JP3154810B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP3154810B2
JP3154810B2 JP13704392A JP13704392A JP3154810B2 JP 3154810 B2 JP3154810 B2 JP 3154810B2 JP 13704392 A JP13704392 A JP 13704392A JP 13704392 A JP13704392 A JP 13704392A JP 3154810 B2 JP3154810 B2 JP 3154810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
driving circuit
display device
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13704392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05333358A (ja
Inventor
一孝 永岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13704392A priority Critical patent/JP3154810B2/ja
Publication of JPH05333358A publication Critical patent/JPH05333358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3154810B2 publication Critical patent/JP3154810B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、駆動用回路基板を電気
的に接続する液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子回路の高密度化、実装技術の
高度化に伴い、液晶表示装置に関しても、端子電極の多
ピン化、高密度化が進み、これら端子電極間を低コスト
で、かつ、確実に接続する技術の重要性が増してきてい
る。また、駆動用IC装置に関しても、TAB、QFP
など様々な種類のICチップが開発され、液晶表示装置
の形態も多様化している。
【0003】そして、駆動用IC装置に対応する電気的
接続方法としては、導電性塗料、導電性ゴム、導電性接
着剤、導電性異方ゴムなどが開発されてきており、最近
では、異方性導電性接着剤が広く用いられるようになっ
てきているが、現在でも最も多く用いられている接続手
法は、はんだによるものである。
【0004】また、従来の代表的な液晶表示装置を図3
を参照して説明する。
【0005】図3に示すように、液晶パネル1は2枚の
ガラス基板1a,1bから構成され、液晶パネル1を駆動す
る駆動用IC装置2を介して駆動用回路基板3に接続さ
れている。また、この駆動用IC装置2の液晶パネル1
および駆動用回路基板3への接続は、異方性導電接着剤
により、電気的かつ機械的に接続する。さらに、駆動用
回路基板3とは別個に駆動用回路基板4,4をも有して
いる。そして、駆動用回路基板3,4はそれぞれ両端
に、接続端子3a,4aがそれぞれ形成されている。また、
駆動用回路基板3と駆動用回路基板4との間は、それぞ
れの接続端子3a,4aにリード線5がはんだにて接続さ
れ、このリード線5によって電気的に接続されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、接続端
子3a,4aのピッチに関しては、現在のはんだ付けの技術
では、はんだ付けが可能な最小ピッチは400〜500
μmであるが、現在の液晶表示装置は、階調表示、高精
細化にともない信号線本数が増大し、駆動用回路基板
3,4間の接続本数が増大している。したがって、限ら
れたスペースで接続を行なうために、接続端子3a,4aの
ピッチをより細かくする必要が生じてきており、現在の
はんだ付け技術では対応しきれないレベルに達してい
る。
【0007】また、はんだ付け作業は、通常はパルスヒ
ートマシンによる熱圧着、または、リフローによって行
なわれる。そして、駆動用回路基板3,4間の接続に関
しては、図3に示すように、液晶表示装置の端部に位置
するため、パルスヒートマシンによる熱圧着、あるい
は、リフローを用いることができず、手作業によって行
なわざるをえない。このため、液晶表示装置の全体の信
頼性が低下したり、工数が増大する。さらに、はんだ付
けを手作業によって行なうため、液晶表示装置をハンド
リングする機会が増加し、このハンドリングによる工数
の増大、また、はんだ付け作業のばらつき、隣接電極間
との導電不良など、信頼性の低下をも生じるおそれがあ
る。そして、駆動用回路基板3,4の位置精度は現状±
0.5mm程度を維持しなければならないが、ハンドリ
ングにより接続部分にずれが生じて信頼性の低下をも生
じてしまうおそれがある。
【0008】さらに、リード線5を用いることによっ
て、リード線5の位置する部分は、液晶表示装置として
は、デッドスペースとなる。そして、通常、このリード
線5の位置する部分は、液晶表示装置をシステムに取り
付けるための保持部分として用いられるが、このリード
線5があることによって、保持部分として用いることが
できない。そのため、このリード線5の位置する部分の
外側に保持部分を設けなければならず、液晶表示装置全
体の外形を大きくしてしまう。
【0009】上述のように、接続にはんだを用いた場
合、接続端子の狭ピッチ化に対応できず、接続の信頼性
が乏しく、手作業による工数の増大を招くおそれがあ
る。また、リード線5を用いることによって、デッドス
ペースを生じ、液晶表示装置全体の外形を多くしてしま
うという問題点を有している。
【0010】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、工数を増加することなく狭ピッチ化に対応できると
ともに、小型化を図ることができる液晶表示装置を提供
することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、一対の基板を
含む液晶パネルと、この液晶パネルを駆動する複数の駆
動用回路基板と、前記液晶パネルおよびそれぞれの前記
複数の駆動用回路基板を接続する複数のフィルム基板と
を備えた液晶表示装置において、前記少なくとも一方の
基板は、配線部を有し、前記駆動回路基板は、これら
駆動用回路基板の一方に接続された前記フィルム基板
と、このフィルム基板に接続され前記液晶パネルの少な
くとも一方の基板の配線部と、この配線部および前記駆
動用回路基板の他方に接続され、前記フィルム基板とは
別個の前記フィルム基板とを介して互いに接続されてい
るものである。
【0012】また、駆動用回路基板およびフィルム基板
は、異方性導電性接着剤を介して電気的に接続されるも
のである。
【0013】さらに、フィルム基板は、駆動用IC装置
を有するものである。
【0014】またさらに、フィルム基板は、駆動用IC
装置に接続されて配設される入出力リード端子と、前記
駆動用ICに接続されることなく配設される入出力リー
ド端子とを有するものである。
【0015】そしてまた、液晶パネルは、長方形状で、
駆動用回路基板は、液晶パネルの直交する辺に沿って配
置されるものである。
【0016】
【作用】本発明は、駆動用回路基板の一方に接続した
ィルム基板と、このフィルム基板に接続し液晶パネル
少なくとも一方の基板の配線部と、この配線部および駆
動用回路基板の他方に接続した別個のフィルム基板と
介して駆動回路基板間を互いに接続することにより、接
続端子の狭ピッチ化に対応し、リード線を用いないた
め、デッドスペースがなくなり、外形を小型化するとと
もに、駆動用回路基板と液晶パネルとの接続および駆動
用回路基板間の接続を独立して調整することが可能とな
る。
【0017】また、導電性接着剤を用いることにより、
手作業によるはんた付けが不要なため、接続の信頼性が
増し、工数を減らせる。
【0018】さらに、フィルム基板は駆動用IC装置を
有することにより、より小型で工数を少なくする。
【0019】またさらに、駆動用IC装置に接続されて
配設される入出力リード端子と、駆動用ICに接続され
ることなく配設される入出力リード端子とを有すること
により、汎用性が向上する。
【0020】そしてまた、長方形の液晶パネルの直交す
る辺に沿って駆動用回路基板を配設することにより、ス
ペース効率を向上する。
【0021】
【実施例】以下、本発明の液晶表示装置の一実施例を図
面を参照して説明する。なお、図3に示す従来例に対応
する部分には、同一符号を付して説明する。
【0022】図1に示すように、液晶パネル1は長方形
状で、2枚のガラス基板1a,1bから構成され、液晶パネ
ル1を駆動する駆動用IC装置2を介して駆動用回路基
板3に接続されている。また、この駆動用IC装置2の
液晶パネル1および駆動用回路基板3への接続は、AC
Fなどの異方性導電接着剤により、電気的かつ機械的に
接続する。さらに、駆動用回路基板3とは別個に、駆動
用回路基板3の位置する液晶パネル1の一辺の隣り合う
辺に駆動用回路基板4,4をも有している。そして、ガ
ラス基板1a,1bの角部には、それぞれ配線部1aa,1baが
形成され、これら配線部1aa,1baに対向して、駆動用回
路基板3,4の両端には、接続端子3a,4aがそれぞれ形
成されている。
【0023】また、駆動用回路基板3および駆動用回路
基板4との間の電気的接続は、ガラス基板1a,1b上に設
けられた配線部1aa,1baと接続端子3a,4aをフィルム基
板11をACFなどの異方性導電性接着剤により電気的か
つ機械的に接続するとともに、配線部1aaと配線部1baと
の間も、同様にACFなどの導電性接着剤12によって接
続する。なお、配線部1aaと配線部1baとの接続について
は、ガラス基板1a,1bにより液晶パネル1を製造する工
程にてあらかじめ熱圧着しておく。
【0024】ここで、駆動用回路基板3,4間は、一方
の駆動用回路基板3に接続されたフィルム基板11と、こ
のフィルム基板11に接続され液晶パネル1の少なくとも
一方のガラス基板1aの配線部1baと、配線部1aaおよび他
方の駆動用回路基板4に接続され、フィルム基板11とは
別個のフィルム基板とを介して互いに接続されている。
【0025】上記実施例によれば、接続端子3a,4aのピ
ッチは、現在の導電性接着剤で接続可能な最小ピッチで
ある90〜100μmにできるため、階調表示、高精細
化にともない信号線の本数がさらに増大した場合でも、
接続端子3a,4aのピッチをより細かくすることができ
る。
【0026】また、はんだ付け作業を行なわないため、
工数が減少するとともに、液晶表示装置全体の信頼性が
向上する。そして、駆動用回路基板3,4の位置精度
が、現状±0.5mm程度であるが、駆動用回路基板
3,4同士を直接接続しないため、接続部分のずれによ
る信頼性の低下も防止できる。
【0027】さらに、従来のようなリード線を用いない
ため、駆動用回路基板3,4の部分を、システムに液晶
表示装置を取り付けるための保持部分として用いること
ができるため、デッドスペースがなくなり、液晶表示装
置全体の外形を小型化できる。
【0028】また、一方の駆動用回路基板3に接続され
たフィルム基板11と、このフィルム基板11に接続され
晶パネル1の少なくとも一方のガラス基板1aの配線部1b
aと、配線部1aaおよび他方の駆動用回路基板4に接続さ
れ、フィルム基板11とは別個のフィルム基板とを介して
駆動用回路基板3,間を互いに接続したことにより、
駆動用回路基板3,4と液晶パネル1との接続および駆
動用回路基板,4間の接続を独立して調整することが
できる。
【0029】次に、他の実施例を図2を参照して説明す
る。
【0030】この図2に示す実施例は、駆動用IC装置
2とフィルム基板11とを一体化した駆動用IC装置15を
用いて液晶表示装置を構成する。すなわち、この駆動用
IC装置15は、ICチップ2aに接続される入出力リード
端子としての出力側リード端子2bおよび入力側リード端
子2cに対して平行に、出力側リード端子2bを有する辺と
入力側リード端子2cを有する辺との間に位置する入出力
リード端子としての配線部2dを形成したものである。
【0031】そして、図1に示す場合と同様に接続させ
る。
【0032】また、接続する配線部2dの本数は通常20
本程度のため、仮に線間ピッチが200μmとした場合
でも、駆動用IC装置15がわずか4mm程度大きくなる
だけであり、より小型で、かつ、工数が少なく、信頼性
の高い液晶表示装置を構成することができる。
【0033】
【発明の効果】本発明の液晶表示装置によれば、駆動用
回路基板の一方に接続したフィルム基板に液晶パネルの
少なくとも一方の基板の配線部を接続し、この配線部に
駆動用回路基板の他方に接続した別個のフィルム基板を
接続して、これら駆動回路基板間を互いに接続するた
め、接続端子の狭ピッチ化に対応でき、リード線を用い
ないため、デッドスペースがなくなり、外形を小型化で
きるとともに、駆動用回路基板と液晶パネルとの接続お
よび駆動用回路基板間の接続を独立して調整できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示装置の一実施例を示す構成図
である。
【図2】同上他の実施例の駆動用IC装置の構成図であ
る。
【図3】従来例の液晶表示装置を示す構成図である。
【符号の説明】
1 液晶パネル 1a,1b ガラス基板 1aa,1ba 配線部 2b 入出力リード端子としての出力側リード端子 2c 入出力リード端子としての入力側リード端子 2d 入出力リード端子としての配線部 3,4 駆動用回路基板 11 フィルム基板 15 駆動用IC装置

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の基板を含む液晶パネルと、この液
    晶パネルを駆動する複数の駆動用回路基板と、前記液晶
    パネルおよびそれぞれの前記複数の駆動用回路基板を接
    続する複数のフィルム基板とを備えた液晶表示装置にお
    いて、 前記少なくとも一方の基板は、配線部を有し、 前記駆動回路基板は、これら駆動用回路基板の一方に
    接続された前記フィルム基板と、このフィルム基板に接
    続され前記液晶パネルの少なくとも一方の基板の配線部
    と、この配線部および前記駆動用回路基板の他方に接続
    され、前記フィルム基板とは別個の前記フィルム基板
    を介して互いに接続されていることを特徴とした液晶表
    示装置。
  2. 【請求項2】 駆動用回路基板およびフィルム基板は、
    異方性導電性接着剤を介して電気的に接続されることを
    特徴とした請求項1記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 フィルム基板は、駆動用IC装置を有す
    ることを特徴とした請求項1または2記載の液晶表示装
    置。
  4. 【請求項4】 フィルム基板は、駆動用IC装置に接続
    されて配設される入出力リード端子と、前記駆動用IC
    に接続されることなく配設される入出力リード端子とを
    有することを特徴とする請求項3記載の液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 液晶パネルは、長方形状で、 駆動用回路基板は、液晶パネルの直交する辺に沿って配
    置されることを特徴とする請求項1ないし4いずれか記
    載の液晶表示装置。
JP13704392A 1992-05-28 1992-05-28 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3154810B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13704392A JP3154810B2 (ja) 1992-05-28 1992-05-28 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13704392A JP3154810B2 (ja) 1992-05-28 1992-05-28 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05333358A JPH05333358A (ja) 1993-12-17
JP3154810B2 true JP3154810B2 (ja) 2001-04-09

Family

ID=15189534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13704392A Expired - Fee Related JP3154810B2 (ja) 1992-05-28 1992-05-28 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3154810B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007142065A1 (ja) * 2006-06-06 2007-12-13 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置
US7791701B2 (en) 2004-07-28 2010-09-07 Sharp Kabushiki Kaisha Circuit film comprising a film substrate connected to the control board, wire board, and display panel

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5631756A (en) * 1994-02-18 1997-05-20 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus with corner holding plates
JPH09203907A (ja) * 1995-11-20 1997-08-05 Sharp Corp 液晶表示装置及びその製造装置
JP3966614B2 (ja) 1997-05-29 2007-08-29 三星電子株式会社 広視野角液晶表示装置
KR100354904B1 (ko) 1998-05-19 2002-12-26 삼성전자 주식회사 광시야각액정표시장치
KR100304261B1 (ko) 1999-04-16 2001-09-26 윤종용 테이프 캐리어 패키지, 그를 포함한 액정표시패널 어셈블리,그를 채용한 액정표시장치 및 이들의 조립 방법
TW535287B (en) 2001-05-31 2003-06-01 Fujitsu Display Tech Liquid crystal display device having a drive IC mounted on a flexible board directly connected to a liquid crystal panel
JP3811398B2 (ja) * 2001-12-20 2006-08-16 シャープ株式会社 液晶表示装置及びフレキシブル基板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7791701B2 (en) 2004-07-28 2010-09-07 Sharp Kabushiki Kaisha Circuit film comprising a film substrate connected to the control board, wire board, and display panel
WO2007142065A1 (ja) * 2006-06-06 2007-12-13 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05333358A (ja) 1993-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0567209B1 (en) Liquid crystal panel module and tape carrier package
KR100323052B1 (ko) 표시장치
EP0680082B1 (en) Structure for mounting semiconductor device and liquid crystal display device
JP3154810B2 (ja) 液晶表示装置
JP2837027B2 (ja) テープキャリアパッケージ
US5563619A (en) Liquid crystal display with integrated electronics
WO2022233071A1 (zh) 显示面板及显示装置
JPH04216589A (ja) 電子回路の接続構造
KR19980058484A (ko) 액정표시모듈
US5654730A (en) Liquid crystal display device
JPH1010564A (ja) 液晶表示装置
JPH04313731A (ja) 液晶表示装置
JP3747484B2 (ja) フィルム配線基板およびその接続構造
JP3769979B2 (ja) 表示パネル及びそれを備えた表示装置
US6300675B1 (en) Low-cost tape carrier package and liquid crystal module using the same
JPH05173166A (ja) 液晶表示装置
JPH0651331A (ja) Lcdモジュール
JPH07254760A (ja) 基板とicユニットとの接続構造
JP2848379B2 (ja) フレキシブル回路基板および液晶表示装置
JPS61221779A (ja) 表示装置
JPH07263485A (ja) Icチップおよびそれと基板との接続構造
JPH08248432A (ja) 表示パネルの実装構造
JP3224848B2 (ja) 液晶表示装置
JP4131877B2 (ja) 液晶表示装置
JPH07254629A (ja) Icチップおよびこのicチップとの接続構造

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees