JP3128856U - バックライトモジュール及びそのコネクタ - Google Patents

バックライトモジュール及びそのコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3128856U
JP3128856U JP2006009144U JP2006009144U JP3128856U JP 3128856 U JP3128856 U JP 3128856U JP 2006009144 U JP2006009144 U JP 2006009144U JP 2006009144 U JP2006009144 U JP 2006009144U JP 3128856 U JP3128856 U JP 3128856U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
lamp
locking portion
wire
conductive terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006009144U
Other languages
English (en)
Inventor
趙國勝
Original Assignee
振維電子股▼ふん▲有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 振維電子股▼ふん▲有限公司 filed Critical 振維電子股▼ふん▲有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3128856U publication Critical patent/JP3128856U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R33/00Coupling devices specially adapted for supporting apparatus and having one part acting as a holder providing support and electrical connection via a counterpart which is structurally associated with the apparatus, e.g. lamp holders; Separate parts thereof
    • H01R33/02Single-pole devices, e.g. holder for supporting one end of a tubular incandescent or neon lamp
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133604Direct backlight with lamps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】従来のバックライトモジュールにおいて、溶接の方式でランプリード線と線材を接続する際もたらす問題を解決するためのバックライトモジュール及びコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタは、ケースと、導電端子と、蓋体とを含む。該ケースの内部に収納槽が設けられた。該導電端子が該収納槽内に設けられ、導電端子の上半部が係止部を有し、線材が該係止部に係合され、導電端子の下半部がピン部を有する。該蓋体が二つの挟持アームを有し、これらの挟持アームが対向に設置され該蓋体の一方の面の縁部から外向いて延びられ、これらの挟持アームが対応する係止部を挟持し、且つ各挟持アームの一端が該ケースの一側壁に係合された。バックライトモジュールのうち該ランプが該該コネクタを介して換流器ユニットと電気的に接続する。
【選択図】図4A

Description

本考案は、バックライトモジュール及びそのコネクタに係わり、特に、ランプのランプリード線がコネクタを直接に介して換流器に電気的に接続したバックライトモジュール及びそのコネクタに関するものである。
図1は、従来のバックライトモジュールにおけるランプと換流器との間の接続方式を示す図である。図1を参照すると、バックライトモジュール100は、主に、ランプ110、ランプリード線120、線材130、コネクタ140および換流器150を含む。そのうちでは、ランプ110の一端に配置されたランプリード線120は、溶接の方式で線材130と電気的に接続されるため、ランプリード線120と線材130との間に半田160がある。該線材130は、その端末のコネクタ140を介して換流器150上の対応するソケット152に差込み、ランプ110が線材130により換流器150と電気的に接続されるようになる。
換流器150が2回の変換で生じる高電圧は、コネクタ140、線材130、半田160およびランプリード線120の伝送を順次に経て、ランプ110のうち一端に与えられる。ランプ110の両端に印加した電圧によって発生する電位差によって、ランプ110内に充填された放電ガスが励起され紫外光を放出するようになり、紫外光がランプ110の管壁上に塗布された蛍光材に照射されると、可視光を射出できる。
しかしながら、前記のバックライトモジュールにおいて、そのランプと換流器との間の接続方式は、以下の解決しようとする問題を有する。
(1)放熱問題 前記ランプリード線と線材は、ともに、よい導電および導熱特性のある銅からなるが、両者の間に接続した半田のため、その導電および導熱特性が低下するので、ランプの動作時に生じる熱が半田継手(Solder Joint)の前に全て集中され易くなり、有効に排除できず、ランプの使用寿命に影響される。
(2)半田継手の問題が多い。溶接が手作業で完成されるため、作製上では人力や時間を費やし、組立が不便で、作製コストも上昇する。また、仮溶接、溶接強度及び引張りが不足、断線などの問題が極めて発生し易く、バックライトモジュールの歩留まりに影響する。また、半田継手の再加工が難しいという問題もある。
(3)コストが高い。ランプリード線の元の長さは約10mm〜15mmの間である。しかしながら、ランプリード線と線材を溶接しようとすると、それを2mm〜3mmまでにカットする必要があり、このようにすれば材料が無駄になることに繋がる。また、前記の方式でランプと換流器との間の接続を行う時、別に一段の線材をランプと換流器との間の電気接続の架け橋とする必要があり、該線材を使用すると、バックライトモジュール全体の作製コストにも負担になる。
(4)換流器が供給すべきパワーが比較的に高い。換流器が供給する高電圧が線材及び半田の伝送によりランプリード線に伝送される。しかしながら、換流器が発生する高電圧が前記線材及び半田を経てから電圧低下(voltage drop)を発生するので、換流器がより高いパワーを供給しなければ、ランプの一端に所望の電圧を与えられない。このように、作製コストが増加されることにもなる。
そのため、従来のバックライトモジュールのうち、ランプと換流器との間の接続方式をどのように改善するかということと、前記放熱や、半田継手の問題及び高い作製コストなどの問題を克服することとは、実に解決しようとする大きな問題である。
そのため、本考案の考案者は、長年の豊富な実務経験に基づいて、丹念に観察かつ研究をし、さらに学術理論の運用に合せ、合理的な設計並びに従来の問題を有効に解決する本考案を提供する。
本考案の目的は、線材をその中に差込むことに適しており、線材をコネクタを介して電子部品と電気的に接続できるコネクタを提供する。
本考案の他の目的は、ランプのランプリード線がコネクタに直接に電気的に接続し、且つランプが該コネクタを介して換流器ユニットに電気的に接続し、従来のバックライトモジュールにおいて、溶接方式でランプリード線と線材を接続する際にもたらす問題を避けるバックライトモジュールを提供する。
前記目的を達成するため、本考案は、線材を差込むことに適するコネクタであって、内部に収納槽が設けられたケースと、前記収納槽内に設けられ、その上半部が線材を係合するための係止部を有し、下半部がピン部を有する導電端子と、対向に設置され蓋体の一方の面の縁部から外向いて延びた二つの挟持アームを有し、これらの挟持アームが対応する係止部を挟持し、且つ各挟持アームの一端が前記ケースの一つの側壁に係合される蓋体とを含むコネクタを提供する。
好ましくは、前記導電端子は、さらに、本体と、前記本体の二つの対向側から上向いて屈折してなる二つの弾性アームと、前記本体の他方の二つの対向側から下向いて屈折してなる二つのピンと、を含み、そのうちでは、前記係止部がこれらの弾性アームの自由端から下向いて屈折してなり、前記ピン部がこれらのピンの自由端に形成される。
好ましくは、これらの弾性アームと前記ケースとの間に凸掛け及び凹穴により互いに係合されることが好ましい。
好ましくは、前記ケースと前記蓋体との間に、前記線材を配置するように、前記係止部に対応する貫通孔を形成することが好ましい。
前記目的を達成するため、本考案は、少なくとも、制御回路基板と、前記制御回路基板に配置された換流器ユニットと、少なくとも一つのランプリード線を有するランプと、前記制御回路基板に配置され、内部に収納槽が設けられたケースと、前記収納槽内に設けられ、その上半部が係止部を有し、下半部がピン部を有し、前記ピン部が前記制御回路基板に電気的に接続される導電端子と、対向に設置され蓋体の一方の面の縁部から外向いて延びた二つの挟持アームを有し、これらの挟持アームが対応する係止部を挟持し、且つ各挟持アームの一端が前記ケースの一側壁に係合される蓋体とを含むコネクタと、を備え、前記ランプのランプリード線が前記係止部に係合され前記コネクタと直接、電気的に接続され、且つ、前記ランプが前記コネクタおよび前記制御回路基板を介して前記換流器ユニットと電気的に接続されるバックライトモジュールを提供する。
好ましくは、前記ランプは冷陰極蛍光ランプである。
好ましくは、前記導電端子は、本体と、前記本体の二つの対向側から上向いて屈折してなる二つの弾性アームと、前記本体の他方の二つの対向側から下向いて屈折してなる二つのピンとを含み、そのうちでは、前記係止部がこれらの弾性アームの自由端から下向いて屈折してなり、前記ピン部がこれらのピンの自由端に形成される。
好ましくは、これらの弾性アームと前記ケースとの間に凸掛け及び凹穴により互いに係合される。
好ましくは、前記ケースと前記蓋体との間に、前記ランプのランプリード線を配置するように、前記係止部に対応する貫通孔を形成する。
このような特徴を有する本考案によれば、ランプと換流器との間の接続方法を改善し、バックライトモジュールの作製コストを下げることができる。
本考案の特徴及び技術内容をより理解しやすくするため、以下に添付図面を参照しながら本考案に関わる詳しい説明を行う。しかしながら、それらの添付図面は参考及び説明のためにだけ使われ、本考案の主張範囲を狭義的に局限するものではないことは言うまでもないことである。
図2及び図3は、本考案に係るバックライトモジュール及びコネクタを示し、図2及び図3を参照すると、該バックライトモジュール200は、主に、制御回路基板210と、直流電圧を交流電圧に変換する換流器ユニット220と、ランプ230と、コネクタ240とを備える。そのうちでは、換流器ユニット220が該制御回路基板210に配置され、該制御回路基板210に電気的に接続される。該ランプ230の一端にはランプリード線232を有する。該コネクタ240が該制御回路基板210に配置され、該制御回路基板210に電気的に接続され、ランプ230のランプリード線232がコネクタ240と直接、電気的に接続され、該ランプ230が前記コネクタ240および制御回路基板210を介して換流器ユニット220と電気的に接続される。このように、該制御回路基板210に配置された換流器ユニット220が、ランプ230と直接、電気的に接続でき、従来のバックライトモジュールのように線材及び半田が信号伝送を媒介する必要はなくなり、放熱や半田継手の問題及び高い作製コストなどの問題を解決できる。
図4A及び図4Bは、それぞれ本考案に係るバックライトモジュールに配置されたコネクタの好ましい実施の形態を示す分解斜視図及び組立斜視図である。図4Aに示すように、該コネクタ240は、ケース241と、導電端子242と、蓋体243とを含む。
ケース241の内部には収納槽241aが設けられる。導電端子242が該収納槽241a内に設けられ、導電端子242の上半部が係止部242dを有し、該係止部242dの外表面がエンボス粗面であり、該ランプ230のランプリード線232と係止部242dの間の摩擦力を向上させ、係止部242dが好ましい係止力をもたせる。該導電端子242の下半部がピン部242eを有し、該ピン部242eが前記制御回路基板210に電気的に接続される。蓋体243が二つの挟持アーム243aを有し、これらの挟持アーム243aが対向に設置され該蓋体243の一方の面の縁部から外を向いて延び、これらの挟持アーム243aが対応する係止部242dを挟んで保持し、且つ各挟持アーム243aの一端が該ケース241の一つの側壁241bに係合される。そのうちでは、該ランプ230のランプリード線232が該係止部242dに係合され、該コネクタ240と直接電気的に接続され、且つ、該ランプ230が該コネクタ240および該制御回路基板210を介して該換流器ユニット220と電気的に接続される。本実施の形態では、前記ランプ230は冷陰極蛍光ランプである。
本実施の形態では、該導電端子242は金属材料よりなり、本体242aと、二つの弾性アーム242bと、二つのピン242cとを含む。二つの弾性アーム242bは該本体242aの二つの対向側から上向いて屈折してなる。二つのピン242cは該本体242aの他方の二つの対向側から下向いて屈折してなる。そのうちでは、該係止部242dがこれらの弾性アーム242bの自由端から下向いて屈折してなる。該ピン部242eがこれらのピン242cの自由端に形成される。
本実施の形態では、これらの弾性アーム242bと該ケース241との間の凸型の爪及び凹型の穴(図示せず)により互いに係合される。
本実施の形態では、該ケース241と該蓋体243との間に貫通孔244が形成され、該貫通孔244が該係止部242dに対応し、該ランプ230のランプリード線232を配置させる。
組立の時に、該ランプ230の一端のランプリード線232が、該導電端子242の係止部242dに係合され、よって、該ランプ230が該コネクタ240を介して該制御回路基板210と電気的に接続される。
図5は、本考案に係るコネクタを線材差込に供するもう一つの実施の形態を示す分解斜視図である。図5を参照すると、該コネクタ240は、線材300も差込でき、該線材300が該コネクタを介して電子部品(図示せず)と電気的に接続される。
図6は、本考案に係るコネクタの導電端子のさらにもう一つの実施の形態を示す分解斜視図である。ここでは、該コネクタ240の導電端子242のさらにもう一つ実施の形態のみをさらに説明する。該導電端子242が一対の挟持アーム242fを有し、該一対の挟持アーム242fがそれぞれ独立である。該一対の挟持アーム242fの頂端が、対向し且つ下向いて屈折され、係止部242dを形成し、該係止部242dの外表面がエンボス粗面であり、如何なる線材と係止部242dの間の摩擦力を向上させ、係止部242dが好ましい係止力をもたせる。該一対の挟持アーム242fの底端が下向いて延び、ピン部242eを形成する。該一対の挟持アーム242fと該ケース241との間の、凸型の爪及び凹型の穴(図示せず)により互いに係合される。
以上のように、本考案は、ランプのランプリード線をコネクタ内に直接に差込み、コネクタを介して該換流器ユニットに電気的に接続する。このようにすれば、該バックライトモジュールにおけるランプリード線が、従来のバックライトモジュールのうちのランプリード線と異なり、線材及び半田により換流器ユニットに電気的に接続する必要はなくなる。本考案は、従来のバックライトモジュールが持つ放熱や、半田継手の問題及び再加工の難しさ、高い作製コストなどの問題を解決する。
しかし、前記に開示されたそれぞれの具体的な構成は、単に本考案の実施可能な実施の形態に過ぎず、本考案の特徴を局限するものではない。いずれの当該分野における通常の知識を有する専門家が本考案の分野の中で、適当に変更や修飾などを実施できるが、それらの実施のことが本考案の主張範囲内に含まれるべきことは言うまでもないことである。
従来のバックライトモジュールにおけるランプと換流器との間の接続方式を示す図である。 本考案に係るバックライトモジュール及びコネクタの実施の形態を示す側面図である。 本考案に係るバックライトモジュール及びコネクタの実施の形態を示す斜視図である。 本考案に係るバックライトモジュールに配置されたコネクタの実施の形態を示す分解斜視図である。 本考案に係るバックライトモジュールに配置されたコネクタの実施の形態を示す組立斜視図である。 本考案に係るコネクタを線材差込に供するもう一つの実施の形態を示す分解斜視図である。 本考案に係るコネクタの導電端子のさらにもう一つの実施の形態を示す分解斜視図である。
符号の説明
100 バックライトモジュール
110 ランプ
120 ランプリード線
130 線材
140 コネクタ
150 換流器
152 ソケット
160 半田
200 バックライトモジュール
210 制御回路基板
220 換流器ユニット
230 ランプ
232 ランプリード線
240 コネクタ
241 ケース
241a 収納槽
241b 側壁
242 導電端子
242a 本体
242b 弾性アーム
242c ピン
242d 係止部
243a 挟持アーム
242e ピン部
244 貫通孔
242f 挟持アーム
300 線材
243 蓋体

Claims (6)

  1. 線材を差込むことに適するコネクタであって、
    内部に収納槽が設けられたケースと、
    前記収納槽内に設けられ、その上半部が線材を係合するための係止部を有し、下半部がピン部を有する導電端子と、
    対向に設置され蓋体の一方の面の縁部から外向いて延びた二つの挟持アームを有し、これらの挟持アームが対応する係止部を挟持し、且つ各挟持アームの一端が前記ケースの一つの側壁に係合される蓋体とを含むコネクタ。
  2. 前記導電端子は、本体と、前記本体の二つの対向側から上向いて屈折してなる二つの弾性アームと、前記本体の他方の二つの対向側から下向いて屈折してなる二つのピンとを含み、そのうちでは、前記係止部がこれらの弾性アームの自由端から下向いて屈折してなり、前記ピン部がこれらのピンの自由端に形成されることを特徴とする請求項1に記載のコネクタ。
  3. 前記ケースと前記蓋体との間に、前記線材を配置するように、前記係止部に対応する貫通孔を形成することを特徴とする請求項1に記載のコネクタ。
  4. 前記係止部の外表面がエンボス粗面であることを特徴とする請求項1に記載のコネクタ。
  5. 前記導電端子は、一対の挟持アームを有し、前記挟持アームの頂端が、対向し且つ下向いて屈折され係止部を形成し、前記挟持アームの底端が下向いて延び、ピン部を形成することを特徴とする請求項1に記載のコネクタ。
  6. 制御回路基板と、
    前記制御回路基板に配置された換流器ユニットと、
    少なくとも一つのランプリード線を有するランプと、
    前記制御回路基板に配置され、内部に収納槽が設けられたケースと、前記収納槽内に設けられ、その上半部が係止部を有し、下半部がピン部を有し、前記ピン部が前記制御回路基板に電気的に接続される導電端子と、対向に設置され蓋体の一方の面の縁部から外向いて延びた二つの挟持アームを有し、これらの挟持アームが対応する係止部を挟持し、且つ各挟持アームの一端が前記ケースの一側壁に係合される蓋体とを含むコネクタと、を備え、
    前記ランプのランプリード線が前記係止部に係合され前記コネクタと直接、電気的に接続され、且つ、前記ランプが前記コネクタおよび前記制御回路基板を介して前記換流器ユニットと電気的に接続されることを特徴とするバックライトモジュール。
JP2006009144U 2006-08-22 2006-11-09 バックライトモジュール及びそのコネクタ Expired - Fee Related JP3128856U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW095214870U TWM309682U (en) 2006-08-22 2006-08-22 Backlight module and its connector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3128856U true JP3128856U (ja) 2007-01-25

Family

ID=38644211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006009144U Expired - Fee Related JP3128856U (ja) 2006-08-22 2006-11-09 バックライトモジュール及びそのコネクタ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3128856U (ja)
KR (1) KR100817888B1 (ja)
TW (1) TWM309682U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008117772A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Samsung Electronics Co Ltd ランプソケット及びこれを有するバックライトアセンブリ
JP2010073693A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co Ltd 液晶ディスプレイのバックライトモジュール
CN110007411A (zh) * 2019-05-06 2019-07-12 温州意华接插件股份有限公司 具有散热组件的热插拔式接口连接器

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100982938B1 (ko) 2008-04-01 2010-09-17 한국단자공업 주식회사 기판실장형 터미널 및 회로기판의 결합구조
KR101254309B1 (ko) 2011-10-05 2013-04-12 한국단자공업 주식회사 기판결합형 커넥터 및 이를 사용한 커넥터와 기판의 결합장치
TWI685699B (zh) * 2018-05-11 2020-02-21 友達光電股份有限公司 背光模組及連接座

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY115106A (en) * 1997-04-16 2003-03-31 Japan Aviation Electron Liquid crystal backlight socket
JP3733766B2 (ja) 1998-12-25 2006-01-11 東芝ライテック株式会社 インタロック付きランプソケット
JP2005259370A (ja) 2004-03-09 2005-09-22 Avenir Electronics International Co Ltd 蛍光管用コネクタ装置
KR20050098430A (ko) * 2004-04-07 2005-10-12 (주) 에스이티 광고 간판용 형광램프 소켓 결합구조
KR100540214B1 (ko) * 2005-07-20 2005-12-29 주식회사 연호전자 백라이트 램프 고정 소켓

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008117772A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Samsung Electronics Co Ltd ランプソケット及びこれを有するバックライトアセンブリ
JP2010073693A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co Ltd 液晶ディスプレイのバックライトモジュール
US9033568B2 (en) 2008-09-19 2015-05-19 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Backlight module for a liquid crystal display
CN110007411A (zh) * 2019-05-06 2019-07-12 温州意华接插件股份有限公司 具有散热组件的热插拔式接口连接器

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080018073A (ko) 2008-02-27
TWM309682U (en) 2007-04-11
KR100817888B1 (ko) 2008-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3128856U (ja) バックライトモジュール及びそのコネクタ
CN101820114B (zh) 电连接器
JP3179655U (ja) Ledランプに用いるランプコネクタ構造
US8021192B2 (en) LED illumination apparatus
JP2004294592A (ja) バックライトユニット
TW201021334A (en) Connector and light source apparatus
CN103542388B (zh) Led灯光源板连接器和驱动板连接插针及led灯
WO2017024940A1 (zh) 电连接件
CN102829455A (zh) Led球泡灯中连接电源板与光源板的接插件及方法
JP3128857U (ja) バックライトモジュール及びそのコネクタ
CN102691991A (zh) 发光模块及电源连接组件
JP4288523B2 (ja) 液晶表示装置および照明ユニット
TWI382230B (zh) 燈管連接結構
JP2005209812A (ja) 発光素子ユニット
JP2005243407A (ja) ランプ装置および表示装置
JP4331990B2 (ja) コネクタおよびそれを用いた液晶表示装置
CN205332137U (zh) Led灯电连接装置
KR20120068485A (ko) 소켓용 커넥터와 소켓용 커넥터를 이용한 엘이디 전구
JP2006310208A (ja) 短絡コネクタ
US7726867B2 (en) Backlight module with conductive mechanisms therein for providing power to lamps thereof
US8064005B2 (en) Light supplying unit and display device using the same
CN216903442U (zh) 一种单通灯带连接器
JP2003279984A (ja) 液晶パネル用バックライト接続構造
JP2008257901A (ja) 光源とケーブルとの接続構造、並びに、これに用いるピン状端子接続用のケーブル
CN220771045U (zh) 一种灯具电路板与插体固定结构

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees