JPH0228676A - 画像形成装置の転写材分離装置 - Google Patents

画像形成装置の転写材分離装置

Info

Publication number
JPH0228676A
JPH0228676A JP17803188A JP17803188A JPH0228676A JP H0228676 A JPH0228676 A JP H0228676A JP 17803188 A JP17803188 A JP 17803188A JP 17803188 A JP17803188 A JP 17803188A JP H0228676 A JPH0228676 A JP H0228676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer material
transfer
image
needle
image carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17803188A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Maruta
秀和 丸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP17803188A priority Critical patent/JPH0228676A/ja
Publication of JPH0228676A publication Critical patent/JPH0228676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は静電複写機、 同プリンタなど、 静電転 写プロセスを利用する画像形成装置、とくにその転写材
分離装置に関するものである。
(従来技術と解決すべき課題) 像担持体表面に静電的に形成した可転写トナー像を、紙
などシート状の転写材に転写する周知の画像形成装置に
おいては、現像後、転写材を像担持体に当接するととも
に、その背面にトナーと逆極性の電荷を付与して静電的
に像を転写材に転移させたのち、転写材を像担持体から
分離し、構成しであるのが普通である。
このため、転写材と像担持体との間に静電吸着作用が働
き、転写材が像担持体に密着傾向となるので、転写後に
転写材を像担持体から積極的に分離する必要がある。
このための分離手段としては、従来から分離爪、分離ベ
ルト、などの機械的な手段、分離帯電器 除電針などの
静電的手段など幾多のものが提案実施されていることは
よく知られているとおりである。
これらのうち、分離手段としての除電針は、構成が簡単
でコンバク上で、コスト的にも有利であるため、とくに
近来ひろく実用されるようになってきている小型の画像
形成装置に賞用されている。
分離手段としての除電針は、転写材の走行方向にみて転
写部位の下流側に位置し、針状または鋸歯状の導電性部
材からなっていて少なくとも転写材の巾にわたる長さを
そなえ、転写を終了した転写材に、転写時とは逆極性の
バイアス電圧を印加し、これによって、転写材が転写時
に付与された電荷を中和除電し、像担持体との吸着力を
解消して分離させるようになっている。
上記の除電針は、その転写材に対向する部分が全長のわ
たって転写材から等距離の位置にあり、また転写帯電器
は種々にサイズ 転写材に適合するように、使用可能の
転写材の最大のものに適合する長さを有しているのが普
通であるので、除電針も当然のことながらこれに見合う
長さをそなえている。
したがって、小山の転写材を転写すると、転写放電を、
転写材を介せずに像担持体が直接受ける領域が存在する
ことになる。
いっばんに像担持体は放電をくり返し受けることによっ
て劣化するので、種々な巾の転写材の転写をくり返すこ
とによって、像担持体の劣化の程度に巾方向に差異が生
じ、帯電特性、潜像条件にも差異ができるので、たとえ
ば、第6図に略示するように、A4の巾の転写材で多数
複写を行なったのちに、A3巾の複写を行なうと、A4
通紙部では適正濃度の画像が得られても、A4非通紙部
では適正濃度が得られず、環境条件、原稿濃度などによ
って澹〈なったり薄くなったりし、極端な場合かぶりや
転写抜けが発生することもある。
本発明はこのような事態に対処すべくなされたものであ
って、種々なサイズの転写材を使用しても前述のような
画像劣化を生ずることなく、常時安定した画像を得るに
資するような転写材分離装置を提供することを目的とす
るものである。
(2)発明の構成 帽lを解決する技術手段、その作用) 上記の目的を達成するため、本発明は、像担持体表面に
静電的トナー像を形成し、これに転写材を当接するとと
もに転写バイアスを印加してトナー像を転写材に転移さ
せ、ついで除電針に転写バイアスとは逆極性の分離バイ
アスを印加して転写材を像担持体から分離させるように
構成した画像形成装置において、前記除電針の放電側先
端の位置を、その長手方向にみて、像担持体表面ないし
転写材からの距離が局部的に変化するように構成したこ
とを特徴とするものである。
このように構成することによって、サイズを異にする種
々な転写材を使用することによって像担持体の一部が転
写放電に直接暴露されてその一部が劣化することを有効
に防止することが可能となる。
(実施例の説明) 第1図は、回転円筒状の感光体をそなえた画像形成装置
の、転写、分離部位近傍を示す概略側面図である。
紙面に垂直方向に軸線を有し、矢印方向に回転する感光
体1に近接して、これに平行に転写帯電器3およびこれ
と絶縁部材6を介して除電針4が配設しである。
感光体1表面に形成されたトナー像が、感光体1と帯電
器3とが対向する転写部位に到来すると、これとタイミ
ングを合せて、搬送路2によってガイドされる転写材P
が転写部位に搬送されて感光体1表面に当接し、転写帯
電器3の放電ワイヤ3aに印加される転写バイアスによ
って感光体のトナー像は転写材に転移する。
このとき、転写材に付与される電荷のために転写材は感
光体表面に静電的に吸着傾向となるので、転写を終了し
た位置に除電針4を配設して、これによって転写材Pに
、転写時とは反対極性のバイアスを印加し、転写時に得
た電荷を中和除電して転写材の感光体への静電吸着作用
を解消し、転写材の腰の強さ、自重によつ1.これを感
光体から分離させ、さらに搬送路5を経て不図示の定着
部位に搬送する。
なお、感光体1の周辺には、その表面を一様に帯電させ
る一次帯電器、これに画像信号を付与して静電潜像を形
成するための露光部、該潜像にトナーを供給してトナー
像とするための現像器、転写時に転写材に転移しなかっ
た残留トナーを除去するクリーニング装置その他山像形
成に必要な部材が配設しであることは云う迄もないが、
それらは本発明には直接関係がないので省略しである。
このような装置において、本発明にあっては、除電針4
を以下に説明するように構成し、である。
第2図は除電針4の正面図であって、図示上方に感光体
1、転写材Pが存在し、転写材は紙面に垂直方向に走行
するものとする。
放電が行なわれる偏の端縁に形成されている鋸歯状部は
、最小巾の転写材P2に対応する部分の高さをhlとし
、最大中の転写材P1に対応する部分の両端近傍の高さ
をhl とするとき、hl>hlのように構成し、h1
部分とh2部分との間をなめらかな傾斜部に形成しであ
る。
このように構成しであるから、hlの部分はh+部分よ
り放電しにくくなっており、小山の転写材を通紙した場
合における、両側の非通紙部における転写放電による感
光体への影響は、除電針による両側の強い放電によって
中和されるので、感光体の劣化を防止することができる
第3図は転写材を、感光体の巾方向にみて一方の側に寄
せて複写を行なう装置における除電針の構成を示したも
ので、この場合の、転写村山P、 、P2ならびに高さ
hl、hlの関係は前記のものと同様であり、同様の作
用を奏し得ることは容易に理解できるところであろう。
第4図のものは、転写材の巾が予め定まっている場合、
たとえば、2種類のカセットで給紙を行なう場合に有効
である7 以上の除電針においては、いずれも針部分の高さはすべ
て均等で、それぞれの基部の高さを変えることによって
針部先端の高さを変えるよえに構成しであるが、第5図
々示のものにおいては、基部の高さを全長にわたって同
一とし、針部の高さを変化させることによって、針先端
の高さ位置を変化させるように構成しである。
このような構成においても、その放電能は前述の各実施
態様のものと同様で、同様の作用を奏することが可能で
ある。
(3)発明の詳細 な説明したように、本発明によるときは、分離手段とし
て除電針を使用する画像形成装置におい祇領域には、こ
れと反対極性の強い分離放電を付与することによって、
転写時における被曝を中和させて、転写放電による像担
持体の劣化を防止することを可能とするので、像担持体
の寿命を延ばすとともに良質の画像を得るに資するとこ
ろが大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用するに適した画像形成装置の転写
部位近傍の構成を示す概略側面図、第2図は本発明によ
る除電針の実施態様を示す正面図、 第3図ないし第5図は、それぞれ除電針の他の実施態様
を示す正面図。 第6図は従来技術によって得られた画像の例を示す図で
ある。 1・・・感光体、2・・・搬送路、3・・・転写帯電器
、4・・・除電針。 講 図 第 図 ←−−P、 −−す I−P2す 纂 図 第 図 嘉 図 j 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 像担持体表面に静電的トナー像を形成し、これに転写材
    を当接するとともに転写バイアスを印加してトナー像を
    転写材に転移させ、ついで除電針に転写バイアスとは逆
    極性の分離バイアスを印加して転写材を像担持体から分
    離させるように構成した画像形成装置において、 前記除電針の放電側先端の位置を、その長手方向にみて
    、像担持体表面ないし転写材からの距離が局部的に変化
    するように構成してなる転写材分離装置。
JP17803188A 1988-07-19 1988-07-19 画像形成装置の転写材分離装置 Pending JPH0228676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17803188A JPH0228676A (ja) 1988-07-19 1988-07-19 画像形成装置の転写材分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17803188A JPH0228676A (ja) 1988-07-19 1988-07-19 画像形成装置の転写材分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0228676A true JPH0228676A (ja) 1990-01-30

Family

ID=16041380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17803188A Pending JPH0228676A (ja) 1988-07-19 1988-07-19 画像形成装置の転写材分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0228676A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007289575A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Yoshikazu Katayanagi ポスト及び配達物不正取出防止具
JP2008142262A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Yoshikazu Katayanagi 配達物不正取出防止具の取り付け方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007289575A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Yoshikazu Katayanagi ポスト及び配達物不正取出防止具
JP2008142262A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Yoshikazu Katayanagi 配達物不正取出防止具の取り付け方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5268725A (en) Sheet member carrier device with grounding means
JPH0741204A (ja) 画像形成装置
JPH09134082A (ja) 画像形成装置
JP3346063B2 (ja) 画像転写装置
JPH0228676A (ja) 画像形成装置の転写材分離装置
JP4251412B2 (ja) トナー付着シートの静電搬送システム
JPH01302285A (ja) 非衝撃形の像形成装置およびその方法
JPH10282798A (ja) 画像形成装置
JPH07261562A (ja) 転写ベルト装置
JP3028509B2 (ja) 転写装置
JP3311440B2 (ja) 転写ベルト装置
JP3396002B2 (ja) 転写ベルト装置
JP2661900B2 (ja) 電子写真装置
JPS6358387A (ja) 転写装置
JPS61163363A (ja) クリ−ニング装置
JPH1195564A (ja) 画像形成装置
JPS59125764A (ja) 転写式画像形成装置
JP2728797B2 (ja) 電子写真装置の転写装置
JPS6091364A (ja) 画像形成装置
JPH06222682A (ja) 転写分離装置
JPH03180881A (ja) コック
JPH01312570A (ja) 画像形成装置
JPH08292657A (ja) 転写装置
JPS61141470A (ja) 転写材分離装置
JPH01154074A (ja) 転写・搬送装置