JP3119467U - ショウガの皮取り具 - Google Patents

ショウガの皮取り具 Download PDF

Info

Publication number
JP3119467U
JP3119467U JP2005010310U JP2005010310U JP3119467U JP 3119467 U JP3119467 U JP 3119467U JP 2005010310 U JP2005010310 U JP 2005010310U JP 2005010310 U JP2005010310 U JP 2005010310U JP 3119467 U JP3119467 U JP 3119467U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ginger
shaving
ginger peel
present
remover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005010310U
Other languages
English (en)
Inventor
君子 沼崎
Original Assignee
君子 沼崎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 君子 沼崎 filed Critical 君子 沼崎
Priority to JP2005010310U priority Critical patent/JP3119467U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3119467U publication Critical patent/JP3119467U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Knives (AREA)

Abstract

【課題】凸凹なショウガでも皮を削り易くする。
【解決手段】把手部(2)の先端に削り部(1)を取付、その先端縁部(3)でこすり取ることを特徴とするものである。
【選択図】図1

Description

本考案は、ショウガの皮むき具に関するものである。
従来より、ショウガの皮をむく場合は包丁が使用されている。
しかし、従来の技術には次のような欠点があった。
ショウガは表面に凸凹があるため包丁ではとてもむきずらく、皮だけでなく身の方まで取ってしまう事が多く。また凸凹があるため、とても皮をむくのが困難であった。本考案は以上の問題点をなくすためになされたものである。
本考案が提供するショウガの皮取り具は、把手部(2)に削り部(1)を設けた構造のもので、前記把手部(2)は太くし、前記削り部(1)は先端縁部(3)を薄くしたものである。
本考案のショウガの皮取り具によれば、凸凹のあるショウガでも包丁で身をそぎ取ることなく、皮だけをこすり取ることが出来る。
考案の実施するための最良の形態
以上、本考案を実施するための最良の形態を実施例によって説明する。
把手部(2)は手によって把持されやすい様に全体を太く形成し、その先端に削り部(1)を取付けてある。削り部(1)の先端縁部(3)は皮を削り取るために、前縁部が薄くなっている。
図1は実施例のショウガの皮取り具を示す。
図において、2は把手部、1はこの把手部1に設けた削り部である。把手部2は握り易くするために、また力が入り易くするために太くしてある。
削り部1の先端縁部はショウガを削り易くするために薄くしてある。
実施例のショウガの皮取り具の斜視図である。
符号の説明
1 削り部
2 把手部
3 先端縁部

Claims (1)

  1. 把手部(2)に削り部(1)を設けた構造のショウガの皮取り具であって、前記把手部(2)は太くし、前記削り部(1)は先端縁部(3)を薄くしたことを特徴とする、ショウガの皮むき具。
JP2005010310U 2005-11-07 2005-11-07 ショウガの皮取り具 Expired - Fee Related JP3119467U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005010310U JP3119467U (ja) 2005-11-07 2005-11-07 ショウガの皮取り具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005010310U JP3119467U (ja) 2005-11-07 2005-11-07 ショウガの皮取り具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3119467U true JP3119467U (ja) 2006-03-02

Family

ID=43469692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005010310U Expired - Fee Related JP3119467U (ja) 2005-11-07 2005-11-07 ショウガの皮取り具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3119467U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10130201B2 (en) Eating utensil assembly and related methods
US8806758B2 (en) Straight edge razor with alternate blade positions
US5755239A (en) Pterygium spade manicuring appliance
US20070071843A1 (en) Scraping implement adapted for use with pumpkins and other fruits and vegetables
WO2016080267A1 (ja) 調理器具
WO2008136410A1 (ja) 剥離用ナイフ
JP3119467U (ja) ショウガの皮取り具
US4937940A (en) Razor cleaning implement
US20140234464A1 (en) Hand Held Multi-Purpose Utensil
US20070180703A1 (en) Hair removal device
JP2007111261A (ja) ピーラー及びピーラーの刃
JP3189679U (ja) 切込み刃を備えた調理器具
JP3190072U (ja) 切込み刃を備えた調理器具
JP3141704U (ja) 指掛けリング付き包丁
JP3112300U (ja) 鱗の取れる包丁
JP3200857U (ja) ロール式掃除具用のカッター
JP2006341040A (ja) 安全剃刀
JP3074356U (ja) ハンドグリップの構造
JP3120907U (ja) 掃除用具
JP3154063U (ja) 包丁
JP3125177U (ja) 円盤付き地ベラ
JP3098510U (ja) 竹の子の皮削ぎ具
CN201919974U (zh) 指甲刀
JPH11300067A (ja) 包丁の補助具
JPS6129388Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees