JP3114902B2 - 走査型トンネル顕微鏡を用いた高分解能・高精度測定装置 - Google Patents

走査型トンネル顕微鏡を用いた高分解能・高精度測定装置

Info

Publication number
JP3114902B2
JP3114902B2 JP04204149A JP20414992A JP3114902B2 JP 3114902 B2 JP3114902 B2 JP 3114902B2 JP 04204149 A JP04204149 A JP 04204149A JP 20414992 A JP20414992 A JP 20414992A JP 3114902 B2 JP3114902 B2 JP 3114902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
tunneling microscope
scanning tunneling
scanning
observation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04204149A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06317402A (ja
Inventor
俊郎 樋口
暢久 西沖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitutoyo Corp
Kanagawa Academy of Science and Technology
Original Assignee
Mitutoyo Corp
Kanagawa Academy of Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitutoyo Corp, Kanagawa Academy of Science and Technology filed Critical Mitutoyo Corp
Priority to JP04204149A priority Critical patent/JP3114902B2/ja
Publication of JPH06317402A publication Critical patent/JPH06317402A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3114902B2 publication Critical patent/JP3114902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、STM(走査型トンネ
ル顕微鏡)の持つ原子レベルの高い分解能を利用して、
従来の観察用途としてだけでなく、測定が可能な高分解
能・高精度測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、STMは試料表面の3次元形状を
非常に高い分解能で検出することができるので、微小な
範囲の観察用として注目されている。
【0003】図6はかかる従来のSTMの構成図であ
る。
【0004】この図において、1はXYテーブル、2は
XYテーブル1を微小駆動するXY方向微動圧電素子、
3はXYテーブル1上に載置される観察試料、4は観察
試料3を観察する探針、5は探針4を微小駆動するZ方
向微動圧電素子である。
【0005】この図に示すように、現状のSTMでは、
得られた観察試料3の像上の任意2点間の距離は、XY
方向微動圧電素子2に与えた電圧値から推測される。
【0006】更に、STMを用いて測定を行うためのS
TM測定装置の構成としては、図7に示すものが、本願
発明の発明者によって、既に、特開平3−28702号
公報として公開されている。
【0007】以下、そのSTM計測装置について図7を
用いて説明する。この図において、図6と同じ部分につ
いては同じ番号を付してその説明は省略する。
【0008】図7において、6はXYテーブル1の裏側
にセットされる基準試料、7はその基準試料の探針、8
はその探針7を微小駆動するZ方向微動圧電素子であ
る。
【0009】この図に示すように、同時に観察試料3と
基準試料6の二つの試料像を取り込み、裏側の基準試料
6に、例えば結晶を使えば、その試料像の原子列を基準
に表側の観察試料像上の任意2点間の距離を知ることが
できる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た図6に示すSTMでは、得られた観察試料3の像上の
任意2点間の距離は、XY方向微動圧電素子2に与えた
電圧値から推測される不正確な値であった。そのため、
STMのほとんどは、観察用としての域を出ず、また、
XY方向微動圧電素子2には高い精度のものが要求され
た。
【0011】また、上記した図7に示すSTMによる計
測装置では、試料の大きさや形状がXYテーブルの大き
さや駆動能力に制限されるので、装置の応用性に欠ける
という欠点があった。
【0012】本発明は、上記した従来技術の問題点を除
去し、観察試料の大きさや形状がXYテーブルの大きさ
や駆動能力に制限されることのない、測定用STMとし
て高い応用性を持たせることができる走査型トンネル顕
微鏡を用いた高分解能・高精度測定装置を提供すること
を目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、〔1〕 基準試料が走査型トンネル顕微鏡ユニットにより
得られる像と、観察試料が走査型プローブ顕微鏡ユニッ
トにより得られる像とに基づいて、観察試料の計測を行
う走査型トンネル顕微鏡を用いた高分解能・高精度測定
装置であって、前記走査型トンネル顕微鏡ユニットとは
独立した試料基台と、この試料基台にセットされる観察
試料とを具備し、前記走査型トンネル顕微鏡ユニット
は、XYテーブルと、このXYテーブルをXY方向に微
小駆動するXY方向微動圧電素子と、このXY方向微動
圧電素子に連結される第1のZ方向粗動機構と、前記X
Yテーブルの表面にセットされる基準試料と、Z方向に
駆動する第2のZ方向粗動機構と、この第2のZ方向粗
動機構に連結される基準側のZ方向微動圧電素子と、
Z方向微動圧電素子の先端に設けられ、前記基準試料
のSTM像を得る基準側探針とからなり、前記走査型プ
ローブ顕微鏡ユニットは、前記走査型トンネル顕微鏡ユ
ニットとは独立した試料基台と、この試料基台にセット
される観察試料と、前記XYテーブルの裏面に固定され
るZ方向に微小駆動するZ方向微動圧電素子と、この
方向微動圧電素子の先端に取り付けられ、前記観察試料
のプローブ像を得る観察側探針とを具備する。
【0014】〔2〕基準試料が走査型トンネル顕微鏡ユ
ニットにより得られる像と、観察試料が走査型プローブ
顕微鏡ユニットにより得られる像とに基づいて、観察試
料の計測を行う走査型トンネル顕微鏡を用いた高分解能
・高精度測定装置であって、前記走査型トンネル顕微鏡
ユニットとは独立した試料基台と、この試料基台にセッ
トされる観察試料とを具備し、前記走査型トンネル顕微
鏡ユニットは、基準試料と、この基準試料がセットされ
る基台と、この基台の粗動機構と、XYテーブルと、
XYテーブルをXY方向に微小駆動するXY方向微動
圧電素子と、このXY方向微動圧電素子に連結される第
1のZ方向粗動機構と、前記XYテーブルの表面に固定
される基準側のZ方向微動圧電素子と、このZ方向微動
圧電素子の先端に設けられ、前記基準試料のSTM像を
得る基準側探針とからなり、前記走査型プローブ顕微鏡
ユニットは、前記走査型トンネル顕微鏡ユニットとは独
立した試料基台と、この試料基台にセットされる観察試
料と、前記XYテーブルの裏面に固定されるZ方向に微
小駆動するZ方向微動圧電素子と、このZ方向微動圧電
素子の先端に取り付けられ、前記観察試料のプローブ像
を得る観察側探針とを具備する。
【0015】そして、観察側の走査型プローブ顕微鏡ユ
ニットとしては、走査型トンネル顕微鏡ユニット又は
子間力顕微鏡ユニットを用いる。
【0016】
【作用】本発明によれば、上記のように構成したので、
察試料の表面の計測、例えば、任意の2点間の距離を
原子レベルの高い分解能で測定することができる。
【0017】また、観察試料の大きさや形状や材質を問
わず、計測することができる。更に、測定がXYスキャ
ナの駆動精度に影響されることがなく、信頼性の高い測
長を行うことができる。
【0018】また、基準側のSTMユニットが独立した
形で内蔵される構造としたので、基準信号の検出に高い
耐環境性を持たせることができる。
【0019】
【実施例】以下、本発明の実施例を図を参照しながら詳
細に説明する。
【0020】図1は本発明の第1実施例を示す走査型ト
ンネル顕微鏡を用いた高分解能・高精度測定装置の構成
図、図2は基準試料像と観察試料像との比較による測長
の説明図である。
【0021】図1において、10は観察側STMユニッ
ト、11はXYテーブル、12はそのXYテーブル11
を微小駆動するXY方向微動圧電素子、13は観察側の
Z方向粗動機構、14は基準試料、15は観察試料の探
針、16はその観察試料の探針15を微小駆動するZ方
向微動圧電素子、20は基準側STMユニット、21は
その基準試料14の探針、22はその基準試料14の探
針21を微小駆動するZ方向微動圧電素子、23はその
Z方向微動圧電素子22を取り付ける台、24は基準側
のZ方向粗動機構、30は試料基台、31は試料基台3
0上に載置される観察試料である。
【0022】また、40は観察側STMユニット10及
び基準側STMユニット20に接続される計測・制御装
置であり、インターフェース41、メモリ42、CPU
43、表示装置44、時計部45、駆動制御部46等か
らなる。つまり、この計測・制御装置40には、基準側
のZ方向粗動機構24、Z方向微動圧電素子22、XY
テーブル11、XYテーブル11のXY方向微動圧電素
子12、基台30等に接続される。
【0023】この図に示すように、観察側STMユニッ
ト10のスキャナに基準試料14を取り付け、スキャナ
のXY方向の変位を一段上にある基準側STMユニット
20で別個に検出する構造となっている。
【0024】この方式の特徴は、観察試料31を変更し
ても、スキャナの負荷に変化がないという点と、XY方
向の変位をZ方向と独立して検出できるという点にあ
る。
【0025】そこで、図2に示すように、基準側STM
ユニット20から得られた基準試料14の電子像を示す
出力信号aと、観察側STMユニット10から得られた
観察試料のSTM像を示す出力信号bとを計測・制御装
置40に取り込み、出力信号aを基準測長として、出力
信号bをCPU43で演算処理することにより、観察試
料31の表面の測長を行うことができる。
【0026】なお、計測のために、STMユニットの各
部の出力信号は計測・制御装置40に取り込み、処理さ
れる。また、観察側STMユニット10及び基準側ST
Mユニット20の各部には、駆動制御部46から、駆動
電力が供給される。特に、Z方向微動圧電素子にはサー
ボ回路が接続され、フィードバック制御が行われ、観察
試料が載置される基台は3次元スキャナにより駆動され
る。
【0027】図3は本発明の第2実施例を示す走査型ト
ンネル顕微鏡を用いた高分解能・高精度測定装置の構成
図である。ここで、前記した図1の実施例と同様の部分
については、同じ番号を付して、その説明を省略する。
【0028】この図において、51はXYテーブル、5
2はそのXYテーブルを微小駆動するXY方向微動圧電
素子、53は観察側のZ方向粗動機構、54は基準試料
の探針、55はその基準試料の探針を微小駆動するZ方
向微動圧電素子、56は基準試料、57はその基準試料
56を取り付ける台、58は基準側のZ方向粗動機構、
59は観察試料の探針、60は観察試料の探針59の微
小駆動を行うZ方向微動圧電素子、61は基台、62は
その基台61上に載置される観察試料である。
【0029】この実施例においては、基準試料の探針5
4と観察試料の探針59の二つの探針が同軸上に配置さ
れるので、アッベ誤差は最小となる。
【0030】どちらの構成にするかは周辺部の構成によ
って選べばよい。
【0031】図4は本発明の第3実施例を示す走査型ト
ンネル顕微鏡を用いた高分解能・高精度測定装置の構成
図である。ここで、前記した図1の実施例と同様の部分
については、同じ番号を付して、その説明を省略する。
【0032】この実施例においては、試料基台81上の
絶縁性観察試料82を、子間力顕微鏡ユニットによ
り、観察する。すなわち、トンネル電流が流れない絶縁
体試料の表面の凹凸を、マイクロてこ72を使って導電
性の凹凸に置き換えて、その凹凸をSTMで読み取る。
つまり、背面が導電性になっていてトンネル電流が流れ
る小さなてこを、XYテーブル11にマウントされたZ
方向駆動圧電素子73の駆動により、子間力顕微鏡用
探針71で絶縁性観察試料82に押し付けると、マイク
ロてこ72は反撥力で逆方向に撓む。その撓み量dzを
読み取ると、てこのバネ係数kを使って絶縁性観察試料
82の表面にかけられている力F=kdzを上方のST
Mユニットで読み取ることができる。
【0033】図5は本発明の第4実施例を示す走査型ト
ンネル顕微鏡を用いた高分解能・高精度測定装置の構成
図である。ここで、前記した図3の実施例と同様の部分
については、同じ番号を付して、その説明を省略する。
【0034】この実施例では、前記した図3の実施例に
示した同軸型のSTM探針54,59を有するSTMユ
ニットに、前記した図4と同様に子間力顕微鏡ユニッ
トを設けるようにした。つまり、背面が導電性になって
いてトンネル電流が流れるマイクロてこ92を、XYテ
ーブル51にマウントされたZ方向駆動圧電素子93の
駆動により、子間力顕微鏡用探針91で試料基台10
1上の絶縁性観察試料102に押し付けると、マイクロ
てこ92は反撥力で逆方向に撓む。それを上方のSTM
ユニットで読み取ることができる。
【0035】このように構成することにより、観察試料
をSTMユニットから独立してセットすることができる
ので、観察試料が絶縁性試料であっても、その大きさや
形状を問わず、測定を行うことができる。
【0036】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能
であり、これらを本発明の範囲から排除するものではな
い。
【0037】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、次のような効果を奏することができる。
【0038】(1)観察試料表面の計測、例えば任意の
2点間の距離を原子レベルの高い分解能で測定できる。
【0039】(2)観察試料の大きさや形状や材質を問
わず、計測することができ、広い分野へ適用することが
できる。
【0040】(3)測定がXYスキャナの駆動精度に影
響されることがなく、信頼性の高い計測を行うことがで
きる。
【0041】(4)基準側STMユニットが独立した形
で内蔵される構造であるから、基準信号の検出に高い耐
環境性を持たせることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す走査型トンネル顕微
鏡を用いた高分解能・高精度測定装置の構成図である。
【図2】本発明による基準試料像と観察試料像との比較
による測長の説明図である。
【図3】本発明の第2実施例を示す走査型トンネル顕微
鏡を用いた高分解能・高精度測定装置の構成図である。
【図4】本発明の第3実施例を示す走査型トンネル顕微
鏡を用いた高分解能・高精度測定装置の構成図である。
【図5】本発明の第4実施例を示す走査型トンネル顕微
鏡を用いた高分解能・高精度測定装置の構成図である。
【図6】従来のSTMの構成図である。
【図7】従来のSTM測定装置の構成図である。
【符号の説明】
10 観察側STMユニット 11,51 XYテーブル 12,52 XY方向微動圧電素子 13,53 観察側のZ方向粗動機構 14,56 基準試料 15,59 観察試料の探針 16,22,55,60 Z方向微動圧電素子 20 基準側STMユニット 21,54 基準試料の探針 23 57 台 24,58 基準側のZ方向粗動機構 30,61,81,101 基台 31,62 観察試料 40 計測・制御装置 41 インターフェース 42 メモリ 43 CPU 44 表示装置 45 時計部 46 駆動制御部 71,91 子間力顕微鏡用探針 72,92 マイクロてこ 73,93 Z方向駆動圧電素子 82,102 絶縁性観察試料
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西沖 暢久 神奈川県川崎市高津区諏訪53−5 リバ ーハイツ多摩川105号 (56)参考文献 特開 平3−48102(JP,A) 特開 平3−6405(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01B 7/00 - 7/34 G01B 21/00 - 21/32 H01J 37/28

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基準試料が走査型トンネル顕微鏡ユニッ
    トにより得られる像と、観察試料が走査型プローブ顕微
    鏡ユニットにより得られる像とに基づいて、観察試料の
    計測を行う走査型トンネル顕微鏡を用いた高分解能・高
    精度測定装置であって、 (a)前記走査型トンネル顕微鏡ユニットとは独立した
    試料基台と、 (b)該試料基台にセットされる観察試料とを具備し、 前記走査型トンネル顕微鏡ユニットは、 (a)XYテーブルと、 (b)該XYテーブルをXY方向に微小駆動するXY方
    向微動圧電素子と、 (c)該XY方向微動圧電素子に連結される第1のZ方
    向粗動機構と、 (d)前記XYテーブルの表面にセットされる基準試料
    と、 (e)Z方向に駆動する第2のZ方向粗動機構と、 (f)該第2のZ方向粗動機構に連結される基準側のZ
    方向微動圧電素子と、 (g)該Z方向微動圧電素子の先端に設けられ、前記基
    準試料のSTM像を得る基準側探針とからなり、 前記走査型プローブ顕微鏡ユニットは、 (a)前記走査型トンネル顕微鏡ユニットとは独立した
    試料基台と、 (b)該試料基台にセットされる観察試料と、 (c)前記XYテーブルの裏面に固定されるZ方向に微
    小駆動するZ方向微動圧電素子と、 (d)該Z方向微動圧電素子の先端に取り付けられ、前
    記観察試料のプローブ像を得る観察側探針とを具備する
    ことを特徴とする走査型トンネル顕微鏡を用いた高分解
    能・高精度測定装置。
  2. 【請求項2】 基準試料が走査型トンネル顕微鏡ユニッ
    トにより得られる像と、観察試料が走査型プローブ顕微
    鏡ユニットにより得られる像とに基づいて、観察試料の
    計測を行う走査型トンネル顕微鏡を用いた高分解能・高
    精度測定装置 であって、 (a)前記走査型トンネル顕微鏡ユニットとは独立した
    試料基台と、 (b)該試料基台にセットされる観察試料とを具備し、 前記走査型トンネル顕微鏡ユニットは、 (a)基準試料と、 (b)該基準試料がセットされる基台と、 (c)該基台の粗動機構と、 (d)XYテーブルと、 (e)該XYテーブルをXY方向に微小駆動するXY方
    向微動圧電素子と、 (f)該XY方向微動圧電素子に連結される第1のZ方
    向粗動機構と、 (g)前記XYテーブルの表面に固定される基準側のZ
    方向微動圧電素子と、 (h)該Z方向微動圧電素子の先端に設けられ、前記基
    準試料のSTM像を得る基準側探針とからなり、 前記走査型プローブ顕微鏡ユニットは、 (a)前記走査型トンネル顕微鏡ユニットとは独立した
    試料基台と、 (b)該試料基台にセットされる観察試料と、 (c)前記XYテーブルの裏面に固定されるZ方向に微
    小駆動するZ方向微動圧電素子と、 (d)該Z方向微動圧電素子の先端に取り付けられ、前
    記観察試料のプローブ像を得る観察側探針とを具備する
    ことを特徴とする走査型トンネル顕微鏡を用いた高分解
    能・高精度測定装置。
  3. 【請求項3】 前記走査型プローブ顕微鏡ユニットは走
    査型トンネル顕微鏡ユニットである請求項1又は2記
    の走査型トンネル顕微鏡を用いた高分解能・高精度測定
    装置。
  4. 【請求項4】 前記走査型プローブ顕微鏡ユニットは
    子間力顕微鏡ユニットである請求項1又は2記載の走査
    型トンネル顕微鏡を用いた高分解能・高精度測定装置。
  5. 【請求項5】 前記走査型トンネル顕微鏡ユニットを独
    立した形で内蔵してなる請求項1、2、3又は4記載の
    走査型トンネル顕微鏡を用いた高分解能・高精度測定装
    置。
JP04204149A 1992-07-31 1992-07-31 走査型トンネル顕微鏡を用いた高分解能・高精度測定装置 Expired - Fee Related JP3114902B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04204149A JP3114902B2 (ja) 1992-07-31 1992-07-31 走査型トンネル顕微鏡を用いた高分解能・高精度測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04204149A JP3114902B2 (ja) 1992-07-31 1992-07-31 走査型トンネル顕微鏡を用いた高分解能・高精度測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06317402A JPH06317402A (ja) 1994-11-15
JP3114902B2 true JP3114902B2 (ja) 2000-12-04

Family

ID=16485652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04204149A Expired - Fee Related JP3114902B2 (ja) 1992-07-31 1992-07-31 走査型トンネル顕微鏡を用いた高分解能・高精度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3114902B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06317402A (ja) 1994-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2574942B2 (ja) 電気的探針
JP4200147B2 (ja) 微細構造体、カンチレバー、走査型プローブ顕微鏡及び微細構造体の変形量測定方法
US5386720A (en) Integrated AFM sensor
JP2002529743A (ja) カンチレバーおよびシールドを備えた静電気力検出器
US6552556B1 (en) Prober for electrical measurement of potentials in the interior of ultra-fine semiconductor devices, and method of measuring electrical characteristics with said prober
JPH08233836A (ja) 走査型プローブ顕微鏡、並びにその高さ方向較正用基準器および較正方法
JP2001124798A (ja) 微小接触式プローバー
JP2002156409A (ja) 集積回路における電気信号の検出のための測定ゾンデ及びこの測定ゾンデの使用法及びこの測定ゾンデの製造方法及びこの測定ゾンデによる測定システム
JP3114902B2 (ja) 走査型トンネル顕微鏡を用いた高分解能・高精度測定装置
JPH11326350A (ja) カンチレバー型プローブ、それによって構成したマルチ化プローブおよび走査型プローブ顕微鏡
JP3276389B2 (ja) 電圧測定装置
JP3768639B2 (ja) カンチレバー型プローブ及び該プローブを備えた走査型プローブ顕微鏡
EP1436636B1 (en) Method and apparatus for sub-micron imaging and probing on probe station
JP3240309B2 (ja) 原子間力顕微鏡用プローバ及び原子間力顕微鏡
JP4497665B2 (ja) プローブの走査制御装置、該走査制御装置による走査型プローブ顕微鏡、及びプローブの走査制御方法、該走査制御方法による測定方法
JPH0850872A (ja) 試料表面の観察方法、原子間力顕微鏡、微細加工方法および微細加工装置
JP3204784B2 (ja) 集積型spmセンサー、及び、その駆動回路、及び、それを有する走査型プローブ顕微鏡
JP3639744B2 (ja) ピエゾ抵抗カンチレバーを備えた走査型プローブによる信号検出装置
JP3597613B2 (ja) 走査型プローブ顕微鏡
JP2000338025A (ja) 複数のプローブを備えた情報検出装置および複数のプローブによる情報検出方法
JP2962612B2 (ja) 走査顕微鏡
JPH0894651A (ja) 集積型spmセンサー及び測定方法
JPH0835976A (ja) 集積型spmセンサーおよび変位検出回路
JP2925114B2 (ja) 測定装置
JPH09166603A (ja) 走査型プローブ顕微鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000829

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees