JP3156211U - 外付け型放熱装置及び関連の電子装置 - Google Patents

外付け型放熱装置及び関連の電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3156211U
JP3156211U JP2009007166U JP2009007166U JP3156211U JP 3156211 U JP3156211 U JP 3156211U JP 2009007166 U JP2009007166 U JP 2009007166U JP 2009007166 U JP2009007166 U JP 2009007166U JP 3156211 U JP3156211 U JP 3156211U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat dissipation
electronic device
module
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2009007166U
Other languages
English (en)
Inventor
全良 張
全良 張
家銘 莊
家銘 莊
Original Assignee
微星科技股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 微星科技股▲分▼有限公司 filed Critical 微星科技股▲分▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3156211U publication Critical patent/JP3156211U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/427Cooling by change of state, e.g. use of heat pipes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/20Cooling means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】電子装置内の放熱モジュールに連結できる外付け型放熱装置を提供する。【解決手段】外付け型放熱装置20は、電子装置10の孔に挿入される一端を有し、抜出自由に放熱モジュール18に連結され、放熱モジュールの熱を伝導するための導熱部22と、導熱部の他端に設けられ、導熱部から伝導されてきた放熱モジュールの熱を放散するための放熱部24とを含む。【選択図】図1

Description

本考案は放熱装置に関し、特に電子装置内の放熱モジュールに連結できる外付け型放熱装置に関する。
技術の発展にもかかわらず、現在の放熱システムにおいて放熱の問題は解決されていない。市販の放熱システムは、そのタイプによって異なった放熱方法を採用するが、従来の放熱技術ではもはや各種の熱源による大量の発熱を解決することができないので、電子装置が正常に動作できる温度に保持するために数多くの新技術が開発された。しかし、現在一般化された空気冷却システムは、冷却ファンをどれだけ改良しても放熱問題を解決しきれず、騒音や電力消費の問題がまだ残っている。特に電子製品の薄型化に伴い、電子製品内の狭い空間に設けられる放熱素子とファンは、その放熱効率がもはや要求を満足することができない。したがって、電子装置の内部素子による発熱を効率よく放散できる放熱装置の開発は、電気産業において課題とされている。
本考案は前述の問題を解決するために、電子装置内の放熱モジュールに連結できる外付け型放熱装置を提供する。
本考案では、電子装置内の放熱モジュールに連結するための外付け型放熱装置を開示する。外付け型放熱装置は、電子装置の孔に挿入される一端を有し、抜出自由に放熱モジュールに連結され、放熱モジュールの熱を伝導するための導熱部と、導熱部の他端に設けられ、導熱部から伝導されてきた前記放熱モジュールの熱を放散するための放熱部とを含む。
本考案では更に、外付け型放熱装置と連結できる電子装置を開示する。電子装置は、孔が形成された筐体と、筐体内に設けられる熱源と、筐体内で熱源の一側に設けられ、熱源による発熱を放散する放熱モジュールと、外付け型放熱装置とを含む。外付け型放熱装置は、筐体の孔に挿入される一端を有し、抜出自由に放熱モジュールに連結され、放熱モジュールの熱を伝導するための導熱部と、導熱部の他端に設けられ、導熱部から伝導されてきた放熱モジュールの熱を放散するための放熱部とを含む。
本考案では更に、電子装置内の放熱モジュールに連結するための外付け型放熱装置を開示する。外付け型放熱装置は、電子装置の孔に挿入される一端を有し、抜出自由に放熱モジュールに連結され、放熱モジュールの熱を伝導するための導熱部と、導熱部の他端に設けられ、導熱部から伝導されてきた放熱モジュールの熱を蓄積するための蓄熱部とを含む。
本考案では更に、外付け型放熱装置と連結できる電子装置を開示する。電子装置は、孔が形成された筐体と、筐体内に設けられる熱源と、筐体内で熱源の一側に設けられ、熱源による発熱を放散する放熱モジュールと、外付け型放熱装置とを含む。外付け型放熱装置は、電子装置の前記孔に挿入される一端を有し、抜出自由に放熱モジュールに連結され、放熱モジュールの熱を伝導するための導熱部と、導熱部の他端に設けられ、導熱部から伝導されてきた放熱モジュールの熱を蓄積するための蓄熱部とを含む。
本考案による電子装置を表す説明図である。 本考案の実施例2による放熱モジュールと外付け型放熱装置を表す説明図である。 本発明の実施例3による放熱モジュールと外付け型放熱装置を表す説明図である。 本発明の実施例4による電子装置を表す説明図である。
図1を参照する。図1は本考案による電子装置10を表す説明図である。電子装置10は筐体12と、熱源16と、放熱モジュール18とを含む。筐体12には孔14が形成されている。熱源16は、筐体12内に設けられるプロセッサチップなどの電子素子である。放熱モジュール18は、筐体12内で熱源16の一側に設けられており、熱源16による発熱を放散する。電子装置10は更に外付け型放熱装置20を含み、外付け型放熱装置20は、金属ロッドなど少なくとも1つの導熱部22を含む。導熱部22は、一端が筐体12の孔14に挿入され、抜出自由に放熱モジュール18に連結されている。導熱部22は締りばめ方式または挟持方式で放熱モジュール18に連結され、放熱モジュール18の発熱を伝導するために用いられる。外付け型放熱装置20は更に、導熱部22の一端に設けられる少なくとも1つの放熱部24を含む。放熱部24は導熱部22から導かれた熱を放散するために用いられ、例えば放熱フィンである。外付け型放熱装置20は更に、放熱部24の一側に設けられ、放熱部24により放散された熱を放散するための外付け型ファン26を含む。また、電子装置10は更に、筐体12内に設けられ、放熱モジュール18の熱を放散するファン28を含む。電子装置10は更に、ファン28に電気的に接続され、導熱部22の一端が電子装置10の孔14に挿入されるときにトリガーされ、ファン28の回転速度やオン/オフ状態を調整するスイッチ30を含む。導熱部22と放熱部24の設置位置と数量は前述に限らず、実際の応用によって異なりうる。
図2を参照する。図2は本考案の実施例2による放熱モジュール18と外付け型放熱装置20を表す説明図である。放熱面積を増加し、導熱部22の放熱効率を向上させるために、導熱部22には複数の突起221が形成されており、突起221は例えばリングである。また、放熱モジュール18には、導熱部22の複数の突起と係合するために、対応する複数の凹部181が形成されている。複数の突起221と複数の凹部181は導熱部22と放熱モジュール18との接触面積を増やすために用いられる。導熱部22の複数の突起221は耐磨耗材料で形成されるので、導熱部22の突起221と放熱モジュール18の凹部181の結合時に突起221の磨耗を減らすことができる。突起221と凹部181の設置位置、数量、及び形状はいずれも前述に限らず、実際の要求に応じて設計することができる。
前記突起221と凹部181の配置も変更できる。図3を参照する。図3は本発明の実施例3による放熱モジュール18と外付け型放熱装置20を表す説明図である。実施例2に比べて、放熱面積を増やすために実施例3の導熱部22には複数の凹部223が設けられている。また、放熱モジュール18には、導熱部22の複数の凹部223と係合するための対応する複数の突起183が設けられている。複数の凹部223と複数の突起183は導熱部22と放熱モジュール18との接触面積を増やすために用いられる。放熱モジュール18の複数の突起183は耐磨耗材料で形成されるので、放熱モジュール18の突起183と導熱部22の凹部183の結合時に突起221の磨耗を減らすことができる。凹部223と突起183の設置位置、数量、及び形状はいずれも前述に限らず、実際の要求に応じて設計することができる。
図1から図3に示すように、本考案による外付け型放熱装置20はロッド状構造物であり、筐体12の孔14から挿入されることで電子装置10内の放熱モジュール18に連結される。外付け型放熱装置20を放熱モジュール18に連結しない場合、放熱モジュール18には筐体12に連結される導熱構造物がないので、放熱モジュール18は孔14の環境温度を上げることなく、その発熱はファン28の風力のみで均一に放散される。外付け型放熱装置20を放熱モジュール18に連結した場合、導熱部22は放熱モジュール18の熱を放熱部24に伝導する。放熱モジュール18は、電子装置10外に設けられる放熱部24で導熱部22から伝導された熱を迅速に放散し、またはファン26による強制対流と合わせて放熱部24の熱を放散する。よりよい放熱効率を実現し、最大の接触面積を確保するために、外付け型放熱装置20は締りばめ方式または挟持方式で放熱モジュール18に結合される。また、電子装置10において、外付け型放熱装置20の導熱部22と放熱モジュール18にはそれぞれ、相互に対応する複数の突起と複数の凹部が形成されている。導熱部22と放熱モジュール18の連結時、相互に対応する複数の突起と複数の凹部は互いに係合し、それにより接触面積が増えて安定性が向上する。もっとも、導熱部22と放熱モジュール18の連結方式は前掲実施例に限らず、実際の要求に応じてスプリングで挟持するか、もしくはネジで螺合することで、導熱部22と放熱モジュール18の密着度を向上させることができる。
また、導熱部22の一端を電子装置10の孔14に挿入した場合、放熱モジュール18の熱は導熱部22から放熱部24に伝導され、電子装置10の外へ放散される。外付け型放熱装置20は放熱モジュール18とともに熱源16による発熱を放散するもので、その導熱部22の一端を電子装置10の孔14に挿入するとスイッチ30をトリガーし、スイッチ30からファン28の制御信号を送信するように設定してもよい。言い換えれば、スイッチ30は外付け型放熱装置20が放熱モジュール18に正確に連結された場合にトリガーされ、電子装置10の電力消費と騒音を減らすためにファン28の回転速度を調整する(例えばファン28の回転速度を低くしたりファン28をオフにする)。したがって、外付け型ファン26とファン28の動作状態(オン/オフ)と回転速度設定(高速/低速)は、熱源16による発熱、及び放熱モジュール18と外付け型放熱装置20との連結状態によって調整することができる。
図4を参照する。図4は本発明の実施例4による電子装置10を表す説明図である。本実施例において前記実施例と同じ番号がつけられた素子は、前記実施例の素子と同じ構造と機能を有するので、ここで説明を省略する。電子装置10は更に、導熱部22の他端に設けられる蓄熱部32を含む。蓄熱部32は導熱部22から伝導されてきた放熱モジュール18の熱を蓄積する。蓄熱部32は例えば、精油を収容する導熱容器などの加熱器である。導熱部22から蓄熱部32へ熱が伝導されると、蓄熱部32は精油を加熱して芳香器として働く。或いは、蓄熱部32として導熱プレートを利用し、その上に保温マグなどのものを保温するか、または他の加熱対象物を載せることができる。導熱部22から熱が蓄熱部32に伝導されると、蓄熱部32は対象物を保温・加熱する。導熱部22から伝導されてきた熱は廃熱であり、蓄熱部32で回収して芳香器やコップ等の加熱・保温に用いることができる。もっとも、蓄熱部32の用途は前述に限らず、実際の要求に応じて変更することができる。
従来の技術に比べて、本考案による外付け型放熱装置は放熱部が電子装置の孔から挿入され、電子装置内の放熱モジュールと直接連結されるので、放熱モジュールの熱を電子装置の外へ効率的に伝導することができる。また、外付け型放熱装置と放熱モジュールとの接触面積を増加して放熱効率を向上させるために、導熱部と放熱モジュールの表面にそれぞれ、相互に対応する複数の突起と複数の凹部を形成することができる。なお、本考案による電子装置は、外付け型放熱装置の設置状態をスイッチで検知し、検出結果により電子装置のファンの回転速度を調整し、電力消費と騒音を減らすことができる。
以上は本考案に好ましい実施例であって、本考案の実施の範囲を限定するものではない。よって、当業者のなし得る修正、もしくは変更であって、本考案の精神の下においてなされ、本考案に対して均等の効果を有するものは、いずれも本考案の実用新案登録請求の範囲に属するものとする。
10 電子装置
12 筐体
14 孔
16 熱源
18 放熱モジュール
20 外付け型放熱装置
22 導熱部
24 放熱部
26 外付け型ファン
28 ファン
30 スイッチ
32 蓄熱部

Claims (48)

  1. 電子装置内の放熱モジュールに連結するための外付け型放熱装置であって、
    前記電子装置の孔に挿入される一端を有し、抜出自由に放熱モジュールに連結され、放熱モジュールの熱を伝導するための導熱部と、
    前記導熱部の他端に設けられ、前記導熱部から伝導されてきた前記放熱モジュールの熱を放散するための放熱部とを含む、外付け型放熱装置。
  2. 前記外付け型放熱装置は更に、
    前記放熱部の一側に設けられ、前記放熱部の熱を放散するための外付け型ファンを含む、請求項1に記載の外付け型放熱装置。
  3. 前記導熱部は締りばめ方式で前記放熱モジュールに連結される、請求項1に記載の外付け型放熱装置。
  4. 前記導熱部は挟持方式で前記放熱モジュールに連結される、請求項3に記載の外付け型放熱装置。
  5. 前記導熱部には複数の突起が形成され、前記放熱モジュールには、前記導熱部と前記放熱モジュールの連結時に複数の突起と係合するための、対応する複数の凹部が形成され、複数の突起は前記導熱部と前記放熱モジュールとの接触面積を増やすために用いられる、請求項1に記載の外付け型放熱装置。
  6. 前記複数の突起は耐磨耗材料で形成される、請求項5に記載の外付け型放熱装置。
  7. 前記導熱部には複数の凹部が形成され、前記放熱モジュールには、前記導熱部と前記放熱モジュールの連結時に複数の凹部と係合するための、対応する複数の突起が形成され、複数の凹部は前記導熱部と前記放熱モジュールとの接触面積を増やすために用いられる、請求項1に記載の外付け型放熱装置。
  8. 前記複数の突起は耐磨耗材料で形成される、請求項7に記載の外付け型放熱装置。
  9. 前記導熱部の一端が前記電子装置の前記孔に挿入されたとき、前記電子装置内のスイッチはトリガーされ信号を出力する、請求項1に記載の外付け型放熱装置。
  10. 前記スイッチは前記信号を出力することで、前記電子装置のファンの回転速度を調整する、請求項9に記載の外付け型放熱装置。
  11. 前記放熱部は放熱フィンである、請求項1に記載の外付け型放熱装置。
  12. 前記導熱部は金属ロッドである、請求項1に記載の外付け型放熱装置。
  13. 外付け型放熱装置と連結できる電子装置であって、
    孔が形成された筐体と、
    前記筐体内に設けられる熱源と、
    前記筐体内で前記熱源の一側に設けられ、前記熱源による発熱を放散する放熱モジュールと、
    外付け型放熱装置とを含み、外付け型放熱装置は、
    前記筐体の前記孔に挿入される一端を有し、抜出自由に前記放熱モジュールに連結され、前記放熱モジュールの熱を伝導するための導熱部と、
    前記導熱部の他端に設けられ、前記導熱部から伝導されてきた前記放熱モジュールの熱を放散するための放熱部とを含む、電子装置。
  14. 前記外付け型放熱装置は更に、
    前記放熱部の一側に設けられ、前記放熱部の熱を放散するための外付け型ファンを含む、請求項13に記載の電子装置。
  15. 前記導熱部は締りばめ方式で前記放熱モジュールに連結される、請求項13に記載の電子装置。
  16. 前記導熱部は挟持方式で前記放熱モジュールに連結される、請求項15に記載の電子装置。
  17. 前記導熱部には複数の突起が形成され、前記放熱モジュールには、前記導熱部と前記放熱モジュールの連結時に複数の突起と係合するための、対応する複数の凹部が形成され、複数の突起は前記導熱部と前記放熱モジュールとの接触面積を増やすために用いられる、請求項13に記載の電子装置。
  18. 前記複数の突起は耐磨耗材料で形成される、請求項17に記載の電子装置。
  19. 前記導熱部には複数の凹部が形成され、前記放熱モジュールには、前記導熱部と前記放熱モジュールの連結時に複数の凹部と係合するための、対応する複数の突起が形成され、複数の凹部は前記導熱部と前記放熱モジュールとの接触面積を増やすために用いられる、請求項13に記載の電子装置。
  20. 前記複数の突起は耐磨耗材料で形成される、請求項19に記載の電子装置。
  21. 前記電子装置は更に、
    前記筐体内に設けられるファンと、
    前記ファンに電気的に接続され、前記導熱部の一端が前記電子装置の前記孔に挿入されたときにトリガーされ、前記ファンの回転速度を調整するスイッチとを含む、請求項13に記載の電子装置。
  22. 前記放熱部は放熱フィンである、請求項13に記載の電子装置。
  23. 前記導熱部は金属ロッドである、請求項13に記載の電子装置。
  24. 電子装置内の放熱モジュールに連結するための外付け型放熱装置であって、
    前記電子装置の孔に挿入される一端を有し、抜出自由に放熱モジュールに連結され、放熱モジュールの熱を伝導するための導熱部と、
    前記導熱部の他端に設けられ、前記導熱部から伝導されてきた前記放熱モジュールの熱を蓄積するための蓄熱部とを含む、外付け型放熱装置。
  25. 前記蓄熱部は加熱器である、請求項24に記載の外付け型放熱装置。
  26. 前記蓄熱部は精油を加熱するための導熱容器である、請求項25に記載の外付け型放熱装置。
  27. 前記蓄熱部は導熱プレートである、請求項25に記載の外付け型放熱装置。
  28. 前記導熱部は締りばめ方式で前記放熱モジュールに連結される、請求項24に記載の外付け型放熱装置。
  29. 前記導熱部は挟持方式で前記放熱モジュールに連結される、請求項28に記載の外付け型放熱装置。
  30. 前記導熱部には複数の突起が形成され、前記放熱モジュールには、前記導熱部と前記放熱モジュールの連結時に複数の突起と係合するための、対応する複数の凹部が形成され、複数の突起は前記導熱部と前記放熱モジュールとの接触面積を増やすために用いられる、請求項24に記載の外付け型放熱装置。
  31. 前記複数の突起は耐磨耗材料で形成される、請求項30に記載の外付け型放熱装置。
  32. 前記導熱部には複数の凹部が形成され、前記放熱モジュールには、前記導熱部と前記放熱モジュールの連結時に複数の凹部と係合するための、対応する複数の突起が形成され、複数の凹部は前記導熱部と前記放熱モジュールとの接触面積を増やすために用いられる、請求項24に記載の外付け型放熱装置。
  33. 前記複数の突起は耐磨耗材料で形成される、請求項32に記載の外付け型放熱装置。
  34. 前記導熱部の一端が前記電子装置の前記孔に挿入されたとき、前記電子装置内のスイッチはトリガーされ信号を出力する、請求項24に記載の外付け型放熱装置。
  35. 前記スイッチは前記信号を出力することで、前記電子装置のファンの回転速度を調整する、請求項34に記載の外付け型放熱装置。
  36. 前記導熱部は金属ロッドである、請求項24に記載の外付け型放熱装置。
  37. 外付け型放熱装置と連結できる電子装置であって、
    孔が形成された筐体と、
    前記筐体内に設けられる熱源と、
    前記筐体内で前記熱源の一側に設けられ、前記熱源による発熱を放散する放熱モジュールと、
    外付け型放熱装置とを含み、外付け型放熱装置は、
    前記電子装置の前記孔に挿入される一端を有し、抜出自由に前記放熱モジュールに連結され、前記放熱モジュールの熱を伝導するための導熱部と、
    前記導熱部の他端に設けられ、前記導熱部から伝導されてきた前記放熱モジュールの熱を蓄積するための蓄熱部とを含む、電子装置。
  38. 前記蓄熱部は加熱器である、請求項37に記載の電子装置。
  39. 前記蓄熱部は精油を加熱するための導熱容器である、請求項38に記載の電子装置。
  40. 前記蓄熱部は導熱プレートである、請求項38に記載の電子装置。
  41. 前記導熱部は締りばめ方式で前記放熱モジュールに連結される、請求項37に記載の電子装置。
  42. 前記導熱部は挟持方式で前記放熱モジュールに連結される、請求項41に記載の電子装置。
  43. 前記導熱部には複数の突起が形成され、前記放熱モジュールには、前記導熱部と前記放熱モジュールの連結時に複数の突起と係合するための、対応する複数の凹部が形成され、複数の突起は前記導熱部と前記放熱モジュールとの接触面積を増やすために用いられる、請求項37に記載の電子装置。
  44. 前記複数の突起は耐磨耗材料で形成される、請求項43に記載の電子装置。
  45. 前記導熱部には複数の凹部が形成され、前記放熱モジュールには、前記導熱部と前記放熱モジュールの連結時に複数の凹部と係合するための、対応する複数の突起が形成され、複数の凹部は前記導熱部と前記放熱モジュールとの接触面積を増やすために用いられる、請求項37に記載の電子装置。
  46. 前記複数の突起は耐磨耗材料で形成される、請求項45に記載の電子装置。
  47. 前記電子装置は更に、
    前記筐体内に設けられるファンと、
    前記ファンに電気的に接続され、前記導熱部の一端が前記電子装置の前記孔に挿入されたときにトリガーされ、前記ファンの回転速度を調整するスイッチとを含む、請求項37に記載の電子装置。
  48. 前記導熱部は金属ロッドである、請求項37に記載の電子装置。
JP2009007166U 2009-09-02 2009-10-08 外付け型放熱装置及び関連の電子装置 Expired - Lifetime JP3156211U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098216223U TWM376804U (en) 2009-09-02 2009-09-02 External thermal device and related electronic device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3156211U true JP3156211U (ja) 2009-12-17

Family

ID=42357140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009007166U Expired - Lifetime JP3156211U (ja) 2009-09-02 2009-10-08 外付け型放熱装置及び関連の電子装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110051368A1 (ja)
JP (1) JP3156211U (ja)
DE (1) DE202010004888U1 (ja)
TW (1) TWM376804U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113365473A (zh) * 2021-06-02 2021-09-07 张芸皓 一种紧凑型电子设备可扩展散热器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103813693A (zh) * 2012-11-13 2014-05-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 散热装置组合
DE102014101898B3 (de) * 2014-02-14 2015-06-25 Fujitsu Technology Solutions Intellectual Property Gmbh Kühlanordnung für ein Computersystem

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2599389A (en) * 1949-10-17 1952-06-03 Douglas Aircraft Co Inc Hydraulic fitting
US3653675A (en) * 1969-11-24 1972-04-04 Felt Products Mfg Co Lubricant-sealer ribbon
US5343358A (en) * 1993-04-26 1994-08-30 Ncr Corporation Apparatus for cooling electronic devices
US6148906A (en) * 1998-04-15 2000-11-21 Scientech Corporation Flat plate heat pipe cooling system for electronic equipment enclosure
US6052285A (en) * 1998-10-14 2000-04-18 Sun Microsystems, Inc. Electronic card with blind mate heat pipes
US6668565B1 (en) * 2002-04-12 2003-12-30 American Power Conversion Rack-mounted equipment cooling
US6809925B2 (en) * 2003-01-31 2004-10-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dual-purpose computer having gravity-actuated fan speed control
TW200517814A (en) * 2003-11-19 2005-06-01 Shuttle Inc Method for reducing the thermal resistance of a heat dissipating base and a heat dissipating base using the same
US7028757B1 (en) * 2004-10-21 2006-04-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Twin fin arrayed cooling device with liquid chamber
US7277282B2 (en) * 2004-12-27 2007-10-02 Intel Corporation Integrated circuit cooling system including heat pipes and external heat sink
TWI285081B (en) * 2005-08-10 2007-08-01 Cooler Master Co Ltd Heat-dissipation structure and method thereof
US7321491B2 (en) * 2006-03-15 2008-01-22 Fu Zhun Precision Industry (Shen Zhen) Co., Ltd. Heat sink for a portable computer
US7404433B1 (en) * 2007-01-31 2008-07-29 Man Zai Industrial Co., Ltd. Liquid cooled heat sink
US7474527B2 (en) * 2007-03-05 2009-01-06 Dfi, Inc. Desktop personal computer and thermal module thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113365473A (zh) * 2021-06-02 2021-09-07 张芸皓 一种紧凑型电子设备可扩展散热器

Also Published As

Publication number Publication date
US20110051368A1 (en) 2011-03-03
DE202010004888U1 (de) 2010-07-22
TWM376804U (en) 2010-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7474527B2 (en) Desktop personal computer and thermal module thereof
EP3542605B1 (en) A thermal sink with an embedded heat pipe
US20140098538A1 (en) Cooling of semiconductor devices
CN202887087U (zh) 一种带隔热保护的半导体cpu散热器
JP3156211U (ja) 外付け型放熱装置及び関連の電子装置
CN206547244U (zh) 电子机箱
US20120097366A1 (en) Heating exchange chamber for liquid state cooling fluid
US20120292007A1 (en) Heat disspation device and control method
TW201213760A (en) Heat dissipation device with multiple heat pipes
TW201031881A (en) Thermal module having enhanced heat-dissipating efficiency and thermal system thereof
US9772664B1 (en) Memory heater and heating aid arrangement
CN104703440A (zh) 智能控温电子制冷式机柜
CN107861593A (zh) 一种用于计算机发热元件的散热装置
CN204515658U (zh) 硬盘散热支架及电子设备
CN209563078U (zh) 可调换散热鳍片的服务器用散热片
CN201262679Y (zh) 一种摄像机内部芯片散热结构
CN208386343U (zh) 散热风扇电机内部主动散热机构
CN207817623U (zh) 用于计算机主机中央处理器的降温散热板
CN208638869U (zh) 一种散热结构
KR100783613B1 (ko) 전원공급장치
CN207437643U (zh) 一种低温升电梯电磁制动器的散热器
CN201812810U (zh) 一种电子单元的散热器件
CN102271479A (zh) 散热装置
JP2008258392A (ja) 電子機器
CN218360433U (zh) 一种点胶装置的半导体低温恒温控制机构

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3156211

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131125

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term