JP3143882B2 - 電気施設の防雷方法 - Google Patents

電気施設の防雷方法

Info

Publication number
JP3143882B2
JP3143882B2 JP09341585A JP34158597A JP3143882B2 JP 3143882 B2 JP3143882 B2 JP 3143882B2 JP 09341585 A JP09341585 A JP 09341585A JP 34158597 A JP34158597 A JP 34158597A JP 3143882 B2 JP3143882 B2 JP 3143882B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
lightning
wire
electric
lightning protection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP09341585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11176591A (ja
Inventor
茂 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otowa Electric Co Ltd
Original Assignee
Otowa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otowa Electric Co Ltd filed Critical Otowa Electric Co Ltd
Priority to JP09341585A priority Critical patent/JP3143882B2/ja
Publication of JPH11176591A publication Critical patent/JPH11176591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3143882B2 publication Critical patent/JP3143882B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Regulation Of General Use Transformers (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Elimination Of Static Electricity (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電気施設の防雷方法
に関し、詳しくは、無線中継所や高度情報化ビル、ハイ
テク工場などの他、発変電所、送配電線や情報通信系に
至る全ての電気施設において、半導体システム等の電気
設備を雷サージから保護する防雷方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、無線中継所や高度情報化ビル、
ハイテク工場などの他、発変電所、送配電線や情報通信
系に至る全ての電気施設において、半導体システム等の
電気設備を雷サージから確実に保護する防雷対策が必要
である。ここでいう防雷対策とは、雷サージに弱い半導
体システム等の電気設備に対して雷撃による影響をでき
る限り与えないようにするエネルギー処理対策のことで
ある。
【0003】従来、耐雷変圧器を利用した局部同電位化
構造としては、例えば、システム等の電気設備に接続す
る入力電源線とその電気設備の間に、入力巻線と出力巻
線の各々に互いに絶縁され独立した静電遮蔽板を有する
耐雷変圧器を設け、その出力巻線側の静電遮蔽板を電気
設備の主接地に接続する一方、入力巻線側の静電遮蔽板
を入力電源線のいずれかの一線(ゼロ電位線)に接続し
た構成を具備するもの(特開平8−31668号公報参
照)がある。
【0004】特開平8−31668号公報に開示された
局部同電位化構造は、耐雷変圧器の出力巻線から電気設
備までの回路をその電位に合わせた局部同電位化に形成
でき、耐雷変圧器によって外部に出ていく入力電源線と
は完全な絶縁化が図れ、また、静電遮蔽板の作用で雷サ
ージの移行に伴う障害も防止できる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た耐雷変圧器による防雷対策では、電気施設内にある半
導体システム等の電気設備に被害を与える場合があり、
この電気設備を雷サージから確実に保護する防雷対策が
必要であった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る具体的な技
術的手段としては、入力電源線に耐雷変圧器を介挿した
電気設備を収容した構築物において、電線を地中に埋設
し、前記構築物の周囲を囲撓する環状接地線を設け、前
記環状接地線と前記構築物頂部の雷撃点を接続する絶縁
電線を前記構築物の外壁に沿って配設すると共に、前記
電気設備の接地を前記環状接地線内に設けたことを特徴
とする。
【0007】尚、前記環状接地線には、その環状接地線
に接続されて地中下方に向けて延びる接地極を所望の間
隔でもって配設することが望ましい。
【0008】また、構築物の周囲に配設された環状接地
線の内周に絶縁壁板を全周又は部分的に埋設することも
可能である。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明に係る電気施設の防雷方法
の実施形態を以下に詳述する。
【0010】本発明の防雷方法の実施形態として、図1
に示すように入力電源線に耐雷変圧器8を介挿した電気
設備を収容した構築物2の周囲を囲撓するように電線
(例えば裸電線)を地中に埋設した環状接地線5と接続
されて構築物2の頂部に立設された避雷針3の近くまで
延びるように構築物2の外壁に沿って絶縁電線7を配設
する。尚、環状接地線5には、その環状接地線5と接続
されて地中下方に延びる接地極6(図では複数の棒状接
地極を示すが、板状の接地極でも可能である)を所定の
間隔でもって配設することが好ましい。
【0011】図1に示す実施形態では、耐雷変圧器8に
よって外部に出ていく入力電源線とは絶縁化が図られて
おり、さらに、広範囲の地中に存在する雷雲と反対極性
の電荷は、構築物2に到達する以前に接地極6から環状
接地線5に吸い込まれてその環状接地線5から絶縁電線
7を通って避雷針3に向けて流れ、雷サージに弱い半導
体システム等の電気設備を破壊する虞もない。
【0012】例えば、入力電源線との完全な絶縁化を図
るため、システム等の電気設備に接続する入力電源線と
その電気設備の間に、入力巻線と出力巻線の各々に互い
に絶縁され独立した静電遮蔽板を有する耐雷変圧器8を
設け、その出力巻線側の静電遮蔽板を電気設備の主接地
に接続する一方、入力巻線側の静電遮蔽板を入力電源線
のいずれかの一線(ゼロ電位線)に接続した構成を具備
する局部同電位化構造を用いることもできる。
【0013】この局部同電位化構造は、耐雷変圧器8の
出力巻線から電気設備までの回路をその電位に合わせた
局部同電位化に形成でき、耐雷変圧器8によって外部に
出ていく入力電源線とは完全な絶縁化が図れ、また、静
電遮蔽板の作用で入力電源線からの雷サージの移行に伴
う障害も防止でき、前記電気設備の保護をより確実なも
のとする。
【0014】尚、図示しないが、構築物2の周囲に配設
された環状接地線5の内周に例えば塩化ビニル製の絶縁
壁板を全周又は部分的に埋設すれば、環状接地線5の内
方への電荷の侵入をより一層抑制することができる点で
好適である。
【0015】また、図示しないが、ビルの屋上において
も、空調設備の室外機、外灯、ITVカメラ、スピー
カ、広告塔など種々の電気設備が存在する。これら電気
設備の防雷対策としても本発明を適用することができ、
ビルの屋上に環状接地線を配設すると共にその環状接地
線に接続されて屋上の避雷針まで延びるように絶縁電線
を配設することが可能である。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、無線中継所や高度情報
化ビル、ハイテク工場などの他、発変電所、送配電線や
情報通信系に至る全ての電気施設において、電気施設内
を通過する雷電流をできる限り抑制することができるの
で、その電気施設内に収容された半導体システム等の電
気設備を雷サージから確実に保護することができ、優れ
た防雷効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を説明するためのもので、環
状接地線と絶縁電線を配設した場合を示す概略斜視図
【符号の説明】
2 構築物 3 雷撃点(避雷針) 5 環状接地線 6 接地極 7 絶縁電線 8 耐雷変圧器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平9−41723(JP,A) 特開 平8−31668(JP,A) 特開 平7−192784(JP,A) 特開 昭54−49551(JP,A) 特開 平8−273715(JP,A) 特開 昭63−55870(JP,A) 特開 昭52−91539(JP,A) 特開 昭64−3391(JP,A) 実開 昭59−99398(JP,U) 実開 平3−3137(JP,U) 実開 昭54−33927(JP,U) 実開 平5−95140(JP,U) 特公 平7−89712(JP,B2) 特公 昭52−11866(JP,B2) 特公 昭52−35869(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05F 3/04 H01R 4/66 H02G 13/00 H02H 9/00 - 9/08 E04H 9/14

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力電源線に耐雷変圧器を介挿した電気
    設備を収容した構築物において、電線を地中に埋設し、
    前記構築物の周囲を囲撓する環状接地線を設け、前記環
    状接地線と前記構築物頂部の雷撃点を接続する絶縁電線
    を前記構築物の外壁に沿って配設すると共に、前記電気
    設備の接地を前記環状接地線内に設けたことを特徴とす
    る電気施設の防雷方法。
  2. 【請求項2】 前記環状接地線に接続されて地中下方に
    向けて延びる接地極を所望の間隔でもって配設したこと
    を特徴とする請求項1に記載の電気施設の防雷方法。
  3. 【請求項3】 前記構築物の周囲に配設された環状接地
    線の内周に絶縁壁板を全周又は部分的に埋設したことを
    特徴とする請求項1又は2に記載の電気施設の防雷方
    法。
JP09341585A 1997-12-11 1997-12-11 電気施設の防雷方法 Expired - Lifetime JP3143882B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09341585A JP3143882B2 (ja) 1997-12-11 1997-12-11 電気施設の防雷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09341585A JP3143882B2 (ja) 1997-12-11 1997-12-11 電気施設の防雷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11176591A JPH11176591A (ja) 1999-07-02
JP3143882B2 true JP3143882B2 (ja) 2001-03-07

Family

ID=18347222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09341585A Expired - Lifetime JP3143882B2 (ja) 1997-12-11 1997-12-11 電気施設の防雷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3143882B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3443619B2 (ja) * 2001-05-15 2003-09-08 音羽電機工業株式会社 電気施設の防雷システム
JP2003219547A (ja) * 2002-01-18 2003-07-31 Takayasu Kanemura 鉄骨構造建物における避雷方法
CN110137935B (zh) * 2019-06-04 2024-07-05 合肥溢鑫电力科技有限公司 一种电网防雷隔离装置
JP7457301B2 (ja) * 2019-11-18 2024-03-28 音羽電機工業株式会社 電気施設の防雷方法
CN114566814B (zh) * 2022-02-24 2023-01-03 黄冈强源电力设计有限公司 一种接地导流砼结构
CN115395368B (zh) * 2022-07-12 2023-07-14 山东电力工程咨询院有限公司 一种复杂地形变电站主动防雷接地成套装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11176591A (ja) 1999-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3143882B2 (ja) 電気施設の防雷方法
JP3399523B2 (ja) 電気施設の防雷方法
JP2764008B2 (ja) 耐雷変圧器による耐雷方法
JP5258454B2 (ja) 接地システム
Van der Laan et al. Reliable protection of electronics against lightning: Some practical applications
JP2003219547A (ja) 鉄骨構造建物における避雷方法
JP4050929B2 (ja) 端末器を有する電気施設の防雷方法
JP4599884B2 (ja) ノイズ侵入防止ビルディング構造
JP2008130986A (ja) 電気施設の耐雷方法
JP4054700B2 (ja) 建物における雷障害の低減装置
CN104269663B (zh) 小型lte分布式基站在不同雷击环境下的接地方法
JP4048314B2 (ja) 光通信ケーブル成端箱の収納ボックス
JP4748673B2 (ja) 接地システム
JPH1140390A (ja) 絶縁型避雷針
JP2003304631A (ja) 同軸ケーブル用避雷器
JP7457301B2 (ja) 電気施設の防雷方法
JP2002345146A (ja) 電気施設の防雷システム
JP4441724B2 (ja) 過剰電流の回避回路放電管及びこれを用いた過剰電流回避システム
JPH0837076A (ja) 遠制深埋設接地法
JPS61164414A (ja) 送電線の避雷方法
CN206987468U (zh) 一种具有防雷接地构件的opgw光缆变电站侧构架
Whitaker Facility Grounding
JPH10285794A (ja) 配電線耐雷方式
JPH11166304A (ja) 太陽電池付き屋根材
Chandimal et al. Lightning related effects on the neighborhood of telecommunication tower sites

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001107

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140105

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term