JP3158263B2 - 打設コンクリート等への早強性混和剤混入方法 - Google Patents

打設コンクリート等への早強性混和剤混入方法

Info

Publication number
JP3158263B2
JP3158263B2 JP27231692A JP27231692A JP3158263B2 JP 3158263 B2 JP3158263 B2 JP 3158263B2 JP 27231692 A JP27231692 A JP 27231692A JP 27231692 A JP27231692 A JP 27231692A JP 3158263 B2 JP3158263 B2 JP 3158263B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
pumping
early
strength admixture
admixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27231692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06101342A (ja
Inventor
計臣 石川
暁 原田
秀木 武内
礼栄雄 岩崎
征四郎 水野
雅行 鈴木
順 鶴元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
JDC Corp
Penta Ocean Construction Co Ltd
Tokyu Construction Co Ltd
Original Assignee
Obayashi Corp
JDC Corp
Penta Ocean Construction Co Ltd
Tokyu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp, JDC Corp, Penta Ocean Construction Co Ltd, Tokyu Construction Co Ltd filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP27231692A priority Critical patent/JP3158263B2/ja
Publication of JPH06101342A publication Critical patent/JPH06101342A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3158263B2 publication Critical patent/JP3158263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)
  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トンネルその他の工事
等にあって、コンクリートやモルタルによる一次覆工作
業(先受け工法等)を行う際、当該打設コンクリート等
を急速に固結(凝固)しなければならない場合に、当該
コンクリートに対して、早強性混和剤を可及的に均一と
なるよう混合するために供して好適な混入方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】周知のとおり、コンクリートやモルタル
の打設や吹き付け工事等に際し、当該コンクリート等
に、急結剤とか、急硬剤そして急硬剤に硬化速度調整剤
を加えた早強性混和剤を添加しており、この際、後者の
吹き付け工事の場合には、コンクリートが圧縮空気によ
って所要箇所に噴当されることとなるため、予め添加さ
れている粉体急結剤等が、当該噴当によりコンクリート
等とよく混合されて望ましい早強性混和剤としての効果
が発揮される。
【0003】ところが、コンクリートポンプによってコ
ンクリート等が圧送管により所要箇所まで移送され、流
出により供給されることとなる前者のコンクリート打設
工事等の場合は、コンクリート等の圧送管の途中で粉体
あるいは液体の早強性混和剤を注入添加するだけである
から、当該早強性混和剤が均一にコンクリート等と混合
し難く、そこで、充分に混合させるため、早い工程で同
上早強性混和剤を添加することも知られているが、この
場合には、圧送管内におけるコンクリート等の硬化発現
といった問題が生ずることとなる。
【0004】上記早強性混和剤の注入後に、攪拌羽根を
用いて混合するなどの方法も採用されているが、これは
充分な攪拌効果を上げるため攪拌羽根を大きくしなけ
ればならず、しかもこのようにした場合圧送管内でコ
ンクリートが閉塞してしまうといったトラブルが起こる
ため、満足のいく混合状態にすることができない。
【0005】さらに液体の急結剤等を、高圧ポンプによ
って圧送管の周壁に設けたノズルから、管内のコンクリ
ート中に噴射する混合方法とか、急結剤等は低圧で供給
し、これを別途付設した高圧の水噴射で加速することで
前同様のノズルから、管内のコンクリート等に注入する
といった方法も本出願人等により既に提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記の如き方法による
ときは、ポンプによって圧送管内を圧送されるコンクリ
ート等中にも、急結剤等の注入は可能であるものの、注
入された急結剤は、当該注入箇所にそのまま留まった状
態で圧送されて行ったり、管内壁と圧送されるコンクリ
ートとの摺動面におけるモルタルや水分が多い抵抗の弱
い部分に、回り込んでしまうものが多くなるばかりか、
結局充分に混入させるためには、急結剤等の添加量を増
加しなければならず、この結果費用がかさむ等の問題も
生じて来る。
【0007】本発明は、上記の従来技術が有する問題点
に鑑み、急結剤等の早強性混和剤が注入添加されたコン
クリート等自体を圧送状態のまま、圧送管内において連
続的に剪断ねじ切りすることにより、早強性混和剤とコ
ンクリート等とが充分に攪拌されるようにし、これによ
り望ましい混合状態を得ようとするのがその目的であ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る打設コンク
リート等への早強性混和剤混入方法は、所期の目的を達
成するために下記の課題解決手段を特徴とする。すなわ
ち本発明に係る当該方法は、コンクリートおよびモルタ
ル(以下コンクリート等という)を圧送するための圧送
管の途中に配設されたものであってそ の圧送管の軸心を
中心軸として回転自在なU字状管内に、早強性混和剤が
注入添加されたコンクリート等を圧送し、かつ、U字状
管を回転させることにより、早強性混和剤が注入添加さ
れたコンクリート等を圧送管とU字状管との回転境界箇
所で連続的にねじ切り状に剪断し、これによりコンクリ
ート等と早強性混和剤とを反転、攪拌することを特徴と
する。
【0009】
【作用】圧送管内において凝結硬化を促進するための急
結剤等早強性混和剤が注入添加されたコンクリート等
は、圧送管の軸心に沿って圧送され、さらに圧送管
途中に介在された回転自在なU字状管内へと圧送されて
行く。
【0010】上記圧送管からU字状管内へ向けた圧送
により、当該コンクリート等は、圧送管(固定直管部)
U字状管との境界部分におい連続的に剪断力を受け
ることとなり、実際上、当該コンクリート等は圧送によ
り移動していることから、螺旋状の反転、剪断状態とな
る。この螺旋状の反転剪断は、コンクリート等の圧送
速度とU字状管の回転速度との比により決定されるの
で、螺旋のリード角予め有効な混合角度近ずけるこ
とが望ましい。
【0011】このように、コンクリート等が剪断される
ことによって、コンクリート等の結合状態が乱される
と、当該コンクリート等のすりつぶされる部分は、かな
り大きな規模となり、また、この乱れは早強性混和剤と
コンクリート等の混合に有効に作用すると共に、コンク
リート等の圧送移動により、はぎ取られる形で進行する
ことによっても混合が促進され、このことによって、早
強性混和剤はコンクリート等中に均一に分散した混合状
態となる。
【0012】
【実施例】本発明方法について、図1・図2に示す打設
コンクリート用の装置を用いて実施する場合説明す
る。これらの図において、1はコンクリート等用のポン
プ、2はこれに連結されたコンクリート等の圧送管を示
している。圧送管2の吐出口2aから、型枠3のある
所要の打設箇所4打設コンクリート5が供給されるこ
ととなる。
【0013】送管2には出口2a側の比較的近く
早強性混和剤添加ノズル6が設けられる。早強性混和剤
添加ノズル6には早強性混和剤供給タンク7から早強性
混和剤供給ホース8を通して急結剤等の早強性混和剤を
圧送するための定量ポンプ9が連結されている。
【0014】強性混和剤添加ノズル6よりも下流側
あって圧送管2における固定直管部2b、2c間に
は、U字状の曲げ形状をもつU字状管10が、早強性混
和剤添加ノズル6の軸心aを中心軸bとして回転自在な
るように介在されている。
【0015】図1の装置図2に要部が明示されてい
るように、両固定直管部2b、2c同一軸心a上にお
いてフレーム11に固定され、固定直管部2b、2c
の対向する各端部には、字状管10の両端に固定した
回転軸承部材12、12が、シール13、13を介して
液密状態で回転自在なるよう嵌め込まれている。
【0016】固定直管部2b、2cの端部近くの外周
に固定されたフランジ部14、14には、軸受け15を
介在し回転軸承部材12、12が回転自在に嵌め込ま
れているとともに、これらフランジ部14、14の外側
面との間にシール16を介在して回転部材17、17が
嵌め込まれている。そして互いに対応した回転部材17
回転軸承部材12とがボルト18固定されている。
このように固定組みされたU字状管10、回転軸承部材
12、12、回転部材17、17などは、両固定直管部
2b、2c相互の中心線bを中心にして回転可能とな
る。
【0017】回転部材17、17のうち一方には歯
車19が設けられる。この歯車19には、駆動源たるモ
ータ20のモータ軸20aに固設された駆動歯車20b
噛み合う。したがってU字状管10は、モータ20
動力が伝達されて回転することとなる。図2において
転境界箇所21は、回転しない両固定直管部2b、2c
の端部と、回転するU字状管10との境界部分である。
【0018】上記の装置によるときは、早強性混和剤添
加ノズル6から、圧送管2における固定直管部2b内
コンクリート(打設用)に急結剤等の早強性混和剤が注
入添加される。早強性混和剤が注入添加されたコンクリ
ートは、固定直管部2bの軸心aに沿って圧送された後
U字状管10内に進入する。
【0019】字状管10は、モータ20の動力が駆動
歯車20bや歯車 19を介して伝わるから回転する。し
かもU字状管10は、固定直管部2b、2cの軸心a
を中心軸bとして回転するので、固定直管部2b、2
cとU字状管10との回転境界箇所21においてコンク
リート剪断される。
【0020】上記のコンクリートは、実際にはこれが
送により移動するた螺旋状に反転され、連続的に剪断
(ねじ切り)される。しかも圧送によって締め固められ
たコンクリートは乱され、この乱れ当該コンクリート
急結剤との混合促進する。
【0021】
【発明の効果】本発明方法において圧送するコンクリー
トやモルタルは、早強性混和剤注入添加され圧送管
を移動するものである。この圧送途中においては、コ
ンクリート等がU字状管のところU字状の迂回をした
り、U字状管が圧送管の両固定直管部に対して相対回転
したりする。したがってコンクリート等はU字状管と
固定直管部との回転境界箇所で剪断される。しかもそれ
は、コンクリート等が圧送されているため螺旋状の反
転、剪断状態となる。加えて、これが連続的に行われる
ことにより、圧送されてたコンクリート等は乱され、
これが混合に有効に作用する。ゆえに本発明方法による
ときは、コンクリート等と急結剤や急硬剤そして急硬剤
に硬化速度調整剤を加えた早強性混和剤と均一な混合
コンクリート等の圧送過程で速やかに行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法の一実施例をこれに用いる装置と共
に示した説明図である。
【図2】図1装置における主要部の拡大半截側面図で
ある。
【符号の説明】
2 圧送管 10 U字状管 21 回転境界箇所
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 000231198 日本国土開発株式会社 東京都港区赤坂4丁目9番9号 (73)特許権者 000140982 株式会社間組 東京都港区北青山2丁目5番8号 (73)特許権者 000005924 株式会社三井三池製作所 東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号 (72)発明者 石川 計臣 静岡県富士市大淵2842−1 社団法人日 本建設機械化協会建設機械化研究所内 (72)発明者 原田 暁 東京都千代田区神田司町2−3 株式会 社大林組東京本社内 (72)発明者 武内 秀木 東京都文京区後楽2−2−8 五洋建設 株式会社内 (72)発明者 岩崎 礼栄雄 神奈川県横浜市緑区荏田北1−19−40 東急建設株式会社内 (72)発明者 水野 征四郎 東京都港区赤坂4丁目9番9号 日本国 土開発株式会社内 (72)発明者 鈴木 雅行 東京都港区北青山2丁目5番8号 株式 会社間組内 (72)発明者 鶴元 順 福岡県大牟田市旭町2−28 株式会社三 井三池製作所三池事業所内 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04G 21/02 101 E21D 11/10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンクリートおよびモルタル(以下コンク
    リート等という)を圧送するための圧送管の途中に配設
    されたものであってその圧送管の軸心を中心軸として回
    転自在なU字状管内に、早強性混和剤が注入添加された
    コンクリート等を圧送し、かつ、U字状管を回転させる
    ことにより、早強性混和剤が注入添加されたコンクリー
    ト等を圧送管とU字状管との回転境界箇所で連続的にね
    じ切り状に剪断し、これによりコンクリート等と早強性
    混和剤とを反転、攪拌することを特徴とする打設コンク
    リート等への早強性混和剤混入方法。
JP27231692A 1992-09-16 1992-09-16 打設コンクリート等への早強性混和剤混入方法 Expired - Fee Related JP3158263B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27231692A JP3158263B2 (ja) 1992-09-16 1992-09-16 打設コンクリート等への早強性混和剤混入方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27231692A JP3158263B2 (ja) 1992-09-16 1992-09-16 打設コンクリート等への早強性混和剤混入方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06101342A JPH06101342A (ja) 1994-04-12
JP3158263B2 true JP3158263B2 (ja) 2001-04-23

Family

ID=17512188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27231692A Expired - Fee Related JP3158263B2 (ja) 1992-09-16 1992-09-16 打設コンクリート等への早強性混和剤混入方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3158263B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2810605B2 (ja) * 1993-01-20 1998-10-15 社団法人日本建設機械化協会 圧送コンクリートへの添加材の混合装置
JP2781505B2 (ja) * 1993-01-20 1998-07-30 社団法人日本建設機械化協会 圧送コンクリートへの添加材の混合装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06101342A (ja) 1994-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5352035A (en) Concrete mixing system with cement/water premixer
JP3158263B2 (ja) 打設コンクリート等への早強性混和剤混入方法
CN209615972U (zh) 浇注搅拌机
JPS5867781A (ja) 超微粒セメント系注入材の製造方法
CN216194663U (zh) 一种适用于双液注浆的注浆装置
JPH0813473A (ja) 地盤改良用ボーリングロッドおよび地盤改良工法
CN208290189U (zh) 一种混凝土喷射机
CN211573590U (zh) 一种新型管道混凝土搅拌系统
JP2810605B2 (ja) 圧送コンクリートへの添加材の混合装置
DE3132667A1 (de) Verfahren und einrichtung zum erzeugen von poren- oder schaumbeton oder dergleichen
JP2781505B2 (ja) 圧送コンクリートへの添加材の混合装置
JPS5817787Y2 (ja) 軟弱地盤撹拌混合装置
CN220614462U (zh) 一种混凝土轨枕生产原料搅拌装置
JPH084296A (ja) 打設コンクリート等への早強性混和剤混入方法
KR102367214B1 (ko) 그라우팅 다중 혼합 교반 시스템의 그라우팅 약액 조성물 교반기
JPH10246097A (ja) 吹付材の吹付方法と吹付材の吹付装置
JP2590708Y2 (ja) 撹拌混合装置
CN216465348U (zh) 一体化水泥混凝土搅拌机
CN219650237U (zh) 一种混凝土搅拌设备
CN214982068U (zh) 混凝土搅拌站的节能下料装置
CN218493605U (zh) 一种螺旋密封混凝土喷射机
CN221721285U (zh) 一种混凝土养护剂路面喷涂施工设备
CN220113642U (zh) 一种用于水泥运输船的搅拌装置
CN212200380U (zh) 一种软弱地基快速硬化搅拌装置
CN212978793U (zh) 一种混凝土出料斗结构

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090216

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees