JP3108774U - サンダルにもなるブーツ - Google Patents

サンダルにもなるブーツ Download PDF

Info

Publication number
JP3108774U
JP3108774U JP2004007361U JP2004007361U JP3108774U JP 3108774 U JP3108774 U JP 3108774U JP 2004007361 U JP2004007361 U JP 2004007361U JP 2004007361 U JP2004007361 U JP 2004007361U JP 3108774 U JP3108774 U JP 3108774U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boots
sandals
boot
sandal
fastener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004007361U
Other languages
English (en)
Inventor
由美子 鎌形
Original Assignee
由美子 鎌形
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 由美子 鎌形 filed Critical 由美子 鎌形
Priority to JP2004007361U priority Critical patent/JP3108774U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3108774U publication Critical patent/JP3108774U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】 ブーツにも、サンダルにもなるブーツを提供する。
【解決手段】 ブーツ本体にサンダルのバンドを作っておきサンダルの甲の上にアッパーを作っておきファスナーで自由にとりはずし出来てサンダルにもブーツにもなるブーツである。
【選択図】 図1

Description

本考案は、ブーツなのにアッパーの部分が最初からサンダルになっておりサンダルの上にファスナーでアッパーを被せてブーツになるものです。
今までは、靴は靴、ブーツはブーツ、サンダルはサンダルでした。
一足で二通りのスタイルになるブーツを作りたかった。
靴は今までは、左右同じものでした。サンダルと靴を別々に履くことは、ありえなかったのです。でも足に障害があり足をだせない人もいます。私は右足に障害をもっており一年中ブーツで過ごしております。夏になるとサンダルに憧れます。
片方の足だけでもサンダルになってもおかしくないブーツを作る事を考えたものである。
課題を解決しようとす課題
本考案は、最初からサンダルのブーツを作り、サンダルの部分の周りソールの部分にもファスナーを一周つけておきます。サンダルを塞ぐアッパーの周りにも、一周ファスナーをつけ好きな時に取り外すことが可能な、サンダルにもブーツにもなるものである。
考案の効果
上述の様に、本考案のブーツは、色彩により一層効果が上がります。ブーツはモスグリーンとします。サンダルの部分はオレンジ色に、上に被せるアッパーの部分も同色にします。アッパーの部分は、色々な色を作っておきます。それにより何とおりものブーツが出来ます。ロングブーツ、ショートブーツ、アングルブーツにも適応できます。片方だけファスナーを取り、サンダルにして履いても、色彩的におかしくない。洋服にもバリエイションがひろがります。21世紀に、常識を覆すこのようなブーツがあってもおかしくないと思います。
考案の実施するための最良の形態
サンダルになっている部分の周り、一周にファスーをつける。
足の甲に当たるアッパーにもファスナーを一周つけておきます。それによって自由にサンダルにもブーツにもなります。
以下、添付図面に従って、実施例を説明する。1はブーツ本体で柔らかな本皮を使用します。2はサンダルのバンドである。3はソール部分、すなわち地面に接する部分で、レザー又はラバーを使用します。
5は足の甲を塞ぐアッパーで、ファスナー4を円形に付けておきます。
ソール部分3には、ファスナーが入る溝をあけておきます。
溝をあける事で段差がなくなり4のファスナーがスムーズに取り外しできる。
実施例のサンダルにもなるブーツの実施例を示す正面図である。 実施例のブーツのアッパーの平面図である。
符号の説明
1 ブーツ本体
2 サンダルのバンド
3 ソール部分
4 ファスナー
5 アッパー

Claims (1)

  1. アッパーをファスナーで着脱可能にしたブーツであって、前記アッパーを取り外したとき、その下がサンダルのバンドとなっているサンダルにもなるブーツ。
JP2004007361U 2004-11-16 2004-11-16 サンダルにもなるブーツ Expired - Fee Related JP3108774U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004007361U JP3108774U (ja) 2004-11-16 2004-11-16 サンダルにもなるブーツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004007361U JP3108774U (ja) 2004-11-16 2004-11-16 サンダルにもなるブーツ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3108774U true JP3108774U (ja) 2005-04-28

Family

ID=43271439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004007361U Expired - Fee Related JP3108774U (ja) 2004-11-16 2004-11-16 サンダルにもなるブーツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3108774U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160242493A1 (en) Shoes with interchangeable and inter-zippable tops
US20030177664A1 (en) Ladies accessories with interchangeable portions
US9414644B2 (en) Costume style shoe body and manufacturing method thereof
US20150000160A1 (en) Convertible shoe and sandal with reversible top
US8015731B2 (en) Interchangeable fashion covering for a high heel shoe
US9038286B2 (en) Footwear accessory
US20050120592A1 (en) Footwear combining comfort with fashion
US20150143724A1 (en) Modifiable Footwear Cover
US2915836A (en) Ladies' high heel coverings
JP3108774U (ja) サンダルにもなるブーツ
GB2426426A (en) Footwear with interchangeable covers
US20140305007A1 (en) Modular Footwear System
US20120324765A1 (en) Shoe Converters
JP3159178U (ja) 多様なスタイルの変化が可能な靴の装飾物及び固定構造
KR200281351Y1 (ko) 갑피 및 장식의 탈, 부착이 가능한 신발
CN212280163U (zh) 一种新型鞋网
CN211631966U (zh) 一种可拆或更换鞋面件的鞋子
KR200467506Y1 (ko) 어린이용 부츠
JP2006130248A (ja) ぞうりっぱ
KR102181111B1 (ko) 신발 보호용 레인 커버
JP3233077U (ja) 紐靴
JP3204662U (ja) 靴脱落防止具
CN205093665U (zh) 一种女式凉鞋
CN209931633U (zh) 一种便于拆卸清洗的皮鞋
JP3122379U (ja) フットカバー付き足首カバー

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20050325

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080223

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees