JP3157591B2 - 電圧非直線抵抗体のマスキングテープの剥離方法 - Google Patents

電圧非直線抵抗体のマスキングテープの剥離方法

Info

Publication number
JP3157591B2
JP3157591B2 JP07439692A JP7439692A JP3157591B2 JP 3157591 B2 JP3157591 B2 JP 3157591B2 JP 07439692 A JP07439692 A JP 07439692A JP 7439692 A JP7439692 A JP 7439692A JP 3157591 B2 JP3157591 B2 JP 3157591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
masking tape
masking
tape
inner space
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07439692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05277963A (ja
Inventor
義弘 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP07439692A priority Critical patent/JP3157591B2/ja
Publication of JPH05277963A publication Critical patent/JPH05277963A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3157591B2 publication Critical patent/JP3157591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電圧非直線抵抗体のマ
スキングテープの剥離方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、酸化亜鉛を主成分とし、二酸
化ケイ素、酸化アンチモン、酸化ニッケル、酸化クロ
ム、酸化ビスマス、酸化マンガン等の小量の添加物を含
有した抵抗体は、すぐれた電圧非直線性を示すことが広
く知られており、その性質を利用して避雷器等に使用さ
れている。こうした電圧非直線抵抗体を製造するには、
例えば、酸化亜鉛及び所定の添加剤を含む造粒粉を作製
し、この造粒粉を成形し、成形体を脱脂、仮焼し、仮焼
体の側面に高抵抗層を形成する。そして、この仮焼体を
焼成し、焼成体の両端面を研摩し、研摩面に電極を設け
る。
【0003】こうした電圧非直線抵抗体としては、円盤
状のものが最も一般的であるが、他にも円筒状や円弧状
をしたものが知られている。円筒状の電圧非直線抵抗体
の両端面に電極を設ける際には、その円筒の内側空間に
金属膜が付かないようにするため、一対の端面にそれぞ
れマスキングテープを貼付し、内側空間の開口をマスキ
ングテープで覆うことが行われている。そして、この状
態で、例えばアルミニウムメタリコンの溶射によって、
一対の端面にそれぞれ電極を設ける。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記のように電極を設け
た後、一対の端面からマスキングテープを剥離させる必
要がある。しかし、抵抗体の内側空間の両端の開口は、
いずれもマスキングテープで覆われているので、各端面
毎に、マスキングテープの周縁の一点を指で押さえて引
っ張り、テープを端面から剥がす他はない。従って、マ
スキングテープを端面から剥がす際に、マスキングテー
プの全体に均一に力がかからず、局所的に力がかかる。
そして、当然マスキングテープの周縁まで電極が形成さ
れているので、マスキングテープを剥離する際、テープ
に偏荷重がかかると、テープに接している電極部分が欠
けてしまうことがあった。また、このような手作業は極
めて煩雑であり、電極が欠けないようにするために、注
意深さを要する。
【0005】本発明の課題は、上記のマスキングテープ
の剥離作業を自動化できるようにし、かつ剥離の際に電
極部分が欠けないようにすることである。
【0006】
【実施例】以下、図1〜図4を順次参照しつつ、本発明
の実施例を説明する。図1(a)に示すように、円筒状
の電圧非直線抵抗体1の一方の端面8Aに一方のマスキ
ングテープ2Aを貼付し、他方の端面8Bに他方のマス
キングテープ2Bを貼付する。これにより、内側空間1
aの開口をマスキングテープ2A,2Bで覆う。本例で
は、マスキングテープ2A,2Bの周縁部が、端面8
A,8Bの内側周縁部に接触する。この状態で、端面8
A,8Bに、電極3を設ける。
【0007】押圧具4は、先端の尖った細長い針状部4
aと、針状部4aの外周を囲む円筒状部4bとからな
る。円筒状部4bは、針状部4aに対してスライド可能
である。そして、針状部4aの先端が円筒状部4bから
突出した状態で、押圧具4を一方のマスキングテープ2
Aに対向させる。このとき、押圧具4の中心軸が、マス
キングテープ2A,2Bの中央付近にくるようにするの
が好ましい。
【0008】ついで、押圧具4を内側空間1aの方へと
進入させる。この際、針状部4aの先端をマスキングテ
ープ2Aに突きさし、テープ2Aに小さい貫通孔を穿
ち、次いでこの貫通孔内に円筒状部4bを押し込み、貫
通孔を押し拡げる。そして、図1(b)に示すように、
押圧具4をマスキングテープ2Aに貫通させ、押圧具4
の先端をマスキングテープ2Bの近くに位置させる。
【0009】次いで、図1(c)に示すように、円筒状
部4bをマスキングテープ2Bの方へとスライドさせ、
円筒状部4B内に、針状部4aの先端を収納する。次い
で、押圧具4を他方のマスキングテープ2Bに当接さ
せ、更にマスキングテープ2Bを押圧し、他方の端面8
Bから剥離させる。図2(a)に示すように、粘着テー
プ5の粘着面を他方の端面8Bに対向するように配置
し、剥離後のマスキングテープ2Bを、粘着テープ5に
粘着させる。
【0010】次いで、図2(b)に示すように、押圧具
4を上昇させ、内側空間1aから離脱させる。このと
き、一方のマスキングテープ2Aには、円形貫通孔6が
残る。一方、粘着テープ5を、図2(b)において右方
向へと1ピッチ進め、他方のマスキングテープ2Bの位
置を移動させる。
【0011】次いで、図3(a)に示すように、電圧非
直線抵抗体1の上下を反転させる。この状態で、一方の
マスキングテープ2Aは下端に位置する。そして、押圧
棒7を、内側空間1aの上方に位置させる。押圧棒7の
中心軸は、一方のマスキングテープ2Aの中心とほぼ一
致させることが好ましい。そして、他方の端面8B側か
ら、押圧棒7を内側空間1a内へと進入させ、押圧棒7
の先端面を一方のマスキングテープ2Aに当接させ、更
にマスキングテープ2Aを押圧し、図3(b)に示すよ
うに、マスキングテープ2Aを端面8Aから剥離させ
る。そして、剥離後のマスキングテープ2Aを、粘着テ
ープ5の粘着面へと粘着させる。
【0012】そして、押圧棒7を上昇させ、内側空間1
aから除去し、図4に示す状態とする。この後、電圧非
直線抵抗体1の保持を解除し、次の工程へと送る。
【0013】本実施例によれば、一方のマスキングテー
プ2Aにまず針状部4aを突きさし、マスキングテープ
2Aに貫通孔を穿ち、次いでこの貫通孔に円筒状部4b
を押し込んでいる。従って、この時点で、一方のマスキ
ングテープ2Aに過大な引張荷重がかからない。
【0014】そして、他方のマスキングテープ2Bを、
押圧具4の円筒状部4bで、内側空間側から押すこと
で、他方の端面8Bから剥離させている。即ち、他方の
マスキングテープ2Bの周縁の一点を電極3の側から引
っ張っている訳ではないので、他方のマスキングテープ
2Bに無理な偏荷重がかからず、電極3の内側周縁部が
欠けることはなない。
【0015】また、押圧棒7を、他方の端面8B側から
内側空間1aへと進入させ、内側空間1a側から一方の
マスキングテープ2Aを押圧し、剥離させている。従っ
て、上記と同様に、一方のマスキングテープ2Aに無理
な偏荷重がかからず、電極3の内側周縁部が欠けること
はない。ここで、押圧棒7の直径を、円形貫通孔6の直
径よりも充分に大きくし、一方のマスキングテープ2A
に充分大きな押圧力を加えられるようにする必要があ
る。
【0016】また、本例では、粘着テープ5にマスキン
グテープ2A,2Bを粘着させることで、マスキングテ
ープ2A,2Bを押圧具4a又は押圧棒7から自動的に
取り除いている。従って、マスキングテープ2A,2B
の処理が容易であり、押圧具4又は押圧棒7から取り除
くための特別の人手がいらない。
【0017】また、上述したような一連の動作は、むろ
ん簡単な設備で自動的に行えるものであり、特別に人手
を必要としない。従って、従来極めて面倒であったマス
キングテープの剥離作業を自動化できるので、大幅な省
力化、コストダウンを実現できる。
【0018】上記の例においては、電圧非直線抵抗体1
の下側に粘着テープ5を設置していることから、図3
(a)に示すように、押圧棒7を用いる段階で、一旦抵
抗体1を反転させる必要がある。しかし、押圧具4の進
行方向と、押圧棒7の進行方向とを、逆方向にすること
もできる。この場合には、押圧棒7を用いる段階で、抵
抗体1の向きを反転させない。
【0019】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、一
方のマスキングテープ及び他方のマスキングテープをそ
れぞれ端面から剥離させる際に、マスキングテープに偏
荷重がかからず、電極の内側周縁部が欠けることはな
い。しかも各マスキングテープの剥離を、簡単な設備で
自動的に行えるので、大幅な省力化、コストダウンが可
能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、一方のマスキングテープ2Aに押圧
具4を対向させた状態を示す断面図、(b)は、一方の
マスキングテープ2Aに押圧具4を貫通させた状態を示
す断面図、(c)は、円筒状部4bをスライドさせた後
の状態を示す断面図である。
【図2】(a)は、他方のマスキングテープ2Bを剥離
させた状態を示す断面図、(b)は、押圧具4を内側空
間1aから除去した状態を示す断面図である。
【図3】(a)は、押圧棒7を内側空間1aに進入させ
る直前の状態を示す断面図、(b)は、一方のマスキン
グテープ2Aを剥離させた状態を示す断面図である。
【図4】一方及び他方のマスキングテープを剥離させた
後の電圧非直線抵抗体1を示す断面図である。
【符号の説明】
1 電圧非直線抵抗体 1a 内側空間 2A 一方のマスキングテープ 2B 他方のマスキングテープ 3 電極 4 押圧具 4a 針状部 4b 円筒状部 7 押圧棒 8A 一方の端面 8B 他方の端面

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状の電圧非直線抵抗体の一対の端面に
    それぞれマスキングテープを貼付し、前記電圧非直線抵
    抗体の内側空間の開口を前記マスキングテープで覆い、
    この状態で前記一対の端面にそれぞれ電極を設け、この
    後に前記一対の端面からそれぞれ前記マスキングテープ
    を剥離させるための方法であって、 針状部とこの針状部の外周にスライド可能なように設け
    られた筒状部とを具えた押圧具を、一方の端面側に貼付
    された一方のマスキングテープに対向させ、前記針状部
    の先端が前記筒状部から突出している状態で一方のマス
    キングテープに前記押圧具を貫通させ、この押圧具の先
    端を前記内側空間に進入させ、次いで前記筒状部をスラ
    イドさせて前記針状部の先端を前記筒状部内に収納し、
    この状態で他方のマスキングテープを前記押圧具で押圧
    して他方の端面から剥離させ、次いで前記押圧具を前記
    内側空間から除去し、次いで他方の端面側の開口から押
    圧棒を前記内側空間に進入させ、一方のマスキングテー
    プをこの押圧棒で押圧して一方の端面から剥離させ、次
    いでこの押圧棒を前記内側空間から除去する、電圧非直
    線抵抗体のマスキングテープの剥離方法。
JP07439692A 1992-03-30 1992-03-30 電圧非直線抵抗体のマスキングテープの剥離方法 Expired - Lifetime JP3157591B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07439692A JP3157591B2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 電圧非直線抵抗体のマスキングテープの剥離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07439692A JP3157591B2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 電圧非直線抵抗体のマスキングテープの剥離方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05277963A JPH05277963A (ja) 1993-10-26
JP3157591B2 true JP3157591B2 (ja) 2001-04-16

Family

ID=13545989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07439692A Expired - Lifetime JP3157591B2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 電圧非直線抵抗体のマスキングテープの剥離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3157591B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100404940C (zh) * 2001-08-24 2008-07-23 古河电气工业株式会社 复合管

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100404940C (zh) * 2001-08-24 2008-07-23 古河电气工业株式会社 复合管

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05277963A (ja) 1993-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1077242B1 (de) Klebfolienstreifen und seine Verwendung
EP0832587B1 (de) Wiederlösbare, selbstklebende Vorrichtung
DE3037796A1 (de) Verfahren zum loeten von duennen blechen
DE2357625C3 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen mehrschichtiger Keramik-Metall-Bauteile
JP3157591B2 (ja) 電圧非直線抵抗体のマスキングテープの剥離方法
EP1275083B1 (de) Datenaustauschetikett und verfahren zu dessen anbringung
DE2510231A1 (de) Elektrische kontaktvorrichtung
EP1947685A3 (en) Semiconductor device having fluorine-added carbon dielectric film and method of fabricating the same
EP0921251A3 (de) Werkzeug zur Montage von Dämmstoffhaltern zur Dachbahnbefestigung
US6068176A (en) Brazing alloy transfer tape having a visually distinctive carrier
DE2747372B2 (de) Greifvorrichtung fur Schallplatten
US3755872A (en) Wire wrap tool
JPH07124816A (ja) リチウムシートの切断装置
DE2353811C2 (de) Wasserdichtes Uhrgehäuse
DE3015100A1 (de) Anordnung und verfahren zur ausfuehrung von gedruckten schaltungen
CN210394238U (zh) 一种易于剥离的双面胶
CN210504956U (zh) 一种便携式胶带切割器
DE635463C (de) Am unteren Ende des Sockels von elektrischen Entladungsroehren, insbesondere Radioroehren, angebrachtes und ueber den Sockelrand seitlich vorstehendes Kontaktelement
JPS64175A (en) Organic noble metal ink
DE921411C (de) Vorrichtung zum Verschweissen thermoplastischer Folien nach dem Impulsverfahren
DE10000980C1 (de) Zur Zentrierung von Klebeetiketten geeignete Aufbewahrungshülle
DE323663C (de) Passschraube fuer Schraubstoepselsicherungen mit einem als Passorgan dienenden Isolierkragen
DE2409427C3 (de) Einrichtung zum Entfernen von Grat oder Metallbrücken vom Umfang zylindrischer Gegenstände, Insbesondere elektrischer Rundwickelkondensatoren
CN111038410A (zh) 一种密封胶条及其制作方法
DE2028490A1 (en) Semiconductor component contact system - using an etch resistant metal over an easily etched undercoat

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 12