JP3139822U - 走査装置 - Google Patents

走査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3139822U
JP3139822U JP2007007936U JP2007007936U JP3139822U JP 3139822 U JP3139822 U JP 3139822U JP 2007007936 U JP2007007936 U JP 2007007936U JP 2007007936 U JP2007007936 U JP 2007007936U JP 3139822 U JP3139822 U JP 3139822U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
image
slit
housing
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2007007936U
Other languages
English (en)
Inventor
李達義
Original Assignee
光寶科技股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 光寶科技股▲分▼有限公司 filed Critical 光寶科技股▲分▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3139822U publication Critical patent/JP3139822U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • H04N1/1017Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components the main-scanning components remaining positionally invariant with respect to one another in the sub-scanning direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02815Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02815Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
    • H04N1/02845Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head using an elongated light source, e.g. tubular lamp, LED array
    • H04N1/0285Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head using an elongated light source, e.g. tubular lamp, LED array in combination with at least one reflector which is in fixed relation to the light source
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02815Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
    • H04N1/02845Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head using an elongated light source, e.g. tubular lamp, LED array
    • H04N1/02865Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head using an elongated light source, e.g. tubular lamp, LED array using an array of light sources or a combination of such arrays, e.g. an LED bar
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Abstract

【課題】点光源が走査光源として使用される場合に、光強度が均一に分布されないという問題を解決すること。
【解決手段】ドキュメントの画像を走査するための走査装置は、ハウジング、反射板、基板と複数の点光源を有する発光要素、及び画像センサを含む。ハウジングは、その頂表面に形成されたスリットを有する。反射板は、ハウジング内に配置され、スリットの一つのエッジ上を延出し、スリットに面する。基板は、反射板の一エッジに固定され、点光源は、基板に固定される。各点光源は、走査光を反射板に放射し、走査光は、スリットを介してドキュメント上で反射される。走査光は、ドキュメントによって反射されてスリットを介してハウジングに入る画像光を形成する。画像センサは、画像光を受光して画像光を画像データに変換するためにハウジング内に配置される。
【選択図】図1A

Description

本考案は、走査装置に関し、より具体的には、走査光を放射するための複数の点光源を有する走査装置に関する。
走査装置において、光学素子は、光の光路を変化させてその光を特定の領域に焦点を合わせるために、光を反射、屈折又は焦点を合わせるために設けられる。発光要素は、走査光をドキュメントに放射して、次に、画像センサによって受光され画像データに変換される画像光を形成する。
画像センサが画像光を受光する時に、発光要素によって放射される光のスペクトルと強度とが、非常に重要である。光のスペクトルは、所定の範囲内に入ることが必要であり、それによって、反射画像光は、走査ドキュメントの画像の色を適切に再生でき、画像センサは、正しい画像を捕獲できる。反射画像光の強度は、画像センサが、画像を正しく捕獲するのに十分なものでなければならない。更に、走査光強度は、画像センサが正確に画像を捕獲するために、ドキュメント上の輝度の不均一を回避するように均一に分布されなければならない。画像センサが、スリットを介してドキュメントを走査するので、理想的な発光要素は、線光源である。従来、CCFLは、通常、均一に分布された光強度を有する線光源として働き且つ理想的な白色光を提供するために使用される。しかしながら、CCFLには、幾つかの不利な点がある。第1に、CCFLは、高電圧駆動回路によって起動及び動作されなければならず、従って、走査装置のコストが増加する。第2に、CCFLが起動された後、放射光の強度が安定するまで待つのに時間がかかる。第3に、CCFLによって放射された光の強度は、温度によって非常に影響される。走査装置が連続した動作をした後に、CCFLの温度が増加すると、放射光の強度とスペクトルが温度によって変化され、それによって、放射光は、もはや理想的な白色光ではなく、走査装置の画像走査品質が一定しない。
LEDもまた理想的な白色光を放射し、LEDは、発光要素として働く走査装置に適用されることができる。更に、LEDは、理想的な白色光を放射出来る白色LEDに限定されない。例えば、台湾特許TW518877において、走査装置は、白色LEDを適用せず、単色画像センサを使用して赤、緑及び青の順序で異なる色の画像を捕獲し、次に、それらをカラー画像に組み合わせて、それによって、白色LEDとカラー画像センサの高コストの問題を解決する。
しかしながら、LEDは、点光源であり、放射光が円錐空間に広がり、光強度が点光源からの距離の増加に従って減少する。点光源が全体の走査領域を覆うことが意図される場合、LEDは、長いアレイに配置されて光を全走査領域に放射しなければならない。しかしながら、二つの隣り合うLEDの間の領域は、空気の散乱効果によって弱い光強度を発生するに過ぎない。従って、LEDアレイが、走査光を放射するために直接使用される場合、走査領域の光の強度が、一定しないことがある。一定しない光強度の問題を克服するための解決策は、TW518877には提供されていない。
LEDが線光源を提供できないという問題を解決するために、従来の方法は、プリズム、円柱レンズ、又は透明コラムのような光ガイド要素を使用している。LEDが光を光ガイド要素の二つの端部へ放射する。次に、光は、光ガイド要素の側面から均一に投射される。例えば、台湾特許TW549768号及びI253840号において、光ガイド要素を利用するデザインが提供され、そこでは、LEDが線光源になっている。しかしながら、そのような光ガイド要素は、光が光ガイド要素内を進む時にその光の強度が急速に減衰するので、光ガイド要素の長さが限られ、その結果、走査されるドキュメントの幅を容易に増加できないという不利益がある。更に、LEDの動作中に発生される熱に起因する温度によって光ガイド要素の材料の劣化が引き起こされ、従って、材料が不透明になる、又は着色する。従って、光誘導素子は、もはや光を誘導できない。
上記問題に鑑み、本考案の目的は、走査装置を提供して、点光源が走査光源として使用される場合に、光強度が均一に分布されないという問題を解決することである。
上記目的を達成するために、本考案は、ハウジング、少なくとも一つの反射板、基板、複数の点光源、及び画像センサを含む、ドキュメントを走査するための走査装置を提供する。ハウジングは、その頂表面に形成されたスリットを有し、反射板は、スリットに向かい合うようにハウジング内に配置され、そこでは、反射板の一方のエッジがスリットのエッジ上を延出する。基板は、ハウジング内に配置され、反射板の反対側のエッジ上に固定される。点光源は、基板上に固定され、一つ又はそれより多くの列に配置され、スリットに平行な方向に沿って間隔を置いて互いに離間されている。各点光源は、走査光を反射板上に放射し、それによって、走査光は、スリットを介してドキュメント上に反射される。次に、走査光は、ドキュメントによって反射されてスリットを介してハウジング内に入る画像光を形成する。画像センサは、画像光を受光し画像光を画像データに変換するためにハウジング内に配置される。
本考案の利点は、均一な光強度が追加の要素を使用することなく、LEDのような点光源によって提供されることである。点光源は、CCFLのような線光源を置き換えるために使用され、従って、CCFLの製造コストが高く且つCCFLは、容易に動作されることが出来ないという問題を解決する。
図1A及び1Bを参照すると、本考案の第1の実施形態の走査装置100は、ドキュメント(書類)Dを走査して画像データを生成するために設けられる。走査装置100は、ハウジング110、反射板112、発光要素120、一つ又はそれより多くの反射鏡130、焦点要素140、及び画像センサ150を含む。ハウジング110は、その頂表面に形成されたスリット111を有する。反射板112は、スリット111に向かい合うようにハウジング110内に配置され、そこでは、反射板112の一方のエッジはスリット111の一つのエッジから延出する。反射層113が、反射率を向上するために反射板112上に形成される。反射板112上に放射された光がスリット111を介してハウジング110の外側へ反射される。反射板112は、光を直接に反射するために平面になっていてもよいし、或いは光をハウジング110の外部の所定位置に焦点を合わせるために凹曲面を備えていてもよい。
図1A、1B、及び1Cを参照すると、発光要素120は、基板121と複数の点光源122を含んでいる。基板121は、ハウジング110内に配置され、反射板112の反対側のエッジに固定され、そこでは、基板121は、反射板112に向かい合うと共に反射板112に関して角度を有する。点光源122は、基板121上に配置され、一列に並べられ、スリット111に平行な方向に沿って間隔を置いて互いから離間されている。点光源122は、複数列に配置されてもよく、各列の点光源122は、隣接する列の点光源に対して互い違いになっている。点光源122は、走査光Sを反射板112に放射するために、LED及びバルブ(電球)である。次に、反射板112に対して放射された走査光Sは、スリット111を介してハウジング110の外側に反射される。スリット111を通過した後、走査光Sは、ドキュメントD上に投射される。次に、走査光Sは、ドキュメントDによって反射されて、ドキュメントDの表面上の画像に従って画像光Iを形成し、続いて、画像光Iは、スリット111を通ってハウジング110に入る。
反射鏡130は、画像光Iの進行方向を画像センサ150へ向かうように変更するために、ハウジング110内に配置される。反射鏡130の他の機能は、焦点合わせ要素140によって画像光Iを焦点合わせするように画像光Iの光路の長さを延長することである。反射鏡130の数は、画像光Iの光路を必要な方向と長さに変更するように画像光Iを反射するために必要な回数に依存する。少なくとも一つの反射鏡130が、スリット111の下方に配置され、それによって、画像光Iは、スリット111を通過した後に、この一つの反射鏡130上に投射されて反射される。
焦点合わせ要素140と画像センサ150は、ドキュメントDによって反射される画像光Iを受光するためにハウジング110内に配置される。焦点合わせ要素140と画像センサ150の位置は、ハウジング110のサイズと反射鏡130の構成によって決定される。
焦点合わせ要素140は、凸面レンズ、円柱レンズ、又は複数のレンズを有するレンズセットであってよい。焦点合わせ要素140は、画像センサ150の前方に配置される。画像光Iは、位置的に前にある焦点合わせ要素140に投射される。次に、焦点合わせ要素140は、画像光Iを画像センサ150に焦点を合わせ、それによって、画像センサ150は、焦点を合わされた画像光Iを受光して、この画像光Iを画像データに変換する。画像センサ150は、画像光Iの光路に適合するようにハウジング110内のどこに配置されてもよい。画像センサ150は、電荷結合素子(CCD)であり、それによって、画像光は、焦点合わせのためにより長い光路を必要とする。また、CCDは、密着型画像センサ(CIS)によって置き換えられてもよく、その場合、焦点合わせ手順は必要ない。即ち、反射鏡130と焦点合わせ要素140は、除去されることができる。
図2と図3を参照すると、一列に配置され、光が放射された時、間隔を置いて互いから離間された複数の点光源122の概略図と光強度分布の図が示されている。点光源122によって放射された光は、円錐空間に広がり、光強度は、点光源122からの距離の増加に従って減少する。二つの隣接する点光源122間の領域は、空気の散乱効果によって弱い光強度を発生するだけである。従って、図3の光強度分布の図に示されているように、複数の点光源122が、走査光SをドキュメントDに直接に放射すると、ドキュメントDの表面によって受光される光強度は、不均一であり、分布された強度の図は、正弦波の形態であり、画像センサによって発生された画像データの品質は、輝度不均一の問題を有する可能性がある。この問題を解決するために、本アプローチでは、点光源122とドキュメントとの距離を延長する或いは点光源122の数を増加して点光源122間の間隔を減少し、それによって、各点光源122によって放射される走査光Sが互い違いにされて光強度を均一に分布することである。しかしながら、点光源122とドキュメントとの間の延長された距離は、走査光Sの平均光強度を減少し且つ走査装置の大きさを増加する。点光源122の数の増加と点光源122間の間隔の減少は、電力消費と熱発生の増加を引き起こす。そして、点光源122の熱発生の増加は、熱浪費の問題を引き起こす結果となる。
図4及び図5を参照すると、第1の実施形態において、反射板112が走査光Sを反射した後、各点光源122によって放射された走査光Sが互い違いされ、従って、拡散と散乱によって混合効果を生成する。反射板112によって反射された走査光Sは、線光源によって発射された走査光と同様になり、図5に示されるように、均一な光強度分布を有する。CCFLと比較すると、LEDやバルブの形態の点光源122は、低電力消費、低動作電圧、迅速な起動、低製造コスト、及び低電力消費の利点を有する。
図6は、シート送りスキャナ200に適用された第1の実施形態を示す。シート送りスキャナ200は、本体210と紙送り装置220とを有する。走査装置100は、本体210内に配置され、本体210の窓211の下方に位置される。走査装置100のスリット111も、窓211の下方に位置される。窓211は、透明パーティション板212によって覆われている。送りトラック221は、ドキュメントDを転送するために紙送り装置220内に配置される。紙送り装置220は、窓211を覆うように本体210に配置されている。開口222は、送りトラック221を露出するように、本体210に向かい合う紙送り装置220の側部に形成され、開口222は、補助透明パーティション板223によって覆われている。ドキュメントDが、送りトラック221内を進み窓221の上を通過すると、走査光Sは、スリット111、透明パーティション板212、補助透明パーティション板223、及び開口222を通過してドキュメントD上に投射される。次に、走査光Sは、ドキュメントDによって反射されて、走査装置100に入り画像スキャナ150によって変換される画像光Iを形成する。
図7は、フラットベッドスキャナ300に適用される第1の実施形態を示す。フラットベッドスキャナ300は、本体310と搬送デバイス320を有する。走査装置100は、本体310内に配置され、本体310の透明パーティション板311の下方に位置され、それによって、ハウジング110のスリット111が透明パーティション板311に向かい合う。搬送デバイス320は、走査装置310を搬送するために、本体310内に配置される。従って、透明パーティション板311上に平らに置かれるドキュメントが走査装置310によって走査されて、画像データに変換される。
図8Aと図8Bを参照すると、本考案の第2の実施形態の走査装置100は、ハウジング100、二つの反射板112、二つの発光要素120、一つ又はそれより多くの反射鏡130、焦点合わせ要素140、及び画像センサ150を含む。ハウジング110は、その頂表面上に形成されたスリット111を有する。二つの反射板112は、スリット111と向かい合うようにハウジング110内に配置され、そこでは、両反射板112は、夫々スリット111の二つの対向エッジから延出する一エッジを有する。二つの反射板112上に放射される、二つの発光要素120からの光は、スリット111を介してハウジング110の外部に反射される。
図8A及び8Bを参照すると、各発光要素120は、基板121と複数の点光源122を含む。各基板121は、二つの反射板112の一方の反対エッジ上に配置され、それによって、二つの基板121は、夫々スリット111に向かい合い、対応する反射板112に関して角度を有する。点光源122は、基板121上に配置され、一列又は複数列に配置され、そこで、点光源122は、走査光Sを反射板112上に放射するために設けられる。次に、走査光Sは、スリット111を介してハウジング110の外側に反射される。スリット111を通過した後、走査光Sは、ドキュメントD上に投射される。次に、走査光Sは、ドキュメントDによって反射されて、画像光Iを形成し、次に、スリット111を介してハウジング110に入る。
反射鏡130、焦点合わせ要素140、及び画像センサ150は、ハウジング内110に配置される。反射鏡130は、画像光Iを画像センサ150に反射し、焦点合わせ要素140は、画像光Iを画像センサ150に焦点を合わせ、従って、画像センサ150は、焦点が合わされた画像光Iを受光し変換する。
図9A,9B、及び9Cを参照すると、本考案の第3の実施形態の走査装置100は、ハウジング110、反射板112、発光要素120、及び画像センサ150’を含む。ハウジング110は、その頂表面に形成されたスリット111を有する。反射板112は、ハウジング110内に配置され、スリット111に向かい合う。発光要素120から放射された光は、反射板112によって反射され、スリット111を通過してハウジング110の外側に進む。
発光要素120は、基板121と複数の点光源122を含む。基板121は、ハウジング110内で反射板112の対向エッジ上に配置される。点光源122は、基板121上に配置され、且つ複数列に配置され、スリット111に平行な方向に沿って互いに間隔を置いて離間されている。各列の点光源122は、それに隣接する列の点光源に対して互い違いになっている。点光源122は、走査光Sを反射板112上に放射し、スリット111を介してハウジング110の外側に反射される。次に、走査光Sは、ドキュメントD上に投射される。次に、走査光Sは、ドキュメントDによって反射されて画像光Iを形成し、続いて、画像光Iは、スリット111を介してハウジング110に入る。画像センサ150’は、画像光Iを直接に受光してそれを画像データに変換するためのCISである。CISによって要求される光路の長さは、CCDによって要求される光路の長さよりも小さいので、画像センサ150’は、ドキュメントDから反射された画像光Iを直接に受光するために、スリット111の下方に位置されることが出来る。しかしながら、本考案の第3の実施形態は、二つの反射板112と二つの発光要素120を備えることが出来ることに留意すべきである。二つの反射板112は、夫々、光が反射板112に投射されてスリット111を介してハウジング110の外側に反射されるように、スリットに向かい合う。
本考案の第1の実施形態の横断面図である。 図1Aの部分拡大図である。 本考案の第1の実施形態におけるコンポーネントの一部の分解図である。 本考案において光が放射された場合における一列に配置され、互いに間隔を置いて離間された複数の点光源の概略図である。 本考案において一列に配置され、間隔を置いて互いに離間された点光源によって放射された光の強度の分布の図である。 一列に配置され、間隔を置いて互いに離間された複数の点光源によって放射され、且つ本考案の反射板によって反射された光の概略図である。 一列に配置され、間隔を置いて互いに離間された点光源によって放射され、且つ本考案の反射板によって反射された光の強度の分布の概略図である。 シート送りスキャナに適用された本考案の横断面図である。 フラットベッドスキャナに適用された本考案の横断面図である。 本考案の第2の実施形態の横断面図である。 図8Aの部分拡大図である。 本考案の第3の実施形態の横断面図である。 図9Aの部分拡大図である。 本考案の第3の実施形態におけるコンポーネントの一部の分解図である。

Claims (13)

  1. ドキュメントを走査するための走査装置であって、
    頂表面に形成されたスリットを有するハウジングと、
    スリットに向き合うようにハウジング内に配置された少なくとも一つの反射板と、
    少なくとも一つの発光要素と、
    ドキュメントから反射された画像光を受光してこの画像光を画像データへ変換するためにハウジング内に配置された画像センサと、を備え、
    前記反射板の一方のエッジが前記スリットのエッジから延出し、
    前記少なくとも一つの発光要素は、
    前記ハウジング内に配置され且つ前記反射板の反対側のエッジ上に固定された基板と、
    この基板上に配置された複数の点光源と、を備え、
    前記基板は前記反射板に向かい合うと共に前記反射板に対して角度を有し、
    前記点光源の各々は、走査光を前記反射板に放射して、それによって、反射板から反射された走査光をドキュメントへスリットを介して投射し、次に、走査光は、ドキュメントから反射されてスリットを介してハウジング内に入る画像光を形成し、
    ドキュメントから反射される画像光を受光して、画像光画像データに変換するためにハウジング内に配置される画像センサとを備える、走査装置。
  2. 前記ハウジングは、前記スリットの二つの対向エッジ上に夫々延出し且つスリットに向かい合う二つの反射板を有し、当該走査装置は、前記二つの反射板の対応するエッジ上に夫々位置され且つ各反射板上に走査光を夫々放射する二つの発光要素を有する、請求項1に記載の走査装置。
  3. 反射層が前記反射板上に形成されている、請求項1に記載の走査装置。
  4. 前記反射板が平面又は凹曲面である、請求項1に記載の走査装置。
  5. 各点光源が、発光要素又はバルブである、請求項1に記載の走査装置。
  6. 前記ハウジング内に配置され、画像光を画像センサ上に焦点を合わせるための画像センサの前に位置される焦点合わせ要素を更に備える、請求項1に記載の走査装置。
  7. 前記ハウジング内に配置され、画像光を反射して画像光の光路を変化させるための少なくとも一つの反射鏡を更に備え、それによって、画像光は、画像センサに向かって進み、画像光の光路の長さが延長される、請求項1に記載の走査装置。
  8. 前記画像センサは、電荷結合デバイスである、請求項7に記載の走査装置。
  9. 前記画像センサは、密接型画像センサである、請求項1に記載の走査装置。
  10. 前記密接型画像センサは、ドキュメントにより反射された画像光を直接受光して画像光を画像データに変換するために、ハウジング内に配置されると共にスリットの下方に位置される、請求項9に記載の走査装置。
  11. 前記点光源は、一列に配置されると共に前記スリットに対して平行な方向に沿って間隔を置いて互いに離間される、請求項1に記載の走査装置。
  12. 前記点光源は、複数の列に配置され、各列の点光源は、スリットに対して平行な方向に沿って間隔を置いて互いに離間される、請求項1に記載の走査装置。
  13. 各列の点光源は、隣の列の点光源に対して互い違いに配置される、請求項12に記載の走査装置。
JP2007007936U 2007-01-24 2007-10-16 走査装置 Expired - Lifetime JP3139822U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW096201419U TWM319594U (en) 2007-01-24 2007-01-24 Scanning apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3139822U true JP3139822U (ja) 2008-03-06

Family

ID=39460117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007007936U Expired - Lifetime JP3139822U (ja) 2007-01-24 2007-10-16 走査装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7609421B2 (ja)
JP (1) JP3139822U (ja)
TW (1) TWM319594U (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM327130U (en) * 2007-01-31 2008-02-11 Lite On Technology Corp Scanning apparatus with heat dissipating
JP2009199947A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Seiko Epson Corp 光源装置および原稿読み取り装置
JP2011024043A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置及び画像形成装置
JP2011024134A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置及び画像形成装置
US9774765B2 (en) * 2015-09-15 2017-09-26 Mitutoyo Corporation Chromatic aberration correction in imaging system including variable focal length lens
US10904403B1 (en) * 2019-07-15 2021-01-26 Xerox Corporation Methods, systems, and scanners for scanning bound documents with varying light intensity

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0125615B1 (ko) 1994-01-28 1998-04-11 토마스 케이. 맥브라이드 용량이 증가된 다중 하강관 분별 증류단
US6236470B1 (en) * 1994-12-19 2001-05-22 Xerox Corporation Reflector and light source registration device for a document illuminator
TW518877B (en) 2000-04-13 2003-01-21 Lite On Technology Corp Light emitting diode array type power source of scanning apparatus
TW510627U (en) * 2001-07-05 2002-11-11 Silitek Corp Image scanning apparatus
TW549768U (en) 2002-05-28 2003-08-21 Portable Peripheral Co Ltd Platform type scanner
TW555328U (en) * 2002-10-25 2003-09-21 Lite On Technology Corp Image scanner
US20050200916A1 (en) * 2004-03-12 2005-09-15 Ta-Yi Lee Scanner
EP1746465B1 (en) * 2005-07-15 2014-09-10 Ricoh Company, Ltd. An image forming apparatus capable of efficiently controlling light radiation to read an image
US7414762B2 (en) * 2005-09-19 2008-08-19 Xerox Corporation Single pass duplex document path for a digital scanner
JP4328979B2 (ja) * 2006-11-17 2009-09-09 ブラザー工業株式会社 画像読取用キャリッジ、画像読取装置、および複合機
TWM327130U (en) * 2007-01-31 2008-02-11 Lite On Technology Corp Scanning apparatus with heat dissipating
TW200846601A (en) * 2007-05-22 2008-12-01 Asia Optical Co Inc Light-guide element and optical source module

Also Published As

Publication number Publication date
US7609421B2 (en) 2009-10-27
US20080174835A1 (en) 2008-07-24
TWM319594U (en) 2007-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4093990B2 (ja) 導光体、ライン照明装置および画像読取装置
US9383501B2 (en) Scanner module and image scanning apparatus employing the same
US8228567B2 (en) Multi-functional device having scanner module and image scanning apparatus employing the scanner module
US8059315B2 (en) Image reading device
JP4788577B2 (ja) ライトガイド、光源装置及び電子機器
US9167121B2 (en) Lighting unit and image scanner using same
JP3139822U (ja) 走査装置
CN103907337A (zh) 照明单元以及使用该照明单元的图像读取装置
JPH10241432A (ja) 照明装置及びこれを具備した情報処理装置
JP2003046726A (ja) 紙葉類の印刷パターン読取装置
JP2001147328A (ja) 棒状導光体およびそれを組込んだ照明装置
JP5012790B2 (ja) 照明装置及びそれを用いた画像読取装置
WO2005001529A9 (ja) 導光体およびライン照明装置
JP5618637B2 (ja) 原稿読取用光源装置
US20090251741A1 (en) Scanner with led light source
JP2007110752A (ja) 棒状導光体およびそれを組込んだ照明装置、原稿読取装置
KR101391792B1 (ko) 화상독취장치 및 이를 갖춘 화상형성기기
JP7025116B2 (ja) 照明装置及び画像読取装置
JP6720022B2 (ja) 照明装置及び画像読取装置
US10412255B2 (en) Lighting apparatus and apparatus for reading images
JP6340932B2 (ja) スキャナー
JPH11331505A (ja) 透過原稿用照明装置、原稿読取装置、及び情報処理装置
JP2004085824A (ja) 画像読取装置の照明装置
JP2012119900A (ja) 画像読取装置,画像形成装置
JP2010136348A (ja) ライン状照明装置、及び、それを用いた画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140213

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term