JP3118603B2 - セレン含有産業廃棄物の固化処理方法 - Google Patents

セレン含有産業廃棄物の固化処理方法

Info

Publication number
JP3118603B2
JP3118603B2 JP09284879A JP28487997A JP3118603B2 JP 3118603 B2 JP3118603 B2 JP 3118603B2 JP 09284879 A JP09284879 A JP 09284879A JP 28487997 A JP28487997 A JP 28487997A JP 3118603 B2 JP3118603 B2 JP 3118603B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
selenium
industrial waste
cement
mixture
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09284879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11114532A (ja
Inventor
護 酒井
隆司 西谷
尚夫 伊藤
忠雄 影山
徹 藤川
Original Assignee
大阪市
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大阪市 filed Critical 大阪市
Priority to JP09284879A priority Critical patent/JP3118603B2/ja
Publication of JPH11114532A publication Critical patent/JPH11114532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3118603B2 publication Critical patent/JP3118603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing Compositions (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、セレン含有産業廃
棄物の固化処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】平成7年4月1日以降、セレンを溶出す
るおそれのある産業廃棄物は、「廃棄物の処理及び清掃
に関する法律」に基づき、特別管理産業廃棄物に指定さ
れている。しかしながら、セレンは、それまでは規制の
対象となっていなかったこともあり、セレン含有廃棄物
の処理技術は、十分に確立されているとは言い難い。現
時点では、セレン含有工場廃水の処理については、種々
提案乃至報告がなされているものの、セレン含有産業廃
棄物については、あまり報告もなされていないのが現状
である。
【0003】セレンは、その物理的性質の故に、半導体
材料としてエレクトロニクス産業において広く使用され
ている。また、ガラス、銅合金などの赤色顔料として
も、使用されている。従って、今後ともセレン含有廃棄
物は発生し続けるものと予測されるので、その処理方法
の確立は、緊急の課題である。
【0004】一般に、天然のセレンは、Se-2(-2価セレ
ン)、Se0(金属セレン)、Se+4(+4価セレン)およびSe+6(+
6価セレン)の形態で存在することが知られており、これ
らのうち産業廃棄物中には、Se0、Se+4およびSe+6が含
まれている。Se0は、不溶性であるため特別な処理を必
要としない。また、廃水処理においては、一般にSe+4
種々の金属と不溶性の塩を形成したり或いは共沈するの
で、処理は比較的容易である。しかしながら、Se+6は、
廉価な金属とは不溶性の塩を形成しないので、通常の技
術では処理が困難である。特に、汚泥中のSe+4およびSe
+6は、通常行われているセメントによる固化処理によっ
ては、溶出を防ぐことができない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は、各
種形態のセレンを含む産業廃棄物をセレンを溶出させな
い様に処理する技術を提供することを主な目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】セレンの溶出を生じない
セレン含有産業廃棄物の処理方法を確立すべく、種々研
究を重ねた結果、セレン含有廃棄物とセメントとを混合
し、次いでpH調製を行い、第二鉄イオンを加えた後、常
法に従って養生を行う場合には、得られた固化物からの
セレンの溶出を規制値未満に抑制し得ることを見出し
た。
【0007】すなわち、本発明は、下記のセレン含有産
業廃棄物の固化処理方法を提供するものである: 1.セレン含有産業廃棄物とセメントを混合し、セレン
の溶出が安定するまで該混合物を静置し、次いで該混合
物をpH約4〜6に保ちつつ第二鉄イオンを加えた後、養生
を行うことを特徴とするセレン含有廃棄物の固化処理方
法。
【0008】2.養生に先立って、混合物に硫酸バンド
と石膏を配合する上記項1に記載の方法。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明者は、セレン含有廃水の処
理汚泥からのセレン溶出量とpHとの関係を明らかにする
ために、以下の試験を行った。
【0010】試験1 まず、pHの異なる水溶液を用いてセレン含有廃水処理汚
泥からのセレン溶出試験を行った。すなわち、溶出液の
pHが0〜14となる様に予め調整した塩酸と水酸化ナトリ
ウムとを含む水溶液を溶媒として、セレン含有廃水処理
汚泥(含水率70.6%、乾燥状態での全セレン含有量51000
mg/kg)を混合撹拌した後、濾液中のセレンの量を測定
した。結果は、図1にグラフとして示す通りである。こ
のグラフから明らかな様に、pH3.5〜6.5程度の範囲外で
は、セレンの溶出濃度が急速に増大している。このこと
は、セレン含有廃棄物の処理においては、pH管理が極め
て重要であることを示している。
【0011】また、図1に示す結果は、常法に従って、
セレン含有廃水処理汚泥とセメントとを混合し、固化し
ようとする場合には、混合物のpHは通常10〜12程度とな
るので、セレンの溶出を防止し得ないことをも示してい
る。
【0012】試験2 試験1で使用したと同様のセレン含有廃水処理汚泥にセ
メントを加えて混合し、2日間静置した後、pH9〜10程度
となった混合物に塩化第二鉄を加え、82日間養生した。
混合物(セレン含有廃水処理汚泥+セメント)と塩化第
二鉄の配合割合を表1に示し、pH値とセレン溶出量との
関係を表2に示す。
【0013】
【表1】
【0014】注:表1において、セメントおよび塩化第
二鉄の配合量は、汚泥重量に対する割合である。
【0015】
【表2】
【0016】表2に示す結果から、塩化第二鉄の添加に
よりpH3.2とした場合には、溶出基準値(0.3mg/l)をクリ
アーしていることが明らかである。
【0017】以上の基礎的な試験1および2の結果に基
づいて、本発明は完成されたものである。
【0018】本発明においては、セレン含有産業廃棄物
(例えば、セレン含有廃水の処理汚泥、ばいじん、燃え
がらなど)にセメントを加え、混合する。この際、産業
廃棄物の含水率などに応じて、セメントともに適量の水
を加えても良く、或いは予めセメントと水とを混合した
セメントモルタルを使用しても良い。セメントの配合量
は、通常の産業廃棄物を固化処理する場合と同様でよ
く、特に制限されるものではないが、通常セレン含有産
業廃棄物重量の10〜30%程度である。セメントの配合量
は、より好ましくは、処理対象となるセレン含有廃棄物
を用いて予めモデル実験を行い、pHが10〜12程度となる
配合量を定めればよい。
【0019】次いで、得られた混合物を1〜10日間程
度、より好ましくは2〜3日間程度静置する。これは、図
1に示す通り、pH10〜12程度の混合物中で一部の易溶性
セレンの溶出量を一定とさせるためである。
【0020】次いで、この混合物に酸(塩酸、硫酸、硫
酸バンドなど)を加え、pHを4〜6程度に維持しつつ、且
つ反応熱を急速に発生させない様に留意しつつ、第二鉄
イオン源(塩化第二鉄無水物、塩化第二鉄水和物、硫酸
第二鉄無水物、硫酸第二鉄水和物、塩酸に溶解させたく
ず鉄など)を添加し、撹拌する。なお、冬季などにおい
て、セメントと第二鉄イオンとの反応による発熱が不十
分となる場合には、加熱を行っても良い。
【0021】その結果、反応熱(或いは反応熱および外
部からの供給熱)と塩素イオン(塩素イオン源として
は、塩酸、塩化銅などを使用しても良い。第二鉄イオン
源として塩化第二鉄を使用する場合には、塩素イオンと
第二鉄イオンの添加とを同時に行うことができるので、
好ましい)の存在により、可溶化していたSe+6がSe+4
還元されるとともに、Se+4が第二鉄イオンと反応して不
溶化する。従って、第二鉄イオンの添加量は、混合物中
のセレン含有量に応じて定めれば良く、通常産業廃棄物
中のセレン重量の5〜20倍量程度である。但し、第二鉄
イオンの適切な添加量は、pHなどの他の条件ににも依存
するので、例えば、産業廃棄物中のセレン重量の10倍量
程度の第二鉄イオンを添加混合し、さらに酸を加えてpH
が4〜6程度の範囲となる程度の量とすればよい。この様
な状態となった混合物を通常の産業廃棄物のセメント固
化物と同様にして養生することにより、セレンの溶出を
規制値未満に保持できるセメント固化物が得られる。
【0022】なお、上記のようにして得られる固化物の
強度を向上させるためには、通常の産業廃棄物のセメン
ト固化処理におけると同様に、硫酸アルミニウムおよび
/または石膏を適宜混合することができる。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、セレン溶出量を規制値
未満とした状態で、セレン含有産業廃棄物を固化処理す
ることができる。
【0024】
【実施例】以下に実施例を示し、本発明の特徴とすると
ころをより一層明確にする。
【0025】実施例1 セレン含有廃水処理汚泥(含水率70.6%、乾燥状態での
全セレン含有量51000mg/kg)21gに汚泥重量の29%に相
当する量のセメントを加え、撹拌混合した後、2日間静
置した。次いでこの混合物に汚泥重量の48%に相当する
量の塩化第二鉄を加えてpH3.2とし、82日間養生した。
【0026】その結果、得られた固化物からの全セレン
溶出濃度は0.26mg/l(Se+4:0.04mg/l、Se+6:0.22mg/
l)であり、規制値(0.3mg/l)を下回っていた。
【0027】実施例2 セレン含有廃水処理汚泥(含水率70.6%、乾燥状態での
全セレン含有量51000mg/kg)21gに汚泥重量の31%に相
当する量のセメントを加え、撹拌混合した後、2日間静
置した。次いでこの混合物に汚泥重量の51%に相当する
量の塩化第二鉄を加えてpH3.0とし、さらに汚泥重量の2
0%に相当する硫酸アルミニウムと57%に相当する石膏
とを加えて、65日間養生した。得られた固化物は、実施
例1で得られた固化物に比して、強度が高かった。
【0028】得られた固化物からの全セレン溶出濃度は
0.26mg/l(Se+4:0.03mg/l、Se+6:0.23mg/l)であり、
規制値(0.3mg/l)を下回っていた。
【図面の簡単な説明】
【図1】セレン含有産業廃棄物の溶出液のpHとセレンの
溶出量との関係を示すグラフである。
フロントページの続き (72)発明者 影山 忠雄 大阪市北区南扇町6−28 大阪市環境事 業局内 (72)発明者 藤川 徹 大阪市北区南扇町6−28 大阪市環境事 業局内 (56)参考文献 特開 平8−252564(JP,A) 特開 平7−204602(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B09B 3/00 301 B09B 3/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】セレン含有産業廃棄物とセメントを混合
    し、セレンの溶出が安定するまで該混合物を静置し、次
    いで該混合物をpH約4〜6に保ちつつ塩化第二鉄を加えた
    後、養生を行うことを特徴とするセレン含有産業廃棄物
    の固化処理方法。
  2. 【請求項2】養生に先立って、混合物に硫酸バンドと石
    膏を配合する請求項1に記載の方法。
JP09284879A 1997-10-17 1997-10-17 セレン含有産業廃棄物の固化処理方法 Expired - Fee Related JP3118603B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09284879A JP3118603B2 (ja) 1997-10-17 1997-10-17 セレン含有産業廃棄物の固化処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09284879A JP3118603B2 (ja) 1997-10-17 1997-10-17 セレン含有産業廃棄物の固化処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11114532A JPH11114532A (ja) 1999-04-27
JP3118603B2 true JP3118603B2 (ja) 2000-12-18

Family

ID=17684227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09284879A Expired - Fee Related JP3118603B2 (ja) 1997-10-17 1997-10-17 セレン含有産業廃棄物の固化処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3118603B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3986397B2 (ja) * 2002-09-03 2007-10-03 株式会社クボタ 重金属類含有灰の不溶化方法
JP2019047861A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 Jfeミネラル株式会社 セレン溶出抑制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11114532A (ja) 1999-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4233923B2 (ja) 重金属汚染土壌用処理剤およびそれを用いた土壌処理方法
JPH0394881A (ja) 重金属化合物を含有する廃棄物の処理方法
US5067981A (en) Method for rendering toxic waste harmless
JP3118603B2 (ja) セレン含有産業廃棄物の固化処理方法
US5427692A (en) Removal of chromium from solution using ferrous sulfate and barium nitrate
JP3891044B2 (ja) 汚染土壌中の重金属などの不溶化方法
JP4434175B2 (ja) 汚染土壌中の重金属などの不溶化方法
MXPA02004510A (es) Tratamiento de polvo de horno de arco electrico para soportar lixiviado acido y alcalino de metales pesados.
JP2001121132A (ja) シアン化合物および可溶性重金属を含有する土壌または産業廃棄物の不溶化処理方法
JPH11207301A (ja) 重金属固定化剤及び重金属含有灰の処理方法
CN110227229B (zh) 一种脱砷渣复合稳定化药剂及其应用
JP3802264B2 (ja) 砒素で汚染された土壌等の無害化方法
JP2003251367A (ja) セレン酸含有排水の処理方法及びこれに用いる処理剤
JP3325288B2 (ja) アルミニウム電気めっき排水処理法
JP2004098032A (ja) 重金属汚染土壌の浄化方法
JP3348061B2 (ja) 有害廃棄物のセメント固化処理のための無害化処理剤
JP3265528B2 (ja) 重金属に汚染された土壌の処理法
JPS62183896A (ja) 石炭灰の安定化方法
JPS6216152B2 (ja)
JP7076337B2 (ja) 不溶化材
JP2004313817A (ja) 土壌処理方法
JP3532074B2 (ja) 低窒素ポリ硫酸第2鉄溶液の製造方法
JP2976832B2 (ja) 製鋼ダストの処理方法
JP3774135B2 (ja) 珪化カルシウムを用いた6価クロムの低減方法
JP2000015220A (ja) 有害物質固定用水硬性組成物およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071013

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081013

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081013

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees