JP3153838U - 立て置く物体とそれを支持台の簡便着脱構造 - Google Patents

立て置く物体とそれを支持台の簡便着脱構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3153838U
JP3153838U JP2009003328U JP2009003328U JP3153838U JP 3153838 U JP3153838 U JP 3153838U JP 2009003328 U JP2009003328 U JP 2009003328U JP 2009003328 U JP2009003328 U JP 2009003328U JP 3153838 U JP3153838 U JP 3153838U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusion
groove
vertical groove
support base
installation surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009003328U
Other languages
English (en)
Inventor
直将 野坂
直将 野坂
Original Assignee
野坂商事有限会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 野坂商事有限会社 filed Critical 野坂商事有限会社
Priority to JP2009003328U priority Critical patent/JP3153838U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3153838U publication Critical patent/JP3153838U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

【課題】設置面に立てる物体と転倒を防止する支持台の連結構造に関し、それぞれの着脱が容易であって、且つ一旦連結され設置面上にある物体が既存の連結方法と同様の性能を有する連結構造を提供する。【解決手段】本連結構造は、立てる物体が柱1と突起物2で構成され、転倒を防止する物体が接合部3、フランジ4、縦溝(挿入部)5、横溝6、縦溝(固定部)7、挿入穴8で構成され、突起物2を縦溝5、横溝6、縦溝7と順に移動させる事と柱1の底面が、設置面につく事で、突起物2が縦溝7で拘束されることを特徴とする。【選択図】図1

Description

考案の詳細な説明
この考案は設置面に立てる物体と転倒を防止する支持台とで形成される連結部の構造に関する。
従来の設置物では図4に示したように、連結部分は溶接・ネジ等で固定されているのが一般的である。
立てる物体と支持台が連結した状態で取り外しが困難な場合は、設置している際は問題ないが、輸送・保管時にスペースを多く取ってしまう。溶接の場合は取り外し出来ず、ネジの場合も取り外しが面倒であったり、鉄製であれば錆により取り外しが困難になったり、繰り返しの使用によりガタツキが出たりする問題がある。
そこでこの考案では、容易に取り外し出来る上、設置状態では上述の既存連結方法同様の性能を有する連結構造を提供する事を課題とし検討を重ねた結果、本考案に至ったのである。
考案の連結部分では立てる物体に突起物を設け、支持台に突起物を誘導する特殊な溝を設けることと、お互いの位置関係を適切に定める。突起物が、溝内を移動しある位置で溝が突起物を拘束する事で、連結され、持ち上げて突起物を挿入部の位置に戻すことで取り外しが可能となる。
本考案の連結構造によると、設置面に立てられた状態では、取り外し出来無い上、設置後撤去の際には容易に取り外し出来る。
以下、本考案の連結構造について、図面に基づき説明する。図1に示した設置面に立てる物体は柱1、突起物2から成り、支持台は接続部3、フランジ4、縦溝(挿入部)5、横溝6、縦溝(固定部)7、柱挿入穴8で形成される。
これを図1、及び図2の様な縦横の溝形状にする。図3(e)▲1▼の動作で突起物2を、縦溝5より入れ、図3(f)▲2▼での動作で横溝6内を移動させることによって、縦溝7の下まで持って行く。
これを図3(g)▲3▼のように設置することで、突起物2は縦溝7内に留まる。この状態では、柱1の底面が設置面に当たることで、突起物2が横溝6の高さより高い位置にあることと、縦溝7の上部が塞がっていることで、持ち上げない限り、回す事も、抜く事も出来ない連結構造となる。
またこの状態で持ち上げても連結は解除されない。
しかし図3の(e)〜(g)の逆で、図3(f)のように、持ち上げた状態で柱1を接合部3、フランジ4の下に突き出すようにする事で、突起物2が横溝6の位置に来て、横溝6内を移動させることで、縦溝5の位置に突起物2が来るので、立てる物体と支持台の連結を容易に解除出来る。
以上により簡便着脱が可能となる。本考案は、その要旨を逸脱しない範囲で、当事者の創意と工夫により、適宜に改良、変更又は追加しながら実施されるものである。
本考案に係る接続物体の図。(a)は立てる物体、(b)は転倒防止支持台の構造例を示す。 支持台の断面図。(c)は図1(b)C−C’、(d)は図1(b)D−D’で矢印方向の断面矢視図。 本考案の作業図。(e)は立てる物体の突起物2を支持台の縦溝5に入れる図、(f)は突起物2を横溝6内で移動させ縦溝7の位置にする図、(g)は設置面につける事で突起物2が縦溝7内で固定される図。 同様物体で従来の接続状態、(h)溶接、(i)裏よりのネジ止めを表す。
1:柱
2:突起物
3:接合部
4:フランジ
5:縦溝(挿入部)
6:横溝
7:縦溝(固定部)
8:柱挿入穴
9:ネジ
10:溶接部位

Claims (1)

  1. 設置面に立てる物体と転倒を防止する支持台で形成される商品の連結構造であって、
    前記設置面に立てる物体の連結部分は、突起物が設けられ、
    前記転倒を防止する支持台の連結部分は、溝が設けられ、
    突起物を溝内で移動させることによって、連結され、設置面に立てられた状態では、取り外し出来無い上、設置後撤去の際には容易に取り外し出来る事を特徴とする連結構造。
JP2009003328U 2009-04-23 2009-04-23 立て置く物体とそれを支持台の簡便着脱構造 Expired - Fee Related JP3153838U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009003328U JP3153838U (ja) 2009-04-23 2009-04-23 立て置く物体とそれを支持台の簡便着脱構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009003328U JP3153838U (ja) 2009-04-23 2009-04-23 立て置く物体とそれを支持台の簡便着脱構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3153838U true JP3153838U (ja) 2009-09-24

Family

ID=54858038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009003328U Expired - Fee Related JP3153838U (ja) 2009-04-23 2009-04-23 立て置く物体とそれを支持台の簡便着脱構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3153838U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10910153B2 (en) 2013-07-15 2021-02-02 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Superparamagnetic iron cobalt alloy and silica nanoparticles of high magnetic saturation and a magnetic core containing the nanoparticles
US10984933B2 (en) 2013-06-19 2021-04-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Superparamagnetic iron cobalt ternary alloy and silica nanoparticles of high magnetic saturation and a magnetic core containing the nanoparticles

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10984933B2 (en) 2013-06-19 2021-04-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Superparamagnetic iron cobalt ternary alloy and silica nanoparticles of high magnetic saturation and a magnetic core containing the nanoparticles
US10910153B2 (en) 2013-07-15 2021-02-02 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Superparamagnetic iron cobalt alloy and silica nanoparticles of high magnetic saturation and a magnetic core containing the nanoparticles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3153838U (ja) 立て置く物体とそれを支持台の簡便着脱構造
JP2008299002A (ja) スタンド及びこれを備える表示装置
JP6211292B2 (ja) フェンス
KR20120002243U (ko) 조립식 가로등주
JP2006038011A (ja) 物品支持脚用ボルト台座及び物品支持脚
JP2009108487A (ja) 免震フリーアクセスフロア用スライドパネル及びその設置構造
CN211738424U (zh) 具有固定功能的箱柜地脚部件及箱柜
JP2011109760A (ja) 配電盤の据付用チャンネルベース及び配電盤の据付方法
KR200402180Y1 (ko) 가구 받침대의 연결구조
KR101484083B1 (ko) 착탈형 와이어 패널을 구비한 앵글 선반
JP2009114621A (ja) 免震フリーアクセスフロア用スライドパネル及びその設置構造
JP6719822B2 (ja) 積載物の取付構造
JP2006207333A (ja) グリッドフェンス
CN103750635A (zh) 便捷式组装结构及采用该便捷式组装结构制成的支撑架
JP7444578B2 (ja) 支持構造、什器及び取付方法
CN210480523U (zh) 一种电梯导轨底座
JP5264143B2 (ja) 連結机
CN210735115U (zh) 一种仓储箱底部支撑钢架
KR200464576Y1 (ko) 조립식 선반의 지지 브라켓
JP5358160B2 (ja) カウンター用支持具及びこれを用いたカウンター
JP3121594U (ja) 手摺内蔵ボックス
CN108216831A (zh) 双层容器
JP5861173B2 (ja) 電気機器収納用箱
JP5943894B2 (ja) 設置ケースの脚部材用支持台
JP2017190085A (ja) 車両のジャッキアップポイント及びフッキングポイント構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120902

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees