JP3115964U - 暑さ対策、防寒対策のためのマフラー - Google Patents

暑さ対策、防寒対策のためのマフラー Download PDF

Info

Publication number
JP3115964U
JP3115964U JP2005006752U JP2005006752U JP3115964U JP 3115964 U JP3115964 U JP 3115964U JP 2005006752 U JP2005006752 U JP 2005006752U JP 2005006752 U JP2005006752 U JP 2005006752U JP 3115964 U JP3115964 U JP 3115964U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
muffler
neck
warmer
pocket
cold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005006752U
Other languages
English (en)
Inventor
玲子 梅本
Original Assignee
玲子 梅本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 玲子 梅本 filed Critical 玲子 梅本
Priority to JP2005006752U priority Critical patent/JP3115964U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3115964U publication Critical patent/JP3115964U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Outer Garments And Coats (AREA)

Abstract

【課題】 本考案はマフラーの首周りになる部分をポケットの状態になるように縫製し、その部分に保冷剤や携帯用カイロを入れることにより、首周りを冷やしたり温めたりする。
【解決手段】 本考案はマフラーを巻いたときに首回りにくる部分をポケット状態に縫製し、その部分に保冷剤や携帯用カイロを入れることにより、首周りを冷やしたり温めたりすることができる。
【選択図】 図1

Description

本考案は、マフラーの真ん中部分にポケットをつくり、そこに保冷剤や携帯用カイロをいれることにより、体を冷ましたり温めたりすることができるマフラーに関するものである。
従来のマフラーは、夏の日焼け対策、冬の防寒対策として布地の特徴のみを利用したものであった。そのためマフラーだけではもっと涼しく、あるいはもっと暖かくすることはできなかった。
夏にマフラーをまけば首まわりの日焼け防止対策にはなるがそれ以上の涼しさを感じることは出来ない。冬にマフラーを巻けば防寒対策になるがそれ以上の暖かさを感じることは出来ない。暑い時には涼しさを求め、寒い時には暖かさを求めたくなるがマフラーだけではまだまだ不十分である。従って、マフラーのポケットに保冷剤や携帯用カイロを入れることにより、首の後部を冷やしたり温めたりすることが出来、より快適な状態にすることが出来る。マフラーの内部に保冷剤や携帯用カイロをいれることにより前述の欠点を解決しようとするものである。
本考案は、マフラーの首周りになる位置をポケット状態にし、そこに保冷剤や携帯用カイロを入れることにより、従来のマフラーに比べ、涼しさや暖かさを感じることができるため、問題点を解決している。
上述のように、本考案のマフラーは夏は日焼け防止対策、冬は防寒対策になるのは勿論、首周りになる位置をポケット状態にしたことで、その部分に保冷剤や携帯用カイロを入れることにより、従来のマフラーより涼しさや暖かさを実感できる。
脱着が簡単なのはシンプルなマフラーの状態のもので首回りの部分にポケットをつけたものである。他にも状況に応じたデザインがいろいろ考えられる。バンダナを首に巻いた場合に首周りの部分にポケットをつけることもできる。基本は首回りの部分に保冷剤や携帯用カイロを入れるポケットがあることである。
以下、添付図面に従って一実施例を説明する。マフラーの素材は用途に応じて適宜素材にて縫製する。
本考案のポケットつきマフラー。
1 マフラー本体
2 スナップボタン、ファスナー、あるいはマジックテープなど。

Claims (1)

  1. 保冷剤又は携帯用カイロを入れるポケットつきマフラー
JP2005006752U 2005-07-22 2005-07-22 暑さ対策、防寒対策のためのマフラー Expired - Fee Related JP3115964U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005006752U JP3115964U (ja) 2005-07-22 2005-07-22 暑さ対策、防寒対策のためのマフラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005006752U JP3115964U (ja) 2005-07-22 2005-07-22 暑さ対策、防寒対策のためのマフラー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3115964U true JP3115964U (ja) 2005-11-24

Family

ID=43278200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005006752U Expired - Fee Related JP3115964U (ja) 2005-07-22 2005-07-22 暑さ対策、防寒対策のためのマフラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3115964U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3204235U (ja) * 2016-02-23 2016-05-26 直子 鈴木 夏冬兼用ネックウォーマー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3204235U (ja) * 2016-02-23 2016-05-26 直子 鈴木 夏冬兼用ネックウォーマー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6904617B2 (en) Thermal lining
KR100666413B1 (ko) 다수개의 팬과 주머니를 가지는 에어 조끼
US20110067163A1 (en) Convertible Sleep Shell
AU2007206345B2 (en) Glove
US20070055207A1 (en) Garments
US20140298567A1 (en) Survival Hat
US20140259423A1 (en) Helmet Pillow
JP3115964U (ja) 暑さ対策、防寒対策のためのマフラー
JP2009101115A (ja) 採暖型の防寒首巻き
US20230199361A1 (en) Headphone Earcup Cover Device
JP3102454U (ja) 耳当て付き帽子
KR200386470Y1 (ko) 다수개의 팬과 주머니를 가지는 에어 조끼
JP3116633U (ja) 暑寒用ベスト
JP3148525U (ja) 保冷バンド
JP3219170U (ja) ポケット付き作業用帽子
CN201256825Y (zh) 多功能被罩
JP3141805U (ja) 携帯ティッシュウォーム&クールマルチケース
JP3117039U (ja) アイマスク
JP3128382U (ja) 保冷剤/保温剤のホルダー
JP3173525U (ja) インナーウェア
JP3134135U (ja) クールジャケット
JP3895763B1 (ja) 携帯用グリップ
JP3117439U (ja) ポケット付タオル
JP3105639U (ja) ネック巻兼用ヘッドキャップ
JP3115463U (ja) 温ったかぬくぬく枕

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091012

Year of fee payment: 4

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20080729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080912

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees