JP3145267B2 - 画像形成装置の用紙搬送構造 - Google Patents

画像形成装置の用紙搬送構造

Info

Publication number
JP3145267B2
JP3145267B2 JP04443495A JP4443495A JP3145267B2 JP 3145267 B2 JP3145267 B2 JP 3145267B2 JP 04443495 A JP04443495 A JP 04443495A JP 4443495 A JP4443495 A JP 4443495A JP 3145267 B2 JP3145267 B2 JP 3145267B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roller
sheet
transfer
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04443495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08239140A (ja
Inventor
昭浩 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP04443495A priority Critical patent/JP3145267B2/ja
Priority to US08/607,410 priority patent/US5689794A/en
Publication of JPH08239140A publication Critical patent/JPH08239140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3145267B2 publication Critical patent/JP3145267B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/36Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
    • B65H5/38Article guides or smoothers, e.g. movable in operation immovable in operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2407/00Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes
    • B65H2407/10Safety means, e.g. for preventing injuries or illegal operations
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1665Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、用紙を波打つことなく
平坦状に感光体に搬送する画像形成装置の用紙搬送構造
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に画像形成装置は、感光体等からな
るトナー像形成装置で形成されたトナー像が、用紙収納
部から搬送され、感光体表面に搬入された用紙に転写部
で転写され、定着部でそのトナー像が定着された後、排
出されるようになっている。従来、用紙を感光体に確実
に搬入するために、感光体の用紙搬送上流側に駆動ロー
ラ及び従動ローラからなる転写前ローラ対を備えた画像
形成装置が用いられている。
【0003】図4は、従来の画像形成装置の感光体周辺
の構成を示す図で、図5は、図4の転写前ローラ対を用
紙搬送方向上流側から見た図である。感光体10は、帯
電部11により正に帯電され、露光部9により感光体1
0の転写領域が露光され、静電潜像が形成される。次
に、現像部12から感光体10に供給される負に帯電し
たトナーが上記静電潜像に付着することにより現像が行
われ、除電ランプ13により感光体10上の不要領域の
電荷が消去される。一方、現像と同期して図略のレジス
トローラ対により搬送ガイド106,107で形成され
る搬送路に沿って搬送されてきた用紙は、駆動ローラ1
01及び従動ローラ102からなる転写前ローラ対10
3によって外側ガイド104及び内側ガイド105によ
り案内されて、感光体10表面に搬入する。そして、正
に帯電した転写部14によりトナー像が用紙に転写さ
れ、この用紙は交流電源からなる分離部15により感光
体10から分離されて搬送ガイド27に沿って図略の定
着部に送られる。
【0004】転写前ローラ対103は、コスト低減のた
めに、一般に図5に示すようにローラ幅が小さい複数の
駆動ローラ101及び従動ローラ102が用紙の幅方向
に並設されたくし形に構成されており、用紙を部分的に
保持して搬送するようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、転写前ロー
ラ対103がくし形に構成されて用紙を部分的にしか保
持していないので、図6に示すように、用紙Pが波打っ
て搬送されることがある。特に用紙Pが幅広の場合や吸
湿の影響を受け易いトレーシングペーパーが吸湿した場
合などに頻繁に生じていた。
【0006】また、従動ローラを中心から左右対称に用
紙搬送方向に対して外側に向けて傾斜して配設し、用紙
を外側に引っ張りながら搬送することにより、このよう
な用紙の波打ちを防止することが行われていた。しか
し、この場合でも、用紙の先端部が波打った状態で転写
前ローラ対に挾まれると、用紙の後端部分の波打ちは解
消されるが、先端部分の波打ちは解消されずに残ってし
まう。
【0007】このように、用紙が波打った状態で感光体
10表面に搬入されると、用紙の波打った部分が感光体
10に接触せず、トナー像が転写されずに、白く抜けた
画像になってしまう。
【0008】本発明は、上記問題を解決するもので、用
紙を確実に波打つことなく平坦状に感光体へ搬送する画
像形成装置の用紙搬送構造を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、駆動ローラ及び従動ローラが対向して配
置され、両ローラの下方に配置された用紙収納部から搬
送路に沿って搬送されてきた用紙を両ローラで挾んで感
光体に向けて搬送する転写前ローラ対を備え、感光体に
搬送された用紙に対して転写部で発生する転写電圧によ
り感光体表面に形成されたトナー像を転写するようにし
た画像形成装置において、上記搬送路上であって上記転
写前ローラ対のほぼ鉛直下方に配置され、上記用紙収納
部からの 用紙を上記転写前ローラ対に向けて搬送するロ
ーラ対と、上記搬送路上で上記ローラ対と上記転写前ロ
ーラ対との間に配設され、少なくとも上記用紙収納部に
収納された用紙の最大用紙幅に等しい幅を有し、一端が
装置に固定され、他端が通過用紙を上記駆動ローラに押
えるように上記駆動ローラに接触配置されたフィルム部
を備え、上記用紙収納部は、ロール紙を少なくとも
1つ備え、このロール紙は、搬送されたときに内周側の
面が上記駆動ローラに対向し、外周側の面が上記従動ロ
ーラに対向するように長尺の用紙がロール状に巻かれた
もので、上記駆動ローラは、少なくとも上記最大用紙幅
に等しいローラ幅を有するもので、上記従動ローラは、
小幅のローラが複数並設されてなるものである(請求項
1)。
【0010】また、請求項1記載の画像形成装置の用紙
搬送構造において、装置本体に設けられたアース端子を
備え、上記フィルム部材は、導電性材料で形成されると
ともに上記アース端子に電気的に接続されている(請求
項2)。
【0011】また、請求項2記載の画像形成装置の用紙
搬送構造において、上記フィルム部材と上記アース端子
間に介設され、印加電圧が予め設定された所定レベルを
越えると抵抗値が低下して導通する電圧依存性抵抗を備
え、上記所定レベルは、上記用紙を介して上記転写電圧
により上記電圧依存性抵抗に印加される電圧レベルより
高いレベルに設定されている(請求項3)。
【0012】
【作用】請求項1記載の発明によれば、用紙収納部から
搬送路に沿って搬送されてきた用紙は、用紙幅に亘って
フィルム部材により駆動ローラに押えられた後、駆動
ーラ及び従動ローラからなる転写前ローラ対に挾まれる
ので、用紙は撓んだり波打つことなく感光体に向けて搬
送され、感光体表面に用紙全面が密着する。従って、転
写部により感光体表面に形成されたトナー像が用紙に転
写されるときに白抜けなどが発生しない。
【0013】また、請求項2記載の発明によれば、用紙
とフィルム部材の摩擦により静電気が発生するが、フィ
ルム部材が導電性材料で形成され、装置本体に設けられ
たアース端子に接続されているので、静電気により生じ
る電荷がアース端子に流れるため、フィルム部材は帯電
しない。
【0014】また、請求項3記載の発明によれば、電圧
依存性抵抗には、転写電圧が用紙の抵抗分で電圧降下し
たレベルの電圧が印加されるが、電圧依存性抵抗の予め
設定された所定レベルが、この印加電圧レベルより高い
レベルに設定されているので、転写電圧により電圧依存
性抵抗が導通することはなく、トナー像の転写に悪影響
が及ぶことはない。また、用紙とフィルム部材の摩擦に
より静電気が発生するが、この静電気による電圧が予め
設定された所定レベルを越えると電圧依存性抵抗の抵抗
値が低下して導通し、静電気により生じた電荷がフィル
ム部材を通してアース端子に流れる。
【0015】
【実施例】以下、本発明が適用される画像形成装置の一
実施例について図面を参照しながら説明する。図1は同
実施例の感光体周辺の構成を示す図である。図2は、図
1の転写前ローラ対を用紙搬送方向上流側から見た図
で、図3は、同実施例の画像形成装置の内部の概略構成
を示す図である。
【0016】この画像形成装置は、内部に像形成系及び
用紙搬送系等の各構成要素が配設されている。
【0017】像形成系は、表面に静電潜像が形成される
感光体10と、感光体10の周囲にそれぞれ配設された
各部から構成されている。感光体10の周囲には、感光
体10を正の所定電位に帯電させる帯電部11、感光体
10の転写領域を露光して静電潜像を形成する露光部
9、トナーを負に帯電し静電潜像に付着させて現像する
現像部12、感光体10上の不要領域の電荷を消去する
除電ランプ13、トナー像を用紙に転写する数kVの正
の直流電源からなる転写部14、用紙を感光体10から
分離させる交流電源からなる分離部15及び転写後の感
光体10の表面に残留しているトナーを清掃するクリー
ニング部16等が配設されている。
【0018】また、用紙搬送系には、搬送方向の上流か
ら順に、例えばA1縦やA2横サイズの印字が可能な広
幅のロール紙17、例えばA0縦やA1横サイズの印字
が可能な更に広幅のロール紙18、ロール紙を搬送する
搬送ローラ対19,20,21、ロール紙を所定サイズ
の用紙に切断する切断器22、現像に同期して用紙を搬
送するレジストローラ対23、後述する転写前ローラ対
24、及び用紙を感光体10に案内する搬送路を形成す
る転写前外側ガイド25、転写前内側ガイド26が配設
されている。さらに、転写後の用紙の搬送方向下流に
は、用紙を図略の定着部に案内する搬送ガイド27が配
設されている。
【0019】転写前ローラ対24は、図略の駆動部によ
り回転駆動される駆動ローラ31及び駆動ローラ31に
接触して従動する従動ローラ32から構成されている。
図2に示すように、駆動ローラ31は、少なくとも用紙
収納部に収納された用紙の最大用紙幅に等しいローラ幅
を有している。また、従動ローラ32は、それぞれ小さ
いローラ幅を有する複数のローラが用紙の幅方向に亘っ
て配設されている。また、従動ローラ32は、中心から
左右対称に用紙搬送方向に対して外側に向けて傾斜して
配設されている。
【0020】転写前外側ガイド25には、フィルム部材
33がビス34,35で固定されている。フィルム部材
33は、例えばPETで形成され、幅が少なくとも搬送
される用紙の最大幅、すなわち本実施例ではA0短辺幅
を有し、先端が駆動ローラ31の周面と当接角θが鋭角
になるような角度で当接している。更に、フィルム部材
33の先端は、ビス止めにより生じるフィルム自身の弾
性力により駆動ローラ31に押圧されている。また、フ
ィルム部材33は、導電性物質が混入して形成され、導
電性を有している。
【0021】ビス34,35は、バリスタ36を介して
装置本体に設けられたアース端子に接続されている。バ
リスタ36は、印加電圧がバリスタ電圧を越えると急激
に抵抗値が低下して導通する特性を有する電圧依存性抵
抗で、バリスタ電圧が例えば数百Vのものが使用され
る。
【0022】以上のような構成により、帯電部11によ
り感光体10が帯電され、露光部9により感光体10の
転写領域が露光され、静電潜像が形成される。次に、現
像部12から感光体10に供給される負に帯電したトナ
ーが上記静電潜像に付着して現像が行われる。
【0023】一方、ロール紙17または18は、搬送ロ
ーラ19または20で搬送され、更に搬送ローラ21で
搬送されて、切断器22によって所定サイズの用紙に切
断される。そして、現像と同期して用紙がレジストロー
ラ対23により搬送される。
【0024】このとき、フィルム部材33により用紙が
紙幅に亘って先端から後端まで駆動ローラ31に押圧さ
れた後、転写前ローラ対24に挾まれて搬送される。従
って、用紙は撓んだり波打つことなく感光体10表面に
導かれ、用紙全面が感光体10に密着する。そして、転
写部14により感光体10のトナー像が転写され、次い
で、分離部15により感光体10から分離される。分離
された用紙は、搬送ガイド27に沿って搬送され、図略
の定着部により上記トナー像が用紙上に定着される。
【0025】このように、フィルム部材33により用紙
を紙幅に亘って駆動ローラ31に押圧させて搬送するよ
うにしたので、用紙を波打つことなく平坦状に感光体1
0表面に搬入させ、用紙全面を感光体10に密着させる
ことができる。従って、用紙上に白抜けなどが発生する
ことのない高品質の画像を得ることができる。
【0026】また、用紙がフィルム部材33に接触しな
がら転写前ローラ対24により搬送されるので、用紙と
フィルム部材33との摩擦によって静電気が発生し、フ
ィルム部材33が帯電してしまう。そこで、フィルム部
材33を導電性材料で形成し、装置本体に設けられたア
ース端子に接続しておくことにより、静電気が発生して
も電荷をアース端子に逃がすことができるので、フィル
ム部材33の帯電を防止することができる。
【0027】これによって、使用者が紙詰まり処理を行
うとき等にフィルム部材33に接触しても、フィルム部
材33から使用者に向けて放電して衝撃を与えるのを防
止できる。また、フィルム部材33が帯電すると、用紙
がフィルム部材33に吸着して搬送不良が発生する虞れ
があるが、これを防止することができる。また、フィル
ム部材33の帯電により用紙を介して転写部14の転写
電圧が妨げられる虞れがあるが、これを防止してトナー
像の転写を正常に行うことができる。
【0028】また、導電性を有するフィルム部材33と
アース端子が直結されていると、転写部14による転写
電圧が用紙を通してアース端子に流れてしまい、印加さ
れる転写電圧が低下してトナー像の転写が正常に行われ
なくなる虞れがある。そこで、フィルム部材33とアー
ス端子間にバリスタ36を介設することにより、摩擦に
よる静電気で発生する電荷のみアース端子に逃すことが
できる。
【0029】このとき、転写部14の転写電圧は数kV
であるが、用紙で電圧降下しているのでフィルム部材3
3近傍では数百Vに低下している。一方、フィルム部材
33と用紙の摩擦による静電気で発生する電圧は、一般
に数百Vより高く、1kVを越える場合もある。従っ
て、バリスタ電圧をこれらの値の中間の電圧に設定して
おくことにより、バリスタ36は転写電圧により導通す
ることがなく、静電気で発生する電荷のみをアース端子
に逃すことができる。これによって、トナー像の転写を
正常に行うことができる。
【0030】なお、上記実施例では、フィルム部材33
の一端側をビス34,35で止めているが、フィルム部
材33をU字型に撓ませてその両端をビス止めし、U字
の底部を幅方向に亘って駆動ローラ31に接触配置する
とともに、撓みにより生じるフィルム自身の弾性力によ
り駆動ローラ31に押圧するようにしても、同様の効果
が得られる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、フィルム部材により用紙を用紙幅に亘って駆動
ローラに押えた後、転写前ローラ対に挾むようにしたの
で、用紙を撓んだり波打つことなく感光体表面に向けて
搬送することができる。従って、転写部により感光体表
面に形成されたトナー像が用紙に転写されるときに、白
抜け画像の発生を防止できる。
【0032】また、請求項2の発明によれば、フィルム
部材を導電性材料で形成し、装置本体に設けられたアー
ス端子に接続するようにしたので、フィルム部材の帯電
を防止できる。
【0033】また、請求項3の発明によれば、導電性材
料で形成されたフィルム部材とアース端子との間に印加
電圧が予め設定された所定レベルを越えると抵抗値が低
下して導通する電圧依存性抵抗を介設するとともに、上
記所定レベルを転写電圧により用紙を介して電圧依存性
抵抗に印加される電圧レベルより高く設定したので、転
写電圧によって電圧依存性抵抗が導通することがないの
で、トナー像の転写を正常に行うことができる。また、
用紙とフィルム部材の摩擦による静電気で発生する電圧
が所定レベルを越えると、静電気で発生する電荷がフィ
ルム部材を通してアース端子に流れるので、用紙とフィ
ルム部材の摩擦によるフィルム部材の帯電を防止でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用される画像形成装置の一実施例の
感光体周辺の構成を示す図である。
【図2】転写前ローラ対及びフィルム部材を示す図であ
る。
【図3】同実施例の内部構成を示す図である。
【図4】従来の画像形成装置の一例の感光体周辺の構成
を示す図である。
【図5】従来の転写前ローラ対を示す図である。
【図6】図5の転写前ローラ対で搬送される用紙が波打
った状態を示す図である。
【符号の説明】
10 感光体 24 転写前ローラ対 25 転写前外側ガイド 26 転写前内側ガイド 31 駆動ローラ 32 従動ローラ 33 フィルム部材 34,35 ビス 36 バリスタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 5/00 - 5/38

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動ローラ及び従動ローラが対向して配
    置され、両ローラの下方に配置された用紙収納部から搬
    送路に沿って搬送されてきた用紙を両ローラで挾んで感
    光体に向けて搬送する転写前ローラ対を備え、感光体に
    搬送された用紙に対して転写部で発生する転写電圧によ
    り感光体表面に形成されたトナー像を転写するようにし
    た画像形成装置において、上記搬送路上であって上記転
    写前ローラ対のほぼ鉛直下方に配置され、上記用紙収納
    部からの用紙を上記転写前ローラ対に向けて搬送するロ
    ーラ対と、上記搬送路上で上記ローラ対と上記転写前ロ
    ーラ対との間に配設され、少なくとも上記用紙収納部に
    収納された用紙の最大用紙幅に等しい幅を有し、一端が
    装置に固定され、他端が通過用紙を上記駆動ローラに押
    えるように上記駆動ローラに接触配置されたフィルム部
    を備え、上記用紙収納部は、ロール紙を少なくとも
    1つ備え、このロール紙は、搬送されたときに内周側の
    面が上記駆動ローラに対向し、外周側の面が上記従動ロ
    ーラに対向するように長尺の用紙がロール状に巻かれた
    もので、上記駆動ローラは、少なくとも上記最大用紙幅
    に等しいローラ幅を有するもので、上記従動ローラは、
    小幅のローラが複数並設されてなるものであることを特
    徴とする画像形成装置の用紙搬送構造。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の画像形成装置の用紙搬送
    構造において、装置本体に設けられたアース端子を備
    え、上記フィルム部材は、導電性材料で形成されるとと
    もに上記アース端子に電気的に接続されていることを特
    徴とする画像形成装置の用紙搬送構造。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の画像形成装置の用紙搬送
    構造において、上記フィルム部材と上記アース端子間に
    介設され、印加電圧が予め設定された所定レベルを越え
    ると抵抗値が低下して導通する電圧依存性抵抗を備え、
    上記所定レベルは、上記用紙を介して上記転写電圧によ
    り上記電圧依存性抵抗に印加される電圧レベルより高い
    レベルに設定されていることを特徴とする画像形成装置
    の用紙搬送構造。
JP04443495A 1995-03-03 1995-03-03 画像形成装置の用紙搬送構造 Expired - Fee Related JP3145267B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04443495A JP3145267B2 (ja) 1995-03-03 1995-03-03 画像形成装置の用紙搬送構造
US08/607,410 US5689794A (en) 1995-03-03 1996-02-28 Paper transport mechanism for use in an image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04443495A JP3145267B2 (ja) 1995-03-03 1995-03-03 画像形成装置の用紙搬送構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08239140A JPH08239140A (ja) 1996-09-17
JP3145267B2 true JP3145267B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=12691393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04443495A Expired - Fee Related JP3145267B2 (ja) 1995-03-03 1995-03-03 画像形成装置の用紙搬送構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5689794A (ja)
JP (1) JP3145267B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3735473B2 (ja) * 1998-02-04 2006-01-18 株式会社リコー シート給送部材および該シート給送部材を有するシート給送装置
JP4534852B2 (ja) 2005-04-25 2010-09-01 ブラザー工業株式会社 転写装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
JP7091750B2 (ja) * 2018-03-20 2022-06-28 セイコーエプソン株式会社 媒体処理装置
US20200125022A1 (en) * 2018-10-17 2020-04-23 Ricoh Company, Ltd. Resin sheet, sheet conveying device, and image forming apparatus

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4055380A (en) * 1975-10-29 1977-10-25 Xerox Corporation Transfer charge maintaining system
US5276491A (en) * 1989-12-06 1994-01-04 Konica Corporation Image forming apparatus
US5268724A (en) * 1990-04-20 1993-12-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Transfer apparatus providing improved transfer material guidance along a feed path to an electrophotographic image carrier
JP2701552B2 (ja) * 1991-02-18 1998-01-21 三菱電機株式会社 記録装置
US5237378A (en) * 1992-05-26 1993-08-17 Xerox Corporation Copier/printer employing a roll media feed apparatus and dual functions sensors
US5499086A (en) * 1992-07-17 1996-03-12 Hitachi, Ltd. Belt type transfer device for electrophotographic apparatus
US5418604A (en) * 1992-09-28 1995-05-23 Fujitsu Limited Image forming method and apparatus with automatic skew control

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08239140A (ja) 1996-09-17
US5689794A (en) 1997-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6882820B2 (en) Fixing device and image forming apparatus including the same
JP3833061B2 (ja) 画像形成装置
US5504565A (en) Image forming apparatus having transfer voltage timing control
JP3145267B2 (ja) 画像形成装置の用紙搬送構造
US5926682A (en) Image forming apparatus
US5867761A (en) Image forming machine with transfer roller
JPH10232574A (ja) 画像形成装置
JP3023168B2 (ja) 転写装置
JP3330721B2 (ja) 転写ベルト装置
JPH10186904A (ja) 転写ベルト機構を備えた画像形成機
JP3377930B2 (ja) 画像形成装置
JPS62246083A (ja) 転写搬送装置
JP3457100B2 (ja) 画像形成装置
JP3347254B2 (ja) 画像形成装置
JPH02163778A (ja) 転写方法および転写・搬送装置
JPH08292657A (ja) 転写装置
JP3491862B2 (ja) 画像形成装置
JPS58137864A (ja) 複写機の給紙案内装置
JP2005284306A (ja) 定着装置・定着方法・画像形成装置
JPS6091364A (ja) 画像形成装置
JPH06242689A (ja) 画像形成装置
JPH0228676A (ja) 画像形成装置の転写材分離装置
JPH08292660A (ja) 転写装置
JPH07325491A (ja) 画像形成装置
JP2001228727A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees