JP3149856U - フライホイール電源装置 - Google Patents

フライホイール電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3149856U
JP3149856U JP2009000493U JP2009000493U JP3149856U JP 3149856 U JP3149856 U JP 3149856U JP 2009000493 U JP2009000493 U JP 2009000493U JP 2009000493 U JP2009000493 U JP 2009000493U JP 3149856 U JP3149856 U JP 3149856U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flywheel
power supply
lubricating oil
fixed shaft
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009000493U
Other languages
English (en)
Inventor
昭二 鈴木
Original Assignee
有限会社鈴木プレス工業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社鈴木プレス工業所 filed Critical 有限会社鈴木プレス工業所
Application granted granted Critical
Publication of JP3149856U publication Critical patent/JP3149856U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/02Additional mass for increasing inertia, e.g. flywheels
    • H02K7/025Additional mass for increasing inertia, e.g. flywheels for power storage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • F16C17/102Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure
    • F16C17/105Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure with at least one bearing surface providing angular contact, e.g. conical or spherical bearing surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/103Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant retained in or near the bearing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/55Flywheel systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/16Mechanical energy storage, e.g. flywheels or pressurised fluids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】 フライホイールの軸受部における潤滑状態を良好に維持させ、メンテナンス性に優れると共に、軸受部分の負荷抵抗によるエネルギーロスや、フライホイールの歳差運動に伴う騒音発生などの障害を効果的に防止することができるフライホイール電源装置を提供する。
【解決手段】フライホイール電源装置10は、電力の供給を受けて回転駆動して保持する運動エネルギーを電力供給停止時に電気エネルギーに変換して放出するフライホイール11と、フライホイール11の下側に突出して設けられた回転軸11bを支持する本体ケーシング12に固定された下部軸受部13と、フライホイール11の上表面に形成された軸受孔11cにその下方に突出した固定軸14aが嵌合してフライホイール上部を回転自在に支持する本体ケーシング12に固定された上部軸受部14と、フライホイール11の軸受孔11c周囲に設けられた潤滑油貯留部15と、を有することを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本考案は、フライホイールを回転させることでその回転運動エネルギーを蓄積して保持し、停電時にこの回転運動エネルギーを電気エネルギーに変換して、装置に安定した電力を供給できるようにしたバックアップ電源装置に関する。
フライホイール電源装置は、フライホイールを電気エネルギーで回転させることにより回転運動エネルギーとして蓄え、停電などによる電力供給が停止された時にこの回転運動エネルギーを電気エネルギーに再変換して、装置に安定した電力を供給できるようにしたバックアップ電源装置である。
このような従来のフライホイール電源装置に関連して、例えば特許文献1には、ケーシングに設けた軸受にフライホイールの回転軸を支承させ、フライホイールを回転軸の下端のみが回転支点で支持されその上端が無接触のいわゆる独楽状態に高速回転させるようにした電源装置が記載されている。
また、特許文献2には、フライホイールの回転軸心の上下を支持してフライホイールを回転させ、そのフライホイールに作用する磁気吸引力の合力作用線上に、フライホイール回転軸下端の回転支点と、フライホイールの重心とを設けるようにしたフライホイール電源装置が記載されている。このようなフライホイール電源装置は、回転するフライホイールに内側に形成された円形凹部の内周面には永久磁石が配設され、ケーシングの底部には、永久磁石と対向するような鉄心とコイルの組み合わせ構造からなる固定子が設置されている。こうして、固定子のコイルに電圧が印加されると、電動機と同じ原理でフライホイールが回転して運動エネルギーとして蓄えられ、停電などでコイルへの電力供給が途絶えると、発電機と同じ原理によりフライホイールの運動エネルギーが電気エネルギーに変換されて外部に供給されるようにしている。
特許第3188591号公報 特開平10−285835号公報
フライホイール電源装置は、バッテリータイプのバックアップ電源装置に比べて、鉛などの有害物質を使用していないためリサイクルが容易である。このため、バッテリータイプの電源装置に代わるバックアップ電源装置として、フライホイール電源装置が瞬断対策の主流になるものと期待されている。
ところが、特許文献1に示されるような従来のフライホイール電源装置は、回転体であるフライホイール下端部のみが回転支点で上端が無接触のいわゆる独楽状態で回転する構造であるので、フライホイールの回転軸下端の回転支点を中心として回転軸の上端が弧を描きながら振れる歳差運動を起こしフライホイールの回転が安定しないという問題があった。また、フライホイールの上端を無接触としているので、地震などの大きな振動に対してフライホイールがケースから放出されるのではないかという重要な問題点が指摘されている。
さらに、特許文献1や特許文献2のフライホイール電源装置では、フライホイールの軸受部における潤滑状態を良好に維持する構造となっていないため、電力供給時において作動不良を生じるおそれがあるためメンテナンスが欠かせないという問題があった。
特に特許文献2のものにおいては、フライホイールの回転軸上部に設けられているタッチダウン軸受は、ケーシングと一体の固定的な短軸にボールベアリングを取り付け、そのボールベアリングをフライホイールの円形凹部に遊嵌させたいわゆる外転形構造としているので、上下方向の振動に対しては、フライホイールの安定性が図れないという問題がある。
本考案は、前記課題を解決するためになされたもので、フライホイールの軸受部における潤滑状態を良好に維持させることができ、メンテナンス性に優れるとともに、軸受部分の負荷抵抗によるエネルギーロスや、フライホイールの歳差運動に伴う騒音発生などの障害を効果的に防止することができるフライホイール電源装置を提供することを目的とする。
また、100kg以上もあるフライホイールを高速で安定して回転させることが可能なフライホイール電源装置を提供することを目的とする。
さらに、地震などの強い振動に対してもフライホイールのケース内への固定を強固にできるバックアップ電源装置としてのフライホイール電源装置を提供することを目的とする。
本考案のフライホイール電源装置は、電力の供給を受けて回転駆動して保持する運動エネルギーを電力供給停止時に電気エネルギーに変換して放出するフライホイールと、
フライホイールの下側に突出して設けられた回転軸を支持する本体ケーシングに固定された下部軸受部と、
フライホイールの上表面に形成された軸受孔にその下方に突出した固定軸が嵌合してフライホイール上部を回転自在に支持する本体ケーシングに固定された上部軸受部と、
フライホイールの軸受孔周囲に設けられた潤滑油貯留部と、
を有するフライホイール電源装置であって、
前記上部軸受部の前記固定軸には、前記潤滑油貯留部に貯留された潤滑油をその上部側周囲壁に設けられた周壁取入口から取り込んでその下端吐出口から吐出させる油循環路が設けられており、
前記固定軸には、前記潤滑油貯留部の油留め部に貯留された潤滑油Aを、その上部側周囲壁に設けられた周壁取入口から取り込んで、その下端吐出口から吐出させて、潤滑油を固定軸と軸受孔との間隙に供給するための略T字型の油循環路を設け、潤滑油を固定軸の先端部分に供給して固定軸周りの潤滑状態を良好に維持させるようにしたことを特徴とする。
請求項2に記載のフライホイール電源装置は、請求項1において、前記上部軸受部の前記固定軸にはその側壁面にリング状や傘状に突出して形成された潤滑油流規制部が設けられていることを特徴とする。
実施の形態1のフライホイール電源装置の断面図である。 実施の形態1のフライホイール電源装置のフライホイール軸受構造の部分拡大図である。 実施の形態2に係るフライホイール電源装置の軸受構造の部分拡大図である。 他の実施の形態に係るフライホイール電源装置の軸受構造の部分拡大図である。
本考案において、フライホイールは、その下方に突出した回転軸と、その上部に凹部状に形成された軸受孔とを備えて回転可能に本体ケーシングの中に配置されている。
フライホイールの円筒状の内部には、誘導起電力を発生させるための永久磁石部材及び所定の慣性モーメントを保持させるための重金属からなるウェイト部材が備えられている。
また、本体ケーシングの中心底部には、フライホイールの内部に設置された回転する永久磁石に対向して、鉄心及びコイルからなる固定子が放射状に複数設置され、永久磁石の回転に伴ってコイルに誘導起電力を発生させたり、逆にコイルに電流を流すことで永久磁石を内蔵したフライホイールに回転力を付加したりすることができるようになっている。
下部軸受部として、本体ケーシングの中心底部に固定された凹状部分が形成されており、その素材としては、耐摩耗性の金属やセラミックなどが挙げられる。
なお、フライホイールの回転軸と接触する部分には、必要に応じて潤滑油がプール状に常時貯留するように油保留部を設けることができる。
上部軸受部の固定軸として、本体ケーシング内側中心を下方に突出させその先端をピボット状や球状に形成した部分が形成されており、その素材として、ステンレススチールやスチールなどの他に、例えば、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Wの炭化物または窒化物や、Fe、Ni、Coなどの金属の組合せからなる超硬合金や、アルミナ、炭化珪素、窒化珪素などのセラミックなどが挙げられる。
潤滑油貯留部として、フライホイール回転中心上部の軸受孔周囲に、上部軸受部の固定軸が挿入される凹部状部分が形成されており、
その開口上部には円盤状の蓋部が覆設され、内部に貯留された潤滑油が遠心力で周囲に飛散されないような構造になっている。
また、油循環路として、円柱状の固定軸に貫通して設けられた潤滑油の流路が形成されており、固定軸に複数設けられた周壁取入口から取り込まれた潤滑油が水平流路を通って固定軸の軸心方向に流れ込み、軸心に沿って設けられた垂直流路を流下して固定軸の下端吐出口から吐出されるようになっている。
潤滑油流規制部として、リング状や傘状などの突出部が固定軸の側壁面に形成されており、その素材としてはプラスチックや金属などが挙げられる。
潤滑油流規制部によって、回転する軸受孔周囲に保持された固定軸周りの潤滑油の流れを規制することができるようになっている。
(実施の形態1)
以下、本考案の実施の形態1に係るフライホイール電源装置について、図面を参照しながらさらに具体的に説明する。
図1は実施の形態1のフライホイール電源装置の断面図であり、図2はフライホイール軸受構造の部分拡大図である。
図1及び図2に示すように、実施の形態1のフライホイール電源装置10は、本体ケーシング12の内部に、フライホイール11の回転軸の上部及び下部を支持してフライホイール11を回転自在に保持している。
フライホイール11は、永久磁石11aを介して電力を供給されて水平面において回転駆動するよう設置されている。
また、本体ケーシング12は、上下方向に分割可能であり、その内部には中心部回りにコイル12a及び鉄心12bからなる固定子を保持している。
また、本体ケーシング12の内部の中心底部には、下部軸受部13が配置され、
フライホイール11の下側に突出して設けられた回転軸11bの先端を支持している。
さらに、本体ケーシング12の内部の上部には、上部軸受部14が配置され、
フライホイール11の上表面に形成された軸受孔11cに、下方に突出した固定軸14aを嵌合してフライホイール11の上部を回転自在に支持している。
そして、フライホイール11の軸受孔11cの周囲には潤滑油貯留部15が設けられている。
フライホイール電源装置10は、無停電電源装置(UPS:Uninterruptible Power System)として、例えば、医療機器やコンピュータなどの装置の非常電源として用いられ、供給される電気エネルギーを回転体(フライホイール)の運動エネルギーとして貯蔵し、停電時には回転体に蓄積された運動エネルギーを放出して電気エネルギーに変換して医療機器やコンピュータなどの装置に電力を供給することで安定的な運転を維持することができる。
なお、フライホイール電源装置10を、従来のコンデンサ方式やバッテリ方式の電源装置と併用して、地震などの災害時における動作確実性をさらに高めることもできる。
本体ケーシング12の外形としては、例えば、外径約600mm、高さ約200mmの円盤状にすることが好適であり、下部ケーシング12cと上部ケーシング12dとに、ボルトなどを介して分割可能に構成される。下部ケーシング12cの底部には下部軸受部13が配置され、この下部軸受部13の回りに、コイル12a及び鉄心12bからなる固定子が設けられている。上部ケーシング12dの中央内側には、フライホイール11の軸受孔11cに挿入される固定軸14aを有した上部軸受部14が固定される。
フライホイール11の外形としては、例えば、全体が略円筒状に形成されており、その円周内側に永久磁石11aを保持するとともに、回転軸心の下部及び上部が、それぞれ下部軸受部13及び上部軸受部14を介して水平面で回転できるように上下でしっかりと固定支持されている。
下部ケーシング12cの底中央部には、フライホイール11の永久磁石11aの回転により誘導起電力を発生させるコイル12aを鉄心12bに巻き付けた構造の固定子が、配置されている。
フライホイール電源装置10は、外部電源から固定子のコイル12aに電力を供給し永久磁石11aとの間でフライホイール11に回転力を発生させ、例えば1000〜10000rpmの回転速度で回転させることにより、供給される電気エネルギーをフライホイール11の回転運動エネルギーとして蓄える。
そして、停電などが原因でコンピュータ装置などへの電力供給が途絶えると、フライホイール11の運動エネルギーを電気エネルギーに再変換してコンピュータ装置などへ供給する。
さらに、電力供給が再開され外部電源からコイル12aに電力が再度供給されると、フライホイール11は再び電気エネルギーを運動エネルギーとして蓄える回転状態に復帰する。
なお、フライホイール電源装置10は、フライホイール回転軸の上下をそれぞれの軸受部で強固に固定支持しており、フライホイールが振動したりフライホイール回転軸が傾いたりしても、フライホイール11を上下の軸受部で強固に規制することができる。
しかも、上部軸受部14に潤滑油貯留部15を設けた構造をしているので、上部軸受部14の摩擦抵抗や振動が最小限度になるようにすることができる。
下部軸受部13は、その先端が球状又はピボット状に形成にされたフライホイール11の回転軸11bを支持して、フライホイール11の回転支点となる。
そして、下部軸受部13は、回転するフライホイールとの接触部分に潤滑油Aを貯留するための空洞部13aを有している。
なお、フライホイール11の回転軸11bの先端及び/又は下部軸受部13における回転軸11bとの接触受部材13bに、螺旋状の溝を設けることにより、回転軸11bの高速回転時にこの間隙に潤滑油を導入して、潤滑油の被膜層を効果的に形成させ、回転軸11bを浮上させて回転させることができる。
図2の拡大図に示すように、上部軸受部14は、上部ケーシング12dの内側中央に配置されており、その先端が略球状に形成された固定軸14aを備え、固定軸14a先端周囲に潤滑油貯留部15が配置されている。
潤滑油貯留部15は、固定軸14aが挿入されるフライホイール11の軸受孔11cの周囲に設けられており、フライホイール11上面に凹部状に形成された油溜め部15aとその開口部とを覆うための蓋部15bとを備えており、潤滑油貯留部15に所定量の潤滑油が保持されるような構造となっている。
なお、固定軸14aの先端球状部には、フライホイール11の回転軸11bの先端と同様の螺旋状の溝を設けることもできる。
また、図示するように、固定軸14aには、潤滑油貯留部15の油溜め部15aに貯留された潤滑油Aを、その上部側周囲壁に設けられた周壁取入口14bから取り込んで、その下端吐出口14cから吐出させて、潤滑油を固定軸14aと軸受孔11cとの間隙に供給するための略T字型の油循環路を設け、潤滑油を固定軸14aの先端部分に供給して固定軸14a周りの潤滑状態を良好に維持させるようにすることもできる。
潤滑油貯留部15に保持される潤滑油としては、例えば、鉱油に代表される炭化水素基油や、極性化合物であるエステルを用いたエステル系鉱油、蒸発性が低く耐熱性に優れるポリオレフィンを基油としたものなどの公知の潤滑剤を適用することができる。
実施の形態1のフライホイール電源装置10は以上のように構成されているので、
フライホイールの回転軸がその上下方向で強固に固定支持され、高速で安定して回転させることができる。
また、フライホイール11の上部軸受部14における潤滑状態を常時良好に維持させることができ、フライホイール11の軸受部分の負荷抵抗によるエネルギーロスや、フライホイール11の歳差運動に伴う騒音発生などの障害を効果的に防止することもでき、動作信頼性に優れたフライホイール電源装置を提供することができる。
さらに、ベアリング軸受構造を有しないのでベアリング交換などの必要がなく、メンテナンス性に優れているとともに、地震災害時などにおける安定性や信頼性にも優れている。
(実施の形態2)
図3は、実施の形態2のフライホイール電源装置におけるフライホイール軸受構造を示す部分拡大図である。
図3において、20は実施の形態2のフライホイール電源装置であり、
上部軸受部21と、フライホイール11の上表面に形成された軸受孔11cに嵌合するように設けられた上部軸受部21の固定軸22と、上部軸受部21の固定軸22の側壁面にリング状や傘状に突出して形成された潤滑油流規制部23と、フライホイール11の回転軸11bの先端に形成された潤滑油の流動を促すための螺旋溝24とを備えている。
なお、実施の形態2のフライホイール電源装置20において、前記実施の形態1のフライホイール電源装置10と同様の機能を有するものについては同一の符号を付してその説明を省略している。
潤滑油流規制部23を形成する素材としては、ゴムやプラスチックなどが挙げられ、その構造としては、例えば、外径30mm、内径14mm、厚み1mmのリング状部材を上部軸受部21の固定軸22の上部に装着固定して形成されている。
このような潤滑油流規制部23によって、フライホイール11の軸受孔11cに滞留する潤滑油Aが遠心力によって飛散される動きを規制して、潤滑状態を安定に維持させることができるようにしている。
なお、潤滑油流規制部23を、プロペラ状や風車状又は円盤上に設けたフィン状などに形成して、その潤滑油攪拌効果がさらに高められるようにすることもできる。
また、フライホイール電源装置20の下部軸受部13におけるフライホイール11の回転軸11bの先端には、螺旋溝24が形成されており、回転軸11bの高速回転に伴って、接触受部材13bと回転軸11bとの間隙に効果的に潤滑油Aを導入することができるような構造とすることもできる。
このような螺旋溝を上部軸受部21の固定軸22先端に同様に形成するようにしてもよい。
実施の形態2のフライホイール電源装置20は以上のように構成されているので、フライホイール11の上部軸受部14における潤滑状態を良好に維持させることができる。また、潤滑油貯留部15に配置される潤滑油流規制部23により、潤滑油貯留部15内部の潤滑油を固定軸22回りに規制して効果的に攪拌させることができるので、固定軸22と軸受孔11c間の潤滑油量を増大させて、その潤滑効果や軸受回りの冷却効果を高めることができる。これによって、フライホイール電源装置の作動を安定化することができ、地震などの緊急時にも確実に作動させることができる。
なお、本考案の技術思想は実施の形態1、2のものに限定されるものではない。例えば、本実施の形態ではフライホイールの上部軸受構造をその先端が球体となるピボット状構造のものとしたが、ここにベアリング軸受けなどを適用してそのフライフライホイール側に潤滑油貯留部を設けることもできる。
また、潤滑油流規制部は適宜その接合位置や大きさ、形状を設定することができる。
上部軸受部の固定軸に形成される油循環路の孔径や水平通路の数についても、前述したものに限定されるものではなく、その潤滑油の種類や、フライホイールの回転数などの使用形態により適宜決定されるものである。
さらに、図4に示すように、固定軸22の上部と蓋部15bとの間に、ドーナツ形状のシールリング23aを介在させて、潤滑油Aを油溜め部15a内に封入することもできる。すなわち、この場合は、シールリング23aが固定軸22の側壁面にリング状に突出して形成された潤滑油流規制部となる。
本考案のフライホイール電源装置は、フライホイールの回転軸の上下を本体ケーシングでしっかりと固定する構造となっているので、振動などに対してフライホイールの回転が安定しているバックアップ電源装置として産業上利用可能である。
また、本考案のフライホイール電源装置は、フライホイールの軸受孔周囲に潤滑油貯留部が配置されているので、下部軸受部でその回転軸が支持されて回転するフライホイールの上部の軸受孔における潤滑状態が常時良好に維持され、軸受部分の負荷抵抗によるエネルギーロスや、フライホイールの歳差運動に伴う騒音発生などの障害を効果的に防止することができる。
また本考案のフライホイール電源装置においては、上部軸受部の固定軸には潤滑油貯留部に貯留された潤滑油を周壁取入口から取り込んでその下端吐出口から吐出させる油循環路を設けることもでき、この場合には固定軸を中心とする潤滑油の循環流路が形成されて固定軸周りの潤滑状態を常時良好に維持することが可能になる。
さらに本考案のフライホイール電源装置においては、上部軸受部の固定軸に、リング状や傘状に突出して形成された潤滑油流規制部を設けることもでき、この場合には回転する軸受孔周囲に保持された固定軸周りの潤滑油の流れを適正に規制できるので、その潤滑状態を適正に保持してメンテナンス性を高めるような効果を得ることができる。
10;実施の形態1のフライホイール電源装置
11;フライホイール
11a;永久磁石
11b;転軸
11c;軸受孔
12;本体ケーシング
12a;コイル
12b;鉄心
12c;下部ケーシング
12d;上部ケーシング
13;下部軸受部
13a;空洞部
13b;接触受部材
14;上部軸受部
14a;固定軸
14b;周壁取入口
14c;下端吐出口
15;潤滑油貯留部
15a;油溜め部
15b;蓋部
20;実施の形態2のフライホイール電源装置
21;上部軸受部
22;固定軸
23;潤滑油流規制部
23a;シールリング
24;螺旋溝
A;潤滑油

Claims (2)

  1. 電力の供給を受けて回転駆動して保持する運動エネルギーを電力供給停止時に電気エネルギーに変換して放出するフライホイールと、
    フライホイールの下側に突出して設けられた回転軸を支持する本体ケーシングに固定された下部軸受部と、
    フライホイールの上表面に形成された軸受孔にその下方に突出した固定軸が嵌合してフライホイール上部を回転自在に支持する本体ケーシングに固定された上部軸受部と、
    フライホイールの軸受孔周囲に設けられた潤滑油貯留部と、
    を有するフライホイール電源装置であって、
    前記上部軸受部の前記固定軸には、
    前記潤滑油貯留部に貯留された潤滑油をその上部側周囲壁に設けられた周壁取入口から取り込んでその下端吐出口から吐出させる油循環路が設けられており、
    前記固定軸には、前記潤滑油貯留部の油留め部に貯留された潤滑油Aを、その上部側周囲壁に設けられた周壁取入口から取り込んで、その下端吐出口から吐出させて、潤滑油を固定軸と軸受孔との間隙に供給するための略T字型の油循環路を設け、潤滑油を固定軸の先端部分に供給して固定軸周りの潤滑状態を良好に維持させるようにしたことを特徴とするフライホイール電源装置。
  2. 前記上部軸受部の前記固定軸にはその側壁面にリング状や傘状に突出して形成された潤滑油流規制部が設けられていることを特徴とする請求項1のフライホイール電源装置。
JP2009000493U 2005-03-16 2009-02-04 フライホイール電源装置 Expired - Fee Related JP3149856U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005076061 2005-03-16
JP2007508194A JPWO2006098389A1 (ja) 2005-03-16 2006-03-15 フライホイール電源装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007508194A Continuation JPWO2006098389A1 (ja) 2005-03-16 2006-03-15 フライホイール電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3149856U true JP3149856U (ja) 2009-04-16

Family

ID=36991732

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007508194A Pending JPWO2006098389A1 (ja) 2005-03-16 2006-03-15 フライホイール電源装置
JP2009000493U Expired - Fee Related JP3149856U (ja) 2005-03-16 2009-02-04 フライホイール電源装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007508194A Pending JPWO2006098389A1 (ja) 2005-03-16 2006-03-15 フライホイール電源装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090195096A1 (ja)
JP (2) JPWO2006098389A1 (ja)
KR (1) KR20070114208A (ja)
WO (1) WO2006098389A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9303689B2 (en) 2014-04-29 2016-04-05 Roller Bearing Company Of America, Inc. Non-rhythmically spaced rolling elements for reduction in bearing non-repeatable run-out
US11085420B2 (en) * 2017-07-06 2021-08-10 Amber Kinetics, Inc. Grease channel for reducing gas permeation into vacuum chambers
CN113092009B (zh) * 2021-04-11 2022-09-13 荆丽丽 一种用于电网储能飞轮的性能稳定设备

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824616A (ja) * 1982-07-24 1983-02-14 Nippon Seiko Kk 動圧形流体軸受装置
JPS60141146A (ja) * 1983-12-28 1985-07-26 Mitsubishi Electric Corp フライホイ−ル電源装置
JPH0568354A (ja) * 1991-09-10 1993-03-19 Hitachi Ltd 小型電動機
JPH09308178A (ja) * 1996-05-17 1997-11-28 Sony Corp スピンドルモータ
JPH10159707A (ja) * 1996-12-02 1998-06-16 Nippon Seiko Kk フライホイール装置
JPH11201259A (ja) * 1998-01-13 1999-07-27 Toyota Motor Corp エネルギ貯蔵装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006098389A1 (ja) 2006-09-21
JPWO2006098389A1 (ja) 2008-08-28
US20090195096A1 (en) 2009-08-06
KR20070114208A (ko) 2007-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2008266814B2 (en) Lift magnet mechanism for flywheel power storage systems
JP3149856U (ja) フライホイール電源装置
JPH11285195A (ja) モータ
WO2009111910A1 (zh) 磁悬浮垂直轴风车
JP3096387U (ja) 動的流体軸受モジュール
US6172435B1 (en) Flywheel power source device
JP3341211B2 (ja) 電気自動車
JPH10112961A (ja) 電力貯蔵装置
JP2019530393A (ja) ファンモーターおよびこれを含む車両
JP2004194440A (ja) フライホイールユニット
CN201215934Y (zh) 磁悬浮装置的垂直枢接旋转机构
JP2003088040A (ja) フライホイール蓄電装置
KR100687571B1 (ko) 유체 동압 베어링 모터
JP2014042385A (ja) 流体動圧軸受の摩耗を低減する方法および携帯式コンピュータ
JPH07322533A (ja) フライホイール電源装置
CN210167904U (zh) 磁悬浮无轴承电机、制冷设备
JPH10159707A (ja) フライホイール装置
JPH10220341A (ja) フライホイールエネルギー貯蔵装置
JPH11201259A (ja) エネルギ貯蔵装置
JP2019060472A (ja) 軸受装置、モータおよびファンモータ
TWI339558B (en) Cooling fan
JP2008111476A (ja) 回転駆動装置及び回転駆動装置を具備した回転機器
JP4147086B2 (ja) スピンドルモータ及びこのスピンドルモータを備えたディスク駆動装置
JPH03213715A (ja) スラスト軸受
CN101295950B (zh) 磁悬浮装置的垂直枢接旋转机构

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120325

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees