JP3153370U - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3153370U
JP3153370U JP2009004218U JP2009004218U JP3153370U JP 3153370 U JP3153370 U JP 3153370U JP 2009004218 U JP2009004218 U JP 2009004218U JP 2009004218 U JP2009004218 U JP 2009004218U JP 3153370 U JP3153370 U JP 3153370U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
electrical connector
movable
insulating base
reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009004218U
Other languages
English (en)
Inventor
依仁 王
依仁 王
士奇 ▲シャオ▼
士奇 ▲シャオ▼
金良 杜
金良 杜
軍 周
軍 周
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3153370U publication Critical patent/JP3153370U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/42Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency comprising impedance matching means or electrical components, e.g. filters or switches
    • H01R24/46Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency comprising impedance matching means or electrical components, e.g. filters or switches comprising switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/50Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency mounted on a PCB [Printed Circuit Board]

Abstract

【課題】長期に検出効果が確保できる電気コネクタを提供する。【解決手段】検出部材が挿入される電気コネクタ100は、収納穴が形成される絶縁性基部1と、絶縁性基部の収納穴に収納されるスイッチ端子2と、前記絶縁性基部に取り付けられる絶縁性本体3と、前記絶縁性本体を覆うハウジングとを備える。前記スイッチ端子2は、第2半田接続部を含む固定端子22と、第1半田接続部を含む補強端子20と、前記固定端子と電気接続するとともに前記補強端子と接離可能な可動端子21とを有する。前記絶縁性本体は検出部材が挿入される挿入孔を有する。前記検出部材が挿入する時、前記可動端子が補強端子と接触して電気接続する。前記検出部材が押圧する時、前記可動端子が検出部材の押圧によって前記補強端子から離れて、前記補強端子との電気接続を解くように構成する。【選択図】図4

Description

本考案は、電気コネクタに関し、特に、検出するためのスイッチ端子を具備する同軸コネクタに関するものである。
従来技術の電気コネクタは、接地接点と信号接点とが設けられる高周波回路に装着される。前記電気コネクタは、絶縁性本体と、絶縁性本体に収納される固定端子と、ドーム状の可動端子と、絶縁性本体を覆う蓋体とを備える。可動端子が高周波回路の輸入端の信号接点と電気接続し、固定端子が高周波回路の輸出端の信号接点と電気接続する。可動端子には、可動部と連接部とが設けられる。固定端子には可動端子の連接部と接触するドーム部が設けられる。検出部材が電気コネクタに垂直に挿入される時、ドーム状の可動端子が反転して、連接部が固定端子のドーム部から離れる。可動端子が固定端子と電気接続しない。
特開2002−042991号明細書
前記電気コネクタの可動端子が検出部材の押圧によって反転することによって、固定端子から離れる。長期にわたって使用されると、ドーム状の可動端子が良好な弾力を具備しない。これにより、検出効果が確保できない。
そこで本考案は、上述される従来技術の問題に鑑み、検出効果が確保できる電気コネクタを提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本考案の電気コネクタには検出部材が挿入される。電気コネクタは、収納穴が形成される絶縁性基部と、絶縁性基部の収納穴に収納されるスイッチ端子と、前記絶縁性基部に取り付けられる絶縁性本体と、前記絶縁性本体を覆うハウジングとを備える。前記スイッチ端子は、第2半田接続部を含む固定端子と、第1半田接続部を含む補強端子と、前記固定端子と電気接続するとともに前記補強端子と接離可能な可動端子とを有する。前記絶縁性本体は検出部材が挿入される挿入孔を有する。前記検出部材が挿入する時、前記可動端子が補強端子と接触して電気接続する。前記検出部材が押圧する時、前記可動端子が検出部材の押圧によって前記補強端子から離れて、前記補強端子と電気接続しない。
従来技術と比べると、本考案は以下の長所を有する。本考案の電気コネクタが長期にわたって使用されたとしても、可動端子の可動部が検出部材の押圧操作によって、補強端子から容易に離れる。スイッチ端子の検出効果が確保できる。
本考案の電気コネクタの組立図である。 図1に示す電気コネクタの分解斜視図である。 図2に示す電気コネクタの別の分解斜視図である。 図2に示すスイッチ端子が絶縁性基部に装入されない電気コネクタの部分組立図である。 図4に示すスイッチ端子が絶縁性基部に装入される電気コネクタの部分組立図である。
図1〜図5を参照すると、本考案の電気コネクタ100には、検出するための検出部材(図示せず)が挿入される。電気コネクタ100は、絶縁性基部1と、スイッチ端子2と、絶縁性本体3と、ハウジング4とを備える。
図2及び図3に示すように、絶縁性基部1が樹脂材料によって製造される。絶縁性基部1は、底壁10と、底壁10から延在する一対の側壁13と、該対の側壁13を連接する第1、第2連接壁121,122とを備える。絶縁性基部1には、前記底壁10と側壁13と第1、第2連接壁121,122によって包囲される収納穴11が形成される。底壁10には、収納穴11に向かって突出する支持柱111が設けられる。底壁10の内表面にはZ字状の保持溝112が形成される。第1連接壁121の外側には、外へ突出する一対の阻止部143が設けられる。前記第1連接壁121の一対の阻止部143の間には第1凹溝142が形成される。第1凹溝142には、第1連接壁121から第1凹溝142に向かって突出する傾斜部15が設けられる。第1連接壁121の内側には係合溝160を含む一対の突出部16が収納穴11に向かって突出する。前記保持溝112の一端が突出部16と側壁13の間に位置し、他端が第2連接壁122を貫通して第2凹溝141と貫通する。第2連接壁122には、一対の阻止部143と、前記一対の阻止部143の間に形成される第2凹溝141とを備える。各阻止部143の底部には位置決め溝110が形成される。
スイッチ端子2は、補強端子20と、可動端子21と、固定端子22とを有する。補強端子20は、主体部201と、主体部201の両端から下向きに延在する一対の係合部202と、主体部201の側辺から延在するビーム部203と、ビーム部203に設けられる第1半田接続部204とを備える。可動端子21は、可動部210と、可動部210の一者の両側から延在する第1、第2片状部2131,2132と、可動部210の他者の両側から延在する第1、第2弾力部2112,2111とを備える。第1、第2弾力部2112,2111の末端には互いに平行する第1、第2当接部2122,2121が設けられる。前記可動端子21の可動部210が第1、第2弾力部2112,2111によって弾性的に移動できる。第1、第2弾力部2112,2111の間の距離が絶縁性基部1の収納穴11の対応する幅より小さい。前記第1弾力部2112と可動部210との間の連接する部分の長さが、第1弾力部2112と第1当接部2122との間の連接する部分の長さよりも小さくない。固定端子22は、Z字状の接触部220と、接触部220の一端から延在する第2半田接続部221が設けられる。
絶縁性本体3は、円状の本体部32と、本体部32から上向きに突出する柱状部31とを備える。柱状部31の中には、円錐状の挿入孔310が形成される。本体部32の底面には、凹部323が形成される。凹部323には、前記挿入孔310と貫通する貫通孔311が形成される。本体部32の底部には、下向きに突出する係止部322と凸状部片321とが設けられる。
ハウジング4は、支持部40と、支持部40から上向きに延在するスリーブ41と、支持部40とスリーブ41とを貫通する収納スペース410とを有する。支持部40には複数の折曲部401が設けられる。
図4及び図5に示すように、可動端子21が補強端子20と固定端子22の間に配置される。可動端子21の第1当接部2122が固定端子22の接触部220に押圧し、補強端子20の主体部201が可動端子21の第1片状部2131と電気接続する。スイッチ端子2が組み合わせる。スイッチ端子2が絶縁性基部1に配置される。固定端子22が絶縁性基部1の保持溝112に保持される。固定端子22の第2半田接続部221が第2凹溝141から延出する。補強端子20の係合部202が絶縁性基部1の一対の係合溝160に嵌合される。補強端子20のビーム部203が絶縁性基部1の傾斜部15と当接する。スイッチ端子2の第1、第2半田接続部204,221が、それぞれ第1、第2外部回路(図示せず)に半田接続される。絶縁性基部3がハウジング4の底部から上向きに収納スペース410に向かって装入される。絶縁性基部3の柱状部31がハウジング4の収納スペース410に収納される。最後に、ハウジング4が絶縁性基部1に取り付けられる。ハウジング4の折曲部401が絶縁性基部1の位置決め溝110に固定される。電気コネクタ100が一体に製造される。
図1及び図5に示すように、前記検出部材が挿入孔310に挿入されて貫通孔311を越えてスイッチ端子2の可動端子21の可動部210接触する時、前記可動端子21の第1片状部2131が補強端子20の主体部201と接触して電気接続する。検出部材がスイッチ端子2の可動端子21の可動部210を押圧する時、可動端子2の可動部210が検出部材の押圧によって、下向きに移動する。可動端子21の可動部210の移動に従って、第1片状部2131が補強端子20の主体部201から離れて電気接続しない。これにより、電気接続するかどうかを検出できる。押圧される可動端子2の可動部210が支持柱111に支持される。
長期にわたって使用されても、可動端子21の可動部210が検出部材の押圧操作によって、補強端子20から容易に離れる。スイッチ端子2の検出効果が確保できる。
以上、本考案について好ましい実施形態を参照して詳細に説明したが、実施形態はあくまでも例示的なものであり、これらに限定されるものではない。また上述の説明は、本考案に基づき成し得る細部の修正或いは変更などは、いずれも本考案の技術的範囲に属するものである。
100 電気コネクタ
1 絶縁性基部
10 底壁
11 収納穴
110 位置決め溝
111 支持柱
112 保持溝
121 第1連接壁
122 第2連接壁
13 側壁
141 第2凹溝
142 第1凹溝
143 阻止部
15 傾斜部
16 突出部
160 係合溝
2 スイッチ端子
20 補強端子
201 主体部
202 係合部
203 ビーム部
204 第1半田接続部
21 可動端子
210 可動部
2111 第2弾力部
2112 第1弾力部
2121 第2当接部
2122 第1当接部
2131 第1片状部
2132 第2片状部
22 固定端子
220 接触部
221 第2半田接続部
3 絶縁性本体
31 柱状部
310 挿入孔
311 貫通孔
32 本体部
321 凸状部片
322 係止部
323 凹部
4 ハウジング
40 支持部
401 折曲部
41 スリーブ
410 収納スペース

Claims (9)

  1. 検出部材が挿入される電気コネクタにおいて、
    収納穴が形成される絶縁性基部と、
    絶縁性基部の収納穴に収納され、第2半田接続部を含む固定端子と、第1半田接続部を含む補強端子と、前記固定端子と電気接続するとともに前記補強端子と接離可能な可動端子と、を有するスイッチ端子と、
    前記絶縁性基部に取り付けられ、検出部材が挿入される挿入孔を有する絶縁性本体と、
    前記絶縁性本体を覆うハウジングと、
    を備え、前記検出部材が挿入孔に挿入される時、前記可動端子が補強端子と接触して電気接続し、前記検出部材が前記可動端子を押圧する時、前記可動端子が検出部材の押圧によって前記補強端子から離れて、前記補強端子と電気接続しないことを特徴とする電気コネクタ。
  2. 前記補強端子が主体部を含み、前記可動端子が可動部を含み、前記可動部には前記補強端子の主体部と接離可能な第1片状部が設けられることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
  3. 前記可動端子が前記可動部から延在する第1、第2弾力部を有し、前記可動部が第1、第2弾力部によって弾性的に移動でき、第1、第2弾力部の間の距離が絶縁性基部の収納穴の対応する幅より小さいことを特徴とする請求項2に記載の電気コネクタ。
  4. 前記固定端子には前記第2半田接続部と連接する接触部が設けられ、前記可動端子の第1弾力部には前記固定端子の接触部と当接する第1当接部が設けられることを特徴とする請求項3に記載の電気コネクタ。
  5. 前記絶縁性基部には一対の係合溝が形成され、前記補強端子が前記主体部から延在して絶縁性基部の係合溝に固定される一対の係合部を有することを特徴とする請求項2に記載の電気コネクタ。
  6. 前記絶縁性基部には前記収納穴に向かって突出する一対の突出部が設けられ、各係合溝が各突出部に設けられ、前記収納穴には前記固定端子を収納するための保持溝が形成されることを特徴とする請求項5に記載の電気コネクタ。
  7. 前記絶縁性基部には両対の阻止部が設けられ、各阻止部には位置決め溝が形成され、ハウジングには前記位置決め溝に挿入される折曲部が設けられることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電気コネクタ。
  8. 両対の阻止部の間にはそれぞれ第1、第2凹溝が形成され、第1凹溝には傾斜部が設けられ、前記補強端子が前記主体部から延在して前記絶縁性基部の傾斜部を当接するビームを含み、前記第1半田接続部がビーム部に設けられることを特徴とする請求項7に記載の電気コネクタ。
  9. 前記ハウジングが、支持部と支持部から上向きに延在するスリーブとを含み、前記絶縁性本体が本体部とハウジングのスリーブに挿入される柱状部とを有することを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
JP2009004218U 2008-07-02 2009-06-19 電気コネクタ Expired - Fee Related JP3153370U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNU200820040264XU CN201252276Y (zh) 2008-07-02 2008-07-02 电连接器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3153370U true JP3153370U (ja) 2009-09-03

Family

ID=40747943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009004218U Expired - Fee Related JP3153370U (ja) 2008-07-02 2009-06-19 電気コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7794253B2 (ja)
JP (1) JP3153370U (ja)
CN (1) CN201252276Y (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4945596B2 (ja) * 2009-03-31 2012-06-06 ヒロセ電機株式会社 スイッチ付き同軸コネクタ及びその組み立て方法
TWM380636U (en) * 2009-12-29 2010-05-11 Insert Entpr Co Ltd Coaxial micro switch connector
CN102142856B (zh) * 2010-01-29 2014-04-30 深圳富泰宏精密工业有限公司 便携式电子装置
WO2012164980A1 (ja) * 2011-06-02 2012-12-06 株式会社村田製作所 スイッチ付きコネクタ
CN202308403U (zh) * 2011-09-30 2012-07-04 番禺得意精密电子工业有限公司 同轴连接器
JP5472272B2 (ja) * 2011-12-05 2014-04-16 株式会社村田製作所 同軸コネクタプラグ及びその製造方法
CN102723640B (zh) * 2012-07-09 2015-08-26 东莞中探探针有限公司 磁性连接器结构
CN202759104U (zh) * 2012-07-18 2013-02-27 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器
TWM455285U (zh) * 2013-01-21 2013-06-11 Insert Entpr Co Ltd 超小型同軸微開關連接器
USD734265S1 (en) * 2013-04-08 2015-07-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Coaxial connector
CN103915703B (zh) * 2014-03-05 2019-09-20 连展科技电子(昆山)有限公司 微型射频连接器
WO2019019001A1 (zh) * 2017-07-25 2019-01-31 启东乾朔电子有限公司 开关式同轴连接器
CN108417964B (zh) * 2018-03-12 2020-06-30 维沃移动通信有限公司 一种天线连接器及移动终端
JP6729657B2 (ja) * 2018-10-12 2020-07-22 Smk株式会社 接続切換装置
CN213484020U (zh) * 2020-10-27 2021-06-18 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 射频连接器
US11903124B2 (en) 2021-08-10 2024-02-13 Rockwell Collins, Inc. Wide band printed circuit board through connector
CN114173500A (zh) * 2021-11-01 2022-03-11 维沃移动通信有限公司 电子设备

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3346360B2 (ja) * 1999-12-21 2002-11-18 株式会社村田製作所 電子部品、同軸コネクタ及び通信機装置
JP3446726B2 (ja) * 2000-08-11 2003-09-16 株式会社村田製作所 可動端子、同軸コネクタ及び通信装置
JP4152242B2 (ja) * 2003-04-15 2008-09-17 日本圧着端子製造株式会社 スイッチ付き同軸コネクタ
JP4059138B2 (ja) * 2003-05-16 2008-03-12 株式会社村田製作所 同軸コネクタ及び通信装置
US6843673B1 (en) * 2004-04-30 2005-01-18 Speed Tech Corp. Coaxial connector structure
US7513778B1 (en) * 2008-02-08 2009-04-07 Speed Tech Corp. Coaxial connector

Also Published As

Publication number Publication date
US20100003842A1 (en) 2010-01-07
US7794253B2 (en) 2010-09-14
CN201252276Y (zh) 2009-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3153370U (ja) 電気コネクタ
JP3155963U (ja) 電気コネクタ
JP3112259U (ja) 電気コネクタ
JP3114220U (ja) 電気コネクタ
JP3129004U (ja) オーディオコネクタ
JP6068405B2 (ja) 電気コネクタ組立体
JP3163750U (ja) 電気コネクタ
JP3158697U (ja) 電気コネクタ
US7637787B2 (en) Audio jack connector
JP3120893U (ja) 電気コネクタ
CN105470728B (zh) 连接器
JP3164060U (ja) 電気コネクタ
JP5359617B2 (ja) コネクタ及び該コネクタを使用したインターポーザ
JP3118092U (ja) 電気コネクタ
US7564003B2 (en) Detect switch having an improved moveable contact
JP3140135U (ja) 電気コネクタ組立体
CN107026337B (zh) 电连接器及其导电端子
JP3144830U (ja) 電気コネクタ
TWI543479B (zh) 開關連接器及其製造方法
JP3171204U (ja) 電気コネクタ
TWM445288U (zh) 射頻連接器
US7963807B1 (en) Audio jack connector
JP3143850U (ja) カードコネクタ
EP3828911A1 (en) Push button
US20100144196A1 (en) Board Mounted Connector System with Shield Assembly

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120812

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees