JP3120220B2 - 呼出し機能付き通信装置 - Google Patents

呼出し機能付き通信装置

Info

Publication number
JP3120220B2
JP3120220B2 JP09023061A JP2306197A JP3120220B2 JP 3120220 B2 JP3120220 B2 JP 3120220B2 JP 09023061 A JP09023061 A JP 09023061A JP 2306197 A JP2306197 A JP 2306197A JP 3120220 B2 JP3120220 B2 JP 3120220B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication device
communication
address
network
internet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP09023061A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09321806A (ja
Inventor
俊司 川本
Original Assignee
セイコーインスツルメンツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイコーインスツルメンツ株式会社 filed Critical セイコーインスツルメンツ株式会社
Priority to JP09023061A priority Critical patent/JP3120220B2/ja
Publication of JPH09321806A publication Critical patent/JPH09321806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3120220B2 publication Critical patent/JP3120220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meter Arrangements (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ダイナミックに
ネットワークアドレスを割り当てる機能を有する通信網
および直接通信可能な通信網を含む少なくとも2つの通
信網に接続可能な通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の通信装置の一例として、発信側通
信装置102と着信側通信装置103がISDN公衆回
線網101を使用して互いに通信する場合を図2に示
す。まず前記発信側通信装置102が前記着信側通信装
置103の電話番号に直接電話をかけ、ISDN公衆回
線網を介した通信コネクション104によって前記着信
側通信装置とデータのやり取りを行なっていた。その場
合、通信料金は、前記発信側通信装置102と前記着信
側通信装置103との間の距離と接続した時間で決まっ
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、通信料金を節
約するためにインターネットなど、ダイナミックにネッ
トワークアドレスを割り当てる機能を有する通信網を利
用する場合、前記ダイナミックにネットワークアドレス
を割り当てる機能を有する通信網上では互いにネットワ
ークアドレスで通信を行なうが、前記ネットワークアド
レスはダイナミックに割り当てられるため、接続する相
手のネットワークアドレスが接続する度に変わり、前記
ダイナミックにネットワークアドレスを割り当てる機能
を有する通信網上で直接的に通信できないという課題が
あった。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、この発明は前記ダイナミックにネットワークアドレ
スを割り当てる機能を有する通信網上で通信するために
必要な発信側の通信装置の前記通信網上のネットワーク
アドレスを直接通信可能な通信網によって着信側の通信
装置に送信し、着信側の通信装置が前記通信網上の前記
ネットワークアドレスに対して接続することにより発信
側通信装置と着信側通信装置が通信を開始し、以降、前
記通信網上で通信を行なうことを可能にした。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の通信装置は、ダイナミッ
クにネットワークアドレスを割り当てる機能を有する通
信網および直接通信可能な通信網を含む少なくとも2つ
の通信網に接続できる機能を持ち、前記ダイナミックに
ネットワークアドレスを割り当てる機能を有する通信網
上で通信するために必要な発信側の通信装置の前記ダイ
ナミックにネットワークアドレスを割り当てる機能を有
する通信網上のネットワークアドレスを前記直接通信可
能な通信網によって着信側の通信装置に送信し、着信側
の通信装置が前記ダイナミックにネットワークアドレス
を割り当てる機能を有する通信網上の前記ネットワーク
アドレスに対して接続することにより、発信側の通信装
置と着信側の通信装置が通信を開始し、以降は前記ダイ
ナミックにネットワークアドレスを割り当てる機能を有
する通信網上で通信を行なう機能を有するように構成し
た。
【0006】これにより、前記ダイナミックにネットワ
ークアドレスを割り当てる機能を有する通信網上におい
てダイナミックにネットワークアドレスが割り当てられ
る前記通信装置に対して、前記発信側の通信装置の前記
ダイナミックにネットワークアドレスを割り当てる機能
を有する通信網上におけるネットワークアドレスを前記
着信側の通信装置が受け取った後は前記ダイナミックに
ネットワークアドレスが割り当てられる通信網上で接続
できるようになる。これにより、通信費用は、前記装置
間でなく、前記通信装置と前記ダイナミックにネットワ
ークアドレスが割り当てられる通信網のアクセスポイン
トまでのものに軽減できる。
【0007】
【実施例】
(実施例1)以下に、この発明の一実施例を図1に基づい
て説明する。ISDNにより、アクセスポイントを通じ
て接続可能なインターネット1があり、ISDNで接続
可能な発信側通信装置2と着信側通信装置3がある。発
信側通信装置2は、着信側通信装置3のISDN上の電
話番号を持っている。発信側通信装置2に対して、着信
側通信装置3への通信要求が起きたとき、発信側通信装
置2はインターネット1のアクセスポイント4に対して
ISDN5を通じて電話をかけ、インターネット1と接
続する。発信側通信装置2はインターネット1から発信
側通信装置自身のネットワークアドレスである発信側通
信装置自身のIPアドレスを取得する。発信側通信装置
2は、インターネット1に接続したまま、着信側通信装
置3にISDN6を通じてDチャンネルパケット通信で
前記IPアドレスを着信側通信装置3に送信する。着信
側通信装置3は、インターネット1のアクセスポイント
7にISDN8を通じて電話をかけ、インターネット1
と接続し、着信側通信装置3自身のIPアドレスを取得
し、着信側通信装置3自身のIPアドレスと前記発信側
通信装置2のIPアドレスを使用し、インターネット1
を経由し、発信側通信装置2と着信側通信装置3の接続
が達成される。以降、インターネット1への接続が切れ
ない限り、発信側通信装置2へは発信側通信装置2自身
のIPアドレス宛てに、着信側通信装置3へは着信側通
信装置3自身のIPアドレス宛てに送信することによる
通信ル−ト9ができる。
【0008】また、本実施例では、発信側通信装置2の
IPアドレスをインタ−ネット1から割当られている
が、発信側通信装置2のIPアドレスが、スタティック
に割り当てられている場合においても、前記の発信側通
信装置2がインタ−ネット1からIPアドレスを割り当
てられた以降の処理は、同様に行うことができるのは勿
論である。
【0009】また、本実施例では、発信側通信装置2の
取得したIPアドレスを着信側通信装置3に渡し、着信
側通信装置2から通信ル−ト9を接続しているが、Dチ
ャネルパケット通信中に着信側通信装置3が取得したI
Pアドレスを渡すことで発信側通信装置2から通信ル−
ト9が接続できることも勿論である。
【0010】さらにまた、本実施例では、発信側通信装
置2の取得したIPアドレスを着信側通信装置2に送信
する手段としてDチャネルパケットを使用しているが、
回線交換を使用しても同様である。 (実施例2)以下に、この発明の他の実施例を図3を用
いて説明する。
【0011】ISDN、またはアナログ電話回線で接続
可能なインターネット201と、ISDNとアナログ電
話回線へのインタフェ−スを持つ発信側通信装置202
と、着信側通信装置203がある。発信側通信装置20
2は、着信側通信装置203のISDN、またはアナロ
グ電話回線の電話番号を知っている。発信側通信装置2
02に、着信側通信装置203への通信要求が発生した
場合の動作を説明する。
【0012】発信側通信装置202は、ISDN205
を用いてインターネットアクセスポイント204を経由
し、インターネット201と接続する。ここで前記イン
ターネット201から発信側通信装置202自身のネッ
トワークアドレスとなるIPアドレス210を取得す
る。発信側通信装置202は、インターネット201に
接続したまま、着信側通信装置203にアナログ電話回
線206経由で、IPアドレス210を着信側通信装置
203に通知する。着信側通信装置203も同様に、I
SDN208を用いてインターネットアクセスポイント
207を経由し、前記インターネット201に接続す
る。ここでインターネット201から着信側通信装置2
03自身のネットワークアドレスとなるIPアドレス2
11を取得する。
【0013】着信側通信装置203は、発信側通信装置
202のIPアドレス210と着信側通信装置203自
身の前記IPアドレス211を用いて、インタ−ネット
201経由で発信側通信装置202と着信側通信装置2
03間の通信ル−ト209を確立する。また、通信ル−
ト209は、発信側通信装置202が発信側通信装置2
02自身のIPアドレス210と着信側通信装置203
のIPアドレス211を用いて、インタ−ネット201
経由で発信側通信装置202と着信側通信装置203間
に確立できることも勿論である。また、発信側通信装置
202と着信側通信装置203の前記アナログ電話回線
206は、前記IPアドレス210を着信側通信装置2
03、或いは着信側通信装置203の取得する前記IP
アドレス211を発信側通信装置に送受信したあと切断
される。
【0014】以降、発信側通信装置202、および着信
側通信装置203それぞれのインターネット201への
接続が切れない限り、発信側通信装置202と着信側通
信装置203間の通信ル−ト209は持続する。ここ
で、発信側通信装置202と着信側通信装置203と前
記インタ−ネット201への接続の手段が、アナログ電
話回線で、発信側通信装置202と着信側通信装置20
3間でIPアドレスを送受信する手段がISDNであっ
ても同じ様に動作することは勿論である。
【0015】また、本実施例においては、発信側通信装
置202、および着信側通信装置203にISDNとア
ナログ電話回線へのインタフェ−スを有するものとして
いるが、前記通信装置が、PHS通信機能、携帯電話機
能等を有していた場合には、インタ−ネット201への
接続手段、発信側通信装置202から着信側通信装置2
03にIPアドレスを送信する手段それぞれが、PHS
通信機能、携帯電話機能、ポケベル機能であっても同じ
様に動作することは勿論である。
【0016】また、本実施例では、発信側通信装置20
2のIPアドレスをインタ−ネット201から割当られ
ているが、発信側通信装置202のIPアドレスが、ス
タティックに割り当てられている場合においても、前記
の発信側通信装置202がインタ−ネット201からI
Pアドレス210を割り当てられた以降の処理は、同様
に行うことができるのは勿論である。
【0017】(実施例3)以下に、この発明の他の実施
例を図4を用いて説明する。実施例1、2における発信
側通信装置に対する着信側通信装置への通信要求は、通
信端末312から通信端末313への通信要求により発
生する。前記実施例1、2に記した様にインタ−ネット
301を経由して発信側通信装置302と着信側通信装
置303間が接続される。
【0018】本実施例では、ISDNにより接続可能な
インターネット301と、前記、実施例1、2で説明し
た前記発信側通信装置2および202と、前記着信側通
信装置3および203と同等の機能を有し、更に、LA
Nインタフェ−スおよび、アドレス変換機能を有する発
信側通信装置302、着信側通信装置303から構成さ
れている。通信端末312、313は、それぞれ発信側
通信装置302、着信側通信装置303とLANで接続
しておりLAN内で独自のIPアドレスを有する装置で
ある。LAN内での独自のIPアドレスとは、インタ−
ネット等で使用する世界で唯一のユニ−クであるグロ−
バルアドレスではなく、LAN上でのみ使用するプライ
べ−トアドレスである。
【0019】発信側通信装置302は、着信側通信装置
303のISDN番号を知っている。発信側通信装置3
02に、着信側通信装置303への通信要求が発生した
場合の動作を説明する。発信側通信装置302は、IS
DN305を用いてインターネットアクセスポイント3
04を経由し、インターネット301と接続する。ここ
で前記インターネット301から発信側通信装置302
自身のネットワークアドレスとなるIPアドレス310
を取得する。発信側通信装置302は、インターネット
301に接続したまま、着信側通信装置303にISD
N306のパケット交換サ−ビスか、別チャネルの回線
交換サ−ビス経由で、取得したIPアドレス310を着
信側通信装置303に通知する。着信側通信装置303
も同様に、ISDN308を用いてインターネットアク
セスポイント307を経由し、前記インターネット30
1に接続する。ここでインターネット301から着信側
通信装置303自身のネットワークアドレスとなるIP
アドレス311を取得する。着信側通信装置303は、
発信側通信装置302のIPアドレス310と着信側通
信装置303自身の前記IPアドレス311を用いて、
インタ−ネット301経由で発信側通信装置302と着
信側通信装置303間にル−トを造り、更に発信側通信
装置302と着信側通信装置303の有するアドレス変
換機能により通信端末312、313間に通信コネクシ
ョン309を確立する。
【0020】ここで、発信側通信装置302と着信側通
信装置303間でIPアドレスを送受信する手段がアナ
ログ電話回線であっても同じ様に動作することは勿論で
ある。以降、発信側通信装置302、および着信側通信
装置303それぞれのインターネット301への接続が
切れない限り、通信端末312、313間の通信ル−ト
309は持続する。
【0021】また、本実施例では、発信側通信装置30
2のIPアドレスをインタ−ネット301から割当られ
ているが、発信側通信装置302のIPアドレスが、ス
タティックに割り当てられている場合においても、前記
の発信側通信装置302がインタ−ネット301からI
Pアドレス310を割り当てられた以降の処理は、同様
に行うことができるのは勿論である。
【0022】
【発明の効果】この発明により、特定できるアドレス、
つまり直接通信可能なISDNやアナログ電話回線の電
話番号により、発信通信装置のダイナミックに割り当て
られるネットワ−クアドレスをインタ−ネット等のダイ
ナミックにネットワークアドレスを割り当てる通信網上
に不在である相手通信装置に通知することにより、イン
タ−ネット等の前記通信網上に不在の相手通信装置をイ
ンタ−ネット等の前記通信網上に呼びだし、相手通信装
置の特定できないダイナミックに割り当てられるネット
ワ−クアドレスを知ることができ、発信通信装置と相手
通信装置間でのインタ−ネット等の前記通信網経由での
通信が可能になる。よって、前記通信網にて、ネットワ
ークアドレスが変化しても問題なく発信通信装置と相手
通信装置を前記通信網上で接続できるという効果があ
る。また、本通信装置の機能をPDA等の移動体に持た
せることにより、直接メ−ル等の送受信をすることも可
能になる。
【0023】本通信装置の機能は、ダイナミックに割り
当てられるネットワ−クアドレスを用い通信コネクショ
ンを確立することが可能であるので、各通信装置にスタ
ティックにネットワ−クアドレスを割り当てる必要がな
く、枯渇しているネットワ−クアドレスとしてIPアド
レスを用いるネットワ−クに適している。また、ネット
ワ−クアドレスを各通信装置間で直接送受信するため、
前記通信網の交換機の設定、変更等の処理が不要とな
る。
【0024】更に、通信料金は、互いのアクセスポイン
トまでの通信料と前記通信網の使用料となる。よって、
直接ISDNやアナログ電話回線等で発信通信装置と相
手通信装置を接続するのに比べ低料金となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の呼出し機能付通信装置の一実施例の説
明図である。
【図2】従来の通信システム技術の説明図である。
【図3】本発明の呼出し機能付通信装置の一実施例の説
明図である。
【図4】本発明の呼出し機能付通信装置の一実施例の説
明図である。
【符号の説明】
1、201、301 インターネット 2、202、302 発信側通信装置 3、203、303 着信側通信装置 4、7、204、207、304、307 アクセスポ
イント 5、 6、8 ISDN 101、205、206、208、305、306、3
08 ISDN 9、209、309 通信ル−ト 102 従来の発信側通信装置 103 従来の着信側通信装置 104 ISDNを介した通信ル−ト 312、313 通信端末 314、315 LAN
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/66 H04M 3/00 H04M 11/00 303

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイナミックにネットワークアドレスを
    割り当てる機能を有する通信網および直接通信可能な通
    信網を含む少なくとも2つの通信網に接続可能な通信装
    置において、複数の通信装置間で通信するときに、発信
    側の通信装置が前記ダイナミックにネットワークアドレ
    スを割り当てる機能を有する通信網上で割り当てられた
    前記発信側の通信装置のネットワークアドレスを前記直
    接通信可能な通信網によって前記発信側通信装置から着
    信側の通信装置に送信することにより、前記着信側の通
    信装置が前記ダイナミックにネットワークアドレスを割
    り当てる機能を有する通信網上で前記ネットワークアド
    レスに対して接続することにより前記発信側の通信装置
    と前記の着信側の通信装置が通信を開始し、それ以降
    は、前記ダイナミックにネットワークアドレスを割り当
    てる機能を有する通信網上で通信を行なう機能を有する
    ことを特徴とする呼出し機能付通信装置。
JP09023061A 1996-03-28 1997-02-05 呼出し機能付き通信装置 Expired - Lifetime JP3120220B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09023061A JP3120220B2 (ja) 1996-03-28 1997-02-05 呼出し機能付き通信装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7493096 1996-03-28
JP8-74930 1996-03-28
JP09023061A JP3120220B2 (ja) 1996-03-28 1997-02-05 呼出し機能付き通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09321806A JPH09321806A (ja) 1997-12-12
JP3120220B2 true JP3120220B2 (ja) 2000-12-25

Family

ID=26360356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09023061A Expired - Lifetime JP3120220B2 (ja) 1996-03-28 1997-02-05 呼出し機能付き通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3120220B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3412477B2 (ja) * 1997-09-29 2003-06-03 日新電機株式会社 サーバ、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP4352471B2 (ja) 1998-02-19 2009-10-28 ソニー株式会社 通信システムおよび通信方法
US6832088B1 (en) * 1999-07-19 2004-12-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Implementation of basic call setup transporting layer address and logical point in backward direction in cellular networks with separation of call control and bearer control
WO2001097468A1 (fr) * 2000-06-14 2001-12-20 Tempearl Industrial Co.,Ltd. Procédé d'accès à internet
JP4016028B2 (ja) 2002-05-30 2007-12-05 株式会社島精機製作所 可動シンカー装置を備える横編機
JP2005175805A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Sun Communications:Kk アダプタ
JP4499526B2 (ja) * 2004-10-19 2010-07-07 富士通株式会社 携帯電話端末間のデータ伝送路確立システム
JP2006238330A (ja) 2005-02-28 2006-09-07 Sony Corp 通信システムおよび通信サービス移行方法
JP4619234B2 (ja) * 2005-08-08 2011-01-26 株式会社アイペックス 通信回線を用いた情報供給システム
JP4619235B2 (ja) * 2005-08-08 2011-01-26 株式会社アイペックス 通信回線を用いた情報供給システム
US7778261B2 (en) * 2005-11-15 2010-08-17 ArcSoft (Shanghai) Technology Using PSTN to communicate IP address for point-to-point text, voice, video, or data communication
US8503431B2 (en) 2006-08-25 2013-08-06 Wireless Wonders Ltd. Mobile phone related indirect communication system and method
US9270799B2 (en) 2006-08-25 2016-02-23 Wireless Wonders Ltd. Using indirect communication to provide a solution to use international dialing convention and incorporating phone numbers for non-phone devices
JP4893797B2 (ja) * 2009-10-14 2012-03-07 ソニー株式会社 通信装置および方法、通信システム、並びにプログラム記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09321806A (ja) 1997-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6167043A (en) Method and system for small office and home office telephone private branch exchange allowing simultaneous data and voice communications
KR100391965B1 (ko) 호접속시에전화단말과음성채널ip어드레스를관련시키는것이가능한전화통신방법
US6560223B1 (en) Wireless multi-site networking using signaling and voice-over-IP
JP3120220B2 (ja) 呼出し機能付き通信装置
CN1188384A (zh) 无线互联网络话音与数据通信的结构
EP1325618A2 (en) Method for transmission of voice over wireless packet-switched networks
DE60031656D1 (de) Verarbeitung von ausgehenden mobiltelefonsrufen in kommunikationsnetzen mit paketvermittlungsprotokoll
US9325529B2 (en) Hybrid type telephony system
US7450562B2 (en) Method for transmitting short message using internet phones and system therefor
US6801522B1 (en) Method of communicating with subscriber devices through a global communication network
KR20010037640A (ko) 이동통신시스템에서 패킷데이터 서비스 장치 및 방법
KR20000055381A (ko) 신호 교환 장치 및 방법
KR20020069976A (ko) 이동 통신망을 통한 이동 단말기의 데이터 서비스 착신 방법
KR100249856B1 (ko) 전전자 교환기의 인터넷 접속 서비스를 위한 가입자 호 제어방법
JP2000125040A (ja) インターネット電話の接続方法及び電話端末装置
KR0151482B1 (ko) 아이 에스 디 엔의 호중계 장치
JPWO2005071935A1 (ja) 広帯域伝送路モデム、無線端末装置、プログラムおよび記録媒体
JP2003309651A (ja) 公衆回線網を利用したインターネット通信システム、及びインターネット通信の接続方法、及び接続装置
US7983405B2 (en) Line selection method and line selection system for private branch exchanges
KR100303642B1 (ko) 호 전환 시 경로최적화 방법
JP4120619B2 (ja) 構内交換機
JP2000183950A (ja) ダイヤルアップ環境でのip網経由の接続方法および網アクセス機器
JP2004253990A (ja) インターネット電話アダプタ装置
KR20000059415A (ko) 근거리 통신망(local area network : LAN) 텔리포니 시스템에서의 콜 서버 장치 및 그에 따른 서비스 제공 방법
JPS59140732A (ja) 移動通信方式

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071020

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 10

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term