JP3123447B2 - Atm交換機のスイッチ制御回路 - Google Patents

Atm交換機のスイッチ制御回路

Info

Publication number
JP3123447B2
JP3123447B2 JP30074496A JP30074496A JP3123447B2 JP 3123447 B2 JP3123447 B2 JP 3123447B2 JP 30074496 A JP30074496 A JP 30074496A JP 30074496 A JP30074496 A JP 30074496A JP 3123447 B2 JP3123447 B2 JP 3123447B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output port
transmission
cell
atm
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30074496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10145382A (ja
Inventor
誠之 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP30074496A priority Critical patent/JP3123447B2/ja
Priority to US08/968,568 priority patent/US6122251A/en
Priority to CA 2220889 priority patent/CA2220889C/en
Priority to AU45143/97A priority patent/AU734413B2/en
Priority to EP19970309154 priority patent/EP0853441B1/en
Publication of JPH10145382A publication Critical patent/JPH10145382A/ja
Priority to JP2000174618A priority patent/JP3454230B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3123447B2 publication Critical patent/JP3123447B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/10Packet switching elements characterised by the switching fabric construction
    • H04L49/104Asynchronous transfer mode [ATM] switching fabrics
    • H04L49/105ATM switching elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L12/5602Bandwidth control in ATM Networks, e.g. leaky bucket
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • H04L49/3081ATM peripheral units, e.g. policing, insertion or extraction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/50Overload detection or protection within a single switching element
    • H04L49/501Overload detection
    • H04L49/503Policing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/50Overload detection or protection within a single switching element
    • H04L49/505Corrective measures
    • H04L49/506Backpressure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/64Distributing or queueing
    • H04Q3/645Circuit arrangements therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/5631Resource management and allocation
    • H04L2012/5632Bandwidth allocation
    • H04L2012/5635Backpressure, e.g. for ABR
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/5631Resource management and allocation
    • H04L2012/5636Monitoring or policing, e.g. compliance with allocated rate, corrective actions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5678Traffic aspects, e.g. arbitration, load balancing, smoothing, buffer management
    • H04L2012/5681Buffer or queue management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/20Support for services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/55Prevention, detection or correction of errors
    • H04L49/552Prevention, detection or correction of errors by ensuring the integrity of packets received through redundant connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13103Memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13164Traffic (registration, measurement,...)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13166Fault prevention
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1329Asynchronous transfer mode, ATM

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はATM交換機のスイ
ッチ制御回路に関し、特にATM(Asynchron
ous Transfer Mode)セルを入出力ポ
ート間でスイッチングするATM交換機のスイッチ制御
方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のATM交換機において
は、図16に示すように、入力ポートバッファ5と、出
力ポートバッファ2−1〜2−n(出力ポートバッファ
2−4〜2−nは図示せず)と、バッファ占有量計数部
3と、バックプレッシャ発信部6とを備えている。ま
た、入力ポートバッファ5はポート別分離器50と、出
力ポート対応論理キュー51−1〜51−nと、セル送
出制御部52と、バックプレッシャ受信部53とを備え
ている。尚、上記のATM交換機では、説明の簡単化の
ためにトラヒッククラスが一つである場合を想定してい
る。
【0003】図17は図16のバックプレッシャ発信部
6によるバックプレッシャ制御を示すフローチャートで
ある。これら図16及び図17を参照して従来のATM
交換機におけるセルスイッチング動作について説明す
る。
【0004】入力ポート100から流入するATMセル
は入力ポートバッファ5はポート別分離器50によって
ATMセルの宛先出力ポートが識別された後に、その識
別結果を基に適切な出力ポート対応論理キュー51−1
〜51−nに格納される。セル送出制御部52は出力ポ
ート対応論理キュー51−1〜51−n間でセル送出権
を周回的に持ち回らせる回転優先制御によってATMセ
ルの送出を制御する。
【0005】このセル送出制御部52の処理によって選
択された出力ポート対応論理キュー51−1〜51−n
から取り出されたATMセルは、入力ポート信号線10
1及び時分割多重バス102を経由してその宛先出力ポ
ートに対応した出力ポートバッファ2−1〜2−nに格
納される。
【0006】出力ポートバッファ2−1〜2−nでは先
頭のセルから順に出力ポート103−1〜103−n
(出力ポート103−4〜103−nは図示せず)に送
出される。バッファ占有量計数部3は出力ポートバッフ
ァ2−1〜2−n各々のキュー長を観測する。
【0007】バックプレッシャ発信部6はバッファ占有
量計数部3の保有する出力ポートバッファ2−1〜2−
n各々のキュー長情報を参照し(図17ステップS3
1)、キュー長が予め設定されたしきい値を超えて輻輳
状態になった出力ポートバッファ2−1〜2−nが存在
することを検知すると(図17ステップS32)、全て
の入力ポートバッファ5に対して輻輳状態にある出力ポ
ートを明記した送信停止(STOP)信号113とそれ
以外の出力ポートを明記した送信再開(GO)信号11
1とを発信する(図17ステップS33,S35)。
【0008】また、バックプレッシャ発信部6はキュー
長がしきい値を超えて輻輳状態になった出力ポートバッ
ファ2−1〜2−nが存在することを検知しなければ
(図17ステップS32)、全ての入力ポートバッファ
5に対して全ての出力ポートを明記した送信再開(G
O)信号111を発信する(図17ステップS34,S
35)。
【0009】送信停止(STOP)信号113を受信し
たバックプレッシャ受信部53は受信したバックプレッ
シャ信号情報からバックプレッシャ信号を発した出力ポ
ートを特定し、その出力ポートに対応した出力ポート対
応論理キュー51−1〜51−nからのセル送出を禁止
するようセル送出制御部52に通知する。
【0010】出力ポートバッファ2−1〜2−nの輻輳
が解除されると、その出力ポートを明記した送信再開
(GO)信号111を送信し、それまで送信が止められ
ていた出力ポート行きのセル転送を再開させる。
【0011】このように、従来のATM交換機における
入力ポートと出力ポートとの間のトラヒック制御として
は、特定の出力ポートが輻輳した場合にその出力ポート
バッファでのセル損失を防ぐために、その出力ポートへ
のセル出力を停止/再開させることを命じるバックプレ
ッシャ信号を全ての入力ポートバッファ5に対して発生
する単純なバックプレッシャ制御が存在するだけであ
る。
【0012】また、入力ポートバッファ5において、回
転優先制御ではなく、各論理キューからセルを送出した
後に次回のセル送出時刻を算出してセル送出を厳密に制
御する手法が考えられている。しかしながら、従来では
この送出時刻を現在時刻と常に比較し、送出時刻が現在
時刻以前であるならばセルを送出する、あるいは現在時
刻と全く比較することなしに、送出時刻順に従ってやみ
くもに送出するのみのどちらかである。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のバック
プレッシャ制御では、複数の入力ポートからのATMセ
ルが同一出力ポートに同時到着することによる輻輳が一
度発生すると、出力ポートバッファでのセル損失を防ぐ
ための送出停止信号が発信される。やがて、輻輳が解除
されて送出再開信号が発信されると、各入力ポートバッ
ファが同時にセル送出を再開するものの、同時到着によ
る輻輳が再び発生するので、送出停止信号が発信され
る。
【0014】上記のように、従来のバックプレッシャ制
御では各入力ポートバッファが送出再開、送出停止を同
期的に繰り返すため、各入力ポートからの同一出力ポー
トへのスループットが均一化してしまう。特に、同一出
力ポートヘ向かう元々のトラヒック量に入力ポート間で
ばらつきがある場合、同一出力ポートを使用するVC
(Virtual Channel)は帯域予約をして
いるにもかかわらず、スループットを全く保証できなく
なるおそれがある。
【0015】入力ポートバッファで行われるセル送出制
御については、セル送出の度に次回の送出時刻を算出す
るものの、送出時刻と現在時刻とを常に比較し、送出時
刻が現在時刻以前であるならばセルを送出するという制
御を行う場合、出力ポートバッファが全く輻輳していな
いにもかかわらず、入力ポートバッファからセルを送出
できない状態が発生し、出力ポートバッファの非効率利
用が問題となる。
【0016】また、送出時刻と現在時刻とを常に比較し
ない制御を行う場合には、出力ポートバッファの非効率
利用が解決されるものの、入力ポートバッファからセル
がやみくもに送られて輻輳が頻繁に発生し、従来のバッ
クプレッシャ制御による問題が影響を及ぼすようにな
る。
【0017】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、ATM交換機内部での輻輳発生を抑制して同一出
力ポートを使用するVCのスループットを保証するトラ
ヒック制御が可能なATM交換機のスイッチ制御回路を
提供することにある。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明によるATM交換
機のスイッチ制御回路は、非同期転送モードで転送され
るATMセルを入力ポートと出力ポートとの間でスイッ
チングするATM交換機のスイッチ制御回路であって、
前記入力ポート及び前記出力ポート各々に対応して設け
られかつ前記入力ポートと前記出力ポートとの間でAT
Mセル交換を行うための入力ポートバッファ及び出力ポ
ートバッファと、前記出力ポートバッファでのセル廃棄
を防止するために前記出力ポートバッファの占有量に応
じて送出再開信号と送出停止信号と送出制御信号とのう
ちいずれかを出力するバックプレッシャ機能と、前記A
TMセルを送出する出力ポートに対応して前記バックプ
レッシャ機能から前記送出再開信号が入力された時に当
該出力ポートに対して予め設定された第1のレートで前
記ATMセルを送出するよう制御しかつ前記ATMセル
を送出する出力ポートに対応して前記バックプレッシャ
機能から前記送出制御信号が入力された時に当該出力ポ
ートに対して予め設定された第2のレートで前記ATM
セルを送出するよう制御するセル送出制御手段とを備え
ている。
【0019】本発明による他のATM交換機のスイッチ
制御回路は、上記の構成において、前記バックプレッシ
ャ機能が、前記出力ポートバッファの占有量が予め設定
された第1のしきい値未満の時に前記送出再開信号を出
力し、前記出力ポートバッファの占有量が前記第1のし
きい値と予め設定された第2のしきい値との間にある時
に前記送出制御信号を出力し、前記出力ポートバッファ
の占有量が前記第2のしきい値以上の時に前記送出停止
信号を出力するよう構成されている。
【0020】すなわち、上記課題を解決するために、本
発明においては、入力ポートバッファと出力ポートバッ
ファとの間でのバックプレッシャ信号を、送出再開(G
O)信号と送出停止(STOP)信号と送出制御(SH
APE)信号との三種類とする構成としている。
【0021】上記の構成を有するバックプレッシャ制御
を備えた入出力バッファ型ATM交換機において、入力
ポートバッファでは送出再開信号を発信している出力ポ
ートに対して第1のレート(R1)でセルを送出するこ
ととし、送出制御信号を発信している出力ポートに対し
て第2のレート(R2)でセルを送出する。
【0022】第1のレート(R1)としてポート最大レ
ートを選ぶ場合には、入力ポートバッファで各論理キュ
ーからセルを送出する度に次回のセル送出時刻を第2の
レート(R2)から計算することとし、送出再開信号を
受信している時には単純に送出時刻順に従ってセルを送
出するだけとし、送出制御信号を受信している時には、
上記と同様に、送出時刻順に従ってセルを送出するが、
送出時刻を必ず現在時刻と比較して送出時刻が現在時刻
よりも以前であるときに限ってセルを送出するようにし
ている。
【0023】これによって、ATM交換機内部での輻輳
発生を抑制して同一出力ポートを使用するVCのスルー
プットを保証するトラヒック制御が可能となる。
【0024】
【発明の実施の形態】次に、本発明の一実施例について
図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例の構
成を示すブロック図である。図において、本発明の一実
施例によるATM交換機は入力ポートバッファ1と、出
力ポートバッファ2−1〜2−n(出力ポートバッファ
2−4〜2−nは図示せず)と、バッファ占有量計数部
3と、バックプレッシャ発信部4とを備えている。ま
た、入力ポートバッファ1はポート別分離器10と、出
力ポート対応論理キュー11−1〜11−nと、セル送
出制御部12と、バックプレッシャ受信部13とを備え
ている。
【0025】入力ポートバッファ1はその内部に出力ポ
ート103−1〜103−n(出力ポート103−4〜
103−nは図示せず)毎に対応した出力ポート対応論
理キュー11−1〜11−nを設け、出力ポート103
−1〜103−n毎にキューイング可能としている。
【0026】この出力ポート対応論理キュー11−1〜
11−nをトラヒッククラス毎に用意することによっ
て、容易にマルチトラヒッククラス環境を提供すること
ができる。本発明の一実施例では説明の簡単化のため
に、トラヒッククラスが一つである場合を想定している
が、所望のサービスクラスの分だけいくらでも用意可能
である。
【0027】図2は図1のセル送出制御部12の構成を
示すブロック図である。図において、セル送出制御部1
2は送出制御部12aと、論理キューリスト12bと、
論理キューリスト管理部12cと、セル送出部12d
と、次回送出時刻算出部12eと、帯域テーブル12f
と、計時部12gとから構成されている。
【0028】これら図1及び図2を参照して本発明の一
実施例によるATM交換機のセルスイッチング動作につ
いて説明する。入力ポートバッファ1では入力ポート1
00から流入するATMセルをポート別分離器10によ
ってATMセルの宛先出力ポートを識別し、その識別結
果に応じて適切な出力ポート対応論理キュー11−1〜
11−nに格納する。
【0029】セル送出制御部12は各出力ポート対応論
理キュー11−1〜11−nからATMセルを送出した
後、その同じ論理キューからATMセルを送出する次回
の時刻を次回送出時刻算出部12eで算出するととも
に、どの論理キューから送出すべきかを時刻順に並べた
論理キューリスト12bを保有する。
【0030】論理キューリスト12bの先頭に位置する
出力ポート対応論理キュー11−1〜11−nから取り
出されたATMセルはセル送出制御部12のセル送出部
12dから入力ポート信号線101及び時分割多重バス
102を経由してその宛先出力ポートに対応した出力ポ
ートバッファ2−1〜2−nに格納される。出力ポート
バッファ2−1〜2−nは先頭のATMセルから順に出
力ポート103−1〜103−nに送出する。
【0031】図3は図1のセル送出制御部12が保有す
る論理キューリスト12bの一例を示す図である。図に
おいて、論理キューリスト12bにはその論理キューの
リスト上での位置(先頭,2番目,3番目)と、送出時
刻と、クラスと、宛先ポートとが保持されている。
【0032】セル送出制御部12の次回送出時刻算出部
12eは出力ポート対応論理キュー11−1〜11−n
各々からATMセルを送出した後、その同じ出力ポート
対応論理キュー11−1〜11−nからATMセルを送
出する次回の送出時刻を算出するが、その計算方式の一
例を以下に示す。
【0033】例えば、論理キューからATMセルを送出
する前回の計算時刻をTprev、論理キューに収容さ
れた個々のコネクションに割り当てられた宛先出力ポー
ト上の帯域をBWiとすると、次回の送出時刻Tnex
tは、 Tnext=Tprev+1/ΣBWi ……(1) から計算される。
【0034】ここで、各コネクションに割り当てる帯域
BWiは、コネクション設定前に呼受付制御によって決
定されるものであり、宛先出力ポートを経由する全ての
コネクションの割り当て帯域の総和がその最大帯域を超
えないようにしている。
【0035】送出間隔(=Tnext−Tprev)
を、宛先出力ポートが輻輳しないように割り当てた帯域
の逆数に等しくすることによって、送出時刻を厳密に現
在時刻と比較して送出制御した場合、その宛先出力ポー
トは絶対に輻輳しない。
【0036】図4は図1のバッファ占有量計数部3が保
有する情報内容(バッファ占有量テーブル)の一例を示
す図である。図において、バッファ占有量テーブル3a
にはバッファ占有量計数部3が計数した出力ポートバッ
ファ2−1〜2−n各々の占有量(キュー長)を出力ポ
ートバッファ2−1〜2−n各々に対応して格納されて
いる。
【0037】図5は図1の出力ポートバッファ2−1に
おけるしきい値設定の一例を示す図である。図におい
て、出力ポートバッファ2−1にはバックプレッシャ発
信部4が送出制御(SHAPE)信号112を発信する
ためのしきい値Qth_shapeと、バックプレッシ
ャ発信部4が送出停止(STOP)信号113を発信す
るためのしきい値Qth_stopとが設定されてい
る。
【0038】図6は図1のバックプレッシャ発信部4に
よるバックプレッシャ制御を示すフローチャートであ
り、図7は図1のセル送出制御部12によるセル送出制
御を示すフローチャートである。これら図1〜図7を用
いて本発明の一実施例によるセル送出制御について説明
する。尚、説明の簡略化のため、一つのトラヒッククラ
スしか存在しないものとする。
【0039】入力ポートバッファ1では入力ポート10
0から流入するATMセルをポート別分離器10によっ
てATMセルの宛先出力ポートを識別し、その識別結果
に応じて適切な出力ポート対応論理キュー11−1〜1
1−nに格納する。
【0040】セル送出制御部12は各出力ポート対応論
理キュー11−1〜11−nからATMセルを送出した
後、その同じ論理キューからATMセルを送出する次回
の時刻を次回送出時刻算出部12eで算出するととも
に、どの論理キューから送出すべきかを時刻順に並べた
論理キューリスト12bを保有する。
【0041】論理キューリスト12bの先頭に位置する
出力ポート対応論理キュー11−1〜11−nから取り
出されたATMセルはセル送出制御部12のセル送出部
12dから入力ポート信号線101及び時分割多重バス
102を経由してその宛先出力ポートに対応した出力ポ
ートバッファ2−1〜2−nに格納される。出力ポート
バッファ2−1〜2−nは先頭のATMセルから順に出
力ポート103−1〜103−nに送出する。
【0042】バッファ占有量計数部3は出力ポートバッ
ファ2−1〜2−n各々の占有量(キュー長)を計数
し、計数したキュー長を出力ポートバッファ2−1〜2
−n各々に対応してバッファ占有量テーブル3aに格納
する。
【0043】バックプレッシャ発信部4はバッファ占有
量計数部3のバッファ占有量テーブル3a内のキュー長
Qoutを参照し(図6ステップS1)、出力ポート1
03−1〜103−n毎に用意される出力ポートバッフ
ァ2−1〜2−nのキュー長Qoutがしきい値Qth
_shape以下の出力ポートバッファ2−1〜2−n
が存在するか否かを判定する(図6ステップS2)。
【0044】バックプレッシャ発信部4はキュー長Qo
utがしきい値Qth_shape以下の出力ポートバ
ッファ2−1〜2−nがあれば、対応する出力ポート1
03−1〜103−nのバックプレッシャ信号を送出再
開(GO)信号111とする(図6ステップS3)。
【0045】バックプレッシャ発信部4はキュー長Qo
utがしきい値Qth_shape以下の出力ポートバ
ッファ2−1〜2−nがなければ、キュー長Qoutが
しきい値Qth_shapeとしきい値Qth_sto
pとの間にある出力ポートバッファ2−1〜2−nが存
在するか否かを判定する(図6ステップS4)。
【0046】バックプレッシャ発信部4はキュー長Qo
utがしきい値Qth_shapeとしきい値Qth_
stopとの間にある出力ポートバッファ2−1〜2−
nが存在すれば、対応する出力ポート103−1〜10
3−nのバックプレッシャ信号を送出制御(SHAP
E)信号112とする(図6ステップS5)。
【0047】バックプレッシャ発信部4はキュー長Qo
utがしきい値Qth_shapeとしきい値Qth_
stopとの間にある出力ポートバッファ2−1〜2−
nが存在しければ、キュー長Qoutがしきい値Qth
_stop以上の出力ポートバッファ2−1〜2−nが
存在するか否かを判定する(図6ステップS6)。
【0048】バックプレッシャ発信部4はキュー長Qo
utがしきい値Qth_stop以上の出力ポートバッ
ファ2−1〜2−nがあれば、対応する出力ポート10
3−1〜103−nのバックプレッシャ信号を送出停止
(STOP)信号113とする(図6ステップS7)。
【0049】バックプレッシャ発信部4はキュー長Qo
utがしきい値Qth_stop以上の出力ポートバッ
ファ2−1〜2−nがない場合、あるいは対応する出力
ポート103−1〜103−nのバックプレッシャ信号
を送出停止(STOP)信号113とすると、各出力ポ
ート103−1〜103−nに対応するバックプレッシ
ャ信号を全ての入力ポートバッファ1に対して発信する
(図6ステップS8)。
【0050】入力ポートバッファ1のバックプレッシャ
受信部13はバックプレッシャ発信部4からのバックプ
レッシャ信号を受信すると、そのバックプレッシャ信号
を各出力ポート103−1〜103−nに対応付けてバ
ックプレッシャ信号受信状況(図示せず)に格納し、そ
のバックプレッシャ信号に対応する指示(再開、制御、
停止)をセル送出制御部12に通知する。
【0051】セル送出制御部12は論理キューリスト1
2bの先頭を参照し(図7ステップS11)、論理キュ
ーリスト12bの先頭にエントリされた論理キューの宛
先ポートに対応するバックプレッシャ受信部13からの
指示を参照する(図7ステップS12)。
【0052】セル送出制御部12は論理キューリスト1
2bの先頭にエントリされた論理キューの宛先ポートに
対応するバックプレッシャ受信部13からの指示が再開
指示であれば(図7ステップS13)、論理キューリス
ト12bの先頭にエントリされた論理キューのATMセ
ルを送出する(図7ステップS14)。その際、セル送
出制御部12はその送出時刻と現在時刻とを比較するこ
とはしない。
【0053】セル送出制御部12は論理キューリスト1
2bの先頭にエントリされた論理キューの宛先ポートに
対応するバックプレッシャ受信部13からの指示が停止
指示であれば(図7ステップS15)、あるいは制御指
示でなければ(図7ステップS17)、論理キューリス
ト12bの次を参照する(図7ステップS16)。
【0054】すなわち、セル送出制御部12はバックプ
レッシャ受信部13からの指示が停止指示であれば、そ
の宛先ポートへのATMセルの送出を完全停止させ、論
理キューリスト12bの次を参照する。また、セル送出
制御部12はバックプレッシャ受信部13からの指示が
再開指示、停止指示、制御指示のいずれでもなければエ
ラーと判定し、論理キューリスト12bの次を参照す
る。
【0055】セル送出制御部12は論理キューリスト1
2bの先頭にエントリされた論理キューの宛先ポートに
対応するバックプレッシャ受信部13からの指示が制御
指示であれば(図7ステップS17)、論理キューリス
ト12bの先頭にエントリされた論理キューの送出時刻
を参照し(図7ステップS18)、送出時刻が計時部1
2gからの現在時刻以前である場合に限りそのATMセ
ルを送出する(図7ステップS19,S20)。送出時
刻が現在時刻以前でない場合、セル送出制御部12は論
理キューリスト12bの次を参照する(図7ステップS
16)。
【0056】複数のトラヒッククラスが混在する環境で
は、トラヒッククラス毎に独立した出力ポートバッファ
を用意する、あるいはトラヒッククラス毎に各バックプ
レッシャ信号のしきい値を用意することで、多様なトラ
ヒッククラス品質要求に応じた制御が可能となる。
【0057】以上説明したように、本発明の一実施例の
ATM交換機によれば、出力ポートバッファ2−1〜2
−nが輻輳していない場合には、各入力ポートバッファ
1でのセル送出制御を現在時刻と無関係にしてATMセ
ルを過剰的に送り出すことによって、出力ポートバッフ
ァ2−1〜2−nの利用効率を上げることが可能であ
る。
【0058】また、輻輳した出力ポートバッファ2−1
〜2−nに対してはまず送出制御(SHAPE)信号1
12を発信し、各入力ポートバッファ1でのセル送出制
御を厳密に現在時刻と比較するようにして、その出力ポ
ート103−1〜103−n宛ての総セル流が最大帯域
を超えないようにすることによって、呼受付制御で割り
当てた最低限の帯域を保証した上で出力ポートバッファ
2−1〜2−nがそれ以上輻輳しなくなり、送出停止
(STOP)信号113の発信頻度を大幅に低下させる
ことが可能となる。これによって、従来の送出再開(G
O)信号111及び送出停止(STOP)信号113の
みによるバックプレッシャ制御で深刻であった入力ポー
トバッファ1間でのスループット平均化に基づく帯域非
保証問題を防ぐことが可能となる。
【0059】図8及び図9は図1に示すATM交換機に
おいて、出力ポート#4のキュー長Qoutが送出制御
(SHAPE)信号発生用のしきい値Qth_shap
e以下である時の処理手順を説明する状態図であり、図
10及び図11は図1に示すATM交換機において、出
力ポート#4のキュー長Qoutが送出制御(SHAP
E)信号発生用のしきい値Qth_shape以上でか
つ送出停止(STOP)信号発生用のしきい値Qth_
stop以下である時の処理手順を説明する状態図であ
る。
【0060】また、図12及び図13は図1に示すAT
M交換機において、出力ポート#4のキュー長Qout
が送出制御(SHAPE)信号発生用のしきい値Qth
_shape以上でかつ送出停止(STOP)信号発生
用のしきい値Qth_stop以下である時の処理手順
を説明する状態図であり、図14及び図15は図1示す
ATM交換機において、出力ポート#4のキュー長Qo
utが送出停止(STOP)信号発生用のしきい値Qt
h_stop以上である時の処埋手順を説明する状態図
である。
【0061】これら図8〜図15を参照して本発明の一
実施例によるセル送出制御について具体的に説明する。
これら図8〜図15では155Mbpsの回線速度を有
する入力ポート100−1〜100−4及び出力ポート
103−1〜103−4を4本収容した本発明の一実施
例によるATM交換機システムにおいて、出力ポートバ
ッファ2−1〜2−4から送出制御(SHAPE)信号
112を発信するためのしきい値Qth_shapeを
40セル、送出停止(STOP)信号113を発信させ
るためのしきい値Qth_stopを80セルとしてい
る。
【0062】また、各入力ポート(#1〜#4)100
−1〜100−4から出力ポート(#4)103−4へ
は各1本づつのコネクションがあり、夫々の予約帯域は
入力ポート(#1)→出力ポート(#4)(VCI)は
80Mbps(=188.4ce11s/msec)、
入力ポート(#2)→出力ポート(#4)(VC2)は
40Mbps(=94.2 ce11s/msec)、
入力ポート(#3)→出力ポート(#4)(VC3)は
20Mbps(=47.1 cells/msec)、
入力ポート(#4)→出力ポート(#4)(VC4)は
10Mbps(=23.6 cells/msec)と
する。尚、入力ポート1−2〜1−4は入力ポート1−
1と同様の構成となっており、また上記の帯域情報はセ
ル送出制御部12の帯域テーブル12fに予め格納され
ている。
【0063】図8及び図9は現在時刻(t=500.0
000msec)に、入力ポート(#l)と出力ポート
(#4)との間に設定されたコネクションVC1が収容
された出力ポート(#4)宛ての論理キュー(送出時刻
t=550.0000msec)が、入力ポート(#
1)のセル送出制御部12が保有する論理キューリスト
12bの先頭に達した時の状態である。
【0064】ここで、入力ポート(#1)から出力ポー
ト(#4)に行くコネクションは他になく、この論理キ
ューにはVC1以外のコネクションは収容されていな
い。バックプレッシャ受信部13の保有するバックプレ
ッシャ受信状況13aを参照すると、出力ポート(#
4)からは送出制御(SHAPE)信号112も送出停
止(STOP)信号113も受けていないので[出力ポ
ート(#4)のキュー長は10セル]、セル送出制御部
12は送出時刻を現在時刻と比較することなしにVC1
が収容された論理キューからATMセルを取り出し、時
分割バス102を経由させて宛先出力ポートバッファ2
−4に収容する。
【0065】論理キューリスト12bの先頭にある出力
ポート(#4)宛ての論理キューの次回送出時刻Tne
xtは次回送出時刻算出部12eで(1)式によって算
出される。つまり次回送出時刻Tnextは、 Tnext =550.0000msec+1/188.4cells/msec =550.0053msec となる。セル送出制御部12は次回送出時刻算出部12
eで算出された次回送出時刻Tnextを基に論理キュ
ーリスト12bを送出時刻順にソートし直すよう論理キ
ューリスト管理部12cに指示する。
【0066】図10及び図11は現在時刻(t=50
0.0000msec)に、入力ポート(#1)と出力
ポート(#4)との間に設定されたコネクションVC1
が収容された出力ポート(#4)宛ての論理キュー(送
出時刻t=550.0000msec)が、入力ポート
(#1)のセル送出制御部12が保有する論理キューリ
スト12bの先頭に達した時の状態である。
【0067】ここで、入力ポート(#1)から出力ポー
ト(#4)に行くコネクションは他になく、この論理キ
ューにはVC1以外のコネクションは収容されていな
い。バックプレッシャ受信部13の保有するバックプレ
ッシャ受信状況13aを参照すると、出力ポート(#
4)からは送出制御(SHAPE)信号112を受けて
いるので[出力ポート(#4)のキュー長は50セ
ル]、セル送出制御部12は送出時刻を現在時刻と比較
する。
【0068】この場合、送出時刻(t=550.000
0msec)は現在時刻(t=500.0000mse
c)よりも後なので、セル送出制御部12はこの論理キ
ューからATMセルを出力ポート(#4)に送出せず
に、論理キューリスト12bの次のエントリを調べる。
【0069】図12及び図13は現在時刻(t=56
0.0000msec)に、入力ポート(#1)と出力
ポート(#4)との間に設定されたコネクションVC1
が収容された出力ポート(#4)宛ての論理キュー(送
出時刻t=550.0000msec)が、入力ポート
(#1)のセル送出制御部12が保有する論理キューリ
スト12bの先頭に達した時の状態である。
【0070】ここで、入力ポート(#1)から出力ポー
ト(#4)に行くコネクションは他になく、この論理キ
ューにはVC1以外のコネクションは収容されていな
い。バックプレッシャ受信部13の保有するバックプレ
ッシャ受信状況13aを参照すると、出力ポート(#
4)からは送出制御(SHAPE)信号112を受けて
いるので[出力ポート(#4)のキュー長は50セ
ル]、セル送出制御部12は送出時刻を現在時刻と比較
する。
【0071】この場合、送出時刻(t=550.000
0msec)は現在時刻(t=560.0000mse
c)以前なので、セル送出制御部12はこの論理キュー
からATMセルを出力ポート(#4)に送出した後、次
回の送出時刻を計算して論理キューリスト12bを送出
時刻順にソートし直す。
【0072】図14及び図15は現在時刻(t=56
0.0000msec)に、入力ポート(#1)と出力
ポート(#4)との間に設定されたコネクションVC1
が収容された出力ポート(#4)宛ての論理キュー(送
出時刻t=550.0000msec)が、入力ポート
(#1)のセル送出制御部12が保有する論理キューリ
スト12bの先頭に達した時の状態である。
【0073】ここで、入力ポート(#1)から出力ポー
ト(#4)に行くコネクションは他になく、この論理キ
ューにはVC1以外のコネクションは収容されていな
い。バックプレッシャ受信部13の保有するバックプレ
ッシャ受信状況13aを参照すると、出力ポート(#
4)からは制御停止(STOP)信号113を受けてい
るので[出力ポート(#4)のキュー長は90セル]、
セル送出制御部12はこの論理キューからATMセルを
出力ポート(#4)に送出せずに、論理キューリスト1
2bの次のエントリを調べる。
【0074】このように、出力ポートバッファ2−1〜
2−nが輻輳していない場合には各入力ポートバッファ
1,1−1〜1−4でのセル送出制御を現在時刻とは無
関係にしてATMセルを過剰的に送り出すことによっ
て、出力ポートバッファ2−1〜2−nの利用効率を上
げることが可能となる。
【0075】また、出力ポートバッファ2−1〜2−n
が輻輳すると、まず送出制御(SHAPE)信号112
を発信し、各入力ポートバッファ1,1−1〜1−4で
のセル送出制御を厳密に現在時刻と比較するようにし、
輻輳した出力ポートバッファ2−1〜2−nに対応する
出力ポート103−1〜103−n宛ての総セル流が最
大帯域を超えないようにすることによって、呼受付制御
で割り当てた最低限の帯域を保証した上で出力ポートバ
ッファ2−1〜2−nがそれ以上輻輳しなくなり、送出
停止(STOP)信号113の発信頻度を大輻に低下さ
せることが可能となる。
【0076】これによって、従来の送出再開(GO)信
号111及び送出停止(STOP)信号113のみによ
るバックプレッシャ制御で深刻であった入力ポートバッ
ファ1,1−1〜1−4間でのスループット平均化に基
づく帯域非保証問題を防ぐことが可能となる。
【0077】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、非
同期転送モードで転送されるATMセルを入力ポートと
出力ポートとの間でスイッチングするATM交換機のス
イッチ制御回路において、入力ポートと出力ポートとの
間でATMセル交換を行うための入力ポートバッファ及
び出力ポートバッファを設け、出力ポートバッファでの
セル廃棄を防止するためにバックプレッシャ機能から出
力ポートバッファの占有量に応じて送出再開信号と送出
停止信号と送出制御信号とのうちいずれかを出力し、A
TMセルを送出する出力ポートに対応してバックプレッ
シャ機能から送出再開信号が入力された時に当該出力ポ
ートに対して予め設定された第1のレートでATMセル
を送出するよう制御するとともに、ATMセルを送出す
る出力ポートに対応してバックプレッシャ機能から送出
制御信号が入力された時に当該出力ポートに対して予め
設定された第2のレートでATMセルを送出するよう制
御することによって、ATM交換機内部での輻輳発生を
抑制して同一出力ポートを使用するVCのスループット
を保証するトラヒック制御を可能とすることができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】図1のセル送出制御部12の構成を示すブロッ
ク図である。
【図3】図1のセル送出制御部が保有する論理キューリ
ストの一例を示す図である。
【図4】図1のバッファ占有量計数部が保有する情報内
容の一例を示す図である。
【図5】図1の出力ポートバッファにおけるしきい値設
定の一例を示す図である。
【図6】図1のバックプレッシャ発信部によるバックプ
レッシャ制御を示すフローチャートである。
【図7】図1のセル送出制御部によるセル送出制御を示
すフローチャートである。
【図8】図1に示すATM交換機において出力ポートの
キュー長が送出制御(SHAPE)信号発生用のしきい
値以下である時の処理手順を説明する状態図である。
【図9】図1に示すATM交換機において出力ポートの
キュー長が送出制御(SHAPE)信号発生用のしきい
値以下である時の処理手順を説明する状態図である。
【図10】図1に示すATM交換機において出力ポート
のキュー長が送出制御(SHAPE)信号発生用のしき
い値以上でかつ送出停止(STOP)信号発生用のしき
い値以下である時の処理手順を説明する状態図である。
【図11】図1に示すATM交換機において出力ポート
のキュー長が送出制御(SHAPE)信号発生用のしき
い値以上でかつ送出停止(STOP)信号発生用のしき
い値以下である時の処理手順を説明する状態図である。
【図12】図1に示すATM交換機において出力ポート
のキュー長が送出制御(SHAPE)信号発生用のしき
い値以上でかつ送出停止(STOP)信号発生用のしき
い値以下である時の処理手順を説明する状態図である。
【図13】図1に示すATM交換機において出力ポート
のキュー長が送出制御(SHAPE)信号発生用のしき
い値以上でかつ送出停止(STOP)信号発生用のしき
い値以下である時の処理手順を説明する状態図である。
【図14】図1示すATM交換機において出力ポートの
キュー長が送出停止(STOP)信号発生用のしきい値
以上である時の処埋手順を説明する状態図である。
【図15】図1示すATM交換機において出力ポートの
キュー長が送出停止(STOP)信号発生用のしきい値
以上である時の処埋手順を説明する状態図である。
【図16】従来例の構成を示すブロック図である。
【図17】図16のバックプレッシャ発信部によるバッ
クプレッシャ制御を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1,1−1〜1−4 入力ポートバッファ 2−1〜2−4 出力ポートバッファ 3 バッファ占有量計数部 4 バックプレッシャ発信部 10 ポート別分離器 11−1〜11−n 出力ポート対応論理キュー 12 セル送出制御部 12a 送出制御部 12b 論理キューリスト 12c 論理キューリスト管理部 12d セル送出部 12e 次回送出時刻算出部 12f 帯域テーブル 12g 計時部 13 バックプレッシャ受信部 13a バックプレッシャ受信状況 111 送出再開(GO)信号 112 送出制御(SHAPE)信号 113 送出停止(STOP)信号

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非同期転送モードで転送されるATMセル
    を入力ポートと出力ポートとの間でスイッチングするA
    TM交換機のスイッチ制御回路であって、 前記入力ポート及び前記出力ポート各々に対応して設け
    られかつ前記入力ポートと前記出力ポートとの間でAT
    Mセル交換を行うための入力ポートバッファ及び出力ポ
    ートバッファと、前記出力ポートバッファでのセル廃棄
    を防止するために前記出力ポートバッファの占有量に応
    じて送出再開信号と送出停止信号と送出制御信号とのう
    ちいずれかを出力するバックプレッシャ機能と、前記A
    TMセルを送出する出力ポートに対応して前記バックプ
    レッシャ機能から前記送出再開信号が入力された時に当
    該出力ポートに対して予め設定された第1のレートで前
    記ATMセルを送出するよう制御しかつ前記ATMセル
    を送出する出力ポートに対応して前記バックプレッシャ
    機能から前記送出制御信号が入力された時に当該出力ポ
    ートに対して予め設定された第2のレートで前記ATM
    セルを送出するよう制御するセル送出制御手段とを有
    し、 前記セル送出制御手段は、前記第2のレートで前記AT
    Mセルを送出する際に現在の時刻と前記第2のレートを
    基に算出した送出予定時刻とを比較する比較手段と、前
    記比較手段で前記送出予定時刻が前記現在の時刻以前で
    ある時に当該ATMセルを送出するよう制御する手段と
    を含むことを特徴とするスイッチ制御回路。
  2. 【請求項2】非同期転送モードで転送されるATMセル
    を入力ポートと出力ポートとの間でスイッチングするA
    TM交換機のスイッチ制御回路であって、 前記入力ポート及び前記出力ポート各々に対応して設け
    られかつ前記入力ポートと前記出力ポートとの間でAT
    Mセル交換を行うための入力ポートバッファ及び出力ポ
    ートバッファと、前記出力ポートバッファでのセル廃棄
    を防止するために前記出力ポートバッファの占有量に応
    じて送出再開信号と送出停止信号と送出制御信号とのう
    ちいずれかを出力するバックプレッシャ機能と、前記A
    TMセルを送出する出力ポートに対応して前記バックプ
    レッシャ機能から前記送出再開信 号が入力された時に当
    該出力ポートに対して予め設定された第1のレートで前
    記ATMセルを送出するよう制御しかつ前記ATMセル
    を送出する出力ポートに対応して前記バックプレッシャ
    機能から前記送出制御信号が入力された時に当該出力ポ
    ートに対して予め設定された第2のレートで前記ATM
    セルを送出するよう制御するセル送出制御手段とを有
    し、 前記バックプレッシャ機能は、前記出力ポートに対応し
    て前記送出再開信号と前記送出停止信号と前記送出制御
    信号とのうちいずれかを出力するよう構成され、 前記セル送出制御手段は、前記第2のレートで前記AT
    Mセルを送出する際に現在の時刻と前記第2のレートを
    基に算出した送出予定時刻とを比較する比較手段と、前
    記比較手段で前記送出予定時刻が前記現在の時刻以前で
    ある時に当該ATMセルを送出するよう制御する手段と
    を含むことを特徴とするスイッチ制御回路。
  3. 【請求項3】非同期転送モードで転送されるATMセル
    を入力ポートと出力ポートとの間でスイッチングするA
    TM交換機のスイッチ制御回路であって、 前記入力ポート及び前記出力ポート各々に対応して設け
    られかつ前記入力ポートと前記出力ポートとの間でAT
    Mセル交換を行うための入力ポートバッファ及び出力ポ
    ートバッファと、前記出力ポートバッファでのセル廃棄
    を防止するために前記出力ポートバッファの占有量に応
    じて送出再開信号と送出停止信号と送出制御信号とのう
    ちいずれかを出力するバックプレッシャ機能と、前記A
    TMセルを送出する出力ポートに対応して前記バックプ
    レッシャ機能から前記送出再開信号が入力された時に当
    該出力ポートに対して予め設定された第1のレートで前
    記ATMセルを送出するよう制御しかつ前記ATMセル
    を送出する出力ポートに対応して前記バックプレッシャ
    機能から前記送出制御信号が入力された時に当該出力ポ
    ートに対して予め設定された第2のレートで前記ATM
    セルを送出するよう制御するセル送出制御手段とを有
    し、 前記セル送出制御手段は、前記第1のレートで前記AT
    Mセルを送出する際に現在の時刻に関係なくかつ前記第
    2のレートを基に算出した送出予定時刻順に最大レート
    で前記ATMセルを送出するよう制御する手段とを含む
    ことを特徴とするスイッチ制御回路。
  4. 【請求項4】非同期転送モードで転送されるATMセル
    を入力ポートと出力ポートとの間でスイッチングするA
    TM交換機のスイッチ制御回路であって、 前記入力ポート及び前記出力ポート各々に対応して設け
    られかつ前記入力ポートと前記出力ポートとの間でAT
    Mセル交換を行うための入力ポートバッファ及び出力ポ
    ートバッファと、前記出力ポートバッファでのセル廃棄
    を防止するために前記出力ポートバッファの占有量に応
    じて送出再開信号と送出停止信号と送出制御信号とのう
    ちいずれかを出力するバックプレッシャ機能と、前記A
    TMセルを送出する出力ポートに対応して前記バックプ
    レッシャ機能から前記送出再開信号が入力された時に当
    該出力ポートに対して予め設定された第1のレートで前
    記ATMセルを送出するよう制御しかつ前記ATMセル
    を送出する出力ポートに対応して前記バックプレッシャ
    機能から前記送出制御信号が入力された時に当該出力ポ
    ートに対して予め設定された第2のレートで前記ATM
    セルを送出するよう制御するセル送出制御手段とを有
    し、 前記バックプレッシャ機能は、前記出力ポートに対応し
    て前記送出再開信号と前記送出停止信号と前記送出制御
    信号とのうちいずれかを出力するよう構成され、 前記セル送出制御手段は、前記第1のレートで前記AT
    Mセルを送出する際に現在の時刻に関係なくかつ前記第
    2のレートを基に算出した送出予定時刻順に最大レート
    で前記ATMセルを送出するよう制御する手段とを含む
    ことを特徴とするスイッチ制御回路。
JP30074496A 1996-11-13 1996-11-13 Atm交換機のスイッチ制御回路 Expired - Fee Related JP3123447B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30074496A JP3123447B2 (ja) 1996-11-13 1996-11-13 Atm交換機のスイッチ制御回路
US08/968,568 US6122251A (en) 1996-11-13 1997-11-12 Switch control circuit and control method of ATM switchboard
CA 2220889 CA2220889C (en) 1996-11-13 1997-11-12 Switch control circuit and switch control method of atm switchboard
AU45143/97A AU734413B2 (en) 1996-11-13 1997-11-12 Switch control circuit and switch control method of ATM switchboard
EP19970309154 EP0853441B1 (en) 1996-11-13 1997-11-13 Switch control circuit and switch control method of ATM switchboard
JP2000174618A JP3454230B2 (ja) 1996-11-13 2000-06-12 Atm交換機のスイッチ制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30074496A JP3123447B2 (ja) 1996-11-13 1996-11-13 Atm交換機のスイッチ制御回路

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000174618A Division JP3454230B2 (ja) 1996-11-13 2000-06-12 Atm交換機のスイッチ制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10145382A JPH10145382A (ja) 1998-05-29
JP3123447B2 true JP3123447B2 (ja) 2001-01-09

Family

ID=17888588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30074496A Expired - Fee Related JP3123447B2 (ja) 1996-11-13 1996-11-13 Atm交換機のスイッチ制御回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6122251A (ja)
EP (1) EP0853441B1 (ja)
JP (1) JP3123447B2 (ja)
AU (1) AU734413B2 (ja)
CA (1) CA2220889C (ja)

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK174882B1 (da) * 1996-04-12 2004-01-19 Tellabs Denmark As Fremgangsmåde og netværkselement til overførsel af datapakker i et teletransmissionsnetværk
US6747954B1 (en) * 1997-12-19 2004-06-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Asynchronous transfer mode switch providing pollstate status information
US6563837B2 (en) * 1998-02-10 2003-05-13 Enterasys Networks, Inc. Method and apparatus for providing work-conserving properties in a non-blocking switch with limited speedup independent of switch size
US6865154B1 (en) 1998-01-12 2005-03-08 Enterasys Networks, Inc. Method and apparatus for providing bandwidth and delay guarantees in combined input-output buffered crossbar switches that implement work-conserving arbitration algorithms
US6934253B2 (en) * 1998-01-14 2005-08-23 Alcatel ATM switch with rate-limiting congestion control
GB2336076B (en) * 1998-04-03 2003-01-15 3Com Technologies Ltd Network device
US6980543B1 (en) * 1998-06-19 2005-12-27 Juniper Networks, Inc. Interconnect network for operation within a communication node
WO1999066758A2 (en) 1998-06-19 1999-12-23 Unisphere Solutions, Inc. An interconnect network for operation within a communication node
US6430188B1 (en) 1998-07-08 2002-08-06 Broadcom Corporation Unified table for L2, L3, L4, switching and filtering
GB2344030B (en) 1998-11-17 2003-06-04 3Com Technologies Ltd Credit-based scheme for high performance communication between devices in a packet-based communication system
US7120117B1 (en) 2000-08-29 2006-10-10 Broadcom Corporation Starvation free flow control in a shared memory switching device
JP2000261438A (ja) * 1999-03-08 2000-09-22 Sony Corp フレームデータ交換装置及び方法
US6850521B1 (en) 1999-03-17 2005-02-01 Broadcom Corporation Network switch
WO2000072533A1 (en) 1999-05-21 2000-11-30 Broadcom Corporation Stacked network switch configuration
US7031302B1 (en) 1999-05-21 2006-04-18 Broadcom Corporation High-speed stats gathering in a network switch
US6628610B1 (en) * 1999-06-28 2003-09-30 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for managing a flow of packets using change and reply signals
EP1192767B1 (en) * 1999-06-30 2007-12-19 Broadcom Corporation Memory management unit for a network switch
US6859454B1 (en) 1999-06-30 2005-02-22 Broadcom Corporation Network switch with high-speed serializing/deserializing hazard-free double data rate switching
US7315552B2 (en) 1999-06-30 2008-01-01 Broadcom Corporation Frame forwarding in a switch fabric
US6983350B1 (en) 1999-08-31 2006-01-03 Intel Corporation SDRAM controller for parallel processor architecture
WO2001019040A1 (en) 1999-09-03 2001-03-15 Broadcom Corporation Apparatus and method for enabling voice over ip support for a network switch
US6859435B1 (en) * 1999-10-13 2005-02-22 Lucent Technologies Inc. Prevention of deadlocks and livelocks in lossless, backpressured packet networks
US7143294B1 (en) 1999-10-29 2006-11-28 Broadcom Corporation Apparatus and method for secure field upgradability with unpredictable ciphertext
US7131001B1 (en) 1999-10-29 2006-10-31 Broadcom Corporation Apparatus and method for secure filed upgradability with hard wired public key
GB2356104B (en) * 1999-11-04 2001-10-10 3Com Corp Network switch including bandwidth controller
US7539134B1 (en) 1999-11-16 2009-05-26 Broadcom Corporation High speed flow control methodology
EP1232604B1 (en) 1999-11-16 2003-10-15 Broadcom Corporation Method and network switch with data serialization using hazard-free multilevel glitchless multiplexing
WO2001037495A1 (en) 1999-11-18 2001-05-25 Broadcom Corporation Table lookup mechanism for address resolution in a packet network switch
US6657960B1 (en) * 1999-11-23 2003-12-02 International Business Machines Corporation Method and system for providing differentiated services in computer networks
EP1238492B1 (en) 1999-12-07 2004-04-28 Broadcom Corporation Mirroring in a stacked network switch configuration
US6667976B1 (en) * 1999-12-09 2003-12-23 Lucent Technologies Inc. Fuzzycast service in switches
US6532509B1 (en) 1999-12-22 2003-03-11 Intel Corporation Arbitrating command requests in a parallel multi-threaded processing system
KR20010058256A (ko) * 1999-12-27 2001-07-05 오길록 두개의 임계치를 갖는 패킷 폐기 알고리즘을 이용한 망수율 개선 방법 및 그 제어 장치
US6694380B1 (en) 1999-12-27 2004-02-17 Intel Corporation Mapping requests from a processing unit that uses memory-mapped input-output space
US6661794B1 (en) 1999-12-29 2003-12-09 Intel Corporation Method and apparatus for gigabit packet assignment for multithreaded packet processing
US6771601B1 (en) * 2000-01-31 2004-08-03 International Business Machines Corporation Network switch having source port queuing and methods, systems and computer program products for flow level congestion control suitable for use with a network switch having source port queuing
US7009973B2 (en) 2000-02-28 2006-03-07 Broadcom Corporation Switch using a segmented ring
US6678678B2 (en) 2000-03-09 2004-01-13 Braodcom Corporation Method and apparatus for high speed table search
US7103053B2 (en) 2000-05-03 2006-09-05 Broadcom Corporation Gigabit switch on chip architecture
US6826561B2 (en) 2000-05-22 2004-11-30 Broadcom Corporation Method and apparatus for performing a binary search on an expanded tree
EP1162793B1 (en) 2000-06-09 2012-08-15 Broadcom Corporation Gigabit switch with multicast handling
EP1293066B1 (en) * 2000-06-09 2004-12-22 Nokia Corporation Method and system to transmit and/or receive information between network elements
US7088713B2 (en) 2000-06-19 2006-08-08 Broadcom Corporation Switch fabric with memory management unit for improved flow control
US7126947B2 (en) 2000-06-23 2006-10-24 Broadcom Corporation Switch having external address resolution interface
US6999455B2 (en) 2000-07-25 2006-02-14 Broadcom Corporation Hardware assist for address learning
JP3646638B2 (ja) * 2000-09-06 2005-05-11 日本電気株式会社 パケット交換装置及びそれに用いるスイッチ制御方法
US7227862B2 (en) 2000-09-20 2007-06-05 Broadcom Corporation Network switch having port blocking capability
US7020166B2 (en) 2000-10-03 2006-03-28 Broadcom Corporation Switch transferring data using data encapsulation and decapsulation
US7274705B2 (en) 2000-10-03 2007-09-25 Broadcom Corporation Method and apparatus for reducing clock speed and power consumption
US7120155B2 (en) 2000-10-03 2006-10-10 Broadcom Corporation Switch having virtual shared memory
US6988177B2 (en) 2000-10-03 2006-01-17 Broadcom Corporation Switch memory management using a linked list structure
US7420977B2 (en) 2000-10-03 2008-09-02 Broadcom Corporation Method and apparatus of inter-chip bus shared by message passing and memory access
US6851000B2 (en) 2000-10-03 2005-02-01 Broadcom Corporation Switch having flow control management
US7061868B1 (en) 2000-10-25 2006-06-13 Switchcore, Ab Method for flow control in a switch and a switch controlled thereby
US7035286B2 (en) 2000-11-14 2006-04-25 Broadcom Corporation Linked network switch configuration
US7035255B2 (en) 2000-11-14 2006-04-25 Broadcom Corporation Linked network switch configuration
US6850542B2 (en) 2000-11-14 2005-02-01 Broadcom Corporation Linked network switch configuration
US7424012B2 (en) 2000-11-14 2008-09-09 Broadcom Corporation Linked network switch configuration
GB0031535D0 (en) * 2000-12-22 2001-02-07 Nokia Networks Oy Traffic congestion
US7289523B2 (en) * 2001-09-13 2007-10-30 International Business Machines Corporation Data packet switch and method of operating same
US7355970B2 (en) 2001-10-05 2008-04-08 Broadcom Corporation Method and apparatus for enabling access on a network switch
US8145787B1 (en) 2001-10-16 2012-03-27 Cisco Technology, Inc. Adaptive bandwidth utilization over fabric links
US7464180B1 (en) 2001-10-16 2008-12-09 Cisco Technology, Inc. Prioritization and preemption of data frames over a switching fabric
US6851008B2 (en) 2002-03-06 2005-02-01 Broadcom Corporation Adaptive flow control method and apparatus
US6956861B2 (en) * 2002-04-16 2005-10-18 Interactics Holdings, Llc Controlled shared memory smart switch system
US6765867B2 (en) * 2002-04-30 2004-07-20 Transwitch Corporation Method and apparatus for avoiding head of line blocking in an ATM (asynchronous transfer mode) device
US20030206550A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-06 Transwitch Corporation Methods and apparatus for increasing the number of UTOPIA ports in an ATM device
AU2003231774A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-17 Transwitch Corporation An atm device for increasing the number of utopia ports to avoid head of line blocking
US7433307B2 (en) * 2002-11-05 2008-10-07 Intel Corporation Flow control in a network environment
JP4337375B2 (ja) * 2003-03-14 2009-09-30 株式会社デンソー 情報配信サーバ、受信端末、情報配信システム、予約端末、および予約サーバ
JP2006094304A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Nec Commun Syst Ltd 伝送帯域制御方法及び伝送帯域制御システム
JP2007053564A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Fujitsu Ltd ネットワークスイッチ装置
US7544105B2 (en) * 2005-08-23 2009-06-09 Utilx Corporation Cable and cable connection assembly
US8144719B2 (en) * 2005-10-25 2012-03-27 Broadbus Technologies, Inc. Methods and system to manage data traffic
JP5158511B2 (ja) * 2008-12-15 2013-03-06 株式会社リコー 無線lan通信ネットワークシステム、無線lan通信ネットワークシステム管理プログラム、及び無線lan通信ネットワークシステム管理プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP5233775B2 (ja) 2009-03-19 2013-07-10 富士通株式会社 パケット伝送装置、回線インタフェースユニット及びパケット伝送装置の制御方法
US8885657B2 (en) * 2009-11-06 2014-11-11 Brocade Communications Systems, Inc. Automatic switch port selection
US8891368B2 (en) * 2009-11-06 2014-11-18 Brocade Communications Systems, Inc. Presentation of a selected port
US9391849B2 (en) * 2009-11-06 2016-07-12 Brocade Communications Systems, Inc. Back pressure remediation
US8593964B1 (en) 2009-11-06 2013-11-26 Brocade Communications Systems, Inc. Method and system for traffic management
US8644139B2 (en) * 2010-04-26 2014-02-04 International Business Machines Corporation Priority based flow control within a virtual distributed bridge environment
US10728156B2 (en) * 2013-02-22 2020-07-28 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Scalable, low latency, deep buffered switch architecture
WO2014155043A1 (en) 2013-03-28 2014-10-02 British Telecommunications Public Limited Company Re-marking of packets for queue control
CN107852371B (zh) 2015-08-06 2021-06-29 英国电讯有限公司 数据分组网络
WO2017021048A1 (en) 2015-08-06 2017-02-09 British Telecommunications Public Limited Company Data packet network
US9501439B1 (en) 2016-01-19 2016-11-22 International Business Machines Corporation Communicating in an integrated circuit using hardware-managed virtual channels

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2655464B2 (ja) * 1992-12-25 1997-09-17 日本電気株式会社 パケット交換方式
US5901140A (en) * 1993-10-23 1999-05-04 International Business Machines Corporation Selective congestion control mechanism for information networks
JP2639335B2 (ja) * 1993-12-22 1997-08-13 日本電気株式会社 Atm網における輻輳制御方式
US5392280A (en) * 1994-04-07 1995-02-21 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Data transmission system and scheduling protocol for connection-oriented packet or cell switching networks
GB2288947B (en) * 1994-04-20 1999-01-06 Roke Manor Research Improvements in or relating to ATM communication systems
JP3625302B2 (ja) * 1994-07-19 2005-03-02 株式会社東芝 ネットワークシステムのデータ送達装置および方法
EP0705006B1 (en) * 1994-09-28 1999-09-01 Siemens Aktiengesellschaft ATM communication system for statistical multiplexing of cells
EP0706297A1 (en) * 1994-10-07 1996-04-10 International Business Machines Corporation Method for operating traffic congestion control in a data communication network and system for implementing said method
EP0717532A1 (en) * 1994-12-13 1996-06-19 International Business Machines Corporation Dynamic fair queuing to support best effort traffic in an ATM network
JP3315588B2 (ja) * 1996-05-16 2002-08-19 株式会社日立製作所 トラヒック流量制御を行うatm交換機

Also Published As

Publication number Publication date
AU734413B2 (en) 2001-06-14
CA2220889C (en) 2002-08-20
JPH10145382A (ja) 1998-05-29
CA2220889A1 (en) 1998-05-13
EP0853441A2 (en) 1998-07-15
US6122251A (en) 2000-09-19
EP0853441B1 (en) 2006-10-04
EP0853441A3 (en) 1999-06-16
AU4514397A (en) 1998-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3123447B2 (ja) Atm交換機のスイッチ制御回路
US6067298A (en) ATM switching system which separates services classes and uses a code switching section and back pressure signals
US5983278A (en) Low-loss, fair bandwidth allocation flow control in a packet switch
KR100328642B1 (ko) 패킷흐름제어에관한장치및방법
JP3927714B2 (ja) 予想型/保障型サービスを提供するためのトラフィック制御方法
EP0981878B1 (en) Fair and efficient scheduling of variable-size data packets in an input-buffered multipoint switch
US5999534A (en) Method and apparatus for scheduling cells for use in a static priority scheduler
EP0763915B1 (en) Packet transfer device and method adaptive to a large number of input ports
US7006438B2 (en) Distributed control of data flow in a network switch
EP0817428B1 (en) Traffic shaper with multiply queued virtual paths
US5787072A (en) Flow control apparatus and flow control method
EP0706298A2 (en) Dynamic queue length thresholds in a shared memory ATM switch
EP1622325A1 (en) Closed loop out of band backpressure mechanism
JPH0846590A (ja) データ伝送システム
JP4652494B2 (ja) 分散構成のatmスイッチでのフロー制御方法
US6574232B1 (en) Crossbar switch utilizing broadcast buffer and associated broadcast buffer management unit
EP2134037B1 (en) Method and apparatus for scheduling data packet flows
US5862127A (en) Method of controlling the peak cell rate spacing of multiplexed ATM traffic
JP3454230B2 (ja) Atm交換機のスイッチ制御回路
Cisco ATM Connections
JP3227133B2 (ja) Atm交換機
JP2874713B2 (ja) Atm交換機システムおよびそのトラヒック制御方法
JPH1070547A (ja) 入出力バッファ併用型atmスイッチ
JP3052930B2 (ja) Atmスイッチイングシステム
AU622698B2 (en) Access protection and priority control in distributed queueing

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071027

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees