JP3116259U - 針金ハンガー - Google Patents

針金ハンガー Download PDF

Info

Publication number
JP3116259U
JP3116259U JP2005007116U JP2005007116U JP3116259U JP 3116259 U JP3116259 U JP 3116259U JP 2005007116 U JP2005007116 U JP 2005007116U JP 2005007116 U JP2005007116 U JP 2005007116U JP 3116259 U JP3116259 U JP 3116259U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
fabric
hanger
wire hanger
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005007116U
Other languages
English (en)
Inventor
晃司 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morito Co Ltd
Original Assignee
Morito Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morito Co Ltd filed Critical Morito Co Ltd
Priority to JP2005007116U priority Critical patent/JP3116259U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3116259U publication Critical patent/JP3116259U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】針金ハンガーにおいて、滑り止めと美感向上という一石二鳥の効果を得る。
【解決手段】少なくとも肩部にテープ状の生地(2)を螺旋状に巻き付けたことを特徴とする針金ハンガー(1)である。テープ状の生地(2)は、ハンガー全体に巻き付けること、多色であること、幅が5mm−20mmであり、隙間が発生しないように縁を重ねながら巻き付けること、縁処理されていないものを使用することが好ましい。裁断後に不要となった端切れを使用することもできる。
【選択図】図1

Description

本考案は、針金ハンガーに関し、特に滑り止め機能を有する針金ハンガーに関する。
衣服がハンガーからずり落ちて、型くずれしないように、ハンガーに滑り止め機能を持たせた発明が知られている(例えば、下記特許文献1−4参照)。そのうち特許文献1−3は、ハンガーの肩部に滑り止め片を取り付けたことを特徴とする。しかし、これらはいずれも滑り止め片を取り付けられる程度の比較的に厚みのあるハンガーであって、針金ハンガーにはとても適用出来ない発明である。
その点、特許文献4は、針金ハンガーに関して滑り止めを施した発明である。これは一対の袋状の肩補強部を針金ハンガーに被せることを特徴としている。
特開平5−267604 特開平5−277026 実開平7−33171 特開2001−238890
特許文献4の発明は、袋状の肩補強部を形成するために、大量の布地を必要とし、場合によれば、本体よりも肩補強部の方が高価になるのではないかと思われる。また、美感の上でも問題がある。
本考案は、針金ハンガーにテープ状の生地を螺旋状に巻き付けることにより、滑り止めと美感向上という一石二鳥の効果を得ることを目的とする。
本考案は、少なくとも肩部にテープ状の生地を螺旋状に巻き付けたことを特徴とするハンガーである。
本考案のハンガーによれば、テープ状の生地が肩部に螺旋状に巻き付けられているので、美しい模様を形成すると共に、テープ生地の摩擦力により、衣服のずれ落ちを防止することができる。
現在市販されている針金ハンガーは、錆の発生を防止するため針金の上をビニール管で覆っているが、テープ状の生地はそのビニール管の上に巻き付けるのが好ましい。
テープ状の生地は、滑り止めという目的のためには肩部だけでよいが、全体のデザイン上の観点からは、ハンガー全体に亘って巻き付けることが好ましい。
生地は、螺旋状に巻き付けたとき、できるだけ美しい模様を形成することができるように多色のものを使用することが好ましい。ただし、針金ハンガーは細いので、元からあった生地の模様は針金ハンガー上には現れない。そのため、今まで使い道がなく捨てていた端切れのような生地でも使用することができる。端切れのような生地ではきれいに縁処理されていないことが多いが、摩擦効果を上げるためにはむしろそのような生地の方が好ましいということも出来る。
テープ状の生地の幅は、5mm−20mm程度が普通である。これを隙間が出ないように縁を重ねながら針金ハンガーに巻き付けるのが好ましい。
巻き付け方法は、手作業でもよいし、機械化されてもよい。針金をハンガーの形状に折り曲げる前にテープ状の生地を巻き付けてもよいし、ハンガーの形状に折り曲げた後でテープ状の生地を巻き付けてもよい。
巻き付けたテープ状の生地の端部は、ほどけないように接着剤などでハンガーに固定させる必要がある。
図1は、本考案の1実施例に係る針金ハンガー1の正面図である。図2はその一部拡大斜視図である。
このハンガーも公知の針金ハンガーと同様に、壁などに掛けるのに使用するフック部2、直接衣服がかけられる肩部3、両肩部をつなぐ底部4を有する。
本考案では、図2に示すように、ハンガー1の全面にわたって、幅約10mmのテープ状の布5が、隙間が発生しないように縁が重ねられて、螺旋状に巻き付けられている。衣服が直接掛けられる肩部3もテープ状の生地5で覆われている。
テープ状の生地5を巻き付ける前のハンガーは市販のものを利用した。図2に示すように、市販の針金ハンガーは錆の発生を防止するため針金6の上をビニール管7で覆っている。テープ状の生地5はそのビニール管7の上に巻き付けた。
巻き付けに使用したテープ状の生地5はきれいに縁処理されていないものであったので、巻き付けたときに縁の糸8が立ち上がった。
この針金ハンガー1は、図面上表現できないが、多色のテープ状の生地を使用したので、美しい模様を形成している。また、テープ状の生地の摩擦力により、衣服をかけてもずり落ちるようなことはなかった。特に縁の糸8が摩擦力の増大に寄与していると考えられる。
本考案の1実施例に係る針金ハンガーの正面図である。 その一部拡大斜視図である。
符号の説明
1 針金ハンガー
3 肩部
5 テープ状の生地
6 針金
7 ビニール管
8 立ち上がった縁の糸

Claims (6)

  1. 少なくとも肩部(3)にテープ状の生地(5)を螺旋状に巻き付けたことを特徴とする針金ハンガー(1)。
  2. 全体にテープ状の生地(5)を螺旋状に巻き付けた請求項1記載の針金ハンガー。
  3. テープ状の生地(5)が多色である請求項1又は2記載の針金ハンガー。
  4. テープ状の生地(5)の幅が5mm−20mmであり、隙間が発生しないように縁を重ねながら巻き付けられた請求項1ないし3のいずれかに記載の針金ハンガー。
  5. テープ状の生地(5)が裁断後に不要となった端切れである請求項1ないし4のいずれかに記載の針金ハンガー。
  6. テープ状の生地(5)は縁処理を施していないものである請求項1ないし5のいずれかに記載の針金ハンガー。

JP2005007116U 2005-08-30 2005-08-30 針金ハンガー Expired - Fee Related JP3116259U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005007116U JP3116259U (ja) 2005-08-30 2005-08-30 針金ハンガー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005007116U JP3116259U (ja) 2005-08-30 2005-08-30 針金ハンガー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3116259U true JP3116259U (ja) 2005-12-02

Family

ID=43278482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005007116U Expired - Fee Related JP3116259U (ja) 2005-08-30 2005-08-30 針金ハンガー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3116259U (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8175671B2 (en) 2006-09-22 2012-05-08 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US8190225B2 (en) 2006-09-22 2012-05-29 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US8311602B2 (en) 2005-08-08 2012-11-13 Nellcor Puritan Bennett Llc Compliant diaphragm medical sensor and technique for using the same
US8315685B2 (en) 2006-09-27 2012-11-20 Nellcor Puritan Bennett Llc Flexible medical sensor enclosure
US8396527B2 (en) 2006-09-22 2013-03-12 Covidien Lp Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US8528185B2 (en) 2005-08-08 2013-09-10 Covidien Lp Bi-stable medical sensor and technique for using the same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8311602B2 (en) 2005-08-08 2012-11-13 Nellcor Puritan Bennett Llc Compliant diaphragm medical sensor and technique for using the same
US8528185B2 (en) 2005-08-08 2013-09-10 Covidien Lp Bi-stable medical sensor and technique for using the same
US8175671B2 (en) 2006-09-22 2012-05-08 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US8190225B2 (en) 2006-09-22 2012-05-29 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US8190224B2 (en) 2006-09-22 2012-05-29 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US8195264B2 (en) 2006-09-22 2012-06-05 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US8396527B2 (en) 2006-09-22 2013-03-12 Covidien Lp Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US8315685B2 (en) 2006-09-27 2012-11-20 Nellcor Puritan Bennett Llc Flexible medical sensor enclosure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3116259U (ja) 針金ハンガー
US20090188020A1 (en) Sock with decorative portion
US10130145B2 (en) Fabric fastener
JP3185629U (ja) 便座蓋用カバー
KR200457164Y1 (ko) 장식띠
JP3143201U (ja) 和服用帯
KR200471785Y1 (ko) 머리끈 체결용 고정부재
JP3198660U (ja) 手袋ずり落し防止具
JP3195614U (ja) ずれ落ち防止機能付きドレス及びこれに用いるずれ落ち防止用具
JP6485784B2 (ja) 帯揚げ
US7484644B2 (en) Decorative hanger and method of making same
KR200481322Y1 (ko) 셔츠 고정 넥타이
JP3218283U (ja) フード付き上着
JP2009275311A (ja) 帯及びその装着方法
JP3785448B2 (ja) 手袋
KR200489654Y1 (ko) 목걸이 타올
JP4113904B2 (ja) 衣服用ボタン
US1517342A (en) Lacing tip
JP3161338U (ja) 補助具付き帯板
US2853218A (en) Protective covering for garment hangers
JP3215577U (ja) ネクタイ
JP2009072531A (ja) ランヤード掛具
JP3190149U (ja)
JP3122963U (ja) ネクタイ
JP5263566B2 (ja) つけ帯

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees