JP3147264B2 - Image processing apparatus and conversion method thereof - Google Patents

Image processing apparatus and conversion method thereof

Info

Publication number
JP3147264B2
JP3147264B2 JP11622893A JP11622893A JP3147264B2 JP 3147264 B2 JP3147264 B2 JP 3147264B2 JP 11622893 A JP11622893 A JP 11622893A JP 11622893 A JP11622893 A JP 11622893A JP 3147264 B2 JP3147264 B2 JP 3147264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
image forming
processing apparatus
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11622893A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06332638A (en
Inventor
収 安孫子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11622893A priority Critical patent/JP3147264B2/en
Publication of JPH06332638A publication Critical patent/JPH06332638A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3147264B2 publication Critical patent/JP3147264B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Devices For Executing Special Programs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ページ記述言語から形
成される画像データを出力する画像処理装置及びその変
換方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus for outputting image data formed from a page description language and a modification thereof.
About the exchange method .

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ページ記述言語(以下「PDL」
と略す。)データをラスタイメージに展開し、画像形成
装置に転送して画像出力を行うシステムが各種提供され
ている(図2)。ここで、PDLデータをラスタ画像デ
ータに展開するPDLインタープリタ202には、図2
の(a)に示すように、PDL対応プリンタ201内部
に既に組み込まれているものや、或いは(b)に示すイ
ンターフェースユニット205のように、出力装置(複
写機)204がインタープリタ202とは独立に存在
し、ホストコンピュータ203と出力装置204との通
信制御を同時に行うものも提供されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a page description language (hereinafter "PDL") has been used.
Abbreviated. Various systems have been provided for developing data into a raster image and transferring it to an image forming apparatus to output an image (FIG. 2). Here, the PDL interpreter 202 that develops PDL data into raster image data has
(A), an output device (copier) 204 is provided independently of the interpreter 202, such as a printer that is already incorporated in the PDL-compatible printer 201 or an interface unit 205 shown in (b). There is a computer that exists and controls communication between the host computer 203 and the output device 204 at the same time.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、上
記従来例では、以下に述べるような問題があった。即
ち、出力装置などの画像形成装置を用いてPDL展開デ
ータを出力する場合、接続される画像形成装置の画像形
成方式に応じて専用のPDLインタープリタが必要であ
り、同時にインターフェースユニットも専用のものが必
要であった。また、同一の画像形成方式を持つ装置にお
いても、印字可能な領域や印字ヘッドの大きさが異なる
場合には、それぞれ専用のインターフェースユニットが
必要であった。
However, the above-mentioned prior art has the following problems. That is, when outputting PDL decompressed data using an image forming apparatus such as an output apparatus, a dedicated PDL interpreter is required according to the image forming method of the connected image forming apparatus, and at the same time, a dedicated interface unit is also required. Was needed. Further, even in apparatuses having the same image forming method, if the printable area and the size of the print head are different, a dedicated interface unit is required for each.

【0004】例えば、接続される画像形成装置が電子写
真方式のフルカラー複写機であった場合、一般にその画
像形成プロセスがシアン、マゼンタ、イエロー、ブラッ
クの4色の現像剤を別々に印刷媒体上に印刷する方式で
あるため、インタープリタで展開された画像データも最
終的に4種類のフレームメモリに一時的に登録して、複
写機内部の画像形成部に形成する色データの順に面順次
転送で送信しなければならなかった。
For example, when an image forming apparatus to be connected is an electrophotographic full-color copying machine, generally, the image forming process separates four color developers of cyan, magenta, yellow, and black on a print medium. Because of the printing method, the image data developed by the interpreter is also temporarily registered in the final four types of frame memories, and transmitted by field-sequential transfer in the order of the color data to be formed in the image forming unit inside the copying machine. I had to.

【0005】一方、インクジェット方式の複写機の場合
には、1画素毎にシアン、マゼンタ、イエロー、ブラッ
クの現像剤を吐出し、その工程を繰り返し行うことによ
り、所望の画像を形成する方式であるため、画素を構成
する画像データを1画素ずつ点順次転送で画像形成部に
送信しなければならない。また、同じインクジェット方
式の複写機でも、例えばA1サイズの用紙に印字可能な
装置や最大でもA4サイズしか印字できない装置も存在
するため、そのヘッドの大きさに対応したデータの並び
で画像データを送信する必要があった。更に、通信プロ
トコルも装置により異なるため、その通信プロトコルに
応じた通信制御部を持つ必要があった。
On the other hand, in the case of an ink-jet type copying machine, a desired image is formed by discharging cyan, magenta, yellow, and black developers for each pixel and repeating the process. Therefore, it is necessary to transmit the image data constituting the pixels to the image forming unit by dot-sequential transfer one pixel at a time. Further, even in the same inkjet type copier, for example, there are devices that can print on A1 size paper and devices that can print only A4 size at the maximum, so that image data is transmitted in an array of data corresponding to the size of the head. I needed to. Further, since the communication protocol differs depending on the device, it is necessary to have a communication control unit corresponding to the communication protocol.

【0006】従来のインターフェースユニットは、上述
のデータ処理や通信制御部が接続される画像出力装置に
対して専用のものであったため、機種が異なる画像出力
装置を接続することはできなかった。また、それらを同
時に接続することも当然できなかった。本発明は、上記
課題を解決するために成されたもので、異なる画像形成
方式の画像形成装置に応じて、ページ記述言語コードよ
り展開された画像データを点順次データ或いは面順次デ
ータに変換して出力することにより、異なる機種の画像
形成装置を接続可能とする画像処理装置及びその変換方
を提供することを目的とする。
A conventional interface unit is dedicated to an image output device to which the above-described data processing and communication control unit is connected, so that an image output device of a different model cannot be connected. Also, they could not be connected at the same time. SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and a page description language code according to an image forming apparatus of a different image forming method is used .
Image data developed by dot-sequential data or frame-sequential data.
By converts to over data, the image processing apparatus and converting side to allow connecting the image forming apparatus of a different type
The purpose is to provide the law .

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の画像処理装置は、異なる画像形成装置を複
数接続するためのインターフェース手段と、前記インタ
ーフェース手段により接続された各画像形成装置に応じ
、ページ記述言語コードより展開された画像データを
点順次データ或いは面順次データに変換する変換手段
と、前記変換手段により変換されたデータを蓄積するた
めの蓄積手段とを備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, an image processing apparatus according to the present invention comprises: an interface for connecting a plurality of different image forming apparatuses; and each of the image forming apparatuses connected by the interface. Image data developed from the page description language code
It is characterized by comprising conversion means for converting to point-sequential data or plane-sequential data, and storage means for storing the data converted by the conversion means.

【0008】また、上記目的を達成するために、本発明
の画像処理装置の変換方法は、インターフェースにより
複数接続された異なる画像形成装置の各画像形成装置に
応じて、ページ記述言語コードより展開された画像デー
タを点順次データ或いは面順次データに変換し、変換さ
れたデータを出力することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention
The conversion method of the image processing apparatus converts image data developed from a page description language code into dot-sequential data or plane-sequential data according to each image forming apparatus of a plurality of different image forming apparatuses connected by an interface, It is characterized by outputting the converted data.

【0009】[0009]

【実施例】以下、図面を参照しながら本発明に係る好適
な一実施例を詳細に説明する。図1は、本実施例におけ
る画像処理装置の構成を示す図である。図において、1
01は本画像処理装置の本体、120はPDLデータを
画像データに展開するPDLインタープリタ、105は
本処理装置の制御を司るCPU、102は外部接続装置
とコマンド,ステータス,画像データ,クロックなどの
信号を仲介して制御を行う外部インターフェース部、1
06は該外部インターフェース部102において指定さ
れた形式でPDLインタープリタ120からの画像デー
タを変換するデータ変換部、103はデータ変換部10
6において変換された画像データをインクジェット方式
の画像形成装置に送信できるように点順次形式で蓄積で
きるバンドメモリ、104はデータ変換部106におい
て変換された画像データを電子写真方式の画像形成装置
に送信できるように面順次形式で蓄積できるフレームメ
モリ、107はソフトウェアを記憶するためのROM、
108は作業領域としてのRAM、130は電子写真方
式、或いはインクジェット方式で画像を形成する画像形
成装置である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A preferred embodiment according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an image processing apparatus according to the present embodiment. In the figure, 1
01 is a main body of the image processing apparatus, 120 is a PDL interpreter that expands PDL data into image data, 105 is a CPU that controls the processing apparatus, and 102 is an externally connected device and signals such as commands, status, image data, and clock. External interface unit that performs control by mediating
Reference numeral 06 denotes a data conversion unit for converting image data from the PDL interpreter 120 in a format designated by the external interface unit 102, and reference numeral 103 denotes a data conversion unit 10
6 is a band memory that can store the image data converted in the dot-sequential format so that the image data converted in 6 can be transmitted to the image forming apparatus of the ink jet type; 104 transmits the image data converted in the data conversion unit 106 to the image forming apparatus of the electrophotographic type A frame memory that can be stored in a frame-sequential format so that it can be stored; a ROM 107 for storing software;
Reference numeral 108 denotes a RAM as a work area, and 130 denotes an image forming apparatus for forming an image by an electrophotographic method or an ink jet method.

【0010】ここで、本画像処理装置を詳細に説明する
前に、図3を用いてPDLインタープリタ120の概略
を説明する。301はページPDLメモリであり、CP
U302の制御によりインターフェース部307より受
信したPDLデータをCPUバス308を介して記憶す
る。本インタープリタは、1バンド単位でPDLデータ
を展開するため、所望の画像を構成する全てのPDLデ
ータ(1ページ分)が必要であり、このページPDLメ
モリ301には1ページ分のPDLデータが登録され
る。尚、PDLデータの形式は、一般の高級言語プログ
ラムと同様のものである。
Before describing the image processing apparatus in detail, an outline of the PDL interpreter 120 will be described with reference to FIG. Reference numeral 301 denotes a page PDL memory, and CP
The PDL data received from the interface unit 307 under the control of U302 is stored via the CPU bus 308. Since this interpreter expands PDL data in units of one band, all PDL data (for one page) constituting a desired image is necessary, and one page of PDL data is registered in the page PDL memory 301. Is done. The format of the PDL data is the same as that of a general high-level language program.

【0011】CPU302は、ROM303に記憶され
たプログラムに基づいてCPUバス308を介してPD
Lインタープリタ120全体の制御を司る他、RAM3
04などをワーク領域として後述するフォントメモリ3
05やパターンメモリ306などのデータを用い、PD
Lデータをラスタ画像データに展開するなどの作業を実
行する。また、ページPDLメモリ301に1ページ分
のPDLデータが揃うと、順次ページPDLメモリ30
1から読み出したPDLデータを、ラスタ画像データへ
展開した後、画像メモリ309へ記憶させる。即ち、C
PU302は、1ページを形成する各バンドについて、
ページPDLメモリ301からPDLデータを読み出し
て、更にラスタ画像データへ展開し、これを全てのバン
ドについて繰り返すことで1ページのラスタ画像データ
を形成する。
[0011] The CPU 302 performs a PD operation via the CPU bus 308 based on a program stored in the ROM 303.
In addition to controlling the entire L interpreter 120, the RAM 3
04 etc. as a work area, a font memory 3 described later.
05 and the pattern memory 306
Work such as developing the L data into raster image data is performed. When one page of PDL data is prepared in the page PDL memory 301, the page PDL memory 30
After developing the PDL data read out from No. 1 into raster image data, it is stored in the image memory 309. That is, C
The PU 302 determines, for each band forming one page,
The PDL data is read from the page PDL memory 301, further developed into raster image data, and this is repeated for all bands to form one page of raster image data.

【0012】画像メモリ309は、PDLインタープリ
タ120で展開された画像データを蓄積するメモリであ
り、例えば1画素をRGB(各8ビット)の1パケット
で表す場合には、RGB(1−1画素目)、RGB(1
−2画素目)、…、RGB(1−N画素目)、RGB
(2−1)、RGB(2−2)、…、RGB(M−N)
のようにバンド幅(N)とバンド数(M)の画素数周期
で繰り返し登録される。ここで表すバンド幅は、例えば
インクジェット方式における印字ヘッドの印字可能バン
ド画素数と同一である。
An image memory 309 is a memory for storing image data expanded by the PDL interpreter 120. For example, when one pixel is represented by one packet of RGB (8 bits each), RGB (1-1st pixel) is used. ), RGB (1
, RGB (1-Nth pixel), RGB
(2-1), RGB (2-2), ..., RGB (M-N)
Is repeatedly registered in the pixel number cycle of the bandwidth (N) and the number of bands (M). The bandwidth indicated here is the same as the number of printable band pixels of the print head in the ink jet system, for example.

【0013】ROM303は、前述のようにCPU02
が実行するプログラムが記憶されており、またRAM3
04はワーク領域として使われる。フォントメモリ30
5は、例えばROMなどで構成され、PDLデータに含
まれる文字コードをビットイメージデータ等へ変換する
データを記憶する。パターンメモリ306は、例えばデ
ィザパターンなどのメモリであり、例えばROMなどで
構成され、2値化手法の1つであるディザ法のディザパ
ターンを記憶する。
The ROM 303 stores the CPU 02 as described above.
Are stored in the RAM 3
04 is used as a work area. Font memory 30
Reference numeral 5 includes a ROM, for example, and stores data for converting a character code included in PDL data into bit image data or the like. The pattern memory 306 is a memory such as a dither pattern, for example, is configured by a ROM or the like, and stores a dither pattern of a dither method, which is one of the binarization methods.

【0014】以上のPDLインタープリタ120の構成
を踏まえた上で、本画像処理装置を詳細に説明する。図
1において、CPU105はROM107に記憶された
プログラムに基づいてCPUバスを介して本画像処理装
置全体の制御を司るほか、RAM107などをワーク領
域として、特に外部インターフェース部102とデータ
変換部106の制御を行う。
The present image processing apparatus will be described in detail based on the configuration of the PDL interpreter 120 described above. In FIG. 1, a CPU 105 controls the entire image processing apparatus via a CPU bus based on a program stored in a ROM 107. In addition, a CPU 107 serves as a work area, and particularly controls the external interface unit 102 and the data conversion unit 106. I do.

【0015】外部インターフェース部102では、PD
Lインタープリタ120と画像形成装置130の両者と
通信を行う。また、外部インターフェース部102の役
割として重要な点は、以下の通信処理を実行することで
ある。ホストコンピュータ上において(例えば、図4に
示すダイアログ上で)、出力を希望する画像形成装置を
選択し、その選択された結果と実際に接続されている画
像形成装置の状態とを比較し、その結果に応じて必要で
あれば、データ変換部106に対してPDLインタープ
リタ120からの点順次画像データを変換するように命
令する。
In the external interface unit 102, a PD
Communication is performed with both the L interpreter 120 and the image forming apparatus 130. An important point of the role of the external interface unit 102 is to execute the following communication processing. On the host computer (for example, on a dialog shown in FIG. 4), an image forming apparatus desired to be output is selected, and the selected result is compared with the state of the actually connected image forming apparatus. If necessary, it instructs the data conversion unit 106 to convert the dot-sequential image data from the PDL interpreter 120 if necessary.

【0016】或いは、ホストコンピュータからの選択が
ない場合、稼働可能な画像形成装置を確認した後に、ホ
ストコンピュータ側に選択された画像形成装置名を、通
達し選択を促す。また、稼働可能な画像形成装置を確認
した後に、自ら出力する画像形成装置を決定し、必要で
あればデータ変換部106に対してPDLインタープリ
タ120からの点順次画像データを変換するように命令
する。
Alternatively, when there is no selection from the host computer, after confirming the operable image forming apparatus, the host computer is notified of the selected image forming apparatus name and prompted to make a selection. Further, after confirming the operable image forming apparatus, the image forming apparatus to output the image forming apparatus is determined, and if necessary, the data converting unit 106 is instructed to convert the dot sequential image data from the PDL interpreter 120. .

【0017】以上のように、外部インターフェース部1
02からの命令により、データ変換の有無がデータ変換
部106に渡される。次に、データ変換部106につい
て、図5を参照しながら具体的に説明する。まず、図に
おいて501はPDLインタープリタ120内のバンド
メモリの構成を模式的に表した図である。507は1画
素を表しており、実際のデータ形式は504に示すよう
に、RGBを1パケットとした画像データであり、その
データの並びは508に示す順序になっている。また各
画素は理解を容易にするため、主走査方向(左から右方
向)、副走査方向(上から下方向)、更にバンド単位で
506に示すように番号が割り振られており、(バンド
M、副走査N、主走査H)で表している。この例では、
1バンドの画素数(N)を“128”、インタープリタ
において1度に展開するバンド数(M)を3バンドとし
た。
As described above, the external interface unit 1
In response to the instruction from 02, the presence or absence of data conversion is passed to the data conversion unit 106. Next, the data conversion unit 106 will be specifically described with reference to FIG. First, in the drawing, reference numeral 501 is a diagram schematically illustrating the configuration of a band memory in the PDL interpreter 120. Reference numeral 507 denotes one pixel, and the actual data format is image data with RGB as one packet, as shown at 504, and the arrangement of the data is in the order shown at 508. To facilitate understanding, numbers are assigned to the pixels in the main scanning direction (from left to right), the sub-scanning direction (from top to bottom), and further in units of bands as indicated by 506. , Sub-scan N, main scan H). In this example,
The number of pixels (N) in one band is "128", and the number of bands (M) to be developed at one time in the interpreter is three.

【0018】データ変換部106では、出力する画像形
成装置の種類に応じて、501に示す画像データ変換を
行う。例えば、520に示したようにインクジェット方
式で印字ヘッドが128画素の場合には、インタープリ
タからの画像データ501はそのままの形で画像形成装
置に送信し、変換する必要はないのであるが、503に
示したように印字ヘッドが2倍の256画素の場合に
は、インタープリタからの画像データの並びを変換し、
一度バンドバッファメモリ103に登録し、画像形成装
置に送信する処理を行う。並べ替えの手順は、単純なア
ドレス計算で達成可能である。また、540に示すよう
に画像形成装置が電子写真方式である場合、点順次で送
られてくるインタープリタからのRGB画像データ50
1を、逐次CMYK変換し、フレームメモリ104に各
データが登録された後に、画像形成装置に対して面順次
転送にてデータ送信を行う。
The data conversion unit 106 performs the image data conversion indicated by 501 according to the type of the image forming apparatus to be output. For example, when the print head has 128 pixels in the ink jet system as shown in 520, the image data 501 from the interpreter is transmitted to the image forming apparatus as it is and need not be converted. As shown, when the print head is twice as large as 256 pixels, the arrangement of the image data from the interpreter is converted,
A process of once registering the data in the band buffer memory 103 and transmitting the data to the image forming apparatus is performed. The reordering procedure can be achieved with a simple address calculation. When the image forming apparatus is of the electrophotographic type as shown at 540, the RGB image data 50 from the interpreter transmitted in a dot-sequential manner is displayed.
1 is sequentially CMYK converted, and after each data is registered in the frame memory 104, data is transmitted to the image forming apparatus by frame-sequential transfer.

【0019】データ送信は、再び外部インターフェース
部102において、各画像形成装置と通信処理を行いな
がら実行される。実施例では、画像データに対して、例
えばエッジ強調処理や画像圧縮処理等の画像処理を明記
しなかったが、もちろんこれらの画像処理を施しても構
わない。 <変形例>図6は、変形例における画像処理装置の構成
を示す図である。図示するように、この例では、PDL
インタープリタ、本画像処理ユニットを一つのCPUに
て制御し、一体化を図ったものである。
The data transmission is executed again in the external interface unit 102 while performing communication processing with each image forming apparatus. In the embodiment, the image processing such as the edge enhancement processing and the image compression processing is not specified for the image data, but it is needless to say that these image processings may be performed. <Modification> FIG. 6 is a diagram showing a configuration of an image processing apparatus according to a modification. As shown, in this example, the PDL
The interpreter and the image processing unit are controlled by a single CPU to achieve integration.

【0020】また、前述した外部認識手段において、あ
らかじめ使用者がDIP スイッチ等で外部装置の種類を設
定することにより、通信による認識を行わずに適切な出
力が可能となる。以上説明したように、本実施例によれ
ば、ページ記述言語を単位ページよりも小さな所定領域
毎に画像データに展開するPDLインタープリタが出力
する画像データを、接続されている画像形成装置の画像
形成方式に応じて変換することにより、接続されている
画像形成装置によらず、1つのシステムで適切な画像出
力が可能となる。
In the above-mentioned external recognition means, the user can set the type of the external device by using a DIP switch or the like in advance, so that an appropriate output can be performed without performing the recognition by communication. As described above, according to the present embodiment, the image data output by the PDL interpreter that expands the page description language into image data for each predetermined area smaller than the unit page is output to the image forming apparatus of the connected image forming apparatus. By performing the conversion according to the method, it is possible to output an appropriate image with one system regardless of the connected image forming apparatus.

【0021】また、使用する画像形成装置をわざわざ物
理的につなぎ替えることなく、複数の異なる画像形成装
置を同時に接続することが可能となる。更に、例えば外
部装置とのインターフェース部分を差し込み式のカード
タイプにしたり、使用者自身がDIP スイッチ等で外部装
置を設定することにより、画像形成装置を認識する手段
を用いずに適切な画像出力が可能となる。
Further, a plurality of different image forming apparatuses can be connected at the same time without physically changing the image forming apparatuses to be used. Further, for example, by setting the interface part with the external device to a plug-in card type, or by setting the external device by a user himself / herself with a DIP switch or the like, appropriate image output can be performed without using means for recognizing the image forming device. It becomes possible.

【0022】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、本発明はシステム或いは装置にプロ
グラムを供給することによって達成される場合にも適用
できることは言うまでもない。
The present invention may be applied to a system constituted by a plurality of devices or to an apparatus constituted by a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or an apparatus.

【0023】[0023]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
異なる画像形成方式の画像形成装置に応じて、ページ記
述言語コードより展開された画像データを点順次データ
或いは面順次データに変換して出力することにより、異
なる機種の画像形成装置を接続することが可能となる。
As described above, according to the present invention,
Depending on the image forming apparatus of different imaging methods, pages Symbol
Point-sequential data of image data expanded from predicate language code
Alternatively, by converting the data into frame-sequential data and outputting the data, it is possible to connect different types of image forming apparatuses.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図 1】本実施例における画像処理装置の構成を示す図
である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an image processing apparatus according to an embodiment.

【図2】形態の異なる画像処理システムの構成を示す図
である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of an image processing system having a different configuration.

【図3】PDLインタープリタの構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of a PDL interpreter.

【図4】出力装置を選択する処理を説明するための図で
ある。
FIG. 4 is a diagram illustrating a process of selecting an output device.

【図5】データ変換部の処理を説明するための図であ
る。
FIG. 5 is a diagram for explaining processing of a data conversion unit;

【図6】変形例における画像処理装置の構成を示す図で
ある。
FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of an image processing apparatus according to a modification.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 画像処理装置の本体 102 外部インターフェース部 103 バンドバッファメモリ 104 フレームメモリ 105 CPU 106 データ変換部 107 ROM 108 RAM 120 PDLインタープリタ 130 画像形成装置 201 PDL対応プリンタ 202 PDLインタープリタ 203 ホストコンピュータ 204 出力装置 205 インターフェースユニット 301 ページPDLメモリ 302 CPU 303 ROM 304 RAM 305 フォントメモリ 306 パターンメモリ 307 外部インターフェース部 308 CPUバス 309 バンドメモリ 501 画像データ 502 1バンドの画素数 503 展開されるバンド数 504 展開後のデータ形式 505 主走査方向の画素数 506 画素の番号割り振り例 507 1画素 508 画像データの登録順序 520 処理例1 530 処理例2 540 処理例3 Reference Signs List 101 main body of image processing apparatus 102 external interface unit 103 band buffer memory 104 frame memory 105 CPU 106 data conversion unit 107 ROM 108 RAM 120 PDL interpreter 130 image forming device 201 PDL compatible printer 202 PDL interpreter 203 host computer 204 output device 205 interface unit 301 page PDL memory 302 CPU 303 ROM 304 RAM 305 Font memory 306 Pattern memory 307 External interface unit 308 CPU bus 309 Band memory 501 Image data 502 Number of pixels in one band 503 Number of bands to be developed 504 Data format after development 505 Main scan Number of pixels in direction 506 Example of pixel numbering 507 1 pixel 08 registration of the image data sequence 520 Processing Example 1 530 Processing Example 2 540 Processing Example 3

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 異なる画像形成装置を複数接続するため
のインターフェース手段と、 前記インターフェース手段により接続された各画像形成
装置に応じて、ページ記述言語コードより展開された
像データを点順次データ或いは面順次データに変換する
変換手段と、 前記変換手段により変換されたデータを蓄積するための
蓄積手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。
An interface unit for connecting a plurality of different image forming apparatuses, and image data expanded from a page description language code in accordance with each image forming apparatus connected by the interface unit. An image processing apparatus comprising: a conversion unit configured to convert data into dot-sequential data or frame-sequential data; and a storage unit configured to store the data converted by the conversion unit.
【請求項2】 前記変換手段は、カラー画像データを
換することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein said conversion means converts color image data .
【請求項3】 前記変換手段は、接続された画像形成装
置がインクジェット方式の画像形成装置である場合、記
録ヘッドの画素数に応じて画像データの並びを変換する
ことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the conversion unit converts the arrangement of the image data according to the number of pixels of the recording head when the connected image forming apparatus is an ink jet type image forming apparatus. The image processing apparatus according to any one of the preceding claims.
【請求項4】 インターフェースにより複数接続された
異なる画像形成装置の各画像形成装置に応じて、ページ
記述言語コードより展開された画像データを点順次デー
タ或いは面順次データに変換し、 変換されたデータを出力することを特徴とする画像処理
装置の変換方法。
4. Converting image data expanded from a page description language code into dot-sequential data or frame-sequential data according to each image forming apparatus of a plurality of different image forming apparatuses connected by an interface, and converting the converted data. And a conversion method for the image processing apparatus.
JP11622893A 1993-05-18 1993-05-18 Image processing apparatus and conversion method thereof Expired - Fee Related JP3147264B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11622893A JP3147264B2 (en) 1993-05-18 1993-05-18 Image processing apparatus and conversion method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11622893A JP3147264B2 (en) 1993-05-18 1993-05-18 Image processing apparatus and conversion method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06332638A JPH06332638A (en) 1994-12-02
JP3147264B2 true JP3147264B2 (en) 2001-03-19

Family

ID=14682008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11622893A Expired - Fee Related JP3147264B2 (en) 1993-05-18 1993-05-18 Image processing apparatus and conversion method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3147264B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5581731B2 (en) 2010-02-25 2014-09-03 株式会社リコー Image forming apparatus, image forming method, and image forming program
JP7006142B2 (en) * 2017-11-01 2022-01-24 セイコーエプソン株式会社 Print control device, print control method, print control program and print system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06332638A (en) 1994-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3827049B2 (en) Printer control circuit, printer and printing system
EP0518619A2 (en) Image processing system with plural memory devices
US6538762B1 (en) Printer controller, and print system
US7859688B2 (en) Command interpretation using rewritable command registers
JPH111029A (en) Color print system, color printer, and computer readable recording medium storing computer executable program
JPH11252366A (en) Printer controller, printer and printing system
JP4329311B2 (en) Image forming apparatus and method, and image forming system
EP1217576B1 (en) Method and apparatus for formatting and serving inkjet image data
JP3147264B2 (en) Image processing apparatus and conversion method thereof
EP1107173B1 (en) Color printing apparatus
JP2002067399A (en) Printer controller
JP3209372B2 (en) Image processing method and apparatus
JP2002178608A (en) Printer and printing method
US20020135804A1 (en) Image recording system
JPH04331165A (en) Color image processing method and color image processor thereof
JP4268769B2 (en) Print command generation program, print system
JP2644212B2 (en) Color image processing equipment
JP3692615B2 (en) Multi-function printer
JP2000047976A (en) Printer control unit
JP2000033717A (en) Color printer and control method thereof
JPH09258940A (en) Color image data transfer system
JPH08174809A (en) Image forming apparatus and method therefor
JP2004070454A (en) Printing system
JP2005157854A (en) Image processing method and device
JPS62270341A (en) Host interface system for color printer

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001204

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees