JP3137230U - 自動車用防塵カバー - Google Patents

自動車用防塵カバー Download PDF

Info

Publication number
JP3137230U
JP3137230U JP2007006913U JP2007006913U JP3137230U JP 3137230 U JP3137230 U JP 3137230U JP 2007006913 U JP2007006913 U JP 2007006913U JP 2007006913 U JP2007006913 U JP 2007006913U JP 3137230 U JP3137230 U JP 3137230U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
sheet body
sheet
dust
linear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2007006913U
Other languages
English (en)
Inventor
聖雄 海家
Original Assignee
天満家紙業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 天満家紙業株式会社 filed Critical 天満家紙業株式会社
Priority to JP2007006913U priority Critical patent/JP3137230U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3137230U publication Critical patent/JP3137230U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】使い捨てられることを前提として使用する防塵カバーを、たとえば、普通自動車用の防塵カバーを軽自動車に転用したとしても、風圧を受けてばたついたり風圧で煽られて膨らんだりすることを抑制する。
【解決手段】カバー本体21と伸縮性を有さない線状体25とを有する。カバー本体21は、車体100の略全体を覆うように被せられるシート体11の外周縁に伸縮性を付与してなる。車体100に被せられたシート体11は、車体100の下側でその外周縁が縮んで絞り込まれる。線状体25は、荷造り用結束紐を使用し、上記シート体の前端より1.5m内側位置に両側方向に配備される。
【選択図】図3

Description

本考案は、自動車用防塵カバー、特に、塵芥や塗料粉が飛散する工事現場やその近くに駐車している自動車を防護することに用いられる自動車用防塵カバーに関する。
建造物の施工現場などのように、塵芥や塗料粉などが飛散する環境下で駐車している自動車には塵芥や塗料粉が付着しやすい。そこで、従来より、そのような場所に駐車している自動車を防護するために防塵カバーを被せるという方法を採ることが多い。
図5は従来例による防塵カバーを車体に被せた状態を説明的に示した側面図である。同図のように、従来の防塵カバー10は、自動車の車体100の下面やタイヤの一部を残して車体100の略全体を覆うように被せられる極薄フィルムでなるシート体11と、このシート体11の外周縁に伸縮性を付与するためにその外周縁の全周に亘って配備されているゴム紐(ゴムバンド)12とを有している。そして、防塵カバー10を自動車の車体100に被せるときには、ゴム紐12を伸ばして拡げたシート体11を車体100に被せることにより、そのシート体11で車体100を覆わせた後、ゴム紐12によってシート体11の外周縁に付与されている伸縮性を利用して、車体100の周囲の下側でシート体11を絞り込ませるようにしている。こうして車体100に装着された防塵カバー10は、シート体11の外周縁が、車体100の下側で収縮したゴム紐12によって絞り込まれているために容易に車体100から離脱することはない。また、上記した建造物の施工現場などから飛散してきた塵芥や塗料粉が防塵カバー10に付着するだけであるので、車体100の表面が塵芥や塗料粉などによって汚れるという事態が抑制される。
また、上記したような防塵カバー10はその使用方法として使い捨てられることが想定されている。したがって、シート体11には、厚さが0.028〜0.03mm程度、縦長さが7.5m以下、横長さが4.3m以下の安価な略矩形の極薄フィルムが用いられている。
一方、従来より、自動車の車体に被せられるカバーには、駐車中の車体に被せられてその車体が濡れたり汚れたりすることを防ぐ役割を果たさせることのできる、使い捨てが想定されていないものが種々提案されている(たとえば、特許文献1、同文献2参照)。このうち、特許文献1には、シートの周辺に弾性ひもが装着されていて、その弾性ひもの伸縮性によって車体に対する着脱性が改善されていると共に、装着時には、弾性ひもが車体の前後及び両側の下部でシート体を絞り込むように作用するようになっている。また、特許文献2には、車体を覆う形に形成されているシートの周囲にゴムひもを装着しておいて、そのシートによって裾絞りに車体をカバーした状態で、車体の下をくぐらせた腹紐の両端を、車体の左右両側に位置しているシートの端部に結び付けておくことが記載されている。そして、このものによると、シートが風をはらんで飛び去ることが防止される、とさている。
また、従来では、自動車の車体の表面に塗布された塗料が乾燥する前に、塵芥などが付着したりすることなどを防ぐための塗装カバーについての提案もなされている(たとえば、特許文献3参照)。このものは、フラットシートに空気袋が一体に形成されていて、その空気袋を膨らませると、フラットシートが車体の表面に接触しない形状に保形されるようになっている。
特開平8−58394号公報 特開平5−77647号公報 特開平10−128194号公報
しかしながら、図4を参照して説明したような防塵カバー10にあっては、そのシート体11に、使い捨てを想定した安価な極薄フィルムが用いられていることとも相まって、自動車の車体100に装着されている防塵カバー10が、風圧を受けてばたついたり風圧に煽られて図示仮想線のように上方に膨らんでしまったりするという状況が発生しやすく、場合によっては風圧に煽られた防塵カバー10が車体100から離脱して吹き飛ばされてしまうということも起こり得る。
一方、図5を参照して説明したような防塵カバー10では、大型自動車用、普通自動車用、軽自動車用などといった自動車の車体の大きさに合わせたサイズのものが提供されていて、自動車の車体形状に合うサイズの防塵カバーを適宜使い分けると、上記したような状況などが幾分かは起こりにくくなる。
しかし、そのように自動車の車体形状に合うサイズの防塵カバーを適宜使い分けると、防塵カバーの種類が多くなって、そのことがコスト高につながる傾向がある。そこで、従来は、たとえば、普通自動車用の防塵カバーを軽自動車に転用するということが行われることが多かった。
しかし、普通自動車用の防塵カバー10は、普通自動車の車体100を被せるに十分な大きさを有するものであることから、軽自動車においては、大き過ぎ、特にその車体の長さ方向において弛みが生じる欠点を有し、普通自動車用の防塵カバーを軽自動車に転用する場合には、上記した風圧に起因するばたつきや膨らみが発生しやすくなるという問題があった。
また、上記のような風圧に起因するばたつきや膨らみの生じることを未然に防止するための対策として、上掲の特許文献2などによって示されている技術を適用することが考えられるけれども、仮にその技術を適用して上記したような状況ないし事態の起こることを防止することができたとしても、防塵カバー自体がコスト高になることを避けられないために、使い捨てが想定されている防塵カバーの割りにコストが高くつくという問題が生じる。
本考案は以上の状況ないし問題に鑑みてなされたものであり、自動車の車体の大きさに合うサイズの防塵カバーを適宜使い分けたとしても、たとえば、普通自動車用の防塵カバーを軽自動車に転用したとしても、自動車の車体に装着された防塵カバーが風圧を受けてばたついたり風圧で煽られて膨らんだりすることを抑制することのできる自動車用防塵カバーを提供することを目的とする。
本考案に係る自動車用防塵カバーは、車体の略全体を覆うように被せられるシート体の外周縁に、車体の下側で当該シート体を絞り込んで当該シート体の車体からの離脱を防ぐ伸縮性が付与されているカバー本体と、当該シート体の前後方向の一方端より内側の所定位置において当該シート体の両側方向に亘って配備されて、両端が上記シート体の外周縁に連結可能な線状体と、を有する構成としている。
また、本考案に係る自動車用防塵カバーは、その線状体を、当該シート体の前端または後端より内側の所定位置において当該シート体の両側方向に亘って配備する構成としている。
この考案の自動車用防塵カバーは、上記のように構成されていることから、たとえば、普通自動車用の防塵カバーを軽自動車に転用して、普通自動車用のカバー本体を軽自動車の車体に被せるときには、線状体は、自動車の車体のフロント或いはリアバンバーの下方に位置して配備される。即ち、普通自動車用のカバー本体を普通自動車の車体の下面やタイヤの一部を残して車体の略全体を覆うように被せるとき、自動車の車体のフロントバンバーの下方の下面に配備されるシート体の外周縁と同じ位置に線状体は配備することができる。
したがって、カバー本体が普通自動車用の防塵カバーで、軽自動車に転用して使用する場合においても、線状体は、自動車の車体のフロントバンバーの下方の下面に位置して配備されることにより、その車体の長さ方向において弛みが生じることはなく、風圧によってカバー本体がばたついたり風圧に煽られてカバー本体が膨らんだりするという事態が抑制される。
また、本考案に係る自動車用防塵カバーは、その線状体を、当該シート体の両側方向のカバー本体の上側に配備する構成としている。
この考案の自動車用防塵カバーは、上記のように線状体を、当該シート体の両側方向のシート体の上側に配備する構成としていることから、たとえば、普通自動車用の防塵カバーを軽自動車に転用して、普通自動車用のカバー本体を軽自動車の車体に被せるときには、線状体は、自動車の車体のフロント或いはリアバンバーの下方に位置して配備される場合、シート体を上側から押さえることになり、風圧によってカバー本体がばたついたり風圧に煽られてカバー本体が膨らんだりするという事態をより抑制することができる。
また、普通自動車用の防塵カバーを軽自動車に転用せず、本来の普通自動車用の防塵カバーとして使用する場合、普通自動車用のボンネット或いはリアー部分に線状体が位置して配備されることになり、風圧によってカバー本体がばたついたり風圧に煽られてカバー本体が膨らんだりするという事態をより抑制することができる。
また、本考案に係る自動車用防塵カバーは、その線状体を、伸縮性を有さないもので構成することができる。この場合、線状体は、伸縮性を有しないものであることから、シート体の前後方向の一方端から内側位置において当該シート体の両側方向に亘って配備されても、当該シート体の両側方向にシート体を縮める作用を防止することができる。
この考案において、上記シート体の外周縁に付与されている伸縮性が、当該シート体の外周縁の全周に亘って配備されたゴム紐によって発揮されるようになっているものでよい。また、上記シート体は厚さが0.05mm以下であって、縦長さが約6.5m、横長さが約3.6mの矩形の極薄フィルムでなり、上記線状体は、荷造り用結束紐としての用途を持つ樹脂紐で構成され、上記シート体の前端より1.5m内側位置で、当該シート体の両側方向に配備さる、という構成を採用することが望ましい。
この考案の自動車用防塵カバーは、普通自動車用の防塵カバーを軽自動車に転用して、普通自動車用のカバー本体を軽自動車の車体に被せるときには、線状体は、自動車の車体のフロント或いはリアバンバーの下方に位置して配備される場合、シート体を上側から押さえることになり、風圧によってカバー本体がばたついたり風圧に煽られてカバー本体が膨らんだりするという事態をより抑制することができる。
また、この構成を備えた自動車用防塵カバーは、図5を参照して説明した防塵カバーの基本構成をそのまま利用しているので、冒頭で説明したように、車体に装着された防塵カバーが容易に車体から離脱することがなく、また、建造物の施工現場などから飛散してきた塵芥や塗料粉から車体の表面を防護することが可能である。さらに、カバー本体は使い捨てにも馴染むものである。
また、線状体には、荷造り用結束紐としての用途を持つ樹脂紐を用いることができるので、その線状体が本来的に使い捨てに馴染み、カバー本体に線状体を追加して用いるとしても、防塵カバーの全体コストが高くつくということにはならない。
以上のように、本考案に係る自動車用防塵カバーは、自動車の車体の大きさに合うサイズの防塵カバーを適宜使い分けたとしても、たとえば、普通自動車用の防塵カバーを軽自動車に転用したとしても、自動車の車体に装着された防塵カバーが風圧を受けてばたついたり風圧で煽られて膨らんだりすることを抑制することのできる。
また、図5を参照して説明した防塵カバーの基本構成をそのまま利用していて、しかも、カバー本体に追加して用いられる線状体には、使い捨てに馴染む荷造り用結束紐としての用途を持つ樹脂紐を用いて、風圧によるばたつきや膨らみを抑制することができるものであるので、図5を参照して説明した防塵カバーと同等のコストで製作することが可能になり、コストが高くつくということにはならない。
図1は本考案の実施形態に係る普通自動車用防塵カバー10の一例を示した概略斜視図、図2はこの普通自動車用防塵カバー10を軽自動車に使用した場合における使用状態の一例を示した概略斜視図、図3は図2の使用状態を前側から見て示した概略正面図、図4は本考案の実施形態に係る普通自動車用防塵カバー10を普通自動車に使用した場合における使用状態の一例を示した概略斜視図である。
この防塵カバー20は、自動車の車体100の略全体を覆うように被せられるカバー本体21と線状体25との組み合わせでなる。この防塵カバー20は使用後に廃棄される。
カバー本体21は、図5を参照して説明した防塵カバー10と同様の構成を有している。すなわち、カバー本体21は、自動車の車体100の下面やタイヤの一部を残して車体100の略全体を覆うように被せられる極薄フィルムでなるフラットなシート体11と、このシート体11の外周縁に伸縮性を付与するためにその外周縁の全周に亘って配備されているゴム紐(ゴムバンド)12とを有している。
そして、カバー本体21を自動車の車体100に被せるときには、ゴム紐12を伸ばして拡げたシート体11を車体100に被せることにより、そのシート体11で車体100を覆わせた後、ゴム紐12によってシート体11の外周縁に付与されている伸縮性を利用して、車体100の周囲の下側でシート体1を絞り込ませる。
こうして車体100に装着されたカバー本体21は、シート体11の外周縁が、車体100の下側で収縮したゴム紐12によって絞り込まれているために容易に車体100から離脱することはない。
また、建造物の施工現場などから飛散してきた塵芥や塗料粉がカバー本体21に付着するだけであるので、車体100の表面が塵芥や塗料粉などによって汚れるという事態が抑制される。
カバー本体21はその使用方法として使い捨てられることが想定されている。したがって、シート体11には、厚さが0.05mm以下、好ましくは0.028〜0.03mm程度、縦長さが7.5m以下、横長さが4.3m以下の安価な略矩形の極薄フィルムが用いられている。このようなシート体11は、安価であるために使い捨てに馴染むものである。この極薄フィルムには、合成樹脂フィルムや不織布も含まれる。
カバー本体21に追加して用いられている伸縮性を有さない線状体25には、荷造り用結束紐としての用途を持つ安価な樹脂紐が用いられている。この種の樹脂紐は、荷造り用結束紐として市販されているために入手が容易であるだけでなく、本来的に使い捨てが想定されているために安価であって、それを使用したとしてもコスト高になることが問題になることはない。
図1、図2及び図3の事例では、線状体25は、当該シート体11の前端11aより内側の所定位置において、そのシート体11の上側でシート体の両側方向に亘って配備されている。この実施形態においては、当該シート体11の前端11aより1.5m内側位置において、そのシート体11の上側でシート体の両側方向に亘って配備されている。
また、、その両端をシート体11の外周縁でそのシート体11又はゴム紐12に結び付けてある。線状体25の両端をシート体11の外周縁に連結する手段としては、上記のようにシート体11又はゴム紐12に結び付けるという方法のほか、シート体11又はゴム紐12に引掛けるという方法、接着剤や溶着によって固着する方法、などを適宜採用することができる。なお、図1、図2及び図3には、線状体25の両端の連結箇所を符号26,26で示してある。
上記カバー本体21が普通自動車用の防塵カバー20の場合で、図4のように普通自動車の車体100に被せるときには、線状体25は、車体100の前部ボンネットの上に配備されることになる。
したがって、上記のように普通自動車用の防塵カバー20を普通自動車の車体100に覆っておくと、普通自動車の車体100に被せられたカバー本体21の上側に伸縮性を有さない線状体25が配備されていることにより、風圧によってカバー本体21がばたついたり風圧に煽られてカバー本体21が膨らんだりするという事態が抑制されることが判った。
また、カバー本体21が普通自動車用の防塵カバー20で、軽自動車に転用して使用する場合、普通自動車用の防塵カバー20は、軽自動車にとっては大きすぎ、特にその車体の長さ方向において大きすぎるものであるが、普通自動車用のカバー本体21を軽自動車の車体100に被せるときには、図2や図3のように線状体25は、自動車の車体100のフロントバンバーの下方の下面に位置して配備される。即ち、普通自動車用のカバー本体21を普通自動車の車体100の下面やタイヤの一部を残して車体100の略全体を覆うように被せるとき、自動車の車体100のフロントバンバーの下方の下面に配備されるシート体11の外周縁のゴム紐(ゴムバンド)12と同じ位置に線状体25は配備されるものである。
したって、カバー本体21が普通自動車用の防塵カバー20で、軽自動車に転用して使用する場合においても、線状体25は、自動車の車体100のフロントバンバーの下方の下面に位置して配備されることにより、風圧によってカバー本体21がばたついたり風圧に煽られてカバー本体21が膨らんだりするという事態が抑制される。
図2及び図3の事例では、線状体25を、当該シート体11の前端11aより内側の所定位置において、そのシート体11の上側でシート体の両側方向に亘って配備される場合を説明したが、線状体25を、当該シート体11の後端11bより内側の所定位置において、そのシート体11の上側でシート体の両側方向に亘って配備させてもよい(図示せず)。
その場合、上記カバー本体21が普通自動車用の防塵カバー20で、軽自動車に転用して使用する場合においても、線状体25は、自動車の車体100のリアーバンバーの下方に位置して配備されることにより、風圧によってカバー本体21がばたついたり風圧に煽られてカバー本体21が膨らんだりするという事態が抑制される。
また、上記実施形態においては、上記カバー本体21が普通自動車用の防塵カバー20で、軽自動車に転用して使用する場合を説明したが、カバー本体21が約縦長さが7.5m、約横長さが4.3mの大型自動車用の防塵カバー20を、普通自動車に転用して使用する場合は、線状体25はシート体11の前端11aより1m内側位置において、そのシート体11の上側でシート体の両側方向に亘って配備される。
また、上記実施形態においては、線状体25は、シート体11の上側でシート体の両側方向に亘って配備される場合を説明したが、線状体25を、当該シート体11の下側でシート体の両側方向に亘って配備させてもよく(図示せず)、上記カバー本体21が普通自動車用の防塵カバー20で、軽自動車に転用して使用する場合においても、線状体25は、自動車の車体100のリアーバンバーの下方に位置して配備されることにより、風圧によってカバー本体21がばたついたり風圧に煽られてカバー本体21が膨らんだりするという事態が抑制される。
さらに、上記実施形態においては、線状体25を、伸縮性を有しないものに限定して説明したが、線状体25を、伸縮性を有するもの、例えば、ゴムひもなどを使用するものであってもよい。
普通自動車用防塵カバー10の一例を示した概略斜視図 本考案の実施形態に係る普通自動車用防塵カバーを軽自動車に使用した場合における使用状態の一例を示した概略斜視図である。 同使用状態を前側から見て示した概略正面図である。 本考案の実施形態に係る普通自動車用防塵カバーを普通自動車に使用した場合における使用状態の一例を示した概略斜視図である。 従来例による防塵カバーを車体に被せた状態(使用状態)を説明的に示した側面図である。
符号の説明
11 シート体
11a 前端
11b 後端
20 防塵カバー
21 カバー本体
25 線状体
100 車体

Claims (7)

  1. 車体の略全体を覆うように被せられるシート体の外周縁に、車体の下側で当該シート体を絞り込んで当該シート体の車体からの離脱を防ぐ伸縮性が付与されているカバー本体と、当該シート体の前後方向の一方端より内側の所定位置において当該シート体の両側方向に亘って配備されて、両端が上記シート体の外周縁に連結可能な線状体と、を有することを特徴とする自動車用防塵カバー。
  2. 上記線状体が、当該シート体の前端より内側の所定位置において当該シート体の両側方向に亘って配備されていることを特徴とする請求項1に記載した自動車用防塵カバー。
  3. 上記線状体が、当該シート体の後端より内側の所定位置において当該シート体の両側方向に亘って配備されていることを特徴とする請求項1に記載した自動車用防塵カバー。
  4. 上記線状体が、当該シート体の両側方向のシート体の上側に配備されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3に記載した自動車用防塵カバー。
  5. 上記線状体が、伸縮性を有さないもので構成されていることを特徴とする請求項1乃至請求項4に記載した自動車用防塵カバー。
  6. 上記シート体の外周縁に付与されている伸縮性が、当該シート体の外周縁の全周に亘って配備されたゴム紐によって発揮されるようになっている請求項1乃至請求項5に記載した自動車用防塵カバー。
  7. 上記シート体は厚さが0.05mm以下であって、縦長さが約6.5m、横長さが約3.6mの矩形の極薄フィルムでなり、上記線状体は、荷造り用結束紐としての用途を持つ樹脂紐で構成され、上記シート体の前端より1.5m内側位置に配備された請求項1乃至請求項6に記載した自動車用防塵カバー。
JP2007006913U 2007-09-06 2007-09-06 自動車用防塵カバー Expired - Lifetime JP3137230U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007006913U JP3137230U (ja) 2007-09-06 2007-09-06 自動車用防塵カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007006913U JP3137230U (ja) 2007-09-06 2007-09-06 自動車用防塵カバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3137230U true JP3137230U (ja) 2007-11-15

Family

ID=43287599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007006913U Expired - Lifetime JP3137230U (ja) 2007-09-06 2007-09-06 自動車用防塵カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3137230U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112590517A (zh) * 2020-12-23 2021-04-02 陈艺聪 一种汽车罩的约束系统及其约束方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112590517A (zh) * 2020-12-23 2021-04-02 陈艺聪 一种汽车罩的约束系统及其约束方法
CN112590517B (zh) * 2020-12-23 2022-07-01 陈艺聪 一种汽车罩的约束系统及其约束方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6434971B2 (ja) タイヤ空洞共鳴音アブソーバ
US20140191494A1 (en) Bellows of a gangway of an articulated vehicle and articulated vehicle for public passenger transport with such a bellows
US20060001290A1 (en) Windshield gasket design
JP2017061165A (ja) 飛来物から自動車を守り取り付けが容易なボディカバー
JP3137230U (ja) 自動車用防塵カバー
JP2012506821A (ja) 車両保護装置
ITMI20122266A1 (it) Sistema di protezione perfezionato per un veicolo
JP4815165B2 (ja) 車両連結部用外幌構造
CN204020509U (zh) 汽车防水罩
US5802660A (en) Wind-activated side view mirror cleaner
CN104309459A (zh) 一次性车罩系统
JP2010260530A (ja) 車両用窓ガラスカバー
KR20090040662A (ko) 방수용 휠 커버
FR2927289B1 (fr) Siege comportant un element d'habillage recouvrant un module de securite a coussin gonflable.
JP3164306U (ja) 自動車の乗降の雨除け装置のシート
JP3186424U (ja) 車両用シート
KR20150028873A (ko) 자동차용 보호 커버
CN204095474U (zh) 一种汽车用挡雨装置
JP3208906U (ja) フロントウインドウカバー
JP2798376B2 (ja) 車両塗装面保護シート
KR20210043395A (ko) 신축성이 있는 자동차 커버
JPH081004U (ja) 自動車用断熱カバー
CN2647631Y (zh) 汽车遮阳帽
KR20240001373U (ko) 원터치식 자동차 지붕및유리 덮개
KR200391135Y1 (ko) 차량용 풍절음 방지 부재

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term