JP3143505B2 - X線露光装置 - Google Patents
X線露光装置Info
- Publication number
- JP3143505B2 JP3143505B2 JP03311836A JP31183691A JP3143505B2 JP 3143505 B2 JP3143505 B2 JP 3143505B2 JP 03311836 A JP03311836 A JP 03311836A JP 31183691 A JP31183691 A JP 31183691A JP 3143505 B2 JP3143505 B2 JP 3143505B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ray
- mirror
- output
- intensity
- exposure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70058—Mask illumination systems
- G03F7/702—Reflective illumination, i.e. reflective optical elements other than folding mirrors, e.g. extreme ultraviolet [EUV] illumination systems
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Particle Accelerators (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ウエハ等の基板上にマ
スクパターンを転写、焼付けを行うX線露光装置に関す
るもので、特にX線露光中のSR−X線の強度変化を高
精度で測定することによって均一な露光を容易にしたX
線露光装置に関する。
スクパターンを転写、焼付けを行うX線露光装置に関す
るもので、特にX線露光中のSR−X線の強度変化を高
精度で測定することによって均一な露光を容易にしたX
線露光装置に関する。
【0002】
【従来の技術】シンクロトロン放射X線(SR−X線)
を利用したX線露光装置においては、基板表面のX線露
光量を均一に保つことが要求されるが、SR−X線のX
線強度はSORリングの発光点において時間とともに減
衰する傾向があるため、X線露光中に継続的にX線強度
を測定して、X線強度の変動に応じて基板近傍に設けら
れたシャッターの移動速度を制御する必要がある。
を利用したX線露光装置においては、基板表面のX線露
光量を均一に保つことが要求されるが、SR−X線のX
線強度はSORリングの発光点において時間とともに減
衰する傾向があるため、X線露光中に継続的にX線強度
を測定して、X線強度の変動に応じて基板近傍に設けら
れたシャッターの移動速度を制御する必要がある。
【0003】図3は従来のX線露光装置の一例を示すも
ので、SR−X線のシートビーム101は、シリンドリ
カルミラー102によってSORリングの軌道に対して
垂直方向、すなわちシートビームの厚さ方向(y軸方
向)に拡大されたのち、ベリリウムで作られたBe窓1
03を透過して、減圧ヘリウム雰囲気ガスで満たさた露
光室104内に入射する。
ので、SR−X線のシートビーム101は、シリンドリ
カルミラー102によってSORリングの軌道に対して
垂直方向、すなわちシートビームの厚さ方向(y軸方
向)に拡大されたのち、ベリリウムで作られたBe窓1
03を透過して、減圧ヘリウム雰囲気ガスで満たさた露
光室104内に入射する。
【0004】露光室104内には、一対の電極板105
a,105bからなるX線センサー105、マスク10
6および基板107が配置され、電極板105a,10
5bにはDC電源108によって数100Vの電圧がか
けられる。Be窓103を経て入射したSR−X線の拡
大ビーム101aのX線強度は、高電圧をかけられた電
極板105a,105bの間のヘリウムガスに発生する
電離電流を、電流計109によって検出することで測定
される。
a,105bからなるX線センサー105、マスク10
6および基板107が配置され、電極板105a,10
5bにはDC電源108によって数100Vの電圧がか
けられる。Be窓103を経て入射したSR−X線の拡
大ビーム101aのX線強度は、高電圧をかけられた電
極板105a,105bの間のヘリウムガスに発生する
電離電流を、電流計109によって検出することで測定
される。
【0005】X線露光中にX線強度の測定値に変動が生
じた場合には、X線センサー105とマスク107の間
に配置されたシャッター(図示せず)の移動速度を、上
記測定値の変動に応じて調整することによって、基板表
面のX線露光量が変動しないように制御する。
じた場合には、X線センサー105とマスク107の間
に配置されたシャッター(図示せず)の移動速度を、上
記測定値の変動に応じて調整することによって、基板表
面のX線露光量が変動しないように制御する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のX線露光装置においては、以下のような解決すべき
課題がある。
来のX線露光装置においては、以下のような解決すべき
課題がある。
【0007】(1)X線強度測定のために高電圧の電源
を使用するため、設備上の高電圧対策が必要であり、装
置が複雑になる。
を使用するため、設備上の高電圧対策が必要であり、装
置が複雑になる。
【0008】(2)電極板105a,105b間に発生
する電離電流が微小であるため、シャッター等の駆動部
分から発生するノイズによってX線強度の測定精度が低
下する。
する電離電流が微小であるため、シャッター等の駆動部
分から発生するノイズによってX線強度の測定精度が低
下する。
【0009】(3)SR−X線の拡大ビームがy軸方向
に移動した場合に電流値が変動するため、正確なX線強
度の測定ができない。
に移動した場合に電流値が変動するため、正確なX線強
度の測定ができない。
【0010】(4)露光室内に電極板を設置するための
スペースを必要とする。
スペースを必要とする。
【0011】本発明は上記従来の技術の解決すべき課題
に鑑みてなされたものであり、露光室内に電極板を必要
とせず、高電圧電源を使用することなく、加えてシャッ
ター等によるノイズおよびSR−X線の位置の変動に影
響を受けることもなく、極めて高精度でX線強度を測定
することによって、基板表面の均一な露光を容易にした
SR−X線露光装置を提供することを目的とする。
に鑑みてなされたものであり、露光室内に電極板を必要
とせず、高電圧電源を使用することなく、加えてシャッ
ター等によるノイズおよびSR−X線の位置の変動に影
響を受けることもなく、極めて高精度でX線強度を測定
することによって、基板表面の均一な露光を容易にした
SR−X線露光装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明のX線露光装置は、SR−X線を所望の方向
に拡大するミラーと、該ミラーをその反射面に対して垂
直方向に移動させるミラー駆動手段と、前記SR−X線
の前記垂直方向の変位を検出するために前記ミラーとと
もに移動する第1のX線ディテクター及び第2のX線デ
ィテクターと、前記第1及び前記第2のX線ディテクタ
ーの出力によって前記ミラー駆動手段を制御する制御手
段と、少くとも前記第1又は前記第2のX線ディテクタ
ーの出力によって前記SR−X線のX線強度を算出する
演算器とを有することを特徴とする。
めに本発明のX線露光装置は、SR−X線を所望の方向
に拡大するミラーと、該ミラーをその反射面に対して垂
直方向に移動させるミラー駆動手段と、前記SR−X線
の前記垂直方向の変位を検出するために前記ミラーとと
もに移動する第1のX線ディテクター及び第2のX線デ
ィテクターと、前記第1及び前記第2のX線ディテクタ
ーの出力によって前記ミラー駆動手段を制御する制御手
段と、少くとも前記第1又は前記第2のX線ディテクタ
ーの出力によって前記SR−X線のX線強度を算出する
演算器とを有することを特徴とする。
【0013】第1および第2のX線ディテクターが、ミ
ラーの反射面に対して垂直方向に直列に配置されてお
り、制御手段が、前記第1及び前記第2のX線ディテク
ターの出力の和と差によって前記ミラーの変位を算出す
る演算回路を備えており、SR−X線のX線強度を算出
する演算器が、前記第1及び前記第2のX線ディテクタ
ーの出力の和又はどちらか一方の出力によって前記SR
−X線のX線強度を算出するとよい。
ラーの反射面に対して垂直方向に直列に配置されてお
り、制御手段が、前記第1及び前記第2のX線ディテク
ターの出力の和と差によって前記ミラーの変位を算出す
る演算回路を備えており、SR−X線のX線強度を算出
する演算器が、前記第1及び前記第2のX線ディテクタ
ーの出力の和又はどちらか一方の出力によって前記SR
−X線のX線強度を算出するとよい。
【0014】
【作用】SR−X線とミラーの反射面との相対的位置ず
れを、第1及び第2のX線ディテクターによって検出し
て、ミラー駆動手段によってミラーを移動させて、前記
相対的位置ずれを解消するとともに、ミラーとともに移
動する第1又は第2のX線ディテクターの出力または第
1及び第2のX線ディテクターの出力の和によって、前
記SR−X線のX線強度を算出する。
れを、第1及び第2のX線ディテクターによって検出し
て、ミラー駆動手段によってミラーを移動させて、前記
相対的位置ずれを解消するとともに、ミラーとともに移
動する第1又は第2のX線ディテクターの出力または第
1及び第2のX線ディテクターの出力の和によって、前
記SR−X線のX線強度を算出する。
【0015】第1および第2のX線ディテクターの出力
の和と差によってSR−X線の変位を検出することで、
X線強度の変動に影響されることなくSR−X線の変位
を高精度で検出して前記位置ずれを解消することができ
る。
の和と差によってSR−X線の変位を検出することで、
X線強度の変動に影響されることなくSR−X線の変位
を高精度で検出して前記位置ずれを解消することができ
る。
【0016】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
【0017】図1は本発明の実施例を説明する説明図で
あって、SR−X線のシートビーム1は、ミラーである
シリンドリカルミラー2によって、SORリングの軌道
に対して垂直方向(y軸方向)に拡大され、拡大ビーム
3となって露光室(図示せず)に入射する。
あって、SR−X線のシートビーム1は、ミラーである
シリンドリカルミラー2によって、SORリングの軌道
に対して垂直方向(y軸方向)に拡大され、拡大ビーム
3となって露光室(図示せず)に入射する。
【0018】シリンドリカルミラー2はミラー保持器4
に保持され、ミラー保持器4は保持器支持板5に着脱自
在に支持される。シリンドリカルミラー2、ミラー保持
器4および保持器支持板5は高真空雰囲気をもつ真空チ
ャンバー(図示せず)内に配置され、保持器支持板5を
支持してこれをy軸方向へ移動させるミラー駆動手段で
ある駆動装置6は真空チャンバーの外に配置される。
に保持され、ミラー保持器4は保持器支持板5に着脱自
在に支持される。シリンドリカルミラー2、ミラー保持
器4および保持器支持板5は高真空雰囲気をもつ真空チ
ャンバー(図示せず)内に配置され、保持器支持板5を
支持してこれをy軸方向へ移動させるミラー駆動手段で
ある駆動装置6は真空チャンバーの外に配置される。
【0019】保持器支持板5の一端にはセンサー保持部
材7が固着され、センサー保持部材7は、図2に示すよ
うに、y軸方向に直列に配置された第1及び第2のX線
ディテクターであるX線ディテクター8a,8bを保持
しており、各X線ディテクター8a,8bは、SR−X
線のシートビームの上縁1a及び下縁1bの近傍におけ
る所定領域内のX線をそれぞれ感知して、これに比例す
る出力電流Ia,Ibを発生する。なお、各X線ディテ
クター8a,8bには、例えば、Si等の半導体で作ら
れたPINダイオードが使用される。
材7が固着され、センサー保持部材7は、図2に示すよ
うに、y軸方向に直列に配置された第1及び第2のX線
ディテクターであるX線ディテクター8a,8bを保持
しており、各X線ディテクター8a,8bは、SR−X
線のシートビームの上縁1a及び下縁1bの近傍におけ
る所定領域内のX線をそれぞれ感知して、これに比例す
る出力電流Ia,Ibを発生する。なお、各X線ディテ
クター8a,8bには、例えば、Si等の半導体で作ら
れたPINダイオードが使用される。
【0020】各X線ディテクター8a,8bの各出力電
流Ia,Ibは、演算回路である制御回路9に入力され
る。制御回路9は、各X線ディテクター8a,8bの各
出力電流Ia,Ibをそれぞれ各電圧Va,Vbに変換
するための電流電圧変換器10a,10b、電圧Va,
Vbを加算する加算器11a、該電圧を減算する減算器
11b、減算器11bの出力と加算器11aとの比(V
a−Vb)/(Va+Vb)を算出する割算器12、割
算器12の出力を基準値と比較する比較器13及び比較
器13の出力eによってy駆動装置6を制御する制御手
段である制御装置14を備えている。
流Ia,Ibは、演算回路である制御回路9に入力され
る。制御回路9は、各X線ディテクター8a,8bの各
出力電流Ia,Ibをそれぞれ各電圧Va,Vbに変換
するための電流電圧変換器10a,10b、電圧Va,
Vbを加算する加算器11a、該電圧を減算する減算器
11b、減算器11bの出力と加算器11aとの比(V
a−Vb)/(Va+Vb)を算出する割算器12、割
算器12の出力を基準値と比較する比較器13及び比較
器13の出力eによってy駆動装置6を制御する制御手
段である制御装置14を備えている。
【0021】すなわち、比較器13の出力eは、SR−
X線のシートビーム1とシリンドリカルミラー2の反射
面との間の相対的位置ずれに高精度で比例するものであ
り、制御装置14は比較器13の出力eに応じてy駆動
装置bを制御することによって、上記の相対的位置ずれ
を自動的に解消する。
X線のシートビーム1とシリンドリカルミラー2の反射
面との間の相対的位置ずれに高精度で比例するものであ
り、制御装置14は比較器13の出力eに応じてy駆動
装置bを制御することによって、上記の相対的位置ずれ
を自動的に解消する。
【0022】他方、制御回路9の加算器11aの出力
は、出力端子15を経て演算器16に入力され、X線の
強度を表す信号として露光室のシャッターのシャッター
制御手段であるシャッター制御装置17を制御する。
は、出力端子15を経て演算器16に入力され、X線の
強度を表す信号として露光室のシャッターのシャッター
制御手段であるシャッター制御装置17を制御する。
【0023】前述のようにシートビーム1とシリンドリ
カルミラー2との相対的位置は自動的に制御されて不変
であるため、シートビーム1がy軸方向に変位しても、
シリンドリカルミラー2と一体的に保持された各X線デ
ィテクター8a,8bのX線受光面は変動することな
く、従って各X線ディテクター8a,8bの出力電流
は、シートビームのy軸方向の変位に影響されることな
く、常にSR−X線のX線強度に比例する。
カルミラー2との相対的位置は自動的に制御されて不変
であるため、シートビーム1がy軸方向に変位しても、
シリンドリカルミラー2と一体的に保持された各X線デ
ィテクター8a,8bのX線受光面は変動することな
く、従って各X線ディテクター8a,8bの出力電流
は、シートビームのy軸方向の変位に影響されることな
く、常にSR−X線のX線強度に比例する。
【0024】すなわち、演算器16に入力する信号は高
精度でSR−X線のX線強度に比例するため、演算器1
6の出力によってシャッター制御装置17を制御するこ
とで、露光室内の基板の露光量の変動を防ぐことができ
る。
精度でSR−X線のX線強度に比例するため、演算器1
6の出力によってシャッター制御装置17を制御するこ
とで、露光室内の基板の露光量の変動を防ぐことができ
る。
【0025】なお、加算器11aの出力信号をX線強度
を表わす信号として演算器16に入力する替わりに、電
流電圧変換器10aまたは10bのいずれか一方のみの
出力を利用してシャッター制御装置を制御することが可
能であることはいうまでもない。
を表わす信号として演算器16に入力する替わりに、電
流電圧変換器10aまたは10bのいずれか一方のみの
出力を利用してシャッター制御装置を制御することが可
能であることはいうまでもない。
【0026】
【発明の効果】本発明は上述のとおり構成されているの
で、以下に記載するような効果を奏する。
で、以下に記載するような効果を奏する。
【0027】ノイズおよびX線のy軸方向の移動に影響
を受けることなく、高精度でX線強度を測定することが
できるため、X線強度変化に応じたシャッターの制御を
高精度で行うことが可能であり、基板上の均一な露光を
実現することが容易である。
を受けることなく、高精度でX線強度を測定することが
できるため、X線強度変化に応じたシャッターの制御を
高精度で行うことが可能であり、基板上の均一な露光を
実現することが容易である。
【0028】また、露光室内にX線強度測定のための電
極板を必要とせず、高電圧電源回路を使用することもな
いため、露光室の小形化に役立ち、安全性も高い。
極板を必要とせず、高電圧電源回路を使用することもな
いため、露光室の小形化に役立ち、安全性も高い。
【図1】本実施例を説明する説明図である。
【図2】シリンドリカルミラーの模式正面立面図であ
る。
る。
【図3】従来例を示す説明図である。
1 シートビーム 2 シリンドリカルミラー 3 拡大ビーム 6 y駆動装置 8a,8b X線ディテクター 9 制御装置 11a 加算器 11b 減算器 14 制御装置 16 演算器 17 シャッター制御装置
Claims (3)
- 【請求項1】 SR−X線を所望の方向に拡大するミラ
ーと、該ミラーをその反射面に対して垂直方向に移動さ
せるミラー駆動手段と、前記SR−X線の前記垂直方向
の変位を検出するために前記ミラーとともに移動する第
1のX線ディテクター及び第2のX線ディテクターと、
前記第1及び前記第2のX線ディテクターの出力によっ
て前記ミラー駆動手段を制御する制御手段と、少くとも
前記第1又は前記第2のX線ディテクターの出力によっ
て前記SR−X線のX線強度を算出する演算器とを有す
るX線露光装置。 - 【請求項2】 第1および第2のX線ディテクターが、
ミラーの反射面に対して垂直方向に直列に配置されてお
り、制御手段が、前記第1及び前記第2のX線ディテク
ターの出力の和と差によって前記ミラーの変位を算出す
る演算回路を備えており、SR−X線のX線強度を算出
する演算器が、前記第1及び前記第2のX線ディテクタ
ーの出力の和又はどちらか一方の出力によって前記SR
−X線のX線強度を算出することを特徴とする請求項1
記載のX線露光装置。 - 【請求項3】 算出されたX線強度の変動に応じてシャ
ッターの露光時間を制御するシャッター制御手段が設け
られていることを特徴とする請求項1または2記載のX
線露光装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03311836A JP3143505B2 (ja) | 1991-10-30 | 1991-10-30 | X線露光装置 |
CA002079562A CA2079562C (en) | 1991-09-30 | 1992-09-30 | X-ray exposure apparatus |
SG1996009700A SG50723A1 (en) | 1991-09-30 | 1992-09-30 | X-ray exposure apparatus |
DE69225378T DE69225378T2 (de) | 1991-09-30 | 1992-09-30 | Röntgenbelichtungsvorrichtung und Verfahren |
EP92308909A EP0540178B1 (en) | 1991-09-30 | 1992-09-30 | X-ray exposure apparatus and method for using it |
US08/275,661 US5448612A (en) | 1991-09-30 | 1994-07-15 | X-ray exposure apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03311836A JP3143505B2 (ja) | 1991-10-30 | 1991-10-30 | X線露光装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05129188A JPH05129188A (ja) | 1993-05-25 |
JP3143505B2 true JP3143505B2 (ja) | 2001-03-07 |
Family
ID=18021988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03311836A Expired - Fee Related JP3143505B2 (ja) | 1991-09-30 | 1991-10-30 | X線露光装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3143505B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0588579B1 (en) * | 1992-09-14 | 1998-12-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Synchrotron X-ray exposure method |
JP4497831B2 (ja) | 2003-04-15 | 2010-07-07 | キヤノン株式会社 | 露光装置及びデバイスの製造方法 |
-
1991
- 1991-10-30 JP JP03311836A patent/JP3143505B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05129188A (ja) | 1993-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7123997B2 (en) | Gap adjustment apparatus and gap adjustment method for adjusting gap between two objects | |
EP0077878B1 (en) | Exposure process for transferring a mask pattern to a wafer | |
JP4051383B2 (ja) | 平面モータの初期化方法、平面モータ、リソグラフィ装置、およびデバイス製造方法 | |
US4615621A (en) | Auto-focus alignment and measurement system and method | |
US4580900A (en) | Auto focus alignment and measurement system and method | |
US4468565A (en) | Automatic focus and deflection correction in E-beam system using optical target height measurements | |
JP3143505B2 (ja) | X線露光装置 | |
US20210265129A1 (en) | Charged particle beam apparatus, sample alignment method of charged particle beam apparatus | |
US7130026B2 (en) | Stage control method, a stage control system, and a semiconductor manufacturing equipment | |
TWI617897B (zh) | 微影裝置及方法 | |
US7852033B2 (en) | Driving control apparatus and method, and exposure apparatus | |
Taniguchi et al. | X-ray exposure system with plasma source for microlithography | |
WO2019203377A1 (ko) | 레이저 스캐닝 장비의 자동 위치 보정 장치 | |
US4744665A (en) | Automated optical linewidth measurement | |
JP4025049B2 (ja) | ギャップ調節装置 | |
Kinsey et al. | Laser interferometer enhanced positional precision of a scanning microdensitometer for astrometric plate scanning | |
JP2805239B2 (ja) | Sor―x線露光装置 | |
JP3018042B2 (ja) | ケイ光x線膜厚測定装置 | |
JPS6064238A (ja) | 電子線を用いたx線分析装置 | |
JP3027240B2 (ja) | X線露光装置 | |
JPS6169132A (ja) | 露光装置 | |
JP2862558B2 (ja) | 位置検出装置 | |
JP2805238B2 (ja) | 露光装置 | |
JPH0618448A (ja) | X線光学系用mtf 計測装置 | |
JP2000348660A (ja) | 電子プローブマイクロアナライザー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |