上昇が認められないセンサがあり、線長さ20mm以下では腐食センサ装置として望ましくない。
線幅1mm、線長50mm、鉄箔厚さ10μmとした導体パターン部を用い、前述と同様の塩分濃度1.2kg/m3(Cl換算)としたコンクリートに埋設し、42サイクル後経過後に導体パターン部を、図12に示す回路で測定した。導体パターン部は、塩分濃度が比較的低いことから、腐食開始直後である。なお、導体パターン部のコンクリート埋設直後の抵抗値は、5.8Ωであった。
測定の結果、計算された導体パターン部の抵抗値を図13に示す。導体パターン部への印加電圧が0.1mV以上、2V以下で安定した測定が可能であった。導体パターン部への印加電圧が2Vを越える場合、測定開始直後から導体パターン部で測定される電圧は測定直後から急速に低下し、測定が不安定となった。この原因の詳細は不明であるが、導体パターン部への印加電圧が高いと、腐食で断線した導体パターン部においてコンクリート中の細孔溶液に含まれる各種イオンと腐食した導体パターン部が反応し、電流が流れやすくなったためと考えられる。一方で、印加電圧が0.1mVを下回ると、導体パターン部で測定される電圧が経時的に増加して測定が不安定となった。これは、詳細は不明であるが、腐食切断によって導体パターン部に容量成分を持つことによって、導体パターン部への印加電圧が低いと分極に時間を要し、測定が不安定になるばかりでなく、見かけ上、抵抗値が小さく測定されるためと考えられる。抵抗値が小さく測定された場合、導体パターン部で腐食切断が開始しているにも関わらず、電気的特性の変化として捉えられないということになる。
(i)腐食センサ
試験に用いた腐食センサは、厚さ10μmの鉄箔を素材とした鉄箔センサとし、形状因子として検知部の線幅、線の長さ、線間隔を変化させ、実験での各水準の鉄箔センサのn数は5とした。
コンクリートに使用した材料は、普通セメント、水(上水道水)、JIS規定の骨材とした。コンクリートの配合は一般的な普通コンクリートの配合とし、水および酸素の透過性を確保するため、水とセメントの質量比を0.65と設定した(水セメント比65%)。このコンクリートに、予め塩分(Cl換算塩化ナトリウム)を添加し、腐食環境を変化させたコンクリートを作製した。塩分添加量は5水準とし、それぞれCl換算で0 kg/m3〜9.6 kg/m3となるようにコンクリートに添加した。
試験体は、キュービック状として作製し、6面のうち5面を樹脂で被覆し、残りの1面を曝露面(開放面)として酸素および水の供給面として促進試験を実施した(添付の実験概略図参照)。
2 腐食検出部
10a 導体パターン部
10b 基板
12 インタフェース回路
13 無線モジュール
13a 検出回路
13b 無線通信回路
14 アンテナ
Claims (3)
- コンクリート構造物中の鋼材の腐食進行状況を検出する腐食センサ装置であって、
鉄を圧延することにより作製され、厚さが5μm以上25μm以下である鉄箔材で形成された導体パターン部と、
前記導体パターン部を保持する基板と、
前記導体パターン部に対して直流電圧を印加し、前記導体パターン部が断線することによる抵抗値の変化に基づいて、コンクリート構造物中の鋼材腐食因子を検出する腐食検出部と、を備えることを特徴とする腐食センサ装置。 - 前記導体パターン部は、前記基板上で、二次元的な凹凸形状または渦巻き形状の回路を構成することを特徴とする請求項1記載の腐食センサ装置。
- 直流電圧を印加することによって、コンクリート構造物中の鋼材の腐食進行状況を検出する腐食センサ装置に用いられるセンサであって、
鉄を圧延することにより作製され、厚さが5μm以上25μm以下である鉄箔材で形成された導体パターン部と、
前記導体パターン部を保持する基板と、を備え、
コンクリート構造物中の鋼材腐食因子によって、前記導体パターン部が断線し、前記導体パターン部の抵抗値の変化が生ずることを特徴とするセンサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010002091U JP3160060U (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 腐食センサ装置およびセンサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010002091U JP3160060U (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 腐食センサ装置およびセンサ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010073366 Continuation | 2009-10-07 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3160060U true JP3160060U (ja) | 2010-06-10 |
Family
ID=54863275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010002091U Expired - Lifetime JP3160060U (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 腐食センサ装置およびセンサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3160060U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4588108B1 (ja) * | 2009-10-07 | 2010-11-24 | 太平洋セメント株式会社 | 腐食センサ装置、腐食センサ装置の製造方法、腐食検出方法、センサおよびセンサの製造方法 |
-
2010
- 2010-03-30 JP JP2010002091U patent/JP3160060U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4588108B1 (ja) * | 2009-10-07 | 2010-11-24 | 太平洋セメント株式会社 | 腐食センサ装置、腐食センサ装置の製造方法、腐食検出方法、センサおよびセンサの製造方法 |
JP2012145330A (ja) * | 2009-10-07 | 2012-08-02 | Taiheiyo Cement Corp | 腐食センサ装置、腐食センサ装置の製造方法、腐食検出方法、センサおよびセンサの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4588108B1 (ja) | 腐食センサ装置、腐食センサ装置の製造方法、腐食検出方法、センサおよびセンサの製造方法 | |
WO2011043442A1 (ja) | 腐食センサ | |
JP2009236524A (ja) | 腐食センサ装置、腐食センサ装置の製造方法、腐食検出方法、センサおよびセンサの製造方法 | |
JP6226453B2 (ja) | 腐食検出装置および腐食検出方法 | |
JP4688080B2 (ja) | 腐食センサ、シース管、シース管継ぎ手部材および腐食センサユニット | |
JP6593049B2 (ja) | モニタリングタグ | |
JP6574356B2 (ja) | 静電容量型腐食センサおよび腐食検出方法 | |
JP2007024872A (ja) | 複合センサモジュール、シース管およびシース管継ぎ手部材 | |
CN103575769A (zh) | 一种用于钢筋锈蚀监测的压电传感器及钢筋锈蚀监测方法 | |
JP2008128734A (ja) | コンクリート中鋼材の腐食検知素子 | |
JP4880369B2 (ja) | 充填センサ、シース管およびシース管継ぎ手部材 | |
JP7079052B2 (ja) | 塩化物イオン濃度推定方法 | |
JP5957260B2 (ja) | 腐食センサ、腐食センサの製造方法および腐食検出方法 | |
JP6691384B2 (ja) | 腐食センサおよび腐食検出方法 | |
JP3160060U (ja) | 腐食センサ装置およびセンサ | |
JP6756466B2 (ja) | 腐食センサおよび腐食検出方法 | |
JP7128566B2 (ja) | 腐食センサおよび腐食検出方法 | |
Rahman et al. | Embedded capacitor sensor for monitoring corrosion of reinforcement in concrete | |
JP2017032515A5 (ja) | ||
Sammut et al. | Microscale miniaturisation of chloride ion detection sensors for long‐term embedding in reinforced concrete structures | |
JP2015187559A (ja) | 腐食検知方法および腐食検知システム | |
JP6723001B2 (ja) | 腐食センサおよび腐食センサの製造方法 | |
JP6574355B2 (ja) | 腐食センサおよび腐食検出方法 | |
EP1745276B1 (en) | Measuring device, equipment and method for monitoring the onset of corrosion affecting steel reinforcements embedded in reinforced concrete | |
JP2006348570A (ja) | 充填検出方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3160060 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |