JP3123012B2 - マルチメディアサーバー - Google Patents

マルチメディアサーバー

Info

Publication number
JP3123012B2
JP3123012B2 JP07042922A JP4292295A JP3123012B2 JP 3123012 B2 JP3123012 B2 JP 3123012B2 JP 07042922 A JP07042922 A JP 07042922A JP 4292295 A JP4292295 A JP 4292295A JP 3123012 B2 JP3123012 B2 JP 3123012B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
transfer
data
server
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07042922A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08242254A (ja
Inventor
泰平 湯川
邦彦 迫田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP07042922A priority Critical patent/JP3123012B2/ja
Priority to US08/610,654 priority patent/US5875297A/en
Publication of JPH08242254A publication Critical patent/JPH08242254A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3123012B2 publication Critical patent/JP3123012B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/80Responding to QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンピュータ等を用いた
ビデオサーバー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術について、図面を参照しなが
ら説明する。図2は、一つの個体がシステムとしてビデ
オサーバーを構成する場合の例の図である。ビデオサー
バー200は、蓄積装置240に接続される接続部21
0と、処理部230と、転送要求受け付けおよびビデオ
データ転送部220と、それらを接続する内部バスとを
備えた構成である。転送要求受け付けおよびビデオデー
タ転送部220は、クライアントからのビデオデータの
転送要求を受け付けると内部バスを通して処理部230
に転送する。処理部230は、転送要求の処理を行い、
転送要求受け付けおよびビデオデータ転送部220に転
送命令を送る。転送要求受け付けおよびビデオデータ転
送部220は、その命令にしたがって、蓄積装置接続部
210にビデオデータの転送要求をだして、蓄積装置接
続部210は蓄積装置240から、ビデオデータを転送
要求受け付けおよびビデオデータ転送部220に転送
し、ビデオデータがネットワークを通じてクライアント
へ転送される。
【0003】また、図3は複数の個体がシステムとして
ビデオサーバーを構成する場合の例の図である。ビデオ
サーバー300は一つのコンピュータであるサーバー部
310ともう一つのコンピュータであるアクセラレータ
部320がネットワークで接続された形態で実現されて
いる。サーバー部310は、転送要求受け付け部311
と処理部312が接続され、処理部312はさらにネッ
トワークインターフェース部313と接続される。アク
セラレータ部320は、ネットワークインターフェース
部321と処理部322が接続され、処理部322はさ
らに蓄積装置接続部323およびビデオデータ転送部3
24と接続された構成である。また、蓄積装置330と
接続される、蓄積装置接続部323は、別にビデオデー
タ転送部324と接続される。ビデオデータの転送要求
は転送要求受付部311が処理部312に転送し、処理
の後、転送命令をネットワークインターフェースを通し
て、アクセラレータ部320に転送される。アクセラレ
ータ部320はネットワークインターフェース部321
を通して処理部322へ転送命令を送り、処理部322
が蓄積装置330のデータを蓄積装置接続部323を通
してビデオデータ転送部324へビデオデータを転送さ
せる。この構成の場合、サーバー部310とアクセラレ
ータ部320の間の転送には、ネットワーク接続をして
いるためサーバー部、アクセラレータ部の双方の処理部
においてネットワークプロトコル処理が必要になる。
【0004】また、バス接続の構成では、DMAの機構
を有するものは存在したが、DMA処理の終了は割り込
みによって処理されていた。割り込み処理は、不定期に
起こる処理に対してはポーリング処理よりも制御プロセ
ッサの処理時間短縮には有効であり、従来のコンピュー
タの大量データ転送処理は不定期的なものであるため、
DMAにおける割り込みの利用は効果的であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明のマルチメディ
アサーバーは、ビデオデータと通常のコンピュータの文
字データの両方を取り扱えるサーバーであり、ビデオ専
用の前記従来構成のビデオサーバーでは以下の点で、マ
ルチメディアサーバーとして効率が悪かった。
【0006】図2の構成では、転送要求受け付けおよび
ビデオデータ転送部220がクライアントからの要求を
受け付けてサーバーの処理部にバスを通して転送し、処
理部で処理の後、またバスを通して転送要求受け付けお
よびビデオデータ転送部220に転送命令が送られる。
すなわち、クライアントからの転送要求受け付け部と転
送データ送信部が同じであり、転送要求はサーバーの処
理部にデータ転送され、処理後、転送データ送信部に送
る必要がある。また、転送要求および転送命令さらに転
送データが同じバス上で転送されることになる。この形
態では、転送要求と命令が同じバス上に流れるため、一
転送あたりのバス使用率が高く、転送要求を出すクライ
アント数の増加に伴いバスの使用率が上がることでクラ
イアント数が制限されしまうという課題があった。
【0007】さらに、リアルタイム性が必要なビデオデ
ータとそうでない文字データが同じインターフェースか
ら転送される構成なので、ビデオデータのみでなく文字
データも取り扱うマルチメディアサーバーとしてはクラ
イアント数が制限される要因になる。
【0008】また、バス接続において、転送命令をDM
Aで転送する方法で、転送終了を通常の割り込みで行な
う方法は、ビデオデータ転送の場合は、転送命令自体は
大量でなくかつ頻繁に定期的に行なわれるため、割り込
み処理の時間が占める割合いが多く、処理可能なクライ
アント数が制限される要因になる。
【0009】図3の構成では、図2のように転送要求と
命令が同じバス上を通ることはないが、内部バスでな
く、一般的なネットワーク接続のため、サーバー部およ
びアクセラレータ部のどちらにおいても命令データ転送
のためのネットワークプロトコル処理を行なう。従って
バス接続の場合の転送に比べて、多くの処理を行なうた
め、処理部の性能限界から処理可能なクライアントから
の要求数が制限されてしまう。また、この場合、通常の
文字データ等もビデオデータと同じ経路をたどり、クラ
イアント側からの要求が、ビデオデータと同じインター
フェースから転送され、ビデオデータのみでなく文字デ
ータも取り扱うマルチメディアサーバーとしてはクライ
アント数が制限される要因になる。
【0010】本発明は、上述の従来の各問題点を解決す
るものであり、ビデオデータおよび文字等のデータの転
送要求受け付け部を有しかつ、データ種類の判別および
転送命令処理部を有するサーバ部と、ビデオデータ転送
処理を行なうアクセラレータ部を有し、サーバー部とア
クセラレータ部をバス接続する構成によって、数多くの
クライアントの要求に対応でき、さらにアクセラレータ
部を複数有することにより、その対応できるクライアン
ト数をアクセラレータ部の数に比例して拡張させること
ができるマルチメディアサーバーを提供することであ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明は、データの転送要求を受け付ける転送要求
受け付け部、前記転送要求受け付け部に接続され、前記
データ種類の判別および転送要求の命令変換を行なう処
理部及び、バスインターフェース部を有するサーバ部
と、データを蓄積する蓄積装置と、その蓄積装置に接続
されデータをとり出す蓄積装置接続部、データを転送す
るデータ転送部、前記サーバー部から出される転送命令
を処理し、前記蓄積装置接続部から前記データ転送部へ
の転送命令を出し、そのデータ転送部に対して要求先へ
のデータ転送命令を出す処理部及び、バスインターフェ
ース部を有するアクセラレータ部と、前記サーバー部と
前記アクセラレータ部を接続する内部バスと、を備えた
ことを特徴とするマルチメディアサーバーである。
【0012】又、上記サーバー部は、前記蓄積装置以外
の他の蓄積装置に接続される蓄積装置接続部を備えたマ
ルチメディアサーバーである。
【0013】又、上記データは、ビデオデータ、音声、
文字、静止画のデータのすべて又は一部の種類のデータ
であるマルチメディアサーバーである。
【0014】又、上記サーバー部に接続された蓄積装置
は、文字、又は静止画のデータを蓄積するものであり、
そのサーバー部は、文字、又は静止画データを転送する
文字データ転送部を有し、前記アクセラレータ部に接続
された蓄積装置は、ビデオデータ又は音声データを蓄積
するものであるマルチメディアサーバーである。
【0015】又、上記アクセラレータ部が複数接続され
ているマルチメディアサーバーである。
【0016】又、上記サーバー部とアクセラレータ部の
バス接続部において、相互間のデータ転送をDMAで行
なう機構を有し、前記サーバー部への割り込み処理を用
いずに、DMAの開始および終了をあらかじめ設定した
タイマーにより行なうことができるマルチメディアサー
バーである。
【0017】
【作用】本発明では、例えば、ビデオデータおよび文字
等のデータの転送要求受け付け部を有しかつ、データ種
類の判別および転送命令処理部を有するサーバ部と、ビ
デオデータ転送処理を行なうアクセラレータ部を有し、
サーバー部とアクセラレータ部をバス接続する構成によ
って数多くのクライアントの要求に対応できる。また、
アクセラレータ部を複数有することで、その対応できる
クライアント数をアクセラレータ部の数に比例して拡張
させることができるマルチメディアサーバーを提供する
ことができる。又、バス接続されたサーバー部とアクセ
ラレータ部の間で行なわれる命令の転送で、一般の割り
込み処理ルーチンを処理部が行なわないことで、処理負
荷が少なくなるためにより多くの数のクライアントに対
応できるマルチメディアサーバーを提供することができ
る。
【0018】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0019】図1に本発明の第一の実施例に係わる、マ
ルチメディアサーバーの構成を示す。マルチメディアサ
ーバー100は、サーバー部110と、アクセラレータ
部130と、アクセラレータ部120と、それらを接続
する内部バスで接続される。サーバー部110は、蓄積
装置112に接続される蓄積装置接続部111と、それ
に接続される処理部113、処理部113に接続される
転送要求受付部115と文字データ転送部116とバス
インターフェース部114よって構成される。文字デー
タ転送部116は文字データ(あるいは静止画データ)
をネットワークへ送出する。またバスインターフェース
部114は内部バスを通して、アクセラレータ部120
とアクセラレータ部130へ接続される。アクセラレー
タ部120は、内部バス接続と接続されるバスインター
フェース部121、およびバスインターフェース部12
1に接続される処理部122と、処理部122に接続さ
れる蓄積装置接続部123およびビデオデータ転送部1
24で構成される。蓄積装置接続部123は蓄積装置1
50と接続され、ビデオデータ転送部124はビデオデ
ータ(あるいは音声データ)をネットワークへ送出す
る。アクセラレータ部130は、内部バス接続と接続さ
れるバスインターフェース部131、およびバスインタ
ーフェース部131に接続される処理部132と、処理
部122に接続される蓄積装置接続部133およびビデ
オデータ転送部134で構成される。蓄積装置接続部1
33は蓄積装置140と接続され、ビデオデータ転送部
134はビデオデータをネットワークへ送出する。
【0020】クライアントから蓄積装置140のビデオ
データのビデオ転送要求がネットワークを通じて出され
た場合、転送要求受け付け部115がその要求を受け付
けると処理部113へ転送される。処理部113はその
要求がビデオ転送か文字転送か等の判断し、要求が蓄積
装置140のビデオデータのビデオ転送であることがわ
かると、ビデオ転送命令が処理部113からバスインタ
ーフェース部114および、内部バスを通って、アクセ
ラレータ部130のバスインターフェース部131を通
して処理部132へおくられる。処理部132ではビデ
オデータの蓄積装置140での転送開始位置、転送サイ
ズ等の計算処理を行ない、蓄積装置接続部133を通し
て蓄積装置140から求められるビデオデータを取り出
し、ネットワーク転送用に処理を処理部132で行な
い、ビデオデータ転送部134を通してネットワークへ
ビデオデータが転送される。
【0021】クライアントから蓄積装置150のビデオ
データのビデオ転送要求がネットワークを通じて出され
た場合、転送要求受け付け部115がその要求を受け付
けると処理部113へ転送される。処理部113はその
要求がビデオ転送か文字転送か等の判断し、要求が蓄積
装置150のビデオデータのビデオ転送であることがわ
かると、ビデオ転送命令が処理部113からバスインタ
ーフェース部114および、内部バスを通ってアクセラ
レータ部120のバスインターフェース部121を通し
て処理部122へおくられる。処理部122ではビデオ
データの蓄積装置150での転送開始位置、転送サイズ
等の計算処理を行ない、蓄積装置接続部123を通して
蓄積装置150から求められるビデオデータを取り出
し、ネットワーク転送用に処理を処理部122で行な
い、ビデオデータ転送部124を通してネットワークへ
ビデオデータが転送される。
【0022】この際、図3の従来例のように、サーバー
部とアクセラレータ部がネットワーク接続の場合は、そ
れぞれの処理部においてネットワークプロトコル処理を
行なってビデオデータ転送命令の転送を行なうことにな
り、処理部の計算時間をその分奪うことになり、バス接
続している本実施例の構成よりも対応できるクライアン
ト数が少なくなる。
【0023】クライアントから蓄積装置112の文字デ
ータの転送要求がネットワークを通じて出された場合、
転送要求受け付け部115がその要求を受け付けると処
理部113へ転送される。処理部113はその要求がビ
デオ転送か文字転送か等の判断し、要求が蓄積装置11
2の文字データ転送であることがわかると、処理部11
3では文字データの蓄積装置112での転送開始位置、
転送サイズ等の計算処理を行ない、蓄積装置接続部11
1を通して蓄積装置112から求められる文字データを
取り出し、ネットワーク転送用に処理を処理部113で
行ない、文字データ転送部116を通してネットワーク
へ文字データが転送される。文字データの転送は、図3
の従来例の構成でも機能として実現できるが、文字デー
タもアクセラレータ部に転送されることになり、アクセ
ラレータのビデオデータの転送処理部の計算時間を余分
に使うことになり、本実施例の構成よりも対応できるク
ライアント数が少なくなる。
【0024】さて、本実施例において、ビデオデータの
転送レートを5MB/秒、1MBの量のビデオデータの
転送要求に必要な転送要求データのサイズが10KB、
10KBの転送要求をマルチメディアサーバー内部の転
送命令に変換した場合の転送命令データのサイズを20
KB、内部バスの最大転送速度を4MB/秒とし、各ア
クセラレータ部の最大転送能力を50MB/秒、すなわ
ち各アクセラレータはクライアント数が10までの要求
に対応できる能力があると仮定する。
【0025】ネットワークに接続されるクライアント数
が20の場合には、マルチメディアサーバーのビデオデ
ータ転送能力として最大で5MB/秒×20=100M
B/秒の能力が必要であり、また、転送要求自体の転送
レートは、(100MB/秒÷1MB)×10KB=1
MB/秒となり、従って処理部で処理後のビデオデータ
転送命令は2MB/秒の速度の転送が必要となる。20
クライアントの場合、マルチメディアサーバー100の
サーバー部110は1MB/秒の転送要求を転送要求受
付部115で受けて、1MB/秒で処理部113へ転送
し、処理部113で処理した後、2MB/秒の速度でバ
スインターフェース部を通して各アクセラレータ部へビ
デオデータ転送命令が送られる。ここで、バスの最大転
送能力は4MB/秒であるため、この転送速度には対応
できる。二つのアクセラレータ部は各々1MB/秒のビ
デオデータ転送命令に従い、50MB/秒のビデオデー
タ転送を各々行なう。従ってトータルで100MB/秒
のビデオデータ転送ができることになる。
【0026】本実施例ではアクセラレータ部は2つであ
ったが、バス転送能力の限界まで3つ以上の構成も可能
である。例えば、本実施例の仮定の性能条件の下では、
さらに2つアクセラレータ部を追加することが可能であ
る。また本実施例ではサーバー部の蓄積装置への接続数
は1つであったが、2つ以上の構成も可能である。本実
施例では文字データの蓄積装置はサーバーと接続されて
いたが、アクセラレータ部と接続された蓄積部に文字デ
ータを蓄積して、転送することも可能であり、さらに、
アクセラレータ部とサーバー部両方に同じ蓄積装置を接
続することも可能である。
【0027】図4に本発明の第二の実施例に係わる、マ
ルチメディアサーバーの構成を示す。
【0028】マルチメディアサーバー400は、サーバ
ー部410と内部バスで接続されるアクセラレータ部4
20によって構成される。サーバー部410は処理部4
12とバスによって接続される、命令蓄積部メモリ41
3と外部のクライアントからの転送要求を受け付ける転
送要求受付部411およびバスインターフェース部41
4によって構成される。またバスインターフェース部4
14は内部バスを通して、アクセラレータ部420へ接
続される。アクセラレータ部420は、内部バスと接続
されるバスインターフェース部421、バスインターフ
ェース部421に接続されるタイマー部422、処理部
423、転送処理メモリ424、およびビデオデータ入
出力部425で構成される。ビデオデータ入出力部42
5は蓄積装置430および外部のクライアントとネット
ワークで接続される。アクセラレータ部420の各ブロ
ックはバス接続されている。サーバー部410の処理部
412はビデオデータの転送レートから、バスインター
フェース部414を通してアクセラレータ部420のバ
スインターフェース部421へ命令蓄積部メモリ413
の命令格納位置を設定し、また、タイマー部422へ転
送命令要求時間間隔を設定する。
【0029】クライアントから蓄積装置430のビデオ
データのビデオ転送要求がネットワークを通じて出され
た場合、転送要求受け付け部411がその要求を受け付
けると処理部412へ転送される。処理部412は、要
求が蓄積装置430のビデオデータのビデオ転送である
ことがわかると、ビデオ転送命令を命令蓄積部メモリ4
13の所定の位置へ格納する。処理部412はバスイン
ターフェース部414を通してアクセラレータ部420
のバスインターフェース部421も通して、タイマー部
422へ転送命令要求時間および終了時間を設定する。
タイマー部422は設定された時間になると、バスイン
ターフェース部421へ通知する。バスインターフェー
ス部421は設定された位置の命令蓄積部メモリ413
のデータをDMAで入手し、転送処理メモリ424へ格
納し、処理部423へ通知する。処理部423はその後
ビデオデータの転送処理を行ない、蓄積装置430から
ビデオデータ入出力部425を通して、ネットワークへ
ビデオデータを送出する。タイマー部422は一度設定
された時間のあとは設定された時間間隔で、バスインタ
ーフェース部421へ通知する。
【0030】バスインターフェース部421は設定され
た位置の命令蓄積部メモリ413のデータをDMAで入
手し、転送処理メモリ424へ格納し、処理部423へ
通知する。処理部423はその後ビデオデータの転送処
理を行ない、蓄積装置430からビデオデータ入出力部
425を通して、ネットワークへビデオデータを送出す
ることを設定された終了時間が来るまで繰り返す。
【0031】通常のDMAの手法では、処理部412は
一回の転送単位終了ごとに割り込みによって転送終了を
通知され、その処理を行なう必要があり、同様に処理部
423も一回の転送単位終了ごとに割り込みによって転
送終了を通知され、その処理を行ない、その後、また新
しい転送の設定を行なう必要があり、処理部の計算時間
が割り込み処理によって消費されてしまい、本実施例に
比べて、対応できるクライアントの数が少なくなってし
まう。
【0032】本実施例は、ビデオデータの均一な転送レ
ートという性質を利用したデータ転送方法であり、通常
の文字データでは転送要求が一定時間内に来るとは限ら
ないため、本実施例の手法のDMA転送を行なおうとし
た場合、要求が来ないのにデータ転送を行なおうとする
場合があるし、また、予定された時間間隔よりも数多く
の転送要求には対応できないが、ビデオデータのような
均一な転送レートを有するデータの場合は非常に有効な
処理手法となる。
【0033】このように、本発明は、ビデオデータおよ
び文字等のデータの転送要求受け付け部を有した、デー
タ種類の判別および転送命令処理部を有するサーバ部
と、ビデオデータ転送処理を行なうアクセラレータ部を
有し、サーバー部とアクセラレータ部をバス接続する構
成を特徴とするもののうち、ビデオデータおよび文字等
のデータを蓄積する装置が、アクセラレータ部に接続さ
れるようなインターフェースを有することができるもの
である場合や、または、ビデオデータおよび文字等のデ
ータを蓄積する装置が、サーバー部に接続されるような
インターフェースを有することができるものである場合
等の構成によって、数多くのクライアントの要求に対応
できるシステムを提供することができる。又、本発明
は、アクセラレータ部を複数有することで、その数に比
例して対応できるクライアント数を増やすことのできる
構成を特徴とするシステムを提供することができる。ま
た、本発明は、サーバー部とアクセラレータ部のバス接
続部において、相互間のデータ転送を相互にDMAで行
なう機構を有するもので、DMAの開始および終了をあ
らかじめ設定したタイマーにより行なうことができるな
お、本発明のデータは、ビデオデータ、音声、文字、静
止画のデータのすべて又は一部の種類のデータである。
【0034】
【発明の効果】以上述べたところから明らかなように、
本発明は、サーバー部およびアクセラレータ部の処理負
荷を軽減することで多くのクライアントに対応できるシ
ステムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係わるマルチメディア
サーバーを用いたシステムの摸式図である。
【図2】バス接続型の従来例に係わるビデオサーバーを
用いたシステムの摸式図である。
【図3】ネットワーク接続型の従来例に係わるビデオサ
ーバーを用いたシステムの摸式図である。
【図4】本発明の第2の実施例に係わるDMAの処理を
用いたシステムの摸式図である。
【符号の説明】
100マルチメディアサーバー 110サーバー部 111蓄積装置接続部 112蓄積装置 113処理部 114バスインターフェース部 115転送要求受け付け部 116文字データ転送部 120アクセラレータ部 121バスインターフェース部 122処理部 123蓄積装置接続部 124ビデオデータ転送部 130アクセラレータ部 131バスインターフェース部 132処理部 133蓄積装置接続部 134ビデオデータ転送部 140蓄積部 150蓄積部 200ビデオサーバー 210蓄積装置接続部 220転送要求受け付けおよびビデオデータ転送部 230処理部 240蓄積部 300ビデオサーバー 310サーバー部 311転送要求受け付け部 312処理部 313ネットワークインターフェース部 320アクセラレータ部 321ネットワークインターフェース部 322処理部 323蓄積装置接続部 324ビデオデータ転送部 330蓄積部 400マルチメディアサーバー 410サーバー部 411転送要求受け付け部 412処理部 413命令蓄積部メモリ 414バスインターフェース部 420アクセラレータ部 421バスインターフェース部 422タイマー部 423処理部 424転送処理メモリ 425ビデオデータ入出力部 430蓄積部
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−87865(JP,A) 特開 昭62−200463(JP,A)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】データの転送要求を受け付ける転送要求受
    け付け部、前記転送要求受け付け部に接続され、前記デ
    ータ種類の判別および転送要求の命令変換を行なう処理
    部及び、バスインターフェース部を有するサーバ部と、 データを蓄積する蓄積装置と、 その蓄積装置に接続されデータをとり出す蓄積装置接続
    部、データを転送するデータ転送部、前記サーバー部か
    ら出される転送命令を処理し、前記蓄積装置接続部から
    前記データ転送部への転送命令を出し、そのデータ転送
    部に対して要求先へのデータ転送命令を出す処理部及
    び、バスインターフェース部を有するアクセラレータ部
    と、 前記サーバー部と前記アクセラレータ部を接続する内部
    バスと、 を備えたことを特徴とするマルチメディアサーバー。
  2. 【請求項2】サーバー部は、前記蓄積装置以外の他の蓄
    積装置に接続される蓄積装置接続部を備えたことを特徴
    とする請求項1記載のマルチメディアサーバー。
  3. 【請求項3】データは、ビデオデータ、音声、文字、静
    止画のデータのすべて又は一部の種類のデータであるこ
    とを特徴とする請求項1記載のマルチメディアサーバ
    ー。
  4. 【請求項4】サーバー部に接続された蓄積装置は、文
    字、又は静止画のデータを蓄積するものであり、そのサ
    ーバー部は、文字、又は静止画データを転送する文字デ
    ータ転送部を有し、前記アクセラレータ部に接続された
    蓄積装置は、ビデオデータ又は音声データを蓄積するも
    のであることを特徴とする請求項1、2、又は3記載の
    マルチメディアサーバー。
  5. 【請求項5】アクセラレータ部が複数接続されているこ
    とを特徴とする請求項1ー4のいずれかに記載のマルチ
    メディアサーバー。
  6. 【請求項6】サーバー部とアクセラレータ部のバス接続
    部において、相互間のデータ転送をDMAで行なう機構
    を有し、前記サーバー部への割り込み処理を用いずに、
    DMAの開始および終了をあらかじめ設定したタイマー
    により行なうことができる請求項1ー5のいずれかに記
    載のマルチメディアサーバー。
JP07042922A 1995-03-02 1995-03-02 マルチメディアサーバー Expired - Fee Related JP3123012B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07042922A JP3123012B2 (ja) 1995-03-02 1995-03-02 マルチメディアサーバー
US08/610,654 US5875297A (en) 1995-03-02 1996-03-04 Multimedia server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07042922A JP3123012B2 (ja) 1995-03-02 1995-03-02 マルチメディアサーバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08242254A JPH08242254A (ja) 1996-09-17
JP3123012B2 true JP3123012B2 (ja) 2001-01-09

Family

ID=12649522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07042922A Expired - Fee Related JP3123012B2 (ja) 1995-03-02 1995-03-02 マルチメディアサーバー

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5875297A (ja)
JP (1) JP3123012B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001028179A2 (en) * 1999-10-14 2001-04-19 Bluearc Uk Limited Apparatus and method for hardware implementation or acceleration of operating system functions
JP4782951B2 (ja) * 2001-07-31 2011-09-28 富士通株式会社 放送型通信システム
KR100490401B1 (ko) * 2002-03-26 2005-05-17 삼성전자주식회사 TC(Thin-Client)환경에서 영상 처리 장치 및 방법
US7209979B2 (en) * 2002-03-29 2007-04-24 Emc Corporation Storage processor architecture for high throughput applications providing efficient user data channel loading
JP3689063B2 (ja) * 2002-04-19 2005-08-31 松下電器産業株式会社 データ受信装置及びデータ配信システム
US7457822B1 (en) 2002-11-01 2008-11-25 Bluearc Uk Limited Apparatus and method for hardware-based file system
US8041735B1 (en) 2002-11-01 2011-10-18 Bluearc Uk Limited Distributed file system and method
US20090167947A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-02 Naoko Satoh Video data processor and data bus management method thereof
US11328075B2 (en) 2019-01-04 2022-05-10 Baidu Usa Llc Method and system for providing secure communications between a host system and a data processing accelerator

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5517652A (en) * 1990-05-30 1996-05-14 Hitachi, Ltd. Multi-media server for treating multi-media information and communication system empolying the multi-media server
JPH0442320A (ja) * 1990-06-08 1992-02-12 Hitachi Ltd ファイルデータの転送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08242254A (ja) 1996-09-17
US5875297A (en) 1999-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3384686B2 (ja) 通信ネットワークから情報を受信するための方法および装置
US5491812A (en) System and method for ethernet to SCSI conversion
JP2950223B2 (ja) データ読出装置
US20020109861A1 (en) Method and apparatus for controlling an input or output device over the internet
US7493431B2 (en) Method and apparatus for extending the range of the universal serial bus protocol
JPH10207822A (ja) 高速i/oコントローラにおける割り込み処理方法
JP3123012B2 (ja) マルチメディアサーバー
JPH09224044A (ja) 配信システム
US7058747B2 (en) Bus system and bus interface for connection to a bus
JP3439320B2 (ja) データ通信方法、データ通信装置、およびデータ通信プログラム記録媒体
US5835779A (en) Message transmission among processing units using interrupt control technique
KR20050010906A (ko) 버스 시스템, 버스 시스템에 사용하기 위한 스테이션 및버스 인터페이스
EP1433070A1 (en) Bus system and bus interface
JP3514348B2 (ja) ネットワークプリントシステムおよび該ネットワークプリンタシステムのプリンタ制御方法
US6067317A (en) Computer bus resource port
JPH0364899B2 (ja)
JP3428827B2 (ja) クライアント/サーバシステム
JP2000181656A (ja) 印刷データ管理装置及び印刷データ管理方法
JPH09269936A (ja) リモートリード処理方法およびその装置
US20030105875A1 (en) Transmission management device of a server
JPH06259362A (ja) マルチサーバ制御方式
JPH0581167A (ja) データ伝送処理装置
JPH07144441A (ja) 画像出力装置
KR20050057635A (ko) Dma를 지원하는지를 나타내는 정보를 전송하는 수단을구비하는 디바이스
JPH0589000A (ja) 実時間情報転送制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees