JP3124045U - ボールねじ装置とその循環コマ - Google Patents
ボールねじ装置とその循環コマ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3124045U JP3124045U JP2006003949U JP2006003949U JP3124045U JP 3124045 U JP3124045 U JP 3124045U JP 2006003949 U JP2006003949 U JP 2006003949U JP 2006003949 U JP2006003949 U JP 2006003949U JP 3124045 U JP3124045 U JP 3124045U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circulation piece
- nut
- circulation
- piece
- recess
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Transmission Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】循環コマにはその側面と端部にラッチ係合ブロックと固定ブロックが設けられている。傾斜した面がラッチ係合ブロックの下部に形成され、循環コマが柔軟に変形できるように、溝が循環コマの上に形成されている。ナットにはラッチ係合用の凹みが有り、ラッチ係合ブロックがラッチ係合用凹みにラッチ係合する。さらに、ナットにはまた固定ブロックを収容するための固定用凹みが有り、まずその固定ブロックはナット300のラジアル方向に延び、次いで接線方向に延びている。
【選択図】図1
Description
。ボールが、ネジ軸とナットのネジ溝の中を動くことによって、ネジ軸とナットの間の摩擦が低減される。ボールがナットのネジ溝の一方の端から他の端まで移動するにつれて、ボールがネジ軸とナットの間を再度移動できるように、ボールをナットのネジ溝の初めの端部に循環させるためのボールの循環機構が働く。ボールの循環機構としての2つの循環コマが、ナットの2つの端面に、それぞれ配設されている。それで循環経路がナットの中に形成される。循環経路の2つの端部は、2つの循環コマにそれぞれ接続されている。ボールは、循環コマのうちの1つを通って循環経路へ移動し、他の循環コマに到達する。ボールは循環コマを通して再びナットとネジ軸のネジ溝に戻り、ネジ軸とナットのネジ溝の中を移動し続ける。従来の循環コマは、ナットのラッチ係合凹みに連結するラッチ係合ブロックによって固定される。しかし、ラッチ係合ブロックとラッチ係合凹みによる固定する力はそれほど強くないので、ボールが循環コマの中で動くと循環コマが振動する。したがって、ボールはナットから循環コマまで滑らかに移動することができず、循環コマは振動を起こし、摩耗する。さらに、それによって循環コマがナットから脱落してしまい、ボールは循環できない。
ナットの外部表面上にネジ穴を形成するためには、ナットをチャックから引き離し、軸方向に加工した後、90度回転しなければならない。そして次に、貫通穴を形成するためにナットに穴をあけチャックで締付ける。さらに追加の穴明け工程が必要で、ナットをチャックで締付け再度直線に合わせなければならない、したがって製造工程がさらに複雑化し、製造原価が増大する。
固定ブロックは、ラジアル方向に循環コマを固定するため固定凹みに配置され、循環コマの他の端部がナット内側ラジアル方向に移動するのを防ぐ。このように、循環コマはラジアル方向にも軸方向にも確実に固定される。
ラッチ係合ブロック331の下部に形成される傾斜した面がラッチ係合ブロック331を導くよう設けられ、収容用のくぼみ315の内側の壁に滑動し、ラッチ係合凹み315aに容易にラッチ係合される。
110 ネジ溝
300 ナット
310 本体
310a フランジ
330 循環コマ
Claims (7)
- ナットと一方の端部をナットに固定した循環コマからなる、ボールねじ装置とその循環コマであって、循環コマを収容するための収容用のくぼみがナットの一方の端部に形成され、ナットの2つの端部を貫通する循環経路が収容用のくぼみの底部に形成されており、複数のボールを導き循環経路を通るよう、循環スロットが循環コマの一側面に形成されており、
ラッチ係合ブロックはナットの側面に突き出ており、一方固定ブロックは循環コマの一方の端部に突き出ている、ラッチ係合ブロックを動かすため、循環コマが柔軟に変形するようラッチ係合ブロックに対応している循環コマの上に溝が形成されていること、
および、
ラッチ係合ブロックは、循環コマをナットの軸方向で固定するために、収容用のくぼみの内面の壁にナットのラジアル方向に形成されたラッチ係合用凹みにラッチ係合され、固定ブロックは収容用のくぼみの一方の端部から延びる固定用凹みに配置され、ナットのラジアル方向と接線方向に循環コマを固定するため、固定ブロックはまずナットのラジアル方向に延び、つぎにナットの接線方向に延びていること、を特長とするボールねじ装置とその循環コマ。 - ラッチ係合ブロックを導いてラッチ係合用凹みに滑動させるために、傾斜した面がラッチ係合ブロックの一つの面上に形成された請求項1に記載のボールねじ装置とその循環コマ。
- 溝が循環コマの上部表面にくぼんで作られている請求項1に記載のボールねじ装置とその循環コマ。
- 溝が循環コマの上部表面を切断することによって形成されている請求項1に記載のボールねじ装置とその循環コマ。
- 片持ち梁が循環コマの片面に形成され、またラッチ係合ブロックが片持ち梁の上に配設され、同時に溝が循環コマと片持ち梁の間に形成されている、請求項1に記載のボールねじ装置とその循環コマ。
- 収容用のくぼみが二段形状であり、収容用のくぼみの上部の断面積は循環コマの断面積より大きく、循環コマが収容用のくぼみの下部に収容される、請求項1に記載のボールねじ装置とその循環コマ。
- 収容用のくぼみの上部は先細の穴になっている請求項6に記載のボールねじ装置と循環コマ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006003949U JP3124045U (ja) | 2006-05-24 | 2006-05-24 | ボールねじ装置とその循環コマ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006003949U JP3124045U (ja) | 2006-05-24 | 2006-05-24 | ボールねじ装置とその循環コマ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3124045U true JP3124045U (ja) | 2006-08-03 |
Family
ID=43474010
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006003949U Expired - Lifetime JP3124045U (ja) | 2006-05-24 | 2006-05-24 | ボールねじ装置とその循環コマ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3124045U (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103375558A (zh) * | 2012-04-27 | 2013-10-30 | 黑田精工株式会社 | 具有改进的端部偏转器的滚珠丝杠 |
JP2013231456A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Kuroda Precision Ind Ltd | ボールねじ |
JP2014016039A (ja) * | 2013-10-31 | 2014-01-30 | Kuroda Precision Ind Ltd | ボールねじ |
-
2006
- 2006-05-24 JP JP2006003949U patent/JP3124045U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103375558A (zh) * | 2012-04-27 | 2013-10-30 | 黑田精工株式会社 | 具有改进的端部偏转器的滚珠丝杠 |
JP2013231455A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Kuroda Precision Ind Ltd | ボールねじ |
JP2013231456A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Kuroda Precision Ind Ltd | ボールねじ |
CN103375558B (zh) * | 2012-04-27 | 2016-05-11 | 黑田精工株式会社 | 具有改进的端部偏转器的滚珠丝杠 |
US9464705B2 (en) | 2012-04-27 | 2016-10-11 | Kuroda Precision Industries Ltd. | Ball screw with an improved end deflector |
JP2014016039A (ja) * | 2013-10-31 | 2014-01-30 | Kuroda Precision Ind Ltd | ボールねじ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5252279B2 (ja) | ボールねじ機構 | |
US4841796A (en) | Ball screw having an axially extending ball deflector | |
KR101800688B1 (ko) | 이송 나사 기구 | |
EP2515000A1 (en) | Ball screw assembly with recirculating cap and nut | |
JP3124045U (ja) | ボールねじ装置とその循環コマ | |
EP2514999A1 (en) | Ball screw assembly with one-piece deflecting elements | |
JP6570114B2 (ja) | アクチュエータ | |
US20080110284A1 (en) | Sectional Circulating Assembly for a Ball Screw | |
US20080098840A1 (en) | Circulating Assembly for a Ball Screw | |
KR200478051Y1 (ko) | 볼 스크루 | |
JP5527006B2 (ja) | ボールねじ | |
WO2016190145A1 (ja) | 駒式ボールねじの駒の固定構造 | |
WO2017010207A1 (ja) | 駒式ボールねじの駒の固定構造 | |
JP5004304B2 (ja) | 駒式ボールねじ | |
JP3219708U (ja) | ボールねじ | |
JP6780175B2 (ja) | アクチュエータとアクチュエータの組立方法 | |
US20180146653A1 (en) | Reciprocating mechanism of spinning reel and spinning reel comprising the same | |
US20080295630A1 (en) | Preload Structure for a Ball Screw | |
US20110314941A1 (en) | Sectional circulating assembly for a ball screw | |
JP2010025256A (ja) | 転がりねじ装置 | |
KR101171497B1 (ko) | 볼 나사용 너트 | |
JP2020094634A (ja) | ボールねじ装置 | |
JP2007051655A (ja) | ボールねじ機構 | |
JP2009058069A (ja) | 電動シリンダ及び電動シリンダのロッド傾き調整方法 | |
CN218000313U (zh) | 同轴往复机构的装配结构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120712 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120712 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130712 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |