JP3113124U - 自転車用荷物保持具 - Google Patents

自転車用荷物保持具 Download PDF

Info

Publication number
JP3113124U
JP3113124U JP2005003485U JP2005003485U JP3113124U JP 3113124 U JP3113124 U JP 3113124U JP 2005003485 U JP2005003485 U JP 2005003485U JP 2005003485 U JP2005003485 U JP 2005003485U JP 3113124 U JP3113124 U JP 3113124U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bicycle
main body
luggage
handle
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005003485U
Other languages
English (en)
Inventor
真実 栗本
Original Assignee
真実 栗本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 真実 栗本 filed Critical 真実 栗本
Priority to JP2005003485U priority Critical patent/JP3113124U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3113124U publication Critical patent/JP3113124U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

【課題】自転車の前かご中の荷物をひったくりなどから守るとともに、荷物の型くずれを防止することができる自転車用荷物保持具を提供する。
【解決手段】自転車用荷物保持具1は、自転車のハンドルH又は前かごCに取り付けられる本体部11と、前かごCの上方に突出する態様で本体部11に設けられた引掛部12とからなり、荷物Nが前かごCに収容された状態でその持ち手部分が引掛部12に引っ掛けられることを特徴とする。これによれば、自転車の前かごC中の荷物Nをひったくりなどから守るとともに、荷物Nの型くずれを防止することができる。
【選択図】図2

Description

本考案は、自転車の前かご中の荷物をひったくりなどから守るとともに、荷物の型くずれを防止するための自転車用荷物保持具に関するものである。
通勤や買い物に際して、かばんや買い物袋(スーパーの袋等)などの荷物を自転車の前かごに収容するが、一般に自転車の前かごは上部が開いた状態であり、前かご中の荷物がひったくられることが多発している。
そこで、前かご中の荷物をひったくりから守るために、種々の考案がなされている。例えば、前かごの中に沿って作った蓋つきの袋を入れ、前後左右のヒモを自転車の前かごの端にしっかりと結び、前部の三分の二は本体に二つを縫い付け、残りの蓋にはオンのマジックテープ(登録商標)、本体にはメンのマジックテープ(登録商標)を強力な接着剤で貼り付け、蓋はS字型の金具で網目に固定した防犯保護袋が提案されている(特許文献1参照)。また、円筒状で二重構造からなり、芯部の中空側部より折り畳み傘が出し入れでき、内筒と外筒の中空部に防犯シートを内筒の外部に巻き付けて収容するケースが提案されている(特許文献2参照)。さらに、バイクなどを利用して自転車を追い抜きざまに前かごからバッグなどがひったくられるのを防止したり、悪路を走る振動で自転車の前かごから荷物などが飛び出すのを防止した防犯ネットが提案されている(特許文献3参照)。
実開平6−27479号公報 特開2004−58766号公報 実開平7−20687号公報
しかしながら、いずれの考案も自転車の前かごの上部を覆った構造であるため、ひったくりなどの防犯には役立つが、前かご中の荷物の型くずれは依然として防止することができないという問題があった。また、特に袋状に形成されている防犯保護袋については、荷物の出し入れが面倒である上に、上面や底部に雨水が溜まることにより荷物が濡れる場合があるという問題もあった。
本考案は、上述の問題に鑑みてなされたものであって、自転車の前かご中の荷物をひったくりなどから守るとともに、荷物の型くずれを防止することができる自転車用荷物保持具の提供を課題とする。
本考案は、上記課題を解決するために、自転車のハンドル又は前かごに取り付けられる本体部と、前記前かごの上方に突出する態様で前記本体部に設けられた引掛部とからなり、荷物が前かごに収容された状態でその持ち手部分が前記引掛部に引っ掛けられることを特徴とする。これによれば、自転車の前かご中の荷物をひったくりなどから守るとともに、荷物の型くずれを防止することができる。
また、前記本体部は、自転車のハンドルを上方から挟み込んだ状態でねじの締結力より固定されるものとなされてもよい。これによれば、本保持具を自転車のハンドルに簡単かつ確実に取り付けることができる。
また、前記本体部は、自転車のハンドルを上方から挟み込んだ状態でばねの付勢力により固定されるものとなされてもよい。これによれば、本保持具を自転車のハンドルに簡単かつ確実に取り付けることができる。
また、前記引掛部は、自転車の前後方向に延びる垂直部材と、該垂直部材の先端部に直角に設けられた水平部材とからなり、前記垂直部材は前記本体部に対して移動可能に挿着されているのが好ましい。これによれば、荷物の大きさや持ち手の長さに応じて、引掛部の位置を自由に調整することができ便利である。
また、前記本体部は、自転車の前かごに取り付けられるものであって、かごの網目に差し込まれる差込片が設けられていてもよい。これによれば、本保持具を自転車の前かごに簡単かつ確実に取り付けることができる。
鞄や袋などの荷物を自転車の前かごに収容した状態で、その持ち手を水平部に引っ掛けると、前かごに収容した荷物は、下部を前かごの底部などに支えられながら上方へ引っ張られた状態となり、鞄や袋の中身が安定し、型くずれや破損を防止できる。また、荷物の持ち手が引掛部に引っ掛けられているので、自転車の前かご中の荷物をひったくりなどから守ることができる。さらに、防犯保護袋とは異なり荷物の出し入れに障害がない上に、前かごに雨水が溜まることを防止できる。
(実施形態1)
次に本考案の第1の実施形態に係る自転車用荷物保持具(1)について説明する。
この自転車用荷物保持具(1)は、図1ないし図3に示すように、自転車のハンドル(H)に取り付けられる本体部(11)と、自転車の前かご(C)の上方に突出する態様で本体部(11)に設けられた引掛部(12)とを備えてなる。
前記本体部(11)は、下方に延びる4本の足部(11a)が設けられており、前後に対向する足部(11a)の間に自転車のハンドル(H)の中央部が挟持されるものとなされている。また、後方の各足部(11a)には、上下に並ぶ2個のねじ孔(11b)が穿設されており、それらねじ孔(11b)にねじを螺着することにより本体部(11)をハンドル(H)に固定するようになっている。なお、本実施形態ではねじにより本体部(11)をハンドル(H)に固定するものとしたが、足部(11a)自体の挟持力により本体部(11)をハンドル(H)に固定するものとしてもよい。
前記本体部(11)の頂上部には、略立方体状の取付部(11c)が設けられており、該取付部(11c)にはねじ(11d)が設けられている。
前記引掛部(12)は、自転車の前後方向に延びる垂直部(12a)と、該垂直部(12a)の先端部に直角に設けられた水平部(12b)とからなる。この水平部(12b)は本体部(11)における取付部(11c)に対して前後に移動可能に挿着されており、水平部(12b)が自転車の前かご(C)の上方に位置するものとなされている。
この保持具(1)の使用に際しては、引掛部(12)の垂直部(12a)を適度な位置まで前後に移動させたあと、取付部(11c)のねじ(11d)を螺着することにより垂直部(12a)を固定し、引掛部(12)の水平部(12b)を自転車の前かご(C)の上方の適当な箇所に配置する。そして、鞄や袋などの荷物(N)を自転車の前かご(C)に収容した状態で、その持ち手を引掛部(12)の水平部(12b)に引っ掛ける。すると、前かご(C)に収容した荷物(N)は、下部を前かご(C)の底部などに支えられながら上方へ引っ張られた状態となり、鞄や袋の中身が安定し、型くずれや破損を防止できる。また、荷物(N)の持ち手が引掛部(12)に引っ掛けられているので、自転車の前かご(C)中の荷物(N)をひったくりなどから守ることができる。
なお、前記引掛部(12)は本体部(11)に対して前後方向に移動可能なものとしたが、さらに上下方向に移動可能な構成としてもよい。
(実施形態2)
次に本考案の第2の実施形態に係る自転車用荷物保持具(2)について説明する。
この自転車用荷物保持具(2)は、図4および図5に示すように、自転車のハンドル(H)に取り付けられる本体部(21)と、前かご(C)の上方に突出する態様で本体部(21)に設けられた引掛部(22)とを備えてなる。
前記本体部(21)は、いわゆる洗濯ばさみと同様の構造であり、前後に対称な2個の係止片(21a)(21b)からなり、それらの上部は摘みやすいように平板状に形成されるとともに、下部はそれぞれ2本の足部からなる。そして、両係止片(21a)(21b)は、略中央部のくぼみ付近において回転可能に軸支されており、バネ(21c)により接近方向に付勢されている。この本体部(21)は、前後に対向する係止片(21a)(21b)の足部間に自転車のハンドル(H)が挟持され、バネの付勢力により挟持力が増すようになっている。なお、本体部(21)を自転車のハンドル(H)により一層確実に取り付けるために、係止片(21a)(21b)の足部の下端部をねじ(21d)により固定するものとしてもよい。
前記引掛部(22)は、実施形態1に係る保持具(1)の引掛部(12)と同様の構造であり、垂直部(22a)が本体部(21)の平板状上部において前後方向に移動可能に挿着されており、水平部(22b)が自転車の前かご(C)の上方に位置するものとなされている。
(実施形態3)
次に本考案の第3の実施形態に係る自転車用荷物保持具(3)について説明する。
この自転車用荷物保持具(3)は、図6に示すように、正面視逆U字形状に形成された本体部(31)と、該本体部(31)の上部に水平に設けられた棒状の引掛部(32)とを備えてなる。
前記本体部(31)は、前面には2個の側面視逆U字形状の第1取付部材(31a)が設けられており、その第1取付部材(31a)を自転車のハンドル(H)に上方から掛けるようになっている。また、本体部(31)の下部には第2取付部材(31b)が架設されており、その第2取付部材(31b)を自転車のハンドル(H)軸に固定するようになっている。これにより本体部(31)は自転車のハンドル(H)後方にて鉛直に立設した状態で確実に固定され、引掛部(32)は前かご(C)の後面部の上方に突出する態様で配置される。
なお、引掛部(32)から荷物(N)の持ち手が滑り落ちるのを防止するために、引掛部(32)の両端部がやや型大となるようなリブなどが形成されているのが好ましい。
(実施形態4)
次に本考案の第4の実施形態に係る自転車用荷物保持具(4)ついて説明する。
この自転車用荷物保持具(4)は、図7に示すように、自転車の前かご(C)の後面部に取り付けられるものであり、正面視矩形状に形成された本体部(41)と、該本体部(41)の上部に水平に設けられた棒状の引掛部(42)とを備えてなる。
前記本体部(41)は、裏面の上端部に逆L字形状の取付部材(41a)が設けられており、その取付部材(41a)を前かご(C)の後面部に上方から掛けるようになっている。また、本体部(41)の裏面の下部には差込片(41b)が設けられており、その差込片(41b)が前かご(C)の後面部の網目に差し込まれるようになっている。これにより本体部(41)は自転車の前かご(C)の後面部にて鉛直に立設した状態で固定され、引掛部(42)は前かご(C)の後面部の上方に突出する態様で配置される。
(実施形態5)
次に本考案の第5の実施形態に係る自転車用荷物保持具(5)ついて説明する。
この自転車用荷物保持具(5)は、図8に示すように、第4の実施形態と同様に自転車の前かご(C)に取り付けられるものであり、正面視矩形状に形成された本体部(51)と、該本体部(51)の前面上部に設けられた側面視コ字状の引掛部(52)とを備えてなる。
前記本体部(51)は、第4の実施形態のものと基本的構成は同一であるが、下部に4個のねじ孔(51b)が穿設されており、ねじ(51c)が各ねじ孔(51b)から前かご(C)を貫通して螺着されるようになっている。これにより本体部(51)の取付部材(51a)を前かご(C)の後面部に上方から掛けることにより自転車の前かご(C)の後面部にて鉛直に立設した状態で固定すれば、引掛部(52)は前かご(C)の上方に突出する態様で配置される。
(実施形態6)
次に本考案の第6の実施形態に係る自転車用荷物保持具(6)ついて説明する。
この自転車用荷物保持具(6)は、図9に示すように、実施形態5のものと基本的構成が同一であるが、引掛部(62)が波形に形成されている。これにより荷物(N)の大きさや持ち手の長さに応じて引掛部(6)の適度な位置に持ち手を引っ掛けることができる。なお、(61)は本体部、(61a)は前かご(C)に取り付けるための取付部、(61b)はねじ孔である。
なお、いずれの実施形態において、本体部の挟持力、ねじの締結力、あるいはばねの付勢力により本保持具をハンドル(H)や前かご(C)に固定したが、これらに限定されるものではない。例えば、ねじの代わりに紐で縛ることにより固定してもよいし、あるいは既存の合成樹脂製の固定部材により固定してもよい。
また、本保持具は、合成樹脂からなるもの、金属からなるもの、あるいはそれらを組み合わせたものであってもよい。
また、本保持具は、上述の各実施形態の構成に限定されるものではなく、その他の構成であってもよい。要は、自転車のハンドル又は前かごに取り付けられる本体部と、前記前かごの上方に突出する態様で前記本体部に設けられた引掛部とからなり、荷物が前かごに収容された状態でその持ち手部分が前記引掛部に引っ掛けられるものであれば、どのような構成であってもよい。
第1の実施形態に係る自転車用荷物保持具の(a)側面図、(b)正面図、(c)背面図である。 図1の保持具の取付状態を示す斜視図である。 図1の保持具の取付状態を示す側面図である。 第2の実施形態に係る自転車用荷物保持具の(a)側面図、(b)背面図である。 図4の保持具の取付状態を示す斜視図である。 第3の実施形態に係る保持具の(a)側面図、(b)正面図である。 第4の実施形態に係る保持具の(a)取付状態斜視図、(b)拡大斜視図、(c)側面図である。 第5の実施形態に係る保持具の(a)斜視図、(b)側面図である。 第6の実施形態に係る保持具の斜視図である。
符号の説明
1・・・自転車用荷物保持具
11・・・本体部
12・・・引掛部
12a・・・垂直部
12b・・・水平部

Claims (5)

  1. 自転車のハンドル又は前かごに取り付けられる本体部と、前記前かごの上方に突出する態様で前記本体部に設けられた引掛部とからなり、荷物が前かごに収容された状態でその持ち手部分が前記引掛部に引っ掛けられることを特徴とする自転車用荷物保持具。
  2. 前記本体部は、自転車のハンドルを上方から挟み込んだ状態でねじの締結力により固定されるものとなされている請求項1に記載の自転車用荷物保持具。
  3. 前記本体部は、自転車のハンドルを上方から挟み込んだ状態でばねの付勢力により固定されるものとなされている請求項1に記載の自転車用荷物保持具。
  4. 前記引掛部は、自転車の前後方向に延びる垂直部材と、該垂直部材の先端部に直角に設けられた水平部材とからなり、前記垂直部材は前記本体部に対して移動可能に挿着されている請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の自転車用荷物保持具。
  5. 前記本体部は、自転車の前かごに取り付けられるものであって、かごの網目に差し込まれる差込片が設けられている請求項1に記載の自転車用荷物保持具。
JP2005003485U 2005-05-20 2005-05-20 自転車用荷物保持具 Expired - Fee Related JP3113124U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005003485U JP3113124U (ja) 2005-05-20 2005-05-20 自転車用荷物保持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005003485U JP3113124U (ja) 2005-05-20 2005-05-20 自転車用荷物保持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3113124U true JP3113124U (ja) 2005-09-02

Family

ID=43275506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005003485U Expired - Fee Related JP3113124U (ja) 2005-05-20 2005-05-20 自転車用荷物保持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3113124U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6413050B1 (ja) * 2018-03-08 2018-10-24 陸 黒木 自転車用衣類干し具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6413050B1 (ja) * 2018-03-08 2018-10-24 陸 黒木 自転車用衣類干し具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3759015B1 (en) Bag for protection and transport of bicycles
CA2509959A1 (en) Collapsible cover for seating unit
JPWO2002071886A1 (ja) 折畳式カート付き旅行鞄
US8925669B1 (en) Motorcycle safety belt device
JP3135253U (ja) ルーフトップサイクルキャリア
US6501245B2 (en) Rechargeable battery for headlight and attaching structure thereof
US9469370B2 (en) Accessory cross bar for a bicycle trailer
JP3113124U (ja) 自転車用荷物保持具
KR20220013554A (ko) 자전거 등을 위한 모듈식 가방
KR101691180B1 (ko) 중앙프레임을 포함하는 하드 케이스 여행가방
US20130062372A1 (en) Backpack and protective cover for bicycle
US20020157693A1 (en) Umbrella with quick connect and rotatable coupling
JP4798568B2 (ja) キャリーバッグ用ベルト
JP3146385U (ja) 子供用座席カバー
US20210155309A1 (en) Attachment Apparatus and/or System for Securely Attaching Objects to a Bicycle Frame
US20110062200A1 (en) Handlebar attachment for bicycle
AU2016204922B2 (en) A pannier bag and mounting frame for same
JP3110913U (ja) 自転車用雨具等収納バッグ
JP3158236U (ja) 巾着袋付傘カバー
JP5534177B2 (ja) 自転車用バッグ
JP3071501U (ja) 二輪車荷かご用覆いネット
JP3133865U (ja) 自転車用荷籠カバー
KR101860225B1 (ko) 쇼핑 백
JP2006290217A (ja) 二輪車用カバー
JP3046283U (ja) 自転車万能カゴカバー

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090720

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees