JP3149961U - はさみ型グリッパを用いて両面印刷運転でシートを搬送するための装置 - Google Patents

はさみ型グリッパを用いて両面印刷運転でシートを搬送するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3149961U
JP3149961U JP2009000588U JP2009000588U JP3149961U JP 3149961 U JP3149961 U JP 3149961U JP 2009000588 U JP2009000588 U JP 2009000588U JP 2009000588 U JP2009000588 U JP 2009000588U JP 3149961 U JP3149961 U JP 3149961U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripper
printing operation
scissors
grippers
scissor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2009000588U
Other languages
English (en)
Inventor
カール−ハインツ ヘルムシュテッター
ヘルムシュテッター カール−ハインツ
ローレンツ オラフ
ローレンツ オラフ
カウフマン ソーニャ
カウフマン ソーニャ
レフケン ヴィルヘルム
レフケン ヴィルヘルム
シュミット トーマス
シュミット トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Application granted granted Critical
Publication of JP3149961U publication Critical patent/JP3149961U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F21/00Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines
    • B41F21/10Combinations of transfer drums and grippers
    • B41F21/106Combinations of transfer drums and grippers for reversing sheets, e.g. for perfecting machine

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Abstract

【課題】上位グリッパと下位グリッパとから成るはさみ型グリッパを用いて両面印刷運転でシートを搬送するための装置であって、上位グリッパが、表面印刷運転でグリッパ載設部を成す形式のものを改良して、特に表面印刷運転でグリッパ載設部高さの製作誤差を低減するようなものを提供する。【解決手段】グリッパ載設部を成す固定的な上位グリッパ38が、表面印刷運転でロック可能に配置されている。表面印刷運転でグリッパ載設部として機能する上位グリッパをロックして、支持することができ、これによって、シートの正常な把持および保持を実現し、したがって障害のないシート搬送を確保する、正確に規定されたグリッパ載設部高さが得られる。【選択図】図2

Description

本考案は、上位グリッパと下位グリッパとから成るはさみ型グリッパを用いて両面印刷運転でシートを搬送するための装置であって、上位グリッパが、表面印刷運転でグリッパ載設部を成す形式のものに関する。
このような装置は、たとえばドイツ連邦共和国特許公開第2414998号明細書による従来技術から公知である。前掲明細書には、冒頭で述べたような形式の、シートを搬送するための装置が開示されており、ここでははさみ型グリッパシステムの上位グリッパもしくは下位グリッパは、それぞれ制御カムによって操作されるので、はさみ型グリッパは、裏面印刷(反転)運転で旋回運動も開放運動も行うことができる。表面印刷運転では、はさみ型グリッパシステムは、裏面印刷−制御カムに対して平行に配置された表面印刷−制御カムによって操作され、表面印刷−制御カムは、上位グリッパがいわゆる固定的なグリッパとしてグリッパ載設部を形成するのに役立つ。このような構成によって得られる利点によれば、様々なシート厚さに関するグリッパ載設部の調節を省略することができる。しかもグリッパシステムの軸方向長さにわたって、相並んで配置された個々のグリッパ載設部に作用する力の列が分配される。しかしながらここでも特にねじれ力が言及され、全体としてグリッパ載設高さに関する製作誤差エラーが生じ得る。
ドイツ連邦共和国特許公開第2414998号明細書
したがって本考案の課題は、冒頭で述べたような形式の、はさみ型グリッパを用いて両面印刷運転でシートを搬送するための装置を改良して、特に表面印刷運転でグリッパ載設部高さの製作誤差を低減するようなものを提供することである。
この課題を解決するための本考案の装置によれば、グリッパ載設部を成す固定的な上位グリッパが、表面印刷運転でロック可能に配置されている。
本考案の格別な利点によれば、表面印刷運転でグリッパ載設部として機能する上位グリッパをロックして、支持することができ、これによって、シートの正常な把持および保持を実現し、したがって障害のないシート搬送を確保する、正確に規定されたグリッパ載設部高さが得られる。
ロックの、極めて簡単に変更できる有利な形態は、係止機構を備えた、グリッパの間に配置された支持部であり、支持部は、グリッパ軸に作用接触可能に形成されている。このような構成手段によって、グリッパシステムの間接的なロックを実現することができる。
別の有利な形態によれば、クランプホルダが設けられており、クランプホルダは、シート搬送時の下位グリッパおよび上位グリッパの同時の保持を実現する。このような構成手段によって、グリッパシステムの直接的なロックが実現される。
別の形態によれば、上位グリッパもしくはグリッパ載設部を間接的にロックするために、ラックシステムが設けられている。
輪転印刷機を概略的に示す断面図である。 ロック装置の第1実施例を概略的に示す断面図である。 ロック装置の第1実施例を示す平面図である。 ロック装置の第2実施例を概略的に示す断面図である。 ロック装置の第2実施例を示す平面図である。 ロック装置の第3実施例を概略的に示す断面図である。 ロック装置の第3実施例を示す平面図である。 図6に示した本考案によるロック装置を示す平面図である。
次に本考案の実施の形態を図示の実施例を用いて詳しく説明する。
シート7を処理する機械、たとえば印刷機1は、給紙装置2と少なくとも1つの印刷装置3,4と排紙装置6とを備えている。シート7は、シートスタック(パイル)8から取り出されて、個別化されるかまたはうろこ状(刺身状)にされて給紙台9を介して印刷装置3,4に供給される。印刷装置3,4は、公知の形式でそれぞれ版胴11,12を備えている。版胴11,12は、それぞれフレキシブルな刷版を取り付けるための装置13,14を備えている。さらに各版胴11,12に、半自動または全自動式の刷版交換のための装置16,17が配設されている。
シートスタック8は、昇降制御可能なスタックプレート(紙積台)10に載設されている。シート7の取り出しは、シートスタック8の上面からいわゆる吸着ヘッド18を用いて行われ、吸着ヘッド18は、とりわけシート7を個別化するための幾つかの昇降サッカ(第1吸)19および送りサッカ21(第2吸)を備えている。さらに上位のシート層をほぐすための送風装置22およびスタック後ガイドのための押さえとしての接触エレメント23が設けられている。シートスタック8、特にシートスタック8の上位のシート7を方向調整するために、幾つかの側方および後方のストッパ24が設けられている。
シートをガイドする幾つかの胴27〜33は、給紙台9から印刷装置3,4を通ってチェン排紙システム34までシート搬送を行う。シートを搬送する胴32は、少なくとも1つのはさみ(トング)型グリッパシステム36を備えた反転ドラムとして形成されている。はさみ型グリッパシステムの特徴によれば、カム制御式に、開閉運動もシートを反転させるための旋回運動も行うことができる。はさみ型グリッパシステム36は、反転ドラム32の軸方向長さにわたって分配され、かつ相並んで配置された幾つかの上位グリッパ38および下位グリッパ37から成っている。
上位グリッパ38および下位グリッパ37はグリッパ軸39によって支持されており、グリッパ軸39は、グリッパ軸39を同軸的に包囲するグリッパ管41内に配置されており、この場合上位グリッパ38(固定的なグリッパとも記載する)はグリッパ軸39に取り付けられており、下位グリッパ37はグリッパ管41に取り付けられている。
上位グリッパ38を表面印刷運転でシート搬送する間に十分な程度良好に支持して、同時にねじれ変動を防止するために、図2および図3に示したように、グリッパ軸39は反転ドラム32に対してロックされる。反転ドラム32の胴本体に取り付けられた複数の支持部42は、軸方向で相互間隔を有して配置されているので、支持部42は、2つのグリッパ対偶37,38−37,38の間で、係止機構43と作用接続することができ、係止機構43はグリッパ軸39に配置されている。係止機構43は、ばね負荷された球44を備えており、球44は、支持部42の収容部46と合致する。ここでは間接的な切換不能のロックである。
図4および図5に示した第2実施例では、グリッパ37,38は、表面印刷運転でシート搬送する間に直接的にロックされ、この場合ロックは切換式に行われる。このために反転ドラム32の軸方向で、旋回可能な2つのロックアーム47,48を備えたはさみ式ロック49が、反転ドラム32の胴本体に沿って支承されている。ロックアーム47,48は端部でそれぞれフック状のホルダ50,52を備えており、ホルダ50,52はロック状態で固定的なグリッパ38に作用するので、上位グリッパ38および下位グリッパ37は、表面印刷運転でシート搬送する間に共通保持される。ロック解除するために、下位グリッパ37(ばね負荷されたグリッパとも記載する)は、下向きに操作され、それも有利には操作カム(図示せず)の輪郭によって、下位グリッパ37が、斜めに延びるロックアームもしくははさみ脚部47,48を介して、ロックアームもしくははさみ脚部47,48を互いに離間する方向に旋回させ、はさみ型ロック49の開放が許容され、固定的なグリッパ38がはさみ型ロック49の閉鎖領域から離間するまで操作される。ばね負荷されたグリッパ37は、ロックアーム47,48のフック52の間隔よりも狭幅に形成されているので、グリッパ37は障害なくはさみ型ロック49のロック領域に対して進入および脱出することができる。ロックアーム47,48の表面におけるフック50,52に対するグリッパ38の進入は、取り付けられた傾斜部53,54によって実現することもできる。固定的なグリッパ38との接触に基づいて、傾斜部53,54によって、ロックアーム47,48は、ばね力に抗して互いに離間する方向で押し付けられ、それも固定的なグリッパ38がフック52の下方ではさみ型ロック49のロック領域に進入するまで押し付けられる。
図6および図7に示した第3実施例では、グリッパ軸39は、歯付セグメント56を備えており、歯付セグメント56はラック57と噛み合う。ラック57は、反転ドラム32の周方向で押圧ばね58に抗して変位可能に支承されている。軸方向で変位可能に支承された楔面付ロッド59は、ラック57に係合して、ラック57を固定するのに役立ち、ひいてはラック57と噛み合うグリッパ軸39を表面印刷運転で固定するのに役立つ。楔面接続部(Keilverbindung)は、選択された単数または複数または全てのグリッパシステムに設けることができる。
固定的なグリッパ38の旋回運動時には、歯付セグメント56はラック57に弾性的に入り込み、ラック57を、楔部62の傾斜部によってばね58に向かって移動させる。固定的なグリッパ38の閉鎖点で、楔面付ロッド59は、アキシャルカム64によってばね61に向かって移動される。この場合楔面付ロッド59の楔部62は、ラック57の、この位置で同様に楔形に形成されたストッパ63に当接する。ラック57ひいては歯列を介してラック57と結合されたグリッパ軸39はブロックされる。はさみ型グリッパ39が開放する直前に、ラック37のブロックは再び解消され、それも楔面付ロッド59の楔部62がアキシャルカム64によって操作されラック57の領域から離間する方向に押し付けられて解消される。グリッパ軸39は、再び回転運動を行うことができる。
1 印刷機、 2 給紙装置、 3,4 印刷装置、 6 排紙装置、 7 シート、 8 シートスタック、 9 給紙台、 10 スタックプレート、 11,12 版胴、 13,14 刷版取付装置、 16,17 刷版交換装置、 18 吸着ヘッド、 19 昇降サッカ、 21 送りサッカ、 22 送風装置、 23 接触エレメント、 24 ストッパ、 27 胴、 28 圧胴、 29 渡し胴、 31 中間ドラム、 32 反転ドラム、 33 圧胴、 34 チェン排紙システム、 36 はさみ型グリッパシステム、 37 下位グリッパ、 38 上位グリッパ、 39 グリッパ軸、 41 グリッパ管、 42 支持部、 43 係止機構、 44 ボール、 46 収容部、 47,48 ロックアーム、 49 はさみ型ロック、 52 ホルダ、 53,54 傾斜部、 56 歯付セグメント、 57 ラック、 58 押圧ばね、 59 楔面付ロッド、 61 ばね、 62 楔部、 63 ストッパ、 64 アキシャルカム

Claims (12)

  1. 上位グリッパと下位グリッパとから成るはさみ型グリッパを用いて両面印刷運転でシートを搬送するための装置であって、
    上位グリッパが、表面印刷運転でグリッパ載設部を成す形式のものにおいて、
    グリッパ載設部を成す固定的な上位グリッパ(38)が、表面印刷運転でロック可能に配置されていることを特徴とする、上位グリッパと下位グリッパとから成るはさみ型グリッパを用いて両面印刷運転でシートを搬送するための装置。
  2. 上位グリッパ(38)が、間接的にグリッパ軸(39)を介してロック可能になっている、請求項1記載の装置。
  3. ロック装置として、胴固定された支持部(42)が設けられており、該支持部(42)が、弾性的なロック手段(44)と協働するようになっている、請求項2記載の装置。
  4. ロック装置として、歯付セグメント(56)が設けられており、該歯付セグメント(56)が、胴に対して固定的に配置された変位可能なラック(57)と協働するようになっている、請求項3記載の装置。
  5. ラック(57)をブロックするための、操作可能な楔面付ロッド(59)が設けられている、請求項4記載の装置。
  6. 両方のはさみ型グリッパ(37,38)が、ロック可能に配置されている、請求項1記載の装置。
  7. はさみ型グリッパ(38,37)が、間接的にロック可能に配置されている、請求項6記載の装置。
  8. ロック装置が、胴に対して固定的に支持されたはさみ型ロック(49)を備えており、該はさみ型ロック(49)が、上位グリッパ(38)と下位グリッパ(37)とを把持するようになっている、請求項7記載の装置。
  9. はさみ型グリッパ(38,37)が、シートを処理する印刷機の反転ドラム(32)に配置されている、請求項1から8までのいずれか1項記載の装置。
  10. ロック装置が、少なくとも1つのはさみ型グリッパ対(38,37)に配設されている、請求項1から9までのいずれか1項記載の装置。
  11. ロック装置が、選択されたはさみ型グリッパ対(38,37)に配設されている、請求項1から10までのいずれか1項記載の装置。
  12. ロック装置が、全てのはさみ型グリッパ対(38,37)に配設されている、請求項1から11までのいずれか1項記載の装置。
JP2009000588U 2005-03-08 2009-02-09 はさみ型グリッパを用いて両面印刷運転でシートを搬送するための装置 Expired - Lifetime JP3149961U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005010426 2005-03-08

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006062467A Continuation JP2006248228A (ja) 2005-03-08 2006-03-08 はさみ型グリッパを用いて両面印刷運転でシートを搬送するための装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3149961U true JP3149961U (ja) 2009-04-23

Family

ID=36969439

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006062467A Pending JP2006248228A (ja) 2005-03-08 2006-03-08 はさみ型グリッパを用いて両面印刷運転でシートを搬送するための装置
JP2009000588U Expired - Lifetime JP3149961U (ja) 2005-03-08 2009-02-09 はさみ型グリッパを用いて両面印刷運転でシートを搬送するための装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006062467A Pending JP2006248228A (ja) 2005-03-08 2006-03-08 はさみ型グリッパを用いて両面印刷運転でシートを搬送するための装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7849794B2 (ja)
JP (2) JP2006248228A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015209696B4 (de) * 2015-05-27 2021-04-08 Koenig & Bauer Ag Greifersystem und Verfahren zur Herstellung eines Greifersystems
CN110588163B (zh) * 2019-08-26 2021-09-07 江苏欧普特条码标签有限公司 一种组合式双面印刷机

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4101122A (en) * 1974-03-28 1978-07-18 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Sheet turn-over device for a first-form printing and perfecting press with clamping grippers
DE2528535C3 (de) 1975-06-26 1981-08-20 Koenig & Bauer AG, 8700 Würzburg Übergabe- und Wendetrommel für eine Bogenrotationsdruckmaschine
JPS591260A (ja) 1982-06-14 1984-01-06 Komori Printing Mach Co Ltd 反転機構付枚葉輪転印刷機
JPS5985759A (ja) 1982-11-09 1984-05-17 Komori Printing Mach Co Ltd 反転機構付枚葉輪転印刷機
DD262624A1 (de) 1987-07-29 1988-12-07 Polygraph Leipzig Sperrung und fuehrung
JP2947285B2 (ja) 1988-07-20 1999-09-13 株式会社 桜井製作所 オフセット印刷機における枚葉紙の転送機構
DE19927695A1 (de) * 1998-07-06 2000-01-13 Heidelberger Druckmasch Ag Greifer für einen bogentransportierenden Zylinder oder Trommel einer Rotationsdruckmaschine
JP4413339B2 (ja) 1999-10-29 2010-02-10 リョービ株式会社 両面印刷可能な枚葉印刷機
DE10235895B4 (de) * 2001-09-21 2019-01-24 Heidelberger Druckmaschinen Ag Schön- und Widerdruckmaschine
DE10225503B4 (de) 2002-06-10 2010-09-30 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Zangengreifersystem in Wendetrommeln von Druckmaschinen

Also Published As

Publication number Publication date
US20060201353A1 (en) 2006-09-14
JP2006248228A (ja) 2006-09-21
US7849794B2 (en) 2010-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4058307A (en) Feed and takeoff assembly
US7837192B2 (en) Apparatus for aligning sheets through the use of stops disposed on a cylinder
US6877430B2 (en) Gripper device in a sheet-processing machine
US20090230609A1 (en) Apparatus for aligning sheets on stops
US20060214361A1 (en) Apparatus for forming sheet stacks and delivery of a sheet-fed rotary printing machine having a stop
US5761998A (en) Device for aligning on a feeding table of a sheet-fed printing press
JP3149961U (ja) はさみ型グリッパを用いて両面印刷運転でシートを搬送するための装置
JP3166129U (ja) シートを処理する機械において反転グリッパを開放して旋回させるための装置
JP3157706U (ja) グリッパ装置を用いて枚葉紙を搬送する装置
US9194467B2 (en) Apparatus for front/top lay vertical adjustment and sheet-fed rotary printing press having the apparatus
US4031824A (en) Sheet feed and takeoff assembly for printers
US3417696A (en) Grippers with adjustable gripper pads
US8042468B2 (en) Device for mounting a printing plate on a plate cylinder of a printing press, printing unit having the device and printing press having the printing unit
US6837491B2 (en) Device for sustaining a contact force of a control roller on a control cam appertaining thereto
US7412925B2 (en) Device for changing over gripper control in a turning configuration of a sheet-processing machine
US20020112627A1 (en) Device having a cylinder including a gripper system
TWI248415B (en) Device for positioning the sheets into an introduction station of a processing machine
US7409908B2 (en) Method for transporting printing plates using the plate and blanket cylinders
US6805260B2 (en) Device and method for feeding sheets to a sheet-processing machine, especially a printing press
US6712004B2 (en) Plate inserting apparatus
KR102163134B1 (ko) 인쇄물 패키지 회전 장치
JP3157705U (ja) シート搬送装置
US6758137B2 (en) Silk-screen printing machine in simplified register
US562797A (en) Paper-feeding machine
US709885A (en) Stencil-printing machine.

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120401

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120401

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130401

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130401

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term