JP3129428B2 - セファロスポリン系薬物を含有する注射用組成物 - Google Patents

セファロスポリン系薬物を含有する注射用組成物

Info

Publication number
JP3129428B2
JP3129428B2 JP02257401A JP25740190A JP3129428B2 JP 3129428 B2 JP3129428 B2 JP 3129428B2 JP 02257401 A JP02257401 A JP 02257401A JP 25740190 A JP25740190 A JP 25740190A JP 3129428 B2 JP3129428 B2 JP 3129428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactose
citric acid
salt
cephalosporin
derivative represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02257401A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03173822A (ja
Inventor
泰雄 石橋
勇 長谷川
正則 栢野
良一 町田
政裕 河原
純男 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai Co Ltd
Original Assignee
Eisai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai Co Ltd filed Critical Eisai Co Ltd
Publication of JPH03173822A publication Critical patent/JPH03173822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3129428B2 publication Critical patent/JP3129428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/542Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/545Compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins, cefaclor, or cephalexine

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はセファロスポリン系注射用組成物に関するも
ので、医薬の分野において有効に利用されるものであ
る。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題] 式(I) によって示されるセファロスポリン、即ち、7β−[2
−(5−アミノ−1、2、4−チアジアゾール−3−イ
ル)−(Z)−2−フルオロメトキシイミノアセトアミ
ド]−3−[(E)−3−(カルバモイルメチルエチル
メチルアンモニオ)−1−プロペン−1−イル]−3−
セフェム−4−カルボキシレート及びその非毒性塩は、
グラム陽性菌からグラム陰性菌、嫌気性菌まで広い抗菌
スペクトルを有し、特に耐性ブドウ球菌、緑膿菌に対し
て強い抗菌力を示す有用性の高いセフェム系抗生剤で、
注射剤としての使用が期待される(特開平1−156984
号)。
しかし、本物質は不安定であり、加温・加湿条件下で
分解し、含量の低下をきたすとともに、着色変化も起こ
すという欠点を有している。
従来、セファロスポリン誘導体の安定化方法として
は、乳糖、グルコース、ショ糖またはガラクトースさら
にグリシンを添加して、凍結乾燥を行なう方法が開示さ
れ(特開平1−216996)、また半合成セファロスポリン
誘導体であるセフタジダイムと炭酸ナトリウム及び無定
形乳糖から成る医薬製剤が開示されている(特開昭61−
37728)が、いずれも本物質を安定化するには十分では
なかった。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは、前記式(I)で示されるセファロスポ
リン誘導体を安定な注射用製剤とすべく鋭意検討を行な
った。その結果、前記式(I)で示されるセファロスポ
リン誘導体若しくはその非毒性塩に乳糖、クエン酸若し
くはそのナトリウム塩およびアルギニン若しくはその塩
酸塩を、又は式(I)若しくはその非毒性塩に乳糖、ク
エン酸若しくはそのナトリウム塩および塩化ナトリウム
を配合して注射用組成物とすることにより、前記式
(I)で示されるセファロスポリン誘導体は安定化さ
れ、加温・加湿条件でも含量の低下および着色変化を起
こさない製剤にできることを見出し、本発明を完成し
た。したがって、本発明の目的は安定化された前記式
(I)で示されるセファロスポリン誘導体含有の注射用
製剤を提供することにある。
本発明における前記式(I)で示されるセファロスポ
リン誘導体の非毒性塩としては、塩酸塩、硫酸塩、クエ
ン酸塩、酒石酸塩等の酸付加塩を挙げることができる。
本発明における各成分の比は、一般には前記式(I)
で示されるセファロスポリン誘導体1重量部に対し、乳
糖0.1〜1.3重量部、クエン酸若しくはそのナトリウム塩
0.01〜0.065重量部、アルギニン若しくはその塩酸塩又
は塩化ナトリウム0.1〜0.65重量部であるが、好ましく
は前記式(I)で示されるセファロスポリン誘導体1重
量部に対し乳糖0.2〜1.0重量部、クエン酸若しくはその
ナトリウム塩0.02〜0.05重量部、アルギニン若しくはそ
の塩酸塩又は塩化ナトリウム0.2〜0.5重量部、さらに好
ましくは前記式(I)で示されるセファロスポリン誘導
体1重量部に対し、乳糖0.3〜0.7重量部、クエン酸若し
くはそのナトリウム塩0.02〜0.035重量部、アルギニン
若しくはその塩酸塩又は塩化ナトリウム0.2〜0.35重量
部である。
本発明においては、クエン酸若しくはそのナトリウム
塩並びにアルギニン若しくはその塩酸塩を配合すること
ができるが、その溶液中および凍結乾燥製剤中における
存在形態は、pHおよび共存物質によって種々の形をとり
得ると考えられる。したがって、クエン酸若しくはその
ナトリウム塩又はアルギニン若しくはその塩酸塩は、本
発明による組成物を調整する際に使用される物質を意味
し、溶液中若しくは凍結乾燥製剤中の存在形態は特に限
定されない。
本発明における乳酸、クエン酸若しくはそのナトリウ
ム塩、アルギニン若しくはその塩酸塩、又は塩化ナトリ
ウムの添加がセファロスポリン誘導体を安定化する機構
は明らかではない。しかし、後述の効果例から明らかな
ように、乳糖及び塩化ナトリウム若しくはアルギニンの
添加は、含量の低下防止に効果が大きく、クエン酸の添
加は着色及び外観変化の防止に効果が認められることか
ら、三者が相乗的に作用し、本発明の効果を示すものと
考えられる。
本発明において、上記必須成分の他に、医薬品に通常
いられるpH調整剤、増量剤等は、随意配合することがで
きる。pHは4.0〜6.0に調整することが好ましい。
本発明による組成物の最終製剤の形態は凍結乾燥注射
剤とすることが最も好ましく、その製造方法は一般に用
いられる方法によることができる。例えば、式(I)で
表わされる物質と乳糖、クエン酸、食塩を注射用蒸留水
に溶解し、アルカリ水溶液でpHを調整した後、無菌濾過
し、一定量をバイアルビン又はアンプルに分注して常法
により凍結乾燥製剤とすることができる。また、無菌濾
過後、凍結乾燥して粉末とし、一定量をバイアルビン又
はアンプルに粉末充填してもよい。
[発明の効果] 本発明の効果を確認するために、式(I)で示される
セファロスポリン誘導体を凍結乾燥注射剤とした場合に
おける外観、安定性及び溶解後の溶液の着色度を測定し
た。
実験例 表1に示す量の成分を溶解した溶液5mlを凍結乾燥し
て試料とし、45℃において、含量測定用試料は1カ月、
着色度測定用試料は3カ月保存した。含量及び着色度の
測定は試料を注射用蒸留水5mlに溶解し、含量はHPLC、
着色度は波長450nmにおける比色定量のよって行なっ
た。外観は凍結乾燥直後に目視により行なった。
なお、含量は−20℃に保存した試料に対する比(百分
率)によって示した。結果を表2に示した。
以上の結果より、本発明による組成物(実験例8〜1
3)は式(I)で示されるセファロスポリン誘導体の含
量低下が小さく、着色度および外観変化にも優れている
ことが明らかである。
[実施例] 以下に本発明の具体的な実施例を示し、本発明を更に
詳細に説明するが、本発明がこれらの例に限定されるも
のではない。
実施例1 式(I)で示されるセファロスポリン誘導体5g、塩化
ナトリウム1.25g、乳糖2.5gおよびクエン酸300mgに注射
用蒸留水40mlを加えて溶解し、0.1N水酸化ナトリウム溶
液でpH4.5に調整した後、全量を50mlとした。この液を
無菌濾過したあと、10mlのバイアルビンに5ml分注し、
凍結乾燥し密栓した。
実施例2 式(I)で示されるセファロスポリン誘導体5g、L−
アルギニン塩酸塩2.5g、乳酸2.5gおよびクエン酸150mg
に注射用蒸留水40mlを加えて溶解し、0.1N水酸化ナトリ
ウム溶液でpHを5.0に調整した後、全量を50mlとした。
この液を無菌濾過したあと、10mlのバイアルビンに5ml
分注し、凍結乾燥し密栓した。
実施例3 式(I)で示されるセファロスポリン誘導体200g、塩
化ナトリウム60g、乳糖100gおよびクエン酸6gに注射用
蒸留水1600mlを加えて溶解し、1N水酸化ナトリウム溶液
でpHを5.0に調整した後、全量を2000mlとした。この液
を無菌濾過したあと、10mlのバイアルビンに5ml分注
し、凍結乾燥し密栓した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A61K 47/26 A61K 47/26 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 31/546 A61K 9/08 A61K 47/02 A61K 47/12 A61K 47/18 A61K 47/26 CA(STN) EMBASE(STN) MEDLINE(STN)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式 によって示されるセファロスポリン誘導体、即ち、7β
    −[2−(5−アミノ−1、2、4−チアジアゾール−
    3−イル)−(Z)−2−フルオロメトキシイミノアセ
    トアミド]−3−[(E)−3−(カルバモイルメチル
    エチルメチルアンモニオ)−1−プロペン−1−イル]
    −3−セフェム−4−カルボキシレート若しくはその非
    毒性塩、乳糖、クエン酸若しくはそのナトリウム塩およ
    びアルギニン若しくはその塩酸塩、または式(I)で表
    わされるセファロスポリン誘導体若しくはその非毒性
    塩、乳糖、クエン酸若しくはそのナトリウム塩および塩
    化ナトリウムを配合してなるセファロスポリン系薬物を
    含有する組成物。
  2. 【請求項2】7β−[2−(5−アミノ−1、2、4−
    チアジアゾール−3−イル)−(Z)−2−フルオロメ
    トキシイミノアセトアミド]−3−[(E)−3−(カ
    ルバモイルメチルエチルメチルアンモニオ)−1−プロ
    ペン−1−イル]−3−セフェム−4−カルボキシレー
    ト若しくはその非毒性塩、乳糖、クエン酸若しくはその
    ナトリウム塩および塩化ナトリウムを配合してなるセフ
    ァロスポリン系薬物を含有する組成物。
  3. 【請求項3】7β−[2−(5−アミノ−1、2、4−
    チアジアゾール−3−イル)−(Z)−2−フルオロメ
    トキシイミノアセトアミド]−3−[(E)−3−(カ
    ルバモイルメチルエチルメチルアンモニオ)−1−プロ
    ペン−1−イル]−3−セフェム−4−カルボキシレー
    ト若しくはその非毒性塩、乳糖、クエン酸および塩化ナ
    トリウムを配合してなるセファロスポリン系薬物を含有
    する組成物。
  4. 【請求項4】7β−[2−(5−アミノ−1、2、4−
    チアジアゾール−3−イル)−(Z)−2−フルオロメ
    トキシイミノアセトアミド]−3−[(E)−3−(カ
    ルバモイルメチルエチルメチルアンモニオ)−1−プロ
    ペン−1−イル]−3−セフェム−4−カルボキシレー
    トの非毒性塩が、塩酸塩、硫酸塩、クエン酸塩若しくは
    酒石酸塩である請求項(1)〜(3)記載のセファロス
    ポリン系薬物を含有する組成物。
JP02257401A 1989-09-30 1990-09-28 セファロスポリン系薬物を含有する注射用組成物 Expired - Fee Related JP3129428B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-253782 1989-09-30
JP25378289 1989-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03173822A JPH03173822A (ja) 1991-07-29
JP3129428B2 true JP3129428B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=17256076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02257401A Expired - Fee Related JP3129428B2 (ja) 1989-09-30 1990-09-28 セファロスポリン系薬物を含有する注射用組成物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5254545A (ja)
EP (1) EP0421297B1 (ja)
JP (1) JP3129428B2 (ja)
KR (1) KR950013760B1 (ja)
CN (1) CN1046632C (ja)
AT (1) ATE97810T1 (ja)
CA (1) CA2026516C (ja)
DE (1) DE69004921T2 (ja)
DK (1) DK0421297T3 (ja)
ES (1) ES2059947T3 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0840907A (ja) * 1994-08-03 1996-02-13 Meiji Seika Kaisha Ltd セファロスポリン注射剤
US5721229A (en) * 1995-12-26 1998-02-24 Veterinary Pharmacy Corporation Soluble forms of cephalosporins and treatment of animals
UA80095C2 (en) * 2001-07-20 2007-08-27 Lilly Co Eli 2 methyl-thieno-benzodiazepine lyophilized formulation and method for the preparation thereof
EP1656930A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-17 Basilea Pharmaceutica AG Stabilized freeze-dried formulation for cephalosporin derivatives
CN101868240A (zh) * 2007-09-21 2010-10-20 阿斯利康(瑞典)有限公司 适合肠胃外给药的包含头孢烯衍生物的可溶剂型
CN103860484B (zh) * 2012-12-18 2016-08-24 四川科伦药业股份有限公司 注射用头孢妥仑钠冻干制剂及其制备方法
CN103860563B (zh) * 2012-12-18 2016-07-06 四川科伦药业股份有限公司 含头孢妥仑钠的药物组合物
PT2968446T (pt) 2013-03-13 2017-07-27 Theravance Biopharma Antibiotics Ip Llc Sais cloridrato de um composto antibiótico
UA121298C2 (uk) * 2013-03-15 2020-05-12 Мерк Шарп І Доум Корп. Антибіотична композиція на основі цефтолозану і тазобактаму
US8906898B1 (en) * 2013-09-27 2014-12-09 Calixa Therapeutics, Inc. Solid forms of ceftolozane
KR101935186B1 (ko) * 2014-09-04 2019-01-03 시오노기세야쿠 가부시키가이샤 카테콜기를 갖는 세팔로스포린류를 함유하는 제제

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2690009B2 (ja) * 1986-07-10 1997-12-10 エーザイ 株式会社 セフアロスポリン注射剤
IL84128A (en) * 1986-10-13 1992-12-01 Eisai Co Ltd 3-propenylcephem derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
CN1022837C (zh) * 1988-03-16 1993-11-24 卫材株式会社 制备头孢烯衍生物的方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0421297A3 (en) 1991-06-12
EP0421297B1 (en) 1993-12-01
CA2026516C (en) 1998-02-17
US5254545A (en) 1993-10-19
DE69004921T2 (de) 1994-05-05
DE69004921D1 (de) 1994-01-13
KR910005871A (ko) 1991-04-27
ES2059947T3 (es) 1994-11-16
KR950013760B1 (ko) 1995-11-15
JPH03173822A (ja) 1991-07-29
CA2026516A1 (en) 1991-03-31
DK0421297T3 (da) 1994-01-17
EP0421297A2 (en) 1991-04-10
CN1050501A (zh) 1991-04-10
ATE97810T1 (de) 1993-12-15
CN1046632C (zh) 1999-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4628053A (en) Stabilized injectable solutions of piroxicam
AU2002348986B2 (en) Formulations comprising a cephalosporin compound and their use treating bacterial infections in cats and dogs
JP3129428B2 (ja) セファロスポリン系薬物を含有する注射用組成物
HU194733B (en) Process for producing lactate solutions of piperazinyl-quinolone- and piperazinyl-azaquinolone-carboxylic acids
HU228340B1 (en) Pharmaceutical solutions of levosimendan
NZ200908A (en) Salts of quinoline(and 1,8-naphthyridine)-3-carboxylic acids and antimicrobial compositions
US5998418A (en) Enrofloxacine injection or infusion solutions
JPH04275222A (ja) 安定性を強化したピロキシカム溶液、およびその製造方法
JP2603480B2 (ja) 安定化されたアンスラサイクリン系製剤
JPH0840907A (ja) セファロスポリン注射剤
JP2568226B2 (ja) 凍結乾燥または沈殿セファロスポリン双性イオンおよび塩結合体
US6066629A (en) Storage stable amoxycillin and clavulanate suspension composition
HUT67672A (en) Sparfloxacine solution and process for producing that
WO2001045667A2 (en) Water-soluble powders for oral solution and use thereof
KR880001154B1 (ko) 항생물질의 안정화 방법
SK72795A3 (en) Light redispergable and chemical stable pharmaceutical agent containing cefixim
AU704541B2 (en) Pulverulent and water-soluble compositions and their applications
EP0438091B1 (en) Freeze-dried preparation of etoposide-2-dimethylamino compound
US20040082593A1 (en) Infusion of ciprofloxacin having reduced acid content and being stable in storage
HU191538B (en) Process for producing pharmaceutical compositions containing acid additional salts of vinca-dimeres
JP2761005B2 (ja) セファロスポリン含有注射用組成物
JPH03264531A (ja) セファロスポリン凍結乾燥製剤
US4898728A (en) Process for production of composition containing lecithin and polyvinylpyrrolidone
KR900000747B1 (ko) 비경구용 세파만돌 나페이트 제제의 제조방법
JPH115743A (ja) バンコマイシン注射剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees